JPH03210955A - 減圧ダイカスト装置 - Google Patents

減圧ダイカスト装置

Info

Publication number
JPH03210955A
JPH03210955A JP666890A JP666890A JPH03210955A JP H03210955 A JPH03210955 A JP H03210955A JP 666890 A JP666890 A JP 666890A JP 666890 A JP666890 A JP 666890A JP H03210955 A JPH03210955 A JP H03210955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
pressure
cavity
passage
reduced pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP666890A
Other languages
English (en)
Inventor
Kosuke Kikuchi
菊地 幸輔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEISAN IND KK
Original Assignee
TEISAN IND KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEISAN IND KK filed Critical TEISAN IND KK
Priority to JP666890A priority Critical patent/JPH03210955A/ja
Publication of JPH03210955A publication Critical patent/JPH03210955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は減圧ダイカスト装置の改良に係り、鋳巣の発
生を確実に防止できるものである。
〈従来技術) 鋳巣の発生を防止し、均質な製品を得るため、金型内を
減圧して鋳造する方法が行なわれており、その代表的装
置として特公昭58−46386が挙げられる。
この装置は、キャビティに通ずる減圧通路に設けられた
弁の閉止力を溶湯の慣性力を利用して行なうと共に弁の
開放保持力をバネの弾圧力によって得ているものである
このため、バネ力が弱い場合は減圧開始と同時に弁が閉
止され、反対に強い場合は、弁が閉まらず溶湯が減圧通
路に入って通路を閉塞してしまいキャビティ内の減圧が
行な、われない等の障害を起こし易い。而して、バネは
可動筒内に内装されている構造であってバネ圧力の調製
が容易でなく、前記障害のためしばしば装置の運転を休
止しなければならない。
(目的) 本発明は、減圧通路開閉用のベントバルブの動作が確実
で溶湯の吹き出しがなく、作業能率を大巾に向上できる
減圧ダイカスト装置を提供するものである。
(構成) 本発明装置は、一方の金型に、キャビティに連通する連
通孔を設け、該連通孔に弁座を形成すると共に弁棒を摺
動可能に内挿し、更に前記連通孔はぼ直角に開孔する導
孔を設けて減圧通路が形成され、前記導孔には切換弁を
介装した真空装置と、圧力設定検出器及び空気供給切換
弁が接続され、前記弁棒は油圧シリンダピストンに連結
されると共に弁の開閉状態を確認する位置検出器が設け
られて構成される。
本発明装置においては1、減圧通路に通じるラインには
負圧と加圧圧力が加わるので通常タイプの圧力センサを
用いる場合は保護用の切換弁が必要になる。
以下に本発明を図の実施例について説明する。
(実施例) (1)は固定金1、(2)可動金1、(3)はキャピテ
イ、(4)は型締シリンダ、(5)は押出シリンダ、<
6)は突出ビンである。(7)は射出シリンダ、(8)
はプランジャチップ、(9)は溶湯を供給するスリーブ
、(lO)は射出シリンダを制御するたの位置検知器で
ある。
(11〉は、可動金型の一部に穿設した減圧通路、(1
2)は弁棒、(13)は作動用油圧シリンダ、(14)
は切換弁、(15)はリミットスイッチである。(16
)は減圧通路に接続するパイプラインであって、フィル
タ(17)を介して圧力センサ(18)と圧力空気切換
弁(19)及び真空装置(20)との接続をON 、 
OFFする切換弁(21)が接続されている。
(22)は制御盤、(23)は作動油圧ポンプ、(24
)はアキュムレータである。
減圧通路(11)、及び弁棒(12)の構成は第2図、
のようであって、通路(11)のキャビティ側には弁座
(30)が形成され、弁頭(31)のテーバ部(32)
を受ける。 (33)は通路に直交する導孔であってパ
イプライン(16)を接続する。 (34)は弁棒の摺
動を案内するスリー〇あって、弁棒はシリンダ口・ンド
に連結(35)されている。
弁棒の位置を検知するリミットスイ・ンチ(15)は位
置調製可能に取り付けられている。
(作用) 上記装置において、プランジャスリーブ(9)に溶湯が
注入されると、射出シリンダ(7)が駆動されチップ(
8)が低速で前進する。所定位置に設定されたリミット
スイッチ(10)の作動により切換弁(21)か作動し
てキャビティを減圧すると同時に射出シリンダへの油圧
供給が一時停止される。
キャビティ内及びパイプライン内の圧力が圧力センサ(
18)の設定値に達すると、切換弁(14)のソしメイ
ドが励磁されて油圧シリンダ(13)のロッド側に油圧
を供給して弁棒(、ベントバルブ) (12)を閉止す
る。
バルブ(12)の完全閉止を確認するリミットスイッチ
(13)の出力によって射出シリンダへの圧油供給が再
開され、プランジャチップ(8)は高速で作動し減圧さ
れているキャビティに溶湯を充填する。
所定時間後、切換弁(21)が閉じると共に金型は自動
的に開かれ、押出シリンダ(5)により突出ピンが前進
して製品が取り出される。
同時に切換弁(14)が切換えられて、ペンドバルブ即
ち弁棒(12)が押し出されて減圧通路を開放するので
ベントランナーの排出が容易になる。ベントバルブ(1
2)の作動をリミットスイッチ(15)が検知すると、
この検知信号によって空気供給切換弁(19)が切換え
られて減圧通路に圧力空気が、一定時間吹き込まれ、ベ
ントバルブ及び弁座周辺を清掃する。
(効果) 以上のように本発明装置においてはベルトバルブの閉止
タイミングを圧力、センサの設定値によって制限してい
るのでキャビティ内の圧力が一定に維持できる上、ベン
トバルブの完全閉止を検知した後射出を行なうので、均
質な製品が得られる。
また、バネ力などを利用しないから動作が安定で連続運
転に耐えられ、作業能率が大巾に向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明装置の全体図、第2図は減圧通路の拡
大部分断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  一方の金型に、キャビティに連通する連通孔を設け、
    該連通孔に弁座を形成すると共に弁棒を摺動可能に内挿
    し、更に前記連通孔にほぼ直角に開する導孔を設けて減
    圧通路が形成され、前記導孔には切換弁を介装した真空
    装置と、圧力設定検出器及び空気供給切換弁が接続され
    、前記弁棒は油圧シリンダピストンに連結されると共に
    弁の開閉状態を確認する位置検出器が設けられてなる減
    圧ダイカスト装置。
JP666890A 1990-01-16 1990-01-16 減圧ダイカスト装置 Pending JPH03210955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP666890A JPH03210955A (ja) 1990-01-16 1990-01-16 減圧ダイカスト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP666890A JPH03210955A (ja) 1990-01-16 1990-01-16 減圧ダイカスト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03210955A true JPH03210955A (ja) 1991-09-13

