JPH03208728A - 自動車用開閉体のロック装置 - Google Patents

自動車用開閉体のロック装置

Info

Publication number
JPH03208728A
JPH03208728A JP2001021A JP102190A JPH03208728A JP H03208728 A JPH03208728 A JP H03208728A JP 2001021 A JP2001021 A JP 2001021A JP 102190 A JP102190 A JP 102190A JP H03208728 A JPH03208728 A JP H03208728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide pin
slide member
operating rod
guide
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001021A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2667270B2 (ja
Inventor
Tomio Ono
小野 富雄
Akira Tsuruo
亮 鶴尾
Hiromi Koyama
博巳 小山
Ryoji Fujiwara
良治 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OI SEISAKUSHO CO Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Mitsui Kinzoku ACT Corp
Original Assignee
OI SEISAKUSHO CO Ltd
Ohi Seisakusho Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OI SEISAKUSHO CO Ltd, Ohi Seisakusho Co Ltd, Nissan Motor Co Ltd filed Critical OI SEISAKUSHO CO Ltd
Priority to JP2001021A priority Critical patent/JP2667270B2/ja
Priority to US07/638,579 priority patent/US5088777A/en
Priority to GB9100472A priority patent/GB2240582B/en
Publication of JPH03208728A publication Critical patent/JPH03208728A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2667270B2 publication Critical patent/JP2667270B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/185Locking arrangements
    • B60J7/19Locking arrangements for rigid panels
    • B60J7/192Locking arrangements for rigid panels for locking the sunroof panel to the roof
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B17/00Accessories in connection with locks
    • E05B17/20Means independent of the locking mechanism for preventing unauthorised opening, e.g. for securing the bolt in the fastening position
    • E05B17/2003Preventing opening by insertion of a tool, e.g. flexible, between door and jamb to withdraw the bolt
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C9/00Arrangements of simultaneously actuated bolts or other securing devices at well-separated positions on the same wing
    • E05C9/04Arrangements of simultaneously actuated bolts or other securing devices at well-separated positions on the same wing with two sliding bars moved in opposite directions when fastening or unfastening
    • E05C9/047Arrangements of simultaneously actuated bolts or other securing devices at well-separated positions on the same wing with two sliding bars moved in opposite directions when fastening or unfastening comprising key-operated locks, e.g. a lock cylinder to drive auxiliary deadbolts or latch bolts
