JPH03200420A - 車両用扉 - Google Patents

車両用扉

Info

Publication number
JPH03200420A
JPH03200420A JP2333410A JP33341090A JPH03200420A JP H03200420 A JPH03200420 A JP H03200420A JP 2333410 A JP2333410 A JP 2333410A JP 33341090 A JP33341090 A JP 33341090A JP H03200420 A JPH03200420 A JP H03200420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
border
vehicle door
door
border panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2333410A
Other languages
English (en)
Inventor
Jeffrey Allen Welch
ジェフリー・アレン・ウェルチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motors Liquidation Co
Original Assignee
Motors Liquidation Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motors Liquidation Co filed Critical Motors Liquidation Co
Publication of JPH03200420A publication Critical patent/JPH03200420A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/042Reinforcement elements
    • B60J5/0452Reinforcement elements including foams or expanded materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/042Reinforcement elements
    • B60J5/045Panel type elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/04Padded linings for the vehicle interior ; Energy absorbing structures associated with padded or non-padded linings
    • B60R21/0428Padded linings for the vehicle interior ; Energy absorbing structures associated with padded or non-padded linings associated with the side doors or panels, e.g. displaced towards the occupants in case of a side collision

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は車両用界に関し且つ特に構造的に弱化された部
分を有し、それによって衝撃の際にエネルギを縁取パネ
ルの後ろに隠された吸収体へ伝達するようにたわむ実質
的に剛固な縁取パネルを提供する。
(従来の技術) 車両用界の構造的に内方のパネルの上に横たわる装飾的
な扉縁取パネル組立体を提供することは自動車両でよく
知られている。そのような扉縁取パネル組立体は典型的
にはビニル樹脂、布又は他の装飾用カバー材料で覆われ
たプラスチック又はハードボードの剛固なシートで成形
′された縁取パネルで構成される。縁取パネルによって
提供される実質的に剛固な基体は、縁取材料を自動車両
上に有効に取付ける作用をし、また縁取パネルが需要者
の過酷な使用に耐えるように構造を剛固にする。また、
従来技術は扉縁取パネル組立体が横方向力をそれに賦課
した時につぶれ且つエネルギを吸収するフオーム材料で
構成され得ることを認めている。
車両用界の上にあり且っ縁取パネルがら車内へ突出し、
搭乗者の腕、を好都合に乗せるためのアームレストを提
供することはよく知られている。また、従来技術はアー
ムレストが力をそれに賦課した時に横方向へたわむフオ
ーム又はハニカム構造によって構成され得ることを認め
