JPH03213556A - 伸縮性不織布 - Google Patents

伸縮性不織布

Info

Publication number
JPH03213556A
JPH03213556A JP591890A JP591890A JPH03213556A JP H03213556 A JPH03213556 A JP H03213556A JP 591890 A JP591890 A JP 591890A JP 591890 A JP591890 A JP 591890A JP H03213556 A JPH03213556 A JP H03213556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
nonwoven fabric
latent crimp
fineness
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP591890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2855739B2 (ja
Inventor
Tadaaki Hamaguchi
濱口 忠昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP591890A priority Critical patent/JP2855739B2/ja
Publication of JPH03213556A publication Critical patent/JPH03213556A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2855739B2 publication Critical patent/JP2855739B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、衣料芯地、スポーツ衣料中綿、衛材、簡易マ
スク、家庭用品等の用途に好適な風合良好な柔軟性、伸
縮性に富んだ伸縮性不織布に関する。
(従来の技術) 従来、伸縮性不織布として極めて微細な捲縮を多数発現
することの可能なポリエステル系複合繊維を主体として
用いたものが知られている(特開昭62−177269
号公報)。この伸縮性不織布は、ポリエステル系複合繊
維60〜95%と、ホットメルト型バインダ繊維40〜
5%、有機繊維0〜35%とからなるものである。
(発明が解決しようとする課題) ところで、この伸縮性不織布は、バインダ繊維で複合繊
維を熱接着しているので、後に捲縮発現したときにも複
合繊維はその挙動を妨げられ、最初の混綿状態によって
その配置を特定される。したがって、複合繊維の割合が
60〜95%と多いために、不織布の表面に微細な捲縮
を有する複合繊維の突起状のループが多数存在し、チク
チクした風合が感じられ、また、伸縮性もバインダ繊維
による熱接着のために若干低いものであった。
(課題を解決するための手段) 本発明は、かかる課題を解決するために、次の手段をと
るものである。すなわち、本発明は、潜在捲縮を発現し
た複合繊維と潜在捲縮を自L7ない繊維とからなる伸縮
性不織布であって、前記潜在捲縮を有しない繊維の繊度
が前記複合繊維の繊度1/2以下であり、該潜在捲縮を
イイしない繊維が該不織布の中で10〜40重量%を占
め、前記複合繊維が残りの90−60重量%を占め、前
記不織布の表面には潜在捲縮を有しない繊維がループを
主として形成し、該不織布の内部には前記複合繊維が主
として存在することを特徴とする伸縮性不織布である。
以下において本発明の詳細な説明する。本発明は、潜在
捲縮を発現した複合繊維が不織布の内部に入りこみ、不
織布の表面には捲縮を有しない繊維が主としてループを
形成して、伸縮性を高め、嵩高性、柔軟性を高め、バイ
ンダー繊維を使わないことにより、手触り感の硬さを防
止するものである。本発明において、潜在捲縮を発現し
た複合繊維は、コイル状の捲縮を有し、見掛上の繊維収
縮が大きくなり、従って捲縮を有しない繊維と混綿され
て互いの挙動を抑制されていないため、不織布の内部に
入りこみ、微細な捲縮によって捲縮による絡合点が多く
なり、そのため不織布表面から長いループや毛羽とな、
うて突出することがなくなり、嵩高性、伸縮性に富み、
チクチクした手触り感のないものに貢献するものである
。割合が60重量%未満になると、捲縮が不充分で伸縮
性が悪くなり、他方、90重量%をこえると手触り感が
硬くチクチクした風合のものとなる。不織布の内部にお
いて捲縮による絡合点を適正にすることから捲縮数(J
 I S−L 1074 )は40ケ/25關〜55ケ
/ 25 mmか好ましい。また、叙十の複合繊維とし
