JPH0321178Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0321178Y2
JPH0321178Y2 JP1983001180U JP118083U JPH0321178Y2 JP H0321178 Y2 JPH0321178 Y2 JP H0321178Y2 JP 1983001180 U JP1983001180 U JP 1983001180U JP 118083 U JP118083 U JP 118083U JP H0321178 Y2 JPH0321178 Y2 JP H0321178Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
battery
charging
main battery
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983001180U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59107547U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983001180U priority Critical patent/JPS59107547U/ja
Publication of JPS59107547U publication Critical patent/JPS59107547U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0321178Y2 publication Critical patent/JPH0321178Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は充電回路、特に容量が互いに相違す
る主および補助の2組の充電池を切り換え使用す
る小型電気機器の充電回路に関する。
一般に充電式小型電気機器は、電力補給が容易
で使用場所を選ばないという利点を有する反面、
一回の充電で供給できる電力量に限りがあり、し
ばしば電池の容量切れが迫つたことを知らずに使
用し続け、使用途中で機器が停止する虞れがあつ
た。
上記問題に対し、従来の主電池に加えて、該電
池より容量の小さく小型の補助電池を同時に内蔵
し、主電池を電池切れが確認されると補助電池に
電源を切り換え使用可能とすることにより、機器
が途中で使用不能となる事態を未然に防止する試
みが堤案されている。
ところが、主電池に加えて補助電池をも内蔵す
ることはそれだけでも容積の増加につながるの
に、補助電池を主電池と同時に内蔵の充電回路で
充電しようとすると、充電回路の内、特にトラン
スの容量を大きくせねばならず機器全体が更に大
型化し重量も増加して、この種装置に必要とされ
る小型軽量化の要求に反することは明らかであ
る。
本考案者は上記問題に着目して研究を行つた結
果、補助電池は主電池に比して充電時に必要とす
る電流量が少なくてすみ、又該電池の使用が開始
される前に充電されることが多く、従つて充電部
の出力容量を増加させることなく、充電部を構成
するインバータ回路の入力電流のみでその充電が
達成されることを知見した。
本考案は、容量の大きい主電池の充電をインバ
ータ回路の出力電流で行い、容量の小さい補助電
池の充電をインバータ回路の入力電流のみで行な
うことにより、充電回路の出力容量を大型化する
ことなく、主電池に加えて補助電池をも有効に充
電出来、更に主および補助電池の容量の違いにも
かかわらず、略同一時間で両電池の充電を完了で
きる充電回路を提供することを目的とする。
以下図面に示す実施例に基づき、本考案を具体
的に説明する。
なお図面は、本考案を往復動式電気かみそりに
実施した一例を示すがこれに限らず、回転式電気
かみそり、電気バリカン、テープワインダなど各
種充電式小型電気機器にも同様に実施できること
は勿論である。
本考案を実施する電気かみそり1は、第1図お
よび第2図に示す如く、本体ケース2の上部に外
刃3を着脱自在に備えるとともに、該外刃3に内
接させて内刃4を往復動自在に配置している。更
に本体ケース2の内部には、内刃4を往復駆動さ
せるモータ5と、該モータ5に電力を供給する充
電池6とを内蔵し、本体ケース2の周面に備えた
スイツチ7の操作ノブ11のスライド操作と連繋
して、モータ5への通電時期を規制する。
充電池6は、ニツケルカドミウム電池の如く複
数回の充放電に耐えるものであつて、電池容量が
互いに異なる、例えば400〜500mAh程度の容量
を有する単3型の主電池9および50〜100mAh程
度の容量の単5型の補助電池10を1組として使
用される。一方、スイツチ7は2回路3接点のも
のを使用することにより、操作ノブ11のスライ
ド操作と連繋して、第1および第2回路12,1
3の接点を切り替え可能とする。すなわち、スイ
ツチ7の各回路の一次側端子14を主および補助
電池9,10の両端と並列に接続するとともに、
二次側端子15をモータ5の両端に接続すること