ている。
米国特許第4,783,114号は扉縁取パネル組立体
中に設けられた空所の上に横たわり且つ横方向の力をア
ームレストに賦課した時に空所中へつぶれるようにたわ
み可能に取付けられたアームレストを提供する。
(発明が解決しようとする課題及び課題を解決するため
の手段) 本発明は、上述した扉縁取パネル組立体の改良であって
、縁取パネルの予め選択された面域が構造的に弱化され
、それにより縁取パネルが所定の衝撃をそれに対して賦
課した時にたわみ、それにより衝撃エネルギが縁取パネ
ルを通り且つ車両用界の内方パネルと縁取パネルとの間
に配置されたエネルギ吸収構造中へ伝達されるようにし
た改良に関する。
本発明によれば、車両用界は、一緒に取付けられ且つそ
れらの間に空間を画成する外方パネル及び内方パネルと
、外方パネルから離れる方へ向く内方パネルの側面上で
内方パネルに取付けられ且つ縁取カバーを担持する実質
的に剛固な材料の縁取パネルを含む扉縁取パネル組立体
とを含み、縁取パネルが好ましくはそれに一体に成形さ
れた複数個の孔スロ・7トの形の構造的に弱化された部
分を有し、それによってそうでなければ剛固な縁取パネ
ルがそれに対する所定の大きさの衝撃の賦課の際に予測
し得る程度にたわみ、エネルギを吸収する。エネルギ吸
収つぶれ可能な手段はそれに賦課されたエネルギをつぶ
れて吸収するために内方パネルと縁取パネルとの間に配
置することができる。
従って、本発明の目的は、車両用界の耐久性ある扉縁取
パネル組立体を提供するために構造的に剛固であり且つ
更に構造的に弱化された部分を有し、それによって縁取
パネルが力をそれに賦課した時に予測し得る程度にたわ
み、好ましくは賦課された衝撃エネルギを縁取パネルの
下に横たわるエネルギ吸収つぶれ可能な手段中へ伝達す
る縁取゛パネルを提供することにある。
本発明は次に好適な実施例の以下の説明°及び添付図面
を参照して例として説明される。
(実施例) 第1図及び第2図を参照すると、車両用界10は外方パ
ネル12及び内方パネル14を含み、それらはその周辺
縁部を溶接し且つへりフランジ付けすることによって離
間した関係で一緒に取付けられていることが見られる。
外方パネル12および内方パネル14の間に画成された
空間16は窓パネル18のための収納空間を提供する。
加えて、扉ビーム20が空間16中に配置され且つ車両
用界10の前部及び後部の間で長手方向へ延在する。
内方パネル14の内側は全体的に24で指示された扉縁
取パネル組立体によって隠れる。扉縁取パネル組立体2
4は発泡ポリスチレンフオームのようなエネルギ吸収材
料で構成された内方吸収部材26を含み、それによって
エネルギ吸収つぶれ可能な手段を画成する。内方吸収部
材26は縁取パネル28によって覆われ、該縁取パネル
は内方吸収部材26の上に横たわり且つ成形されたプラ
スチック又はプレスされたハードボードのような適当な
剛固な材料で作られる。縁取パネル28はビニル樹脂、
革、布、絨穂地又は類似物のような縁取カバー30によ
って覆われ、該縁取カバーは縁取パネル28の面上へ接
着又は他の方法で固定されて車両搭乗者に面する装飾的
なカバーを提供する。
また、アームレスト32が車両用界に設けられる。第2
図に示したように、アームレスト32は成形されたプラ
スチックキャップ34を含むフオーム及びプラスチック
組立体であり、該キャップは縁取パネル28の突出部分
36と空所38を画成する内方吸収部材26との合せ部
分29との間に挟着される。ここに図示されたアームレ
スト構造並びに代替的なアームレスト構造の構造及び作
用の詳細な説明に関しては米国特許第4,783,11
4号を参照することができる。
第3図に最良に図示されるように、成形されたプラスチ
ックの縁取パネル28は複数個の孔スロツト40.42
.44及び46を設けており、該孔スロットは所定の位
置に成形されて基体℃縁取パネル28を構造的に弱化し
、それにより構造的に弱化された部分を画成する。第1
図で、鎖線はこれらの弱化孔スロットが搭乗者の座席位
置に概ね近接した一連の実質的に垂直な列50.52.
54.56及び58で設けられ得ることを示している。
車両の裏側から扉縁取パネル組立体24へ縁取パネル2
8に対して概ね直角な方向への搭乗者の衝撃を賦課する
際に、アームレスト構造32は空所38中へつぶれ且つ
縁取パネル2日は内方吸収部材26のフオームのエネル
ギ吸収たわみ及び圧縮及びつぶれによって許容されるよ
うに内方パネル14の方へ外側へそっくり変位される。
そのような衝撃賦課中、複数個の孔スロッ)40〜46
の存在は縁取パネル28を予測可能な程度に弱化してそ
のたわみを可能にし、それにより衝撃力は縁取パネル2
