JPH03210593A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JPH03210593A
JPH03210593A JP2006682A JP668290A JPH03210593A JP H03210593 A JPH03210593 A JP H03210593A JP 2006682 A JP2006682 A JP 2006682A JP 668290 A JP668290 A JP 668290A JP H03210593 A JPH03210593 A JP H03210593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bits
image signal
data
bit
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006682A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Tanaka
宏幸 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2006682A priority Critical patent/JPH03210593A/ja
Publication of JPH03210593A publication Critical patent/JPH03210593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、情報処理装置における画像表示装置に間する
ものである。
[従来の技術] 情報処理装置の冑する画像信号生成装置においては、従
来画像信号として赤、緑、青の3色を基本とし、3色の
組合せにより幾色かの色を表示装置に出力し画面に表示
している。中でも情報処理装置においては第3図に示す
通り、上記3色の各々について色情報用メモリ部31に
4ビツトずつの色情報のデータを有し、画像信号の画像
表示装置の画面表示時に必要な色情報のデータを色情報
用メモリ部31より読みだしその4ビツトのデータをデ
ィジタル・アナログ変換部32においてディジタル・ア
ナログ変換器(以下D/A変換器と呼ぶ)を用いてディ
ジタルの画像信号GDR3〜GDR0% GD33GD
BO,GD33〜GDBOからアナログの画像信号HD
R,HDG、HDBに変換する。よって3色合計で12
ビツトのディジタル信号から各色l信号ずつ計3信号の
アナログ信号を生成し画像表示v71置に出力している
第3図に示す画像信号生成回路を有する情報処理装置で
は3色合計で12ビツトのディジタル信号を使用してい
ることから4096 (2’2=4096)通りの色の
組合せが可能であると同時に最大4096色の色を画像
表示装置に表示する装置となっている。
[発明が解決しようとする課題] 従来の技術では赤、緑、青の各色のディジタルデータが
第4図のGD3〜GDOのように4ビツトであるかぎり
、その画像表示装置に出力できる色データHDの絹合せ
は4096通りより多くすることは不可能である。そこ
で画像表示装置に表示する色を上記4096通りより多
くずためには第3図の色情報用メモリ部31より出力さ
れる赤、緑、青の各色のディジタルデータを5ビツト、
6ビツトというようにビット数を増やすことが必要とな
る。仮に第5図のように各色のデータを8ビツトに拡張
した場合には画像表示装置に出力できる色データHDの
組合せは赤、緑、青の3色でディジタルデータが合計2
4ビツト使用できることからから16777216通り
(224= 16777216)すなわち1670万色
以上の色が表示装置の画面に表示可能となる。ここで問
題となるのが第4図に示した各色4ビットの画像信号生
成回路で使用しているディジタルデータを8ビツトに拡
張して使用したい場合である。確かに第5図のように最
初から1色8ビツトの画像信号生成回路を用意して8ビ
ツトの色データD7〜DOを色情報用メモリ51に書き
込んでその出力ディジタルデータGD7〜GDO1i:
D/A変換器52に入力すれば問題がないが、第4図の
ような従来の色情報用メモリ41に書き込まれているG
D3〜GDOの4ビツトのディジタルデータを使用しよ
うとした場合には、ディジタルデータは4ビツトなのに
対し第5図に示す8ビツトの画像信号生成回路に用いら
れているディジタル信号をアナログ信号ここ変換するD
/A変換器52の入力信号は8ビツトであり、4ビツト
のディジタルデータが不足するという問題を有する。
[課題を解決するための手段] 本発明は、情報処理装置の画像信号処理機構において、
前記画像信号処理機構は任意のビット数の画像信号生成
手段と、前記任意ビット数よりも拡張したビット数の拡
張画像信号生成手段と、前記画像信号生成手段と拡張し
たビット数の拡張画像信号生成手段との間で表示効果に
落差を生じさせないための変換手段とを備えていること
を特徴とする。
〔実施例コ 以下、本発明の画像信号の拡張回路の一実施例を示す。
第1図は本発明を利用した4ビツトのディジタルデータ
を8ビツトのディジタルデータに拡張する画像信号拡張
回路を有する画像信号生成回路の概略図である。4ビッ
ト単位で色情報用メモリllに記憶されている色データ
GD3〜GDOはD/A変換器12の上位4ビツトにそ
のまま接続される。D/A変換器12の下位4ビツトに
はD/A変換器12の上位4ビツトに入力した色データ