Family

ID=11644754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP666890A Pending JPH03210955A (ja) 1990-01-16 1990-01-16 減圧ダイカスト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03210955A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100405677B1 (ko) * 2000-12-19 2003-11-15 현대자동차주식회사 다이캐스팅 주조용 진공장치 브라켓
WO2008088064A1 (ja) * 2007-01-17 2008-07-24 Ube Machinery Corporation, Ltd. 鋳造方法及びダイカストマシン
JP2010505669A (ja) * 2006-10-12 2010-02-25 クラウスマッファイ テヒノロギース ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 複合材料部材を成形するための方法及び装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4965928A (ja) * 1972-10-31 1974-06-26
JPS607887U (ja) * 1983-06-30 1985-01-19 株式会社 タカラ ロボツト玩具
JPS60250867A (ja) * 1984-05-24 1985-12-11 Nippon Denso Co Ltd ダイカスト方法及びダイカスト装置
JPS63174772A (ja) * 1987-01-13 1988-07-19 Nerima Kogyo:Kk 真空ダイカスト鋳造方法およびその装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4965928A (ja) * 1972-10-31 1974-06-26
JPS607887U (ja) * 1983-06-30 1985-01-19 株式会社 タカラ ロボツト玩具
JPS60250867A (ja) * 1984-05-24 1985-12-11 Nippon Denso Co Ltd ダイカスト方法及びダイカスト装置
JPS63174772A (ja) * 1987-01-13 1988-07-19 Nerima Kogyo:Kk 真空ダイカスト鋳造方法およびその装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100405677B1 (ko) * 2000-12-19 2003-11-15 현대자동차주식회사 다이캐스팅 주조용 진공장치 브라켓
JP2010505669A (ja) * 2006-10-12 2010-02-25 クラウスマッファイ テヒノロギース ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 複合材料部材を成形するための方法及び装置
WO2008088064A1 (ja) * 2007-01-17 2008-07-24 Ube Machinery Corporation, Ltd. 鋳造方法及びダイカストマシン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH068021B2 (ja) 射出成形機の型締機構
US4787436A (en) Gas venting device for molding operations
JPS6141663B2 (ja)
US4691755A (en) Degassing apparatus for a metal mold
US7017649B2 (en) Die casting machine and casting method
US4997026A (en) Gas venting device for molding operations
JPH02211965A (ja) 型締シリンダ装置
JPH03210955A (ja) 減圧ダイカスト装置
JPH08294763A (ja) 真空ダイカスト装置
US6000925A (en) Gas assisted injection molding system
JPH0238063B2 (ja) Kanagatayogasunukisochi
JP2680891B2 (ja) 樹脂成形金型のゲートづまり検出装置
JPH0760426A (ja) ダイカストマシーン及びダイカスト鋳造法
JPH0231227Y2 (ja)
JPH05305593A (ja) 物品挾持装置
JPS6338071Y2 (ja)
JP2588537B2 (ja) ガス抜き装置
JPS624378Y2 (ja)
JPS63115662A (ja) 金型用ガス抜き装置
JPS607888Y2 (ja) 金型用ガス抜き装置
JPH11179518A (ja) 真空ダイカスト鋳造装置および鋳造方法
CA1294753C (en) Gas venting device for molding operations
JP2514873B2 (ja) 成形機の型締装置
JPS58128256A (ja) 射出成形装置における射出製品良否判別法およびその装置
JPH028594Y2 (ja)