8を通して内方吸収部材26中へ有効に伝達され、衝撃
エネルギを最適に処理することができる。しかしながら
、孔スロット40〜46は毎日の過酷な使用中に車両の
扉縁取組立体の構造的な完全性を減少させる程縁取パネ
ル28を実質的に弱化させない。孔スロット40〜46
は第1図に示したように複数個の列50.52.54.
56及び58で配設するように制限されず、むしろ衝撃
エネルギの内方吸収部材26中への制御された伝達を促
進するに有利であることを立証するパターン又は配置で
配設されることができることは理解され且つ認識されよ
う。加えて、ここで内方吸収部材26は発泡ポリスチレ
ンフオームの使用に制限されない。例えば、別の適当な
エネルギ吸収構造が米国特許第4,890,877号に
開示されている。
このように、本発明が車両の内側からそれに賦課された
衝撃エネルギの吸収及び処理を容易にする新規で改良さ
れた扉縁取パネル組立体を提供することは理解される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による車両用界の立面図であって、縁取
カバーの下に隠れた縁取パネルの孔スロットの位置を示
す鎖線を有する図であり、第2図は第1図の矢線2−2
の方向に切った車両用界の断面図であり、第3図は第2
図の矢線3−3の方向へ見た拡大破断図であって、縁取
パネルに設けられた複数個の孔スロットを図示するため
に破断され且つ断面にされた部分を有する図である。 10・・・車両用界、 12・・・外方パネル、 14・・・内方パネル、 16・・・空間、 4・・・扉縁取パネル組立体、 6・・・内方吸収部材、 8・・・縁取パネル、 0・・・縁取カバー 2・・・アームレスト、 0〜46・・・孔スロット、 0〜58・・・列。 (外4名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一緒に取付けられ且つ空間(16)を間に画成する
    外方パネル(12)及び内方パネル(14)と、外方パ
    ネルから離れる方へ向く内方パネルの側面上で内方パネ
    ルに取付けられ且つ縁取カバー(30)を担持する実質
    的に剛固な材料の縁取パネル(28)を含む扉縁取パネ
    ル組立体(24)とを含む車両用扉において、前記縁取
    パネルがその中に構造的に弱化された部分(40〜46
    )を有し、それによって剛固な縁取パネルがそれに対す
    る所定の大きさの衝撃の賦課の際に予測し得る程度にた
    わみ、エネルギを吸収することを特徴とする車両用扉。 2、所定の強さの力が賦課された際につぶれてエネルギ
    を吸収するために内方パネル(14)と縁取パネル(2
    8)との間に配置されたエネルギ吸収つぶれ可能な手段
    (26)を含み、縁取パネルが予測可能な程度にたわん
    で賦課された衝撃をエネルギ吸収つぶれ可能な手段中へ
    有効に伝達する請求項1に記載された車両用扉。 3、エネルギ吸収つぶれ可能な手段(26)が縁取パネ
    ル(28)を支持する請求項2に記載された車両用扉。 4、前記構造的に弱化された部分が所定のパターンで縁
    取パネル(28)に形成された複数個の開口(40〜4
    6)を含む請求項1から3までのいずれか一項に記載さ
    れた車両用扉。 5、エネルギ吸収つぶれ可能な手段(26)がつぶれ可
    能なフォームであり、縁取パネル(28)が成形された
    材料であり且つ所定の位置に成形された孔スロット(4
    0〜46)を中に有して複数個の開口を画成する請求項
    4に記載された車両用扉。 6、孔スロット(40〜46)が一連の離間した列(5
    0〜58)に形成されている請求項5に記載された車両
    用扉。 7、縁取パネル(28)がそれと一体に形成されたアー
    ムレスト(32)を有し、縁取パネルの構造的に弱化さ
    れた部分(40〜46)がそれに対する力の賦課の際に
    アームレストのつぶれを促進する請求項1から6までの
    いずれた一項に記載された車両用扉。
JP2333410A 1989-12-04 1990-11-29 車両用扉 Pending JPH03200420A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US44578189A 1989-12-04 1989-12-04
US445781 1989-12-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03200420A true JPH03200420A (ja) 1991-09-02