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C9/00Arrangements of simultaneously actuated bolts or other securing devices at well-separated positions on the same wing
    • E05C9/04Arrangements of simultaneously actuated bolts or other securing devices at well-separated positions on the same wing with two sliding bars moved in opposite directions when fastening or unfastening
    • E05C9/043Arrangements of simultaneously actuated bolts or other securing devices at well-separated positions on the same wing with two sliding bars moved in opposite directions when fastening or unfastening with crank pins and connecting rods
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S292/00Closure fasteners
    • Y10S292/05Automobile top latches
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/0801Multiple
    • Y10T292/0834Sliding
    • Y10T292/0836Operating means
    • Y10T292/0844Lever
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/096Sliding
    • Y10T292/1014Operating means
    • Y10T292/1022Rigid
    • Y10T292/1028Sliding catch
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/79Bolt guards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、自動車の扉、開閉式屋根等の開閉体のロッ
ク装置に関するものである。
(従来の技術) 従来、スポーツ車タイプにあっては屋根が着脱自在に取
外せるものが知られている。
この着脱式屋根は、ロック装置によってロックされ、ロ
ック解除することで屋根の取外しが可能となっている。
(発明が解決しようとする課題) 前記した如くロック装置は、例えば、実開昭63−28
7627号公報に記載されている如く室内から操作杆を
ロック位置とロック解除位置とに回動操作することで1
対のロックピンが互いに同期して出没し、ロックピンは
突出時において車体側の係合孔と係脱自在に係合し、ロ
ック状態が確保されるようになっている。
この点についてさらに具体的に説明すると、第9図に示
す如く、操作杆101は枢軸103を中心としてロック
位置(実線)とロック解除位置(鎖線)とに回動可能に
ベース105に取付けられ、操作杆101がロック位置
にある時、ガイドビン113は操作杆101の基部10
7に設けられたガイド溝109の係合満111領域内に
臨みスライド部材117によってスライド移動自在に制
御される。
したがって、操作杆101は係合溝111内に臨むガイ
ドピン113によってロック解除位置への回動が不可能
となっているが、手動操作部115によってスライド部
材117をスライド移動(第11図矢印)させガイドピ
ン113は係合溝111の領域から外れるため、操作杆
101の回動が可能となる。
スライド部材117はキープレート121の施錠位置(
第9図実線)でスライド移動(第11図矢印)が阻止さ
れ、確実な拘束状態が得られるが、前記ガイドピン11
3は第lO図に示す如くアングル状に形成されたガイド
溝109のコーナ部を死点越えしなくてはならないため
スライド部材117に設けられた長孔119の範囲内に
おいて独立したスライド移動が許されている。
このため、例えば、第11図に示す如く車室内に侵入さ
れた後に、トリムカバー123のスリット125からガ
イドピン113に対して不正手段により攻撃をかけられ
ると容易に矢印方向にスライド移動してしまい係合m1
 1 1の領域から外れ、操作杆101によるロック解
除の操作ができるようになり、防盗性の面において望ま
しくなかった。
また、操作杆101に下向きの荷重Fが作用すると、ガ
イドピン113及び枢軸103に無理な荷重が働いて円
滑な回動が困難となる虞れがある。
そこで、この発明は簡単な工夫によって不正手段による
攻撃ができないようにすると共に剛性面でも優れた自動
車用開閉体のロック装置を提供することを目的としてい
る。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 前記目的を達成するために、この発明にあっては、車体
に対して着脱可能な開閉体に設けられると共に係合溝を
有するガイド溝が連続して形成され、ロック位置とロッ
ク解除位置とに回動可能な基部を有する操作杆と、操作
杆の基部と連結しロック位置で開閉体の両側部から同期