GD3〜GDOを画像信号拡張回H13でデータ変換を
おこない4ビツトのD/A変換器用のデータKD3〜K
DOを人力する。この画像信号拡張回路を用いることに
より4ビツトのディジタルデータは8ビツトに拡張され
る。
第2図に本発明による画像信号拡張回路の内容を示す。
第4図に示すような通常4ビツトの画像信号生成回路の
場合、4ビツトのディジタルデータの絹合せにより16
通り(2’=16)の信号を生成することが可能であり
、この信号をD/A変換することによりアナログ信号H
Dとして161i調の表示用データを生成している。こ
の場合第3図等で使用しているD/A変換器では入力さ
れるデータの上位のデータGD3はと出力信号に対する
重みがある。逆に下位のデータGDOはとそのデータの
出力信号にたいする重みは軽くなる。第2図に示すよう
に画像信号拡張回路の内容は4人力の論理和の回路であ
りその出力を第4図のD/A変換器12の下位4ビツト
のディジタルデータK D 3〜KDOとして使用して
いる。この4人力の論理和の意味は色情報用メモリ11
より出力されたGD3〜GDOの4ビツトのディジタル
データのうち1ビツトでも”1”であった場合にはD/
A変換器12の下位4ビツトに入力されるデータKD3
〜KDOはすべて”1”とする回路である。したがって
D/A変換器12の下位4ビツトすべてに”0”のデー
タが入力されるのは色情報用メモリより出力されたデー
タGD3〜GDOがすべて”0”の時のみとなる。この
論理について画像表示装置に出力されるデータHDを考
えるとD/A変換器12の上位4ビツトのデータのすべ
てが”0”すなわち何も画像表示データがない場合のみ
画像表示装置には画像表示データがないとうデータを出
力することになる。上記に示した論理を画像信号拡張回
路に用いた理由として、第4図に示した従来の4ビツト
の画像信号生成回路で下位の1ピツ)GDOのみが”1
”であった場合の画像表示装置に出力するアナログデー
タHDは4ビツトデイジタルデータで表示可能な16諧
詞のデータのうちの下から2@目のal調のデータを表
示することとなる。
第1図に示した本発明による画像信号拡張回路を用いた
8ビツトの画像信号生成回路で前記4ビツトのディジタ
ルデータを使用して画像表示装置用データHDを生成し
た場合には8ビツトのディジタルデータで表示可能な2
5611調のデータのうち下から32番目の諧調のデー
タを表示することになる0本来256g1lK表示可能
な8ビツトの画像信号生成回路において4ビツトの画像
信号生成回路における16al調のうちの2番目の!l
r!4にあたる諧調は256諧調のうち16番目の諧調
であるが、8ビツトのD/A変換器を使用している場合
には下位4ビツトによる諧調の落差は画像表示装置に表
示した場合には肉眼では見分けがほとんどつかない程度
の落差となる。このことから本画像信号拡張回路では第
2図に示すような4人力の論理和の拡張回路を採用した
また、この論理を採用することによりこの実施例で取り
上げた4ビツトのディジタルデータを8ビツトデイジタ
ルデータに変換する場合だけでなく5ビツト、6ビツト
、7ビツト等のデータ数に拡張する場合にも対応が可能
である。また、9ビツト以上のディジタルデータに変換
する場合には第1図に示した画像信号拡張回路13の論
理をデータのビット数の違いにより画像表示装置の表示
効果に落差が生じないように変更することにより9ビツ
ト以上のディジタルデータへの拡張も可能となる。
以上、述べたように本発明を利用することにより従来使
用してきた4ビツトの画像信号生成回路と8ビツトの画
像信号生成回路を併用して使用することが可能となり、
本発明が実施例に示された場合に限らず応用できること
は明かである。
[発明の効果コ 以上のように、本発明により情報処理装置の画像信号生
成回路においである決められたビット数の画像信号のビ
ット数を拡張して使用すること可能であり、画像を表示
する一般機器に適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における画像信号生成回路の概略図。 第2図は本発明における画像信号拡張回路図。 第3図は従来の画像信号生成図5!i!lI!I。 第4図は4ビツトの画像信号拡張回路図第5図は8ビツ
トの画像信号生成回路図。 11・・・・4ビツト色情報用メモリ 12・・・・8ビツトD/A変換器 13・・・・画像信号拡張回路 21・・・・画像信号拡張回路 31・・・・色情報用メモリ部 32・・・・ディジタル・アナログ変換部41・・・・
4ビツト色情報用メモリ 42・・・・4ビツトD/A変換器 51・・・・8ビツト色情報用メモリ 52・・・・8ビツトD/A変換器 以   上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 情報処理装置の画像信号処理機構において、前記画像信
    号処理機構は任意のビット数の画像信号生成手段と、前
    記任意ビット数よりも拡張したビット数の拡張画像信号
    生成手段と、前記画像信号生成手段と拡張したビット数
    の拡張画像信号生成手段との間で表示効果に落差を生じ
    させないための変換手段とを備えていることを特徴とす
    る画像表示装置。
