JPH03206962A - 免疫測定方法 - Google Patents

免疫測定方法

Info

Publication number
JPH03206962A
JPH03206962A JP99590A JP99590A JPH03206962A JP H03206962 A JPH03206962 A JP H03206962A JP 99590 A JP99590 A JP 99590A JP 99590 A JP99590 A JP 99590A JP H03206962 A JPH03206962 A JP H03206962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
antigen
liposome
substance
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP99590A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyuji Mutsukawa
六川 玖治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP99590A priority Critical patent/JPH03206962A/ja
Publication of JPH03206962A publication Critical patent/JPH03206962A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、試料中に存在する特定の抗原又は抗体を定量
分析するための免疫測定方法に関する。
(従来の技術) 試料中の特定の抗原又は抗体の定量分析には、RIA 
(ラジオイムノアッセイ)やEIA(エンザイムイムノ
アッセイ)等が知られている。しかしRIAでは放射性
元素を用いるため、専用の機器を設置し、資格を有する
オペレータが操作を行わなければならず、しかも廃棄物
の処理等にも注意を要するという問題がある。
またEIAでは感度的には優れているものの、測定に長
時間を要する上、手間も煩雑で更に測定のダイナミック
レンジも狭いという問題を有する。
そこで本発明者らは先に特開昭60−117159号公
報に示されるように、表面に親水性の抗体又は抗原を固
定化し内部に親水性の標識物質(例えば蛍光物質)を封
入したリポソーム試薬を用いた測定方法を開示した。こ
の方法はMCIA(マイクロカプセルイムノアッセイ)
と称される。このMCIAは以下のようなものである。
すなわち、抗原又は抗体が存在する試料中に前記リポソ
ーム試薬を加え、これと別に補体を加えると、抗原一抗
体反応及びそれに伴う補体の活性化が起り、補体の膜障
害作用によってリポソームが破壊され、封入されていた
標識物質が流出する。この流出した標識物質の量と、試
料中の被検物質(抗原又は抗体)との間には相関関係が
あるので、流出した標識物質を所定の分析方法(例えば
蛍光分析)によって定量することにより、被検物質を定
量することができる。従ってこのMCIAによれば前記
のような問題は解決される。
(発明が解決しようとする課題) ところでMCIAでは、目的の抗原一抗体反応以外に補
体の作用によって非特異反応が起き、これに起因してリ
ポソームが破壊されるという問題がある。すなわち被検
物質の有無に拘らずにリポソームが破壊されて内部の標
識物質が破壊されるようになり、測定の信頼性を損なう
ことになる。
更にこの非特異反応には検体である血清の成分も関与し
ているので、反応液中の血清濃度を充分に増加させられ
ない不便さも存在している。
本発明は以上のような問題に対処してなされたもので、
非特異反応を防止する免疫測定方法を提供することを目
的とするものである。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために本発明は、マイクロカプセル
と、このマイクロカプセルに封入された標識物質と、前
記マイクロカプセルに固定化された抗体,抗体の一部も
しくは抗原とからなる免疫測定試薬を用いる免疫測定方
法において、前記マイクロカプセルと最終的に結合する
抗原又は抗体の担体として磁性物質を用いることを特徴
とするものである。
(作 用) MCIAにおいて、補体を用いずにこの代りに磁性物質
を用い、これを抗原又は抗体の担体として使用して最終
的にマイクロカプセルと結合させる。従来は反応系をホ
モジニアス系にするために補体が必要であったがこの弊
害として非特異反応が避けられなかった。補体を不要に
することにより反応系はへテロジニアス系となってB/
F分離が必要となるが、前記のような磁性物質を用いる