して突出し車体側に設けられた係合孔と係合し合うと共
にロック解除位置で両側部内に没入し前記係合孔から脱
する出没可能な一対の係合ロッドと、前記ガイド溝の係
合溝内に臨むと共に係合溝の領域から外れた時に、前記
操作杆のロック位置からロック解除位置への回動を許す
スライド移動可能なガイドビンと、少なくとも前記操作
杆の基部上面と接合しガイドビンの頭部と摺動自在に係
合し合うと共にガイドピンを係合溝の領域外へスライド
移動させるスライド部材と、スライド部材の動きを拘束
する施錠位置とスライド部材の動きを許す解錠位5 置とに切換可能なキープレートとを備え、前記スライド
部材に、前記ガイドピンの頭部を・取囲む防護壁を設け
てある。
(作用) かかる自動車用開閉体のロック装置によれば、ガイドピ
ンの頭部は防護壁によって取囲まれているため不正手段
によって攻撃をかけられても防護壁が邪魔となりガイド
ピンに届くことはない。また、操作杆の基部はスライド
部材によって自由端側が上方へ浮上がる動きが確実に抑
えられるため、ガイドビン及び枢軸に無理な負荷が働く
ことがなくなり、円滑な回動が得られる。
(実施例) 以下、第1図乃至第8図の図面を参照しながら、この発
明の一実施例を詳細に説明する。
第3図において1はスポーツ車、3は開閉体の一つであ
る着脱式屋根5のロック装置をそれぞれ示している。
着脱式屋根5における・車内側の下部には、前記ロック
装置3が設けられたボックス7が固着され、6 その前後の端面7aおよび7bからは車体9に設けられ
た保合孔11と係合し合う係合ロッド12,14が出没
自在に設けられている。
ボックス7のほぼ中央には、前後(第1図左右)方向を
向く基板13が固着されている。
基板13のほぼ中央には、操作杆15の基部17が、車
体9の左右方向を向く枢軸19でもって枢着されている
。これにより、操作杆15はロック位置(第5図■)と
ロック解除位置(第7図■)とに回動可能となる。
枢軸19は、前記一対の係合ロッド12,14を結ぶ直
線L上に位置している。
操作杆15の基部17は、ボックス7内に臨むと共に把
手部21はスリット23を介して外部に突出し、ボック
ス7に形威された窪部25内に臨んでいる。
操作杆15の基部17には、第4図に示す如く枢軸1つ
から手前下方で若干離れた部位にクランク状折曲部27
aを中間に有するロッド27が結合軸29をもって連結
され、先端には前記係合ロッド14が固着している。ま
た、前記結合軸2つと枢軸1つを中心とする点対称の部
位に、クランク状折曲部31aを中間に有するロッド3
1が、結合軸33をもって連結されて、先端には前記係
合ロッド12が固着されている。
したがって、操作杆5のロック位置Iへの回動により各
係合ロッド12,14は同期してボックス7の端面7a
,7bから突出する突出状態が得られるようになる。ま
た、操作杆15のロック解除位置■への回動により各係
合ロッド12.14は同期してボックス7の端面7a,
7b内に臨む没入状態が得られるようになる。
また、操作杆15の基部17にはガイド溝35が設けら
れている。ガイド溝35は第4図に示す如く枢軸19の
やや前方よりで、かつ、直線Lに沿って形威された短寸
の係合溝35aと、係合溝35aの前端より直角に折れ
曲がる第1案内溝35bと、第1案内溝35bの終端よ
り後方に延長され前記係合溝35aとほぼ平行な第2案
内満35cと、第2案内溝35cの後端より枢軸19寄
りにわずかだけ凹入する終端保合部35dとよりなり、
ガイド135内には円筒形のプッシュ37を備えるガイ
ドピン39が、摺動自在に係合している。
ガイドピン3つは上端はフランジ状の頭部39aを有し
、下端は前記基板13に形成された直線L方向に沿う長
孔41内を摺動自在に貫通している。ガイドピン3つの
上端側は前記操作杆15の基部17上面と接合し合う第
1のスライド部材43に設けられた長孔45に対して摺
動自在に係合し頭部39aは上面側に突出している。ガ
イドピン3つの下端は基板13の裏面側に配置され、後
端側と前端側とが重ね合せ接合された第2のスライド部
材47を摺動自在に貫通し、さらに第3のスライド部材
49にカシメによって固着されている。
第1のスライド部材43は直線Lに沿って配置されると
共に合成樹脂等の材質で板状に形成され、後半側には長
手方向に沿って前記長孔45が開口している。第1スラ
イド部材43の外周縁には短9 く立上る立上り壁51が形成され、後半側にはさらに上
方に立上がる防護壁53が一体に連続戊形されている。
これにより、前記ボックス7のスリット23と対応する
ガイドピン39の頭部39aは防護壁53によって取囲
まれる形状となっている。
また、第1のスライド部材43の前半側には取付孔55
を有し、この取付孔55には、第2のスライド部材47
から立上がる手動操作ノプ57のボス部59に形威され
た係合段部59aと噛み合う係合面55aが形成されて
いる。したがって、第4図鎖線で示す如く、ほぼ第2の
スライド部材47と直交し合う状態で第1のスライド部
材43の取付孔55を嵌合した後、略90度回動させて
第2のスライド部材47と同一線上に並ぶことで一体に
結合されるようになっている。
第2のスライド部材47は、前端部が、前記基板13の
前端縁13aに形戊された切欠開口13b内に摺動自在
に嵌合し、かつ基板13と第3のスライド部材4つとの
間において、前記ガイドピ1 0 ン39にプッシュ37を介して係合し合う長孔61を有
し、基板13に対し、直線Lと同一方向に摺動可能に装
着されている。第2のスライド部材47の前方向(第4
図矢印イ)への移動量は左右のストッパ片47a,47
aが切欠開口13bの側縁に当接することにより阻止さ
れる。
手動操作ノブ57は、基板13に穿設された切欠開口1
3bと連続する切欠開口13cと、ボックス7に穿設さ
