JPH01142295A - 充電・交流両用扇風機 - Google Patents

充電・交流両用扇風機

Info

Publication number
JPH01142295A
JPH01142295A JP30086387A JP30086387A JPH01142295A JP H01142295 A JPH01142295 A JP H01142295A JP 30086387 A JP30086387 A JP 30086387A JP 30086387 A JP30086387 A JP 30086387A JP H01142295 A JPH01142295 A JP H01142295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
fan
charging
time
charger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30086387A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadayuki Nakanishi
中西 貞幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP30086387A priority Critical patent/JPH01142295A/ja
Publication of JPH01142295A publication Critical patent/JPH01142295A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Positive-Displacement Air Blowers (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は充電・交流両用で使用できる扇風機に関するも
のである。
従来の技術 近年、充電・交流の両用で使用できる携帯用扇風機が利
用されるようになった。
従来、この種の扇風機は、第2図に示すような構成であ
った。すなわち、ファン(図示しない)とファンモータ
(図示しない)を有する扇風機本体101に、充電可能
な電池102を内蔵し、外部電源との接続のために端子
台103を有している。
商用電源と接続する充電器104け入力電圧を調整して
本体101に二次電源を供給するが、その接続のために
端子106を備え、この端子105と前記端子台103
を結合させて、ファンモータを回転して送風するととも
に電池1o2を充電することができる。
上記構成によシ、扇風機を屋外等で使用する場合は、扇
風機本体101から充電器104を分離して\、充電済
の電池102を電源としてファンモータを回転し、°扇
風機本体101のみで使用できるものである。また、屋
内等で商用電源のある所で使用する場合は、扇風機本体
101の端子台103に充電器104の端子105を接
続するとともに充電器104を商用電源に差し込むこと
によシ充電器104を充電しながら使用していた。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記従来の構成では、屋外で使用する際に
は、充電器を分離して使用するため、また充電器自体が
小型であるため紛失しやすいという問題点を有していた
。また商用電源に充電器を接続して通常の扇風機として
使用するときに、就寝時の一定時間だけ使用したい場合
には、夜中に起きてスイッチを切る必要があり、スイッ
チを切り忘れると体が冷えすぎてよくないという使用上
の問題点を有していた。そして一般の充電機器にも見ら
れるように、扇風機の運転を停止したまま長時間充電を
続けると過充電による内蔵電池損傷の恐れがあるという
問題点を有していた。
本発明はこのような問題点を解決するもので、充電器の
紛失を防ぎ、屋内で使用す、るときに扇風機をあらかじ
め設定した時間だけ運転できるとともに、充電器の過充
電を防止することのできる充電・交流両用扇風機を提供
することを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 この問題点を解決するために本発明は、ファンを有する
ファンモータと、このファンモータの電源となる充電可
能な電池と、この電池の入力端子とを内蔵する扇風機本
体と、この扇風機本体を着脱自在に収納する基台を備え
、この基台は、前記電池を充電する充電器と、この充電
器の出力端子と、タイマーとを内蔵し、前記扇風機本体
を前記基台に収納するときに前記電池の入力端子と前記
充電器の出力端子が電気的に接続されてなる構成を有し
ている。
作  用 この構成によシ、扇風機本体を基台に設置すると、電池
と充電器がタイマーを介して結合され、タイマーの時間
を設定して、扇風機を運転すれば、設定時間で自動的に
運転を停止し、また、扇風機を運転せずにタイマーを設
定すれば、設定時間まで電池を充電することとなる。
実施例 以下本発明の一実施例を第1図にもとづいて説明する。
図示のようにファン(図示しない)とファンモータ(図
示しない)を有する扇風機本体1は、充電可能な電池2
と、外部電源と接続する端子3とスイッチ11を備え、
基台4は上面に扇風機本体1を連続保持する凹部6と、
凹部5内に端子3と接続して電池2に電源を供給するビ
ン6とを備えている。また基台4は充電器12を内蔵し
ておシ、その表面には扇風機本体1の運転時間および電
池2の充電時間を制御するタイマー機構7を有し、電源
コード8を備えている。
以上のように構成された本実施例の充電・交流両用扇風
機の作動を説明すると、まず屋外や商用電源のない所で
使用する場合は、基台4と扇風機本体1を分離して、充
電済の電池2を電源として扇風機本体1のみを携帯して
使用でき、また屋内において交流電源と接続して使用す
る場合は、基台4の凹部6に、扇風機本体1を挿入結合
して、扇風機本体1のスイッチ11を入れることにより
、ファンモータを運転し送風する。またこのときタイマ
ー機構7を作動させると、扇風機本体1を設定する時間
だけ運転することができる。また、扇風機本体1を基台
4に結合してスイッチ11を切のままで、タイマー機構
7を作動させると、電池2の充電時間を制御することと
なる。
本実施例によれば、屋内で使用のときには、扇風機本体
1を基台4に挿入結合し、タイマー機構7の作動によっ
て、扇風機の運転時間や、電池2の充電時間の制御が可
能となシ、扇風機の使い勝手が良くなるとともに、電池
2の過充電を防止することができる。また、扇風機本体
1を基台4から分離して使用するときは、充電器は基台
に内蔵されているため、従来小型な充電器の紛失を未然
に防止することができる。
発明の効果 以上の実施例の説明より明らかなように、本発明によれ
ば屋内で使用のときには、扇風機本体を基台に設置して
タイマー機構を作動させれば、運転時間の制御が可能と
なるので使い勝手が良くなシ、また扇風機の運転を停止
して電池の充電のみを行なうときは、充電時間の制御が
可能となるので電池の過充電を防止することができる。
また、屋外や電源のない所で使用するときには従来小型
の充電器は基台に内蔵されているため紛失する恐れがな
いという効果を得ることのできる優れた充電・交流両用
扇風機を実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の充電・交流両用扇風機の斜
視図、第2図は従来の充電・交流両用扇風機の斜視図で
ある。 1・・・・・・扇風機本体、2・・・・・・電池、3・
・・・・・久方端子、4・・・・・・基台、6・・・・
・・出力端子、7・・・・・・タイマー、12・・・・
・・充電器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ファンを有するファンモータと、このファンモータの電
    源となる充電可能な電池と、この電池の入力端子とを内
    蔵する扇風機本体およびこの扇風機本体を着脱自在に収
    納する基台とを備え、この基台は前記電池を充電する充
    電器と、この充電器の出力端子と、タイマーとを内蔵し
    、前記扇風機本体を前記基台に収納した状態において、
    電池の入力端子と前記充電品の出力端子が電気的に接続
    される構成としてなる充電・交流両用扇風機。
JP30086387A 1987-11-27 1987-11-27 充電・交流両用扇風機 Pending JPH01142295A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30086387A JPH01142295A (ja) 1987-11-27 1987-11-27 充電・交流両用扇風機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30086387A JPH01142295A (ja) 1987-11-27 1987-11-27 充電・交流両用扇風機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01142295A true JPH01142295A (ja) 1989-06-05