ことにより、容易にB/F分離を行うことができる。従
って非特異反応の発生が防止され、信頼性の高い免疫測
定を行うことができる。
(実施例) 以下本発明実施例について説明する。
第■図は本発明の免疫測定方法の実施例を示す概念図で
、先ず抗体(第1抗体)5が架橋法により固定化された
リポソーム6を用いる。このリポソーム6は前記したよ
うに、表面に親水性の抗体又は抗原を固定化し、内部に
親水性の標識物質(例えば蛍光性物質)7を封入した免
疫測定のためのリポソーム試薬が用いられる。
次にこのリポソーム6に対して被測定物質としての抗原
3が存在する試料(検体)4を加える。
この抗原3は抗体5と反応しいわゆる抗原一抗体反応が
生ずる。
続いてこれらに対して抗体(第2抗体)1が固定化され
た磁性物質2を加える。この磁性物質としては微粒子又
は多孔性のものが用いられ、例えばマグネタイト,フエ
ライト等が用いられる。ここで微粒子の大きさはリポソ
ーム等のマイクロカプセルの径と同等以下の大きさ、望
ましくは1/10以下に設定される。尚、磁性物質が多
孔性の場合にはその大きさはその分散に支障のない限り
制限はされない。但し、その孔径は用いるリポソーム等
のマイクロカプセルの径に比べて充分に大きくなければ
ならない。これによって抗体1は抗原3に反応していわ
ゆる抗体5一抗原3一抗体↓からなるサンドイッチ構造
が形威される。尚、このとき磁性物質2と抗原3を反応
させた後、リポソーム6を添加しても構わない。この場
合には必要に応じてリポソーム6を加える前に磁性を利
用してB/F分離(後述)を行うことも可能である。
続いて存在しているB (Bound:バウンド)型と
F (Free :フリー)型との2種類のリポソーム
を分離するために、磁石を利用して処理する。このB 
,/ F分離は本実施例においては補体を不要となした
ことにより、ヘテロジニアス系の反応が行われるために
必要となったものである。
次にこれら反応液に対して水,有機溶媒又は界面活性剤
等の媒体を加えることによりリポソームを破壊し、内部
の標識物質7を流出しせめる。この流出した標識物質7
の量と、試料4中の抗原3(被検物質)との間には相関
関係があるので、流出した標識物質7を蛍光分析法等に
より定量することによって、抗原3を定量することがで
きる。
以上のような本実施例によれば、補体を不要となして磁
性物質を用いてヘテロジニアス系のMCIAを行うよう
にしたので、非特異反応の発生が防止され、信頼性の高
い免疫測定を行うことができる。特に比表面積が大きく
なるような微粒子又は多孔性の磁性物質を採用すること
により、反応効率を向上させることができまたB/F分
離を容易に行うことができる。更にMC丁Aの感度を向
上することができるので、検体量を増加することが可能
となる。
磁性物質自体はEIA等で応用されているが、EIAで
はB/F分離後に検出のために酵素反応を必要とするの
で、手間と時間がかかっていた。
この点本発明実施例ではマーカーとしてリポソームを用
い、B/F分離後は水,界面活性剤又は有機溶剤等の媒
体を添加するだけでリポソームを破壊して標識物質の流
出が可能となる。従って余分な酵素反応を行わずに迅速
に免疫測定ができるようになる。
次に実験例について説明する。
磁性物質とてしてマグネタイトを用いた例で説明する。
このマグネタイトは微粒子状されたものが用いられる。
(1)磁性物質への抗体固定化 抗体を吸着法でマグネタイトに固定する。先ず、1gの
マグネタイトを用いて試験管に入れ、水で3回洗浄する
。次に10mMのPBS(0.85%Nacl含有リン
酸バッファ)で3回、10分間3000rpmで遠心洗
浄する。次にプラスチック管に移した後磁石分離して洗
浄する。続いて抗体として2mlのウサギ抗AFP抗体
[(抗α−フエトプロテイン抗体)ダコ社製]を添加し
、次にウエーブロー夕で一夜40Cに保って感作する。
次にPBSで洗浄し上澄液を除去した後、安定化のため
にI%BSA(ウシ血清アルブミン)を含んだPBSで
懸濁する。次に4℃で16時間保ち、PBSで300O
rpmで10分間遠心洗浄し、またGVB(ゼラチンベ
ロナールバッファ)で300Orpmで10分間遠心洗
浄する。次に700Orpmで10分間処理し抗体結合
マグネット0.  908gを得た。続いて、4mlの
GVB+″で懸濁することにより、最終的に懸濁濃度を
調整した。
以上によって抗AFP抗体が固定されたマグネタイトが
得られる。
(2)抗体固定化リポソームの調整 本実質例において用いた試薬のうち、ジパルミトイルホ
スファチジルエタノールアミン(DPPE)、ジパルミ
トイルホスファチジルコリン(DPPC)、コレステロ
ール及びジチオスレイトール(DTT)はシグマ社製の