れた前後方向を向く開口7aとを貫通して車内側に突出
し、その先端には、手動操作用の操作部63が固着され
ている。なお、第2のスライド部材47の後端縁は後述
するばね受け部材65の傾斜面65aと対向する傾斜面
47bとなっている。
第3のスライド部材49は前後方向を向く平板状の形状
でその前端部上面には、前記ガイドピン39の下端が固
着され、またそれよりやや後部から後端部にかけては、
直線Lに沿った長孔67が開口している。
長孔67は、枢軸19の拡径頭部19aとばね11 受け部材65の垂直部65cとの間において枢軸19と
摺動自在に係合している。
さらに、第3のスライド部材49の前後両端部には、下
向きに屈曲された屈曲部69.70が形成され、後方の
屈曲部70の中央部位には、ばね受け部材65の垂直部
65cから延長されたガイドロッド71が摺動自在に貫
通する孔70aが設けられている。また、前方の屈曲部
69の中央部位には、前記第2のスライド部材47から
延長されたガイドロッド73が摺動自在に貫通する孔6
9aが設けられている。
後方の屈曲部70とばね受け部材65の垂直部65cと
の間には、ガイドロッド71を取り巻くように、第1の
圧縮コイルばね75が介装されている。
一方、前方の屈曲部6つと第2のスライド部材47から
垂設された突出片47cとの間には、ガイドロッド73
を取り巻くように第2の圧縮コイルばね77が介装され
ている。
第1の圧縮コイルばね75は、第3のスライド1 2 部材49を第1図に示すように、長孔67の前端が枢軸
19に係合するように、後方(図面右方)に向けて常時
付勢するよう機能する。
したがって、第2のスライド部材47は、第1図に示す
ように、第1の圧縮コイルばね75により付勢されるこ
とで、ガイドピン39は長孔61および41の後端部お
よび係合溝35aの後端部と係合し合い、かつ後方の傾
斜面47bはばね受け部材65の先端の傾斜面65aと
当接した位置に位置決めされるようになる。これにより
、第1の圧縮コイルばね75の付勢力に抗して、手動操
作ノプ57を前方(矢印口)に押すことにより、少なく
とも、ガイドピン39は係合溝35aの領域Bから外れ
るまで前方に移動させることが可能になると共にこの移
動操作においては第2の圧縮コイルばね77には何等影
響を与えないようになっている。
また、第2のスライド部材47の前方にはキーシリンダ
装置7つが設けられ、キーシリンダー装置79には、キ
ー操作により施錠位置(第5図実1 3 線)と解錠位置(同図鎖線)とに切換え可能なキープレ
ート81を有し、施錠位置の時、第2のスライド部材4
7の移動軌跡線上に臨むと共に解錠位置の時、第2のス
ライド部材47の移動軌跡より外れるよう設定されてい
る。
次に、この実施例の作用について説明する。
第5図に示す状態において、キープレート81が施錠位
置にあるとき、第2のスライド部材47は、ロック状態
が確保される。
このロック状態の時、第1の圧縮コイルばね75の付勢
力により、ガイドピン39は、ガイド溝35の係合溝3
5a内に位置しているので、操作杆15を、ロック位置
Iからロック解除位置■への操作はでない。
次に、キー操作により、キープレート81を解錠位置と
した後、手動操作ノプ57により、第2のスライド部材
47を第1の圧縮コイルばね75の付勢力に抗して、前
方(矢印イ)に移動させ、ガイドピン39を、係合溝3
5aの領域bから外す。
1 4 このとき、ガイドピン39の前方への移動に連動して第
3のスライド部材4つも前方に移動し第1の圧縮コイル
ばね75を圧縮する。
続いて操作杆15を時計方向に回動し、第6図に示すよ
うな中間位置までくると、それまで第1案内溝35bの
枢軸19寄りの側縁に沿って漸次前方に押し出されてき
たガイドピン3つは、第1案内湾35bと第2案内溝3
5cとの交差部分に差しかかり、死点越えする。そして
第7図に示す如く操作杆15はロック解除位置■に達す
る。この一連の動作において、操作杆15の基部17は
第1のスライド部材43によって上方への浮上がりが抑
えられるため把手部21に無理な力が作用しても枢軸1
つ及びガイドピン39に無理な負荷が働くことがなく円
滑な回動が得られるようになる。
一方、係合ロッド12,14は、車体9側の係合孔11
から後退するため、着脱式屋根5の取外しが可能となる
次に、操作杆15を、第7図に示すロック解錠1 5 位置■から、第5図に示すロック位置■まで反時計方向
に回動させることにより、上述の場合と逆の作動で、両
係合ロッド12.14は、もとの突出状態に復帰する。
また、キープレート81を施錠位置とすることでロック
状態が得られる。
この時、ボックス7のスリット23から不正手段によっ
てガイドピン3つの頭部39aを攻撃しようとしても防
護壁53によって阻止され、不正手段によるロック解錠
はできない。
なお、防護壁53を第8図に示す如く立上がり壁51か
らガイドピン3つの頭部39aが隠れるように頭部39
aに向けて延長する手段であっても同様の効果が期待で
きる。
[発明の効果] 以上、説明したようにこの発明の自動車用開閉体のロッ
ク装置によれば、不正手段によってガイドピンに攻撃が
かけられても、防護壁によって確実に阻止することがで
きる。
また、操作杆の基部はスライド部材によって上方へ浮上
りが抑えられるため、枢軸、ガイドピン1 6 に無理な負荷が働くことがなくなり円滑な作動が確保で
きるようになり強度剛性の面でも大変好ましいものとな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のロック装置の切断側面図、第2図は
ロック装置を実施した開閉体の一例を示す斜視図、第3
図は本発明を実施した自動車の斜視図、第4図はロック
装置の要部を示す分解斜視図、第5図、第6図、第7図