Family

ID=17890021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30086387A Pending JPH01142295A (ja) 1987-11-27 1987-11-27 充電・交流両用扇風機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01142295A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008227652A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Yamaha Corp コンデンサマイク装置
KR100935800B1 (ko) * 2009-03-31 2010-01-06 정고미 선풍기용 자연풍 발생 전원측 타이머
DE10004050B4 (de) * 2000-01-31 2020-02-20 Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg Steckbare Vorrichtung und Steckverbinderteil zur Versorgung eines Lüfters mit Gleichspannung

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10004050B4 (de) * 2000-01-31 2020-02-20 Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg Steckbare Vorrichtung und Steckverbinderteil zur Versorgung eines Lüfters mit Gleichspannung
JP2008227652A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Yamaha Corp コンデンサマイク装置
KR100935800B1 (ko) * 2009-03-31 2010-01-06 정고미 선풍기용 자연풍 발생 전원측 타이머

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960006135B1 (ko) 배터리로 전원을 공급받는 에너지 사용 장치
EP1337025A3 (en) Battery charger with standby mode
US6290367B1 (en) Solar rechargeable lantern
WO1991000625A3 (en) Externally rechargeable battery pack for a computer
GB2242794A (en) Apparatus for charging two batteries according to a priority sequence
US5262710A (en) Battery charger assembly
JPH01142295A (ja) 充電・交流両用扇風機
JP3231822U (ja) 屋外携帯扇風機
JPH01117995A (ja) 充電・交流両用扇風機
WO2003092025B1 (en) Consumer unit
CN211183446U (zh) 一种移动医疗设备应急专用充电宝
CN102562623A (zh) 一种充电式风扇
JPH05316664A (ja) バッテリーチャージャー内蔵acアダプタ
JPH0729714Y2 (ja) 薄型充電器
JPH0755761Y2 (ja) 携帯用電灯
JPH04105524A (ja) 充電システム
KR200181428Y1 (ko) 자동충방전기부착배터리
GB2160632A (en) Rechargeable lamp
JPH0327575Y2 (ja)
KR200234322Y1 (ko) 소형밧데리용 충전기
JPH043554Y2 (ja)
JP3055559U (ja) 携帯電話の交流直流充電型二次電池装置
JPH02139442U (ja)
JPH0321178Y2 (ja)
JPS63138840U (ja)