ものを用いた。また、M−サクシンイミジル3−(2−
ピリジルジチオ)プロピオネート(SPDP)及びセフ
ァデックスG−25ファインはファルマシア社製のもの
を用いた。他の試薬は市販品(特級)を精製せずに使用
した。尚、水は全てイオン交換水を用いた。
■官能性リン脂質: DPPE−ジチオピリジルプロピ
オン酸アミド(DPPE−,DTP)の調整 密栓付三角フラスコにDPPE70■を分取し、クロロ
ホルム/メタノール(5 : 1)混合溶媒25mlに
溶解した。次に、トリエタノールアミン60μ1及びS
PDP50■を添加し、窒素置換した後、室温で1時間
反応させてジチオピリジルプロピオン酸アミド(DTP
)を導入した。続いて、ロータリーエバボレータにより
溶媒を除去した。次いで、乾燥物をクロロホルム/メタ
ノール(10・1)混合溶媒に溶解した後、シリカゲル
力ラムを用いて精製し、DPPE−DTPの分画を回収
した。更に、ロータリーエバポレータにより約5mlま
で濃縮した。
DPPE−DTPの取率は80〜85%であった。これ
を窒素封入下−20℃で保存した。
この反応によりDPPEの導入されたジチオピリジル基
が固定化用官能基となる。
■リポソームの調整 使用した脂質は全てクロロホルム又はクロロホルム/メ
タノール(2/1)混合溶媒に溶解した。
5mMのDPPC200μl,10mMのコレステロー
ル100μl及びlmMのDPPEDTP (■で得ら
れた官能性リン脂質)50μlを10ml容器のナス型
フラスコに入れ、更にクロロホルム2 mlを加えてよ
く混合した。次に、約40℃の水浴中でロータリーエバ
ボレータにより溶媒を除去した。再びクロロホルム2m
lを加えて充分に攪拌した後、再度、ロータリーエバポ
レータにより溶媒を除去した。この操作を数回繰り返す
と、フラスコ壁面に脂質薄膜が形成された。続いて、フ
ラスコをデシケータ中に移して真空ポンプで約F時間吸
引し、溶媒を完全に除去した。
次いで、0.2Mのカルボキジフルオレセイン(イース
トマン・コダック社製.  pH7.  4,浸透圧2
80mOs  mol:以下、CFと記す)100μl
を添加し、フラスコ内部を窒素で置換した後、密栓して
約60’Cの水浴中に約1分間浸漬した。続いて、Vo
rtexミキサーを用い、フラスコ壁面の脂質薄膜が完
全に消失するまでフラスコを激しく振とうした。この操
作によりリポソーム懸濁液が調整された。更に、リポソ
ーム懸濁液に0.OIMのHEPES緩衝液(0.85
%NaC1含有、pH7.45+以下、HBSと記す)
を少量添加した後、全て遠心チューブに移し、4℃にお
いて27000 X gで20分間遠心する操作を数回
繰り返した。最後に1mlのHBSに懸濁させた。
■抗ヒトAFP抗体の修飾 1 mg / mlの抗ヒトAFP抗体2 mlをHB
Sで希釈し、10mMのSPDPエタノール溶液10μ
lを添加して窒素置換した後、室温で30分間反応させ
、抗ヒトAFP抗体にジチオピリジル基を導入した。次
に予めO.LM酢酸緩衝液(0.85%NaC1含有、
pH4.5)で平衡化したセファデックスG−25ファ
イン力ラム(ゲル体積約15ml)を用いたゲルろ過に
より未反応のSPDPを除去して精製し、タンパク質分
画のみを回収した。
次いで、この分画にDTT約20■を加え、窒素置換後
、室温で20分間反応させ、ジチオピリジル基をSH基
と置換して修飾した。続いて、HBSで平衡化したセフ
ァデックスG−25ファイン力ラムを用いたゲルろ過に
よりDTTを除去して精製し、タンパク質分画のみを回
収した。
■抗ヒトAFP抗体固定化リポソームの調整■で得られ
たリポソーム懸濁液1 mlを4℃において27000
 X gで20分間遠心したリポソーム沈査と、■で得
られた0.1gタンパク質/mlの修飾された抗ヒトA
FP抗体溶液2 mlとを混合し、窒素置換した後、密
栓して20’Cでゆっくり振とうしながら1晩反応させ
た。次に、HBSで遠心洗浄して未反応の抗体を除去し
た。
更に、27QOOXgで20分間遠心したリポソーム沈
査の重量を測定し、1重量%濃度になるようにCVB+
で希釈した。そして、0.05%濃度となるようにアジ
化ナトリウムを添加し、4℃で保存した。
(3)材料 各々3.75倍,7.5倍,15倍に希釈されたリポソ
ーム,抗AFP抗体が固定されたマグネタイト,各々0
,1,10,100.1000ng/mlとなるように
希釈されたAFPを用いる。
(4)分析 10μ1の抗AFP抗体固定化リポソームを用い、40
μlの試料を加える。これを37°Cで10分間インキ
ユベートした後、40μ1のマグネタイトを加え、さら
に、37℃で30分間インキユベートする。次に上澄液
を除いた後150μIGVB−で洗浄する。続いて2.