により、不使用時には第2図の如くモータ5に通
電がされず、通常の使用時には例えば操作ノブ1
1を一段スライドさせることにより、スイツチ7
の第1および第2回路12,13が主電池9の両
端側に切り替わつて主電池9からモータ5に給電
を開始し、主電池9が容量切れをきたしてモータ
5の回転が停止したことが確認された場合、スイ
ツチ7の操作ノブ11を更にもう一段スライド操
作することにより、スイツチ7の接点は主電池9
側から補助電池10側に切り替わり、今度は補助
電池10からモータ5に電力が供給されて電気か
みそり1の使用を継続可能としている。
本考案は、上記充電池6を充電する充電部16
にその特徴を有する。
第1図および第2図に示す如く、充電部16
は、本体ケース2の基端にプラグ刃17を出没自
在に備え、該プラグ刃17を介して入力された商
用交流電源19を整流回路20で全波整流したあ
と、インバータ回路21を作動させる。
インバータ回路21は、トランジスタ32をオ
ンオフ制御して数十kHz程度の交流信号を発生さ
せるものであつて、積分回路33の積分電圧を帰
還コイル34を通じてトランジスタ32のベース
端に印加するとともに、コレクタ側に、トランス
23の一次側のコイル35およびコンデンサ36
を並列接続したものを介装している。
本考案では更に、上記インバータ回路21の入
力側に補助電池10を、出力側に主電池9を各々
繋いでいる。すなわち、整流回路20とインバー
タ回路21間でマイナス極側に、補助電池10は
そのプラス極をインバータ回路21に向けて介装
されており、一方主電池9は、インバータ回路2
1の一部を構成するトランス23の二次側コイル
27の両端にダイオード25を介して接続されて
いる。
かかる構成により、積分回路33のコンデンサ
37への充電が進み、ベース電圧が上昇してコレ
クタ電流がコイル35に流れると、該電流変化は
帰還コイル34を通じてベース側に帰還され、ベ
ース電流が飛躍的に増加してトランジスタ32は
瞬時にオンする。すると第3図aの如く、整流部
20からコイル35、トランジスタ32を通り、
補助電池10に充電電流が流れる。この時トラン
ス23の二次側コイル27に発生した電圧V1は、
ダイオード25により阻止され、主電池9は充電
を行わない。
次に帰還量が減少してベース電流が減少する
と、コイル35の電流変化が帰還コイル34で負
帰還され、トランジスタ32をオフしてコイル3
5に逆起電力を発生させるとともに積分回路33
のコンデンサ37を負側にチヤージし、ベース電
圧を負に保つてトランジスタ32のオフ状態を維
持する一方、コイル35側では該コイル35とコ
ンデンサ36で閉回路が構成され、前記コレクタ
電流とは逆方向の電流がコイル35に流れて1サ
イクルを終える。
従つてかかる半周期間では、第3図bに示す如
く、トランジスタ32のオフにより補助電池10
への充電が停止するが、トランス23の二次側に
は正の電圧V2が出力され、ダイオード25を通
じて主電池9に印加されて充電が行われるのであ
る。
第4図は本考案の他の実施例であつて、補助電
池10に加えて主電池9をもインバータ回路21
の入力側に介装している。本実施例では、トラン
ジスタ32がオンする半周期には、第5図aの如
く、インバータ回路21の入力電流が主および補
助電池9,10に直列に流れ、トランジスタ32
がオフする半周期には第5図bの如く、主電池9
のみに充電電流が流れて充電を行なう。
なお補助電池10の介装位置は上記に限られ
ず、回路のプラス側、あるいは整流回路20内な
ど、適宜変更して実施できる。
又主電池9を、充電電圧の半周期間だけを利用
して充電する様にしたが、他の半周期間とも充電
に利用し、あるいは又、この半周期間で発光ダイ
オードなどの表示手段を発光表示させて、所定の
充電時期表示をさせてもよい。
本考案は上記の如く、主電池9は従来と略同様
にインバータ回路21の出力電流で充電を行い、
容量の小さい補助電池10は、インバータ回路2
1の駆動電流で充電を行なうようにしたので、イ
ンバータ回路21の出力容量を増加させる必要が
なく、機器全体の大型化が未然に防止される。
更に補助電池10には、主電池9より十分小さ
い充電電流が流されるので、電池容量の違いにも
かかわらず、略同一時間で主および補助電池9,
10の充電が完了できる。
又、主電池9にもインバータ回路21の駆動電
流を流すようにすれば、インバータ回路21の出
力容量を更に減少でき、小型化が図れるなど、優
れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を実施した一例を示す外観斜視
図、第2図は電気回路図、第3図aおよびbは充
電状況を示す説明図である。第4図および第5図
は他の実施例であつて、第4図は電気回路図、第
5図aおよびbは充電状況を示す説明図である。 6……充電池、9……主電池、10……補助電
池、19……商用交流電源、20……整流回路、
21……インバータ回路、23……トランス。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 商用交流電源19を整流する整流回路20