は操作杆の作動状態を示す底面図、第8図は防護壁の別
の実施例を示した斜視図、第9図、第10図、第11図
は従来のロック装置の説明図である。 3・・・ロック装置 5・・・着脱式屋根(開閉体) 9・・・車体 11・・・係合孔 12.14・・・保合ロッド 15・・・操作杆 17・・・基部 35・・・ガイド溝 1 7 35a・・・係合溝 3つ・・・ガイドビン 39a・・・頭部 43.47・・・スライド部材 53・・・防護壁 81・・・キープレート

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車体に対して着脱可能な開閉体に設けられると共に係合
    溝を有するガイド溝が連続して形成され、ロック位置と
    ロック解除位置とに回動可能な基部を有する操作杆と、
    操作杆の基部と連結しロック位置で開閉体の両側部から
    同期して突出し車体側に設けられた係合孔と係合し合う
    と共にロック解除位置で両側部内に没入し前記係合孔か
    ら脱する出没可能な一対の係合ロッドと、前記ガイド溝
    の係合溝内に臨むと共に係合溝の領域から外れた時に、
    前記操作杆のロック位置からロック解除位置への回動を
    許すスライド移動可能なガイドピンと、少なくとも前記
    操作杆の基部上面と接合しガイドピンの頭部と摺動自在
    に係合し合うと共にガイドピンを係合溝の領域外へスラ
    イド移動させるスライド部材と、スライド部材の動きを
    拘束する施錠位置とスライド部材の動きを許す解錠位置
    とに切換可能なキープレートとを備え、前記スライド部
    材に、前記ガイドピンの頭部を取囲む防護壁を設けたこ
    とを特徴とする自動車用開閉体のロック装置。
JP2001021A 1990-01-09 1990-01-09 自動車用開閉体のロック装置 Expired - Lifetime JP2667270B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001021A JP2667270B2 (ja) 1990-01-09 1990-01-09 自動車用開閉体のロック装置
US07/638,579 US5088777A (en) 1990-01-09 1991-01-08 Lock device for detachable roof
GB9100472A GB2240582B (en) 1990-01-09 1991-01-09 Locking device for detachable car roof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001021A JP2667270B2 (ja) 1990-01-09 1990-01-09 自動車用開閉体のロック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03208728A true JPH03208728A (ja) 1991-09-11
JP2667270B2 JP2667270B2 (ja) 1997-10-27

Family

ID=11489915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001021A Expired - Lifetime JP2667270B2 (ja) 1990-01-09 1990-01-09 自動車用開閉体のロック装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5088777A (ja)
JP (1) JP2667270B2 (ja)
GB (1) GB2240582B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113417509A (zh) * 2021-06-21 2021-09-21 中车株洲电力机车有限公司 一种联锁装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5755467A (en) * 1995-01-31 1998-05-26 Asc Incorporated Latching and switch operating system for a convertible roof
US6023953A (en) * 1998-01-30 2000-02-15 Southco, Inc. Slam latch with opposing slides
US6290281B1 (en) 1999-05-26 2001-09-18 Asc Incorporated Power latch for an automotive vehicle convertible roof system
GB2378213B (en) * 2001-08-01 2004-01-14 Gripple Ltd Wire or like connectors/tensioners
US7021696B2 (en) 2002-11-14 2006-04-04 Asc Incorporated Convertible top latch
US7063371B2 (en) * 2004-03-12 2006-06-20 Asc Incorporated Convertible hardtop roof
US20090107282A1 (en) * 2005-11-11 2009-04-30 Woodleigh Investments Pty Ltd Handle mechanism and lock
RU2742362C2 (ru) * 2019-05-23 2021-02-05 Валерий Александрович Корьев Защитное устройство