てはポリエステル系のものが不織布の耐熱性及び嵩へた
りなどに対する耐久性などの理由から好ましい。潜在捲
縮性を有するようにするには、熱収縮の異なる2種のポ
リエステルなどの熱可塑性樹脂を偏心型又は貼合せ型に
接合された複合繊維とするのが好ましく、熱収縮差を伺
与するためには片方のポリエステルをエチレンテレフタ
レートと金属塩スルホネート基ををする構成単位および
イソフタル酸との共重合ポリエステルとすることが好ま
しい。
他方、前記複合繊維と混合される潜在捲縮を有しない繊
維は不織布の中で10〜40重量%を古めなければなら
ない。この潜在捲縮を有しない繊維は、不織布表面に相
対的に多く存在するとともにループを形成させるもので
ある。したがって、手触り感を良好にするためには潜在
捲縮を有しない繊維の繊度は前記複合繊維の繊度の1/
2以下の細繊度でなければならない。潜在捲縮を有しな
い繊維が10重量%未満になると、手触り感が硬く、チ
クチクし、他方、40重量%をこえると伸縮性が低下し
、前記複合繊維の捲縮発現が不充分となるので好ましく
ない。好ましくは20〜30重量%とする。また、潜在
捲縮を有しない繊維に吸水性、撥水性等の機能性を付与
することにより実際の構成比率以上の効果を得ることが
できる。潜在捲縮を有しない繊維の繊度は好ましくは1
d以下とするのが好ましい。この繊維の例としては、ポ
リエステル繊維、ポリオレフィン繊維、ナイロン5− 繊維、セルロース系繊維等が使用可能である。
以下に、製造方法について説明する。まず、潜在捲縮性
を有する複合繊維のステープルと潜在捲縮を有しない繊
維のステープルとを60〜90重量%:40〜10重量
%の割合となるように混綿し、カード法またはエアレイ
法によりウェブを作成した後、高圧水流又はニードルパ
ンチ方式により三次元交絡を施して不織布とするか、又
はウェブの表面にバインダー樹脂をスプレーしたり若し
くは散布して不織布とする。ついで、潜在捲縮が発現す
る温度以上で熱処理することにより、潜在捲縮性を有す
る複合繊維は見掛けの収縮により不織布内部に入りこみ
、微細な捲縮による絡合点が多く、そのため不織布の表
面に突出することなく、不織布表面には潜在捲縮性のな
い繊維が相対的に多くijす、不織布表面のループは、
捲縮性のない繊維で多く形成される。
(実施例) 実施例1〜4、比較例1〜3 繊度2.5dのカット長51=mの潜在捲縮性を6一 自するポリエステル系複合繊維と繊度0.7dのカット
長44關の通常ポリエステル繊維を混綿してローラーカ
ードでウェブを作成し、ついでクロスレイヤーにて8枚
積層して積層ウェブを作成し循環式熱風乾燥機で乾燥し
、80g/♂の不織布を得た。比較例として前記繊度0
.7dの通常ポリエステル繊維に代えて繊度1.4dの
カット長44 n+mの通常ポリエステル繊維を使用し
、前記実施例と全く同様の方法条件にて目付80g/+
+?’の不織布を製造した。得られた不織布の性能を第
1表に示す。
第 表 末混率A、B、Cは2.5d複合繊維、0.7dポリエ
ステル繊維、1.4dポリエステル繊維を示す。
表中で、チクチク感については◎は全く感じられない、
○は感じられない、×は感じられる、を示し、柔軟性に
いては◎は非常に有り、○は有り、へ ×は硬い風合を示し、総合評価は、◎は優、○は良、△
は可、×は丙を示す。
表から明らかなように、本発明の不織布は比較例のもの
に比して伸縮特性、嵩高性、風合ともに良好でしかも柔
軟性にすぐれていた。
(発明の効果) 本発明の伸縮性不織布は、柔軟性にすぐれ、バインダ繊
維を用いていないので伸縮性、チクチクした風合も無い
良好なものであった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.潜在捲縮を発現した複合繊維と潜在捲縮を有しない
    繊維となるから伸縮性不織布であって、前記潜在捲縮を
    有しない繊維の繊度が前記複合繊維の繊度の1/2以下
    であり、該潜在捲縮を有しない繊維が該不織布の中で1
    0〜40重量%を占め、前記複合繊維が残りの90〜6
    0重量%を占め、前記不織布の表面には潜在捲縮を有し
    ない繊維がループを主として形成し、該不織布の内部に
    は前記複合繊維が主として存在することを特徴とする伸
    縮性不織布。
JP591890A 1990-01-12 1990-01-12 伸縮性不織布 Expired - Lifetime JP2855739B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP591890A JP2855739B2 (ja) 1990-01-12 1990-01-12 伸縮性不織布