5%の界面活性剤(トリトンXIOO)を150μl加
えた後、37℃で5分間放置する。これによってB/F
分離が行われた後、リポソームが破壊し標識物質が流出
することにより、免疫測定が行われる。尚、測定は蛍光
測定用マイクロプレートリーダMTP−32TM(コロ
ナ社)を用いて行った。
第2図は以上によって得られたAFP濃度による応答性
をリポソームの希釈率ごとに示しており、縦軸は蛍光強
度、横軸はAFP濃度である。リポソームの希釈率が1
5倍及び3.8倍では応答性は良くなり、7.5倍の場
合が最も優れていることを示している。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、補体を用いずに磁性
物質を用い、これに最終的にマイクロカプセルを結合さ
せるようにしたので、非特異反応が防止できて測定の信
頼度を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の免疫測定方法の実施例を示す概略図、
第2図は本実施例によって得られた結果を示す特性図で
ある。 2・・・磁性物質、3・・・抗原(被検物質)、6・・
・リポソーム、7・・・標識物質。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マイクロカプセルと、このマイクロカプセルに封
    入された標識物質と、前記マイクロカプセルに固定化さ
    れた抗体、抗体の一部もしくは抗原とからなる免疫測定
    試薬を用いる免疫測定方法において、前記マイクロカプ
    セルと最終的に結合する抗原又は抗体の担体として磁性
    物質を用いることを特徴とする免疫測定方法。
  2. (2)前記磁性物質が微粒子又は多孔性からなる請求項
    1記載の免疫測定方法。
  3. (3)前記磁性物質の微粒子の大きさが少なくともマイ
    クロカプセルの径と同等以下の大きさを有している請求
    項2記載の免疫測定方法。
  4. (4)前記マイクロカプセルがリポソームからなる請求
    項1記載の免疫測定方法。
JP99590A 1990-01-09 1990-01-09 免疫測定方法 Pending JPH03206962A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP99590A JPH03206962A (ja) 1990-01-09 1990-01-09 免疫測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP99590A JPH03206962A (ja) 1990-01-09 1990-01-09 免疫測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03206962A true JPH03206962A (ja) 1991-09-10

Family

ID=11489180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP99590A Pending JPH03206962A (ja) 1990-01-09 1990-01-09 免疫測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03206962A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04303770A (ja) * 1991-03-30 1992-10-27 Toyo Ink Mfg Co Ltd 抗原の免疫分析法
WO1997029376A1 (en) * 1996-02-09 1997-08-14 Kalibrant Limited Assay apparatus
GB2324603A (en) * 1996-02-09 1998-10-28 Kalibrant Limited Assay apparatus
JP2005351662A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Toshiba Corp 免疫分析用担体およびそれを用いる免疫分析方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04303770A (ja) * 1991-03-30 1992-10-27 Toyo Ink Mfg Co Ltd 抗原の免疫分析法
WO1997029376A1 (en) * 1996-02-09 1997-08-14 Kalibrant Limited Assay apparatus
GB2324603A (en) * 1996-02-09 1998-10-28 Kalibrant Limited Assay apparatus
GB2324603B (en) * 1996-02-09 1999-08-04 Kalibrant Limited Assay apparatus
JP2005351662A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Toshiba Corp 免疫分析用担体およびそれを用いる免疫分析方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4483929A (en) Liposomes with glycolipid-linked antibodies
Litman et al. Enzyme channeling immunoassay: a new homogeneous enzyme immunoassay technique
JP3749263B2 (ja) 抗リン脂質抗体を検出するためのイムノアッセイ
EP0185738A1 (en) Immunoliposome assay - methods and products
JPH05180773A (ja) ルミネセンスを利用する分析方法
WO1987007386A1 (en) Solid phase immunoassay method
JPS60117159A (ja) 免疫分析用試薬及びそれを用いた分析方法
US20050282237A1 (en) Immunological analysis carrier and an immunological analysis method using the same
Kimura et al. Ultrasensitive heterogeneous immunoassay using photothermal deflection spectroscopy. 2. Quantitation of ultratrace carcinoembryonic antigen in human sera
Mattiasson et al. Novel approaches to enzyme-immunoassay
JPH03206962A (ja) 免疫測定方法
KR100383141B1 (ko) 바나디움브로모퍼옥시다제를시그날-발생효소로서사용하여특이적결합리간드를결정하기위한분석엘리먼트및방법
JPH03206963A (ja) 免疫測定方法
Shoji et al. A reusable liposome array and its application to assay of growth-hormone-related peptides
JPH0192661A (ja) 免疫分析方法
JPS63106561A (ja) 免疫分析試薬
JPS635265A (ja) 免疫分析方法
JPS61250559A (ja) 免疫分析方法
JPS60159652A (ja) 免疫分析用試薬
JPH01240860A (ja) 免疫分析方法
JPH0750112B2 (ja) レーザ磁気免疫測定方法を実施するための検体調整方法
JP4246012B2 (ja) リガンドを担持した担体の製造方法および前記担体を用いて免疫学的測定を行う方法
JPH01214762A (ja) 免疫測定法
JP3727661B6 (ja) シグナル発生酵素としてバナジウムブロモペルオキシダーゼを使った特異的結合リガンドの測定用の分析要素および方法
JPH02162259A (ja) 免疫分析方法