US11241944B2 (en) * 2019-12-10 2022-02-08 Webasto SE Vehicle roof having a roof panel

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB297615A (en) * 1928-01-04 1928-09-27 Maks Myers Improvements in or relating to apparatus suitable for locking doors
GB561259A (en) * 1943-03-04 1944-05-11 Arthur Lewis Woodhead A locking catch for use in connection with double doors, such for example as van doors
US4113294A (en) * 1977-06-14 1978-09-12 Francis Andrew Bierman Anti-theft clip
GB2092218B (en) * 1981-01-16 1984-11-28 Gen Electric Co Ltd Fastenings for coin box doors
SE8202701L (sv) * 1982-04-29 1983-10-30 Bengtsson Sigurd W Lasanordning
US4540215A (en) * 1983-03-16 1985-09-10 Swearingen Ralph M Lock system for removable automobile roof panel
US4628300A (en) * 1985-06-03 1986-12-09 Louis Amato Motor vehicle lock cover device
GB2176528B (en) * 1985-06-13 1988-07-13 Rockwell Automotive Body Co Vehicle door locking system
JPH0692209B2 (ja) * 1986-03-20 1994-11-16 トヨタ自動車株式会社 自動車の着脱式ル−フのロツク装置
JPH0194569U (ja) * 1987-12-17 1989-06-22
GB2230049A (en) * 1989-04-06 1990-10-10 Smith W H & Sons Securing apparatus e.g. for doors and windows
US4973091A (en) * 1989-09-20 1990-11-27 Truth Incorporated Sliding patio door dual point latch and lock

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113417509A (zh) * 2021-06-21 2021-09-21 中车株洲电力机车有限公司 一种联锁装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2240582A (en) 1991-08-07
JP2667270B2 (ja) 1997-10-27
GB2240582B (en) 1994-04-13
US5088777A (en) 1992-02-18
GB9100472D0 (en) 1991-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110309640A1 (en) Lock device
JP2565751B2 (ja) 折り畳み式収納ドア
JPH03208728A (ja) 自動車用開閉体のロック装置
US11725448B2 (en) Vehicle door opening and closing apparatus
JP7131519B2 (ja) 観音開き型リッド装置
US5984384A (en) Vehicle door latch device with self-cancelling mechanism
EP1870286B1 (de) Manuell absperrbare Modulbox
US4606567A (en) Door latch operating device
KR20210073116A (ko) 플러쉬 글라스장치
JP3104740B2 (ja) 自動車用ドアのインサイドハンドルロック装置
KR102633868B1 (ko) 차량용 전동식 도어 래치
US6196035B1 (en) Door lock assembly having an automatically actuated latch mechanism
JP2003205788A (ja) 車両用収納装置
JPS6242067Y2 (ja)
JPH0414276Y2 (ja)
JPS5823875Y2 (ja) 自動車用車内開扉操作装置
JP5020855B2 (ja) 車両用ハンドル装置
JP3588996B2 (ja) 自動車用ドアロック装置
JPS5826285Y2 (ja) 自動車用ドアロック装置におけるロック解除防止構造
JP7166896B2 (ja) リッドのロック機構
JP3968072B2 (ja) 車両用スライドドア装置
KR100466239B1 (ko) 일체형의 테일게이트 및 플립업 글래스 연결구조
JPH0635742Y2 (ja) 自動車用開閉体のロック装置
JP2782487B2 (ja) スーパーロック機構付車両ドアロック装置
JPH0236855Y2 (ja)