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP591890A JP2855739B2 (ja) 1990-01-12 1990-01-12 伸縮性不織布

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03213556A true JPH03213556A (ja) 1991-09-18
JP2855739B2 JP2855739B2 (ja) 1999-02-10

Family

ID=11624274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP591890A Expired - Lifetime JP2855739B2 (ja) 1990-01-12 1990-01-12 伸縮性不織布

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2855739B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008546927A (ja) * 2005-06-28 2008-12-25 カール・フロイデンベルク・カーゲー 弾性を有し軟質でありかつ充填材粒子により点状に結合された不織布、その製造方法およびその使用
JP2010090508A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Kureha Ltd 伸縮性不織布
JP2010094503A (ja) * 2008-09-17 2010-04-30 Japan Vilene Co Ltd 成形マスク及びその製造方法
JP2012237073A (ja) * 2011-05-10 2012-12-06 Kureha Ltd 薬剤が染みだしにくい支持体用不織布
US8449947B2 (en) 2000-08-05 2013-05-28 Carl Freudenberg Kg Thermal control nonwoven material

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8449947B2 (en) 2000-08-05 2013-05-28 Carl Freudenberg Kg Thermal control nonwoven material
JP2008546927A (ja) * 2005-06-28 2008-12-25 カール・フロイデンベルク・カーゲー 弾性を有し軟質でありかつ充填材粒子により点状に結合された不織布、その製造方法およびその使用
US8114794B2 (en) 2005-06-28 2012-02-14 Carl Freudenberg Kg Elastic, soft and punctiformly bound non-woven fabric provided with filler particles and method for production and the use thereof
JP2010094503A (ja) * 2008-09-17 2010-04-30 Japan Vilene Co Ltd 成形マスク及びその製造方法
JP2010090508A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Kureha Ltd 伸縮性不織布
JP2012237073A (ja) * 2011-05-10 2012-12-06 Kureha Ltd 薬剤が染みだしにくい支持体用不織布

Also Published As

Publication number Publication date
JP2855739B2 (ja) 1999-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5922433A (en) Elastic interlining
DE3034340T1 (de) Polyester fiberfill blends
WO1993011292A1 (en) New fiberfill battings
JP6199754B2 (ja) 保温材および繊維製品
US5527600A (en) Bonded polyester fiberfill battings with a sealed outer surface
JPH03213556A (ja) 伸縮性不織布
JP2950854B2 (ja) 熱接着性複合繊維
JPH03269145A (ja) 伸縮性の衛生用品表面シートの製造方法
JPS62177269A (ja) ポリエステル系伸縮性不織布の製造方法
KR100500745B1 (ko) 부직포의제조방법
JPH01321967A (ja) パップ剤用基布
JPS622532B2 (ja)
JP2598162B2 (ja) 高弾性不織布
JP2909180B2 (ja) 繊維シート
JP2772532B2 (ja) 伸縮性不織布
JP2002020956A (ja) 複合不織布及びその製造方法
JP4154636B2 (ja) 難燃性不織布
JP2515473Y2 (ja) 靴の内張材
JPS6411742B2 (ja)
JPH04343747A (ja) ソフトなポリエステル系不織布
EP0708852A1 (en) New fiberfill battings
JPH04281057A (ja) 使い捨ておむつの表面材用の伸縮性不織布及びその製造方法
JPS60168000A (ja) ドレ−プ性湿式不織布
JPH03294585A (ja) シート状物の製造方法
JPH01280058A (ja) パップ剤基布などに適した不織布及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071127

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081127

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081127

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091127

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091127

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101127

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101127

Year of fee payment: 12