    と、 該整流回路20から出力される電圧により駆
    動されて、商用交流電源19より高い周波数の
    充電電圧を出力するインバータ回路21と、 主電池9と該主電池9より電池容量の小さい
    補助電池10からなる充電池6とを備えた充電
    回路であつて、 上記した主電池9をインバータ回路21の出
    力側に接続して、インバータ回路21から出力
    される充電電流により主として充電する一方、 上記した補助電池10をインバータ回路21
    の入力側に介装し、該回路21の駆動電流のみ
    によつて充電することを特徴とする充電回路。 上記したインバータ回路21はトランジスタ
    32をスイツチング手段として備え、該トラン
    ジスタ32をオンオフ制御することにより、ト
    ランジスタ32と直列に接続されたトランス2
    3の一次側のコイル35および補助電池10に
    対して断続的に電流を流す一方、 トランス23の二次側コイル27に、主電池
    9の充電電圧を発生させる実用新案登録請求の
    範囲第1項記載の充電回路。 上記した主電池9と補助電池10は、直列接
    続されてトランジスタ32のエミツタ回路に介
    装されるとともに、主電池9の両端は、トラン
    ジスタ32のオフ期間に通電するダイオード2
    5を介して、トランス23の二次側コイル27
    の両端に接続されている実用新案登録請求の範
    囲第2項記載の充電回路。
JP1983001180U 1983-01-07 1983-01-07 充電回路 Granted JPS59107547U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983001180U JPS59107547U (ja) 1983-01-07 1983-01-07 充電回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983001180U JPS59107547U (ja) 1983-01-07 1983-01-07 充電回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59107547U JPS59107547U (ja) 1984-07-19
JPH0321178Y2 true JPH0321178Y2 (ja) 1991-05-08

Family

ID=30132912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983001180U Granted JPS59107547U (ja) 1983-01-07 1983-01-07 充電回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59107547U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49135141A (ja) * 1973-04-30 1974-12-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49135141A (ja) * 1973-04-30 1974-12-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59107547U (ja) 1984-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2807011B2 (ja) コード使用/コード非使用の2モードの電力により作動される装置
US3525912A (en) Selectable power source for a motor driven appliance
US3268786A (en) Electric razor
JPH0321178Y2 (ja)
JPH0424760Y2 (ja)
JPH0347420Y2 (ja)
JPH038041Y2 (ja)
JPH0424757Y2 (ja)
JPH0321179Y2 (ja)
JPS62171420A (ja) 小型電気機器
JP3038858B2 (ja) 充電器
JPH0246219Y2 (ja)
JPH0248954Y2 (ja)
JPH0343819Y2 (ja)
JPH0834675B2 (ja) 充電装置
JPH0321180Y2 (ja)
JPH038039Y2 (ja)
JPH02290134A (ja) 小型電気機器
JP2596553B2 (ja) 電気掃除機
JPS5825735Y2 (ja) 充電回路
JPH0951991A (ja) 電気シェーバー
JP2562647B2 (ja) インバータ充電装置
JP3731541B2 (ja) コードレス機器
JPH01238435A (ja) 充電装置
JPH01142295A (ja) 充電・交流両用扇風機