JP2006682A 1990-01-16 1990-01-16 画像表示装置 Pending JPH03210593A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006682A JPH03210593A (ja) 1990-01-16 1990-01-16 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006682A JPH03210593A (ja) 1990-01-16 1990-01-16 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03210593A true JPH03210593A (ja) 1991-09-13

Family

ID=11645134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006682A Pending JPH03210593A (ja) 1990-01-16 1990-01-16 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03210593A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4853253A (en) * 1987-03-30 1989-08-01 Director General Of Agency Of Industrial Science And Technology Method of activating surface of shaped body formed of synthetic organic polymer
US5977991A (en) * 1994-06-16 1999-11-02 Sun Microsystems, Inc. Frame buffer system with non-overlapping pixel buffer access variable interleaving, nibble replication
US6064367A (en) * 1997-05-06 2000-05-16 Sony Corporation Bit expander
US6330076B1 (en) * 1995-06-15 2001-12-11 Minolta Co., Ltd. Image processing apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4853253A (en) * 1987-03-30 1989-08-01 Director General Of Agency Of Industrial Science And Technology Method of activating surface of shaped body formed of synthetic organic polymer
US5977991A (en) * 1994-06-16 1999-11-02 Sun Microsystems, Inc. Frame buffer system with non-overlapping pixel buffer access variable interleaving, nibble replication
US6330076B1 (en) * 1995-06-15 2001-12-11 Minolta Co., Ltd. Image processing apparatus
US6064367A (en) * 1997-05-06 2000-05-16 Sony Corporation Bit expander

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2572373B2 (ja) カラ−デイスプレイ装置
JPH0222957B2 (ja)
JPH0650522B2 (ja) 表示システム
US6914614B2 (en) Color display method and semiconductor integrated circuit using the same
JPH03210593A (ja) 画像表示装置
JP2842590B2 (ja) 二重画面表示制御装置
US5473341A (en) Display control apparatus
JP2506723B2 (ja) 画像表示装置
JP2002218345A (ja) 画面表示装置
JPH03168797A (ja) 階調変換回路
JPH03210592A (ja) 画像表示装置
KR100796899B1 (ko) 컬러 디스플레이 방법
JPH06161406A (ja) 可変解像度表示制御方式
JPS63289588A (ja) 画像表示装置
JPS59210489A (ja) 表示制御装置
JPH0836377A (ja) ルックアップテーブル装置
JPH04336596A (ja) 図形表示装置
JPS63305387A (ja) カラ−グラフイツクデイスプレイ装置
JPH03168795A (ja) カラー変換回路
JPS63167392A (ja) 表示信号処理装置
JP2001166765A (ja) 画像データ処理装置
JPH02250087A (ja) 表示制御装置
JPS6279497A (ja) デイスプレイにおける表示デ−タ優先制御装置
JPS60100188A (ja) Crtカラ−表示装置
JPH0320785A (ja) カラー表示制御装置