Family

ID=23770167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2333410A Pending JPH03200420A (ja) 1989-12-04 1990-11-29 車両用扉

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPH03200420A (ja)
CA (1) CA2031391A1 (ja)
DE (1) DE4038659A1 (ja)
GB (1) GB2238989A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0542000U (ja) * 1991-11-14 1993-06-08 三ツ星ベルト株式会社 耐衝撃性自動車用ドアトリム
JPH06252753A (ja) * 1993-03-01 1994-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Pll周波数シンセサイザ

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5141279A (en) * 1991-09-23 1992-08-25 Davidson Textron Inc. Side impact protection apparatus
DE4140706A1 (de) * 1991-12-10 1993-06-17 Bayerische Motoren Werke Ag Armlehne
DE4228626C2 (de) * 1992-08-28 1999-05-20 Audi Ag Aufprallschutz für Seitentüren von Kraftfahrzeugen
US5306066A (en) * 1992-10-15 1994-04-26 Ford Motor Company Energy absorbing vehicle doors
DE4334833C2 (de) * 1993-10-13 1995-11-09 Daimler Benz Ag Befestigungsvorrichtung
DE4439221C2 (de) * 1994-11-03 1997-10-16 Katzbach Kunststoffwerk Gmbh Verkleidungsteil, insbesondere Türverkleidungsträger, für ein Kraftfahrzeug
US5542738A (en) * 1994-12-23 1996-08-06 Ford Motor Company Energy absorbing vehicle door with guard beam load distributor
US5580116A (en) * 1995-04-05 1996-12-03 Ford Motor Company Trim component having energy absorbing feature
DE19604014C2 (de) * 1996-01-23 1999-07-15 Petri Ag Vorrichtung zum Schutz von Insassen eines KFZ
DE19712266B4 (de) * 1997-03-24 2007-10-25 Lisa Dräxlmaier GmbH Kraftfahrzeugtür
DE19718062B4 (de) * 1997-04-29 2005-02-24 Ford Global Technologies, LLC (n.d.Ges.d. Staates Delaware), Dearborn Aufprallschutz
DE19800476A1 (de) * 1998-01-09 1999-07-15 Ford Global Tech Inc Aufprallschutz
DE59804556D1 (de) 1997-04-29 2002-08-01 Ford Global Tech Inc Aufprallschutz
DE19912578B4 (de) * 1999-03-19 2006-01-19 F.S. Fehrer Gmbh & Co. Kg Energieabsorbierende Kopfstütze
ATE262432T1 (de) 2001-04-05 2004-04-15 Antolin Grupo Ing Sa Geometrisch veränderter unter aufprall verformbarfähiger verkleidungsteil
DE10212587A1 (de) * 2002-03-19 2003-10-16 Jenoptik Automatisierungstech Fahrgastraumfunktions- und -verkleidungsteile
DE102005011162B4 (de) * 2003-12-11 2008-12-11 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung für ein Kraftfahrzeug zum Insassenschutz bei einem kollisionsbedingten, auf eine Kraftfahrzeugtür gerichteten Engergieeintrag
JP5120620B2 (ja) 2008-01-10 2013-01-16 トヨタ紡織株式会社 ドアトリム
JP5385015B2 (ja) * 2009-06-05 2014-01-08 トヨタ紡織株式会社 車両用衝撃吸収材の取付構造
CN107614304B (zh) 2015-05-27 2019-04-23 日产自动车株式会社 车辆用门构造
US10000112B2 (en) 2016-09-08 2018-06-19 Ford Global Technologies Llc Pelvic load management using integrated collapsible features in door trim panel
CN107472180B (zh) * 2017-08-28 2020-04-24 国金汽车集团有限公司 一种防止乘客磕碰后侧围饰板
DE102020102608B4 (de) 2020-02-03 2022-03-17 Ford Global Technologies, Llc Türbaugruppe für ein Kraftfahrzeug
DE102020116065A1 (de) * 2020-06-18 2021-04-22 Audi Aktiengesellschaft Verstärkungsprofil, insbesondere Schachtverstärkung für einen als Türblech ausgebildeten Grundträger einer Fahrzeugkarosserie sowie Fahrzeugtüre mit einer solchen Schachtverstärkung
CN113370768B (zh) * 2021-07-21 2023-02-21 中国第一汽车股份有限公司 一种门基板及车门

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4783114A (en) * 1987-11-05 1988-11-08 General Motors Corporation Vehicle door and arm rest

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0542000U (ja) * 1991-11-14 1993-06-08 三ツ星ベルト株式会社 耐衝撃性自動車用ドアトリム
JPH06252753A (ja) * 1993-03-01 1994-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Pll周波数シンセサイザ

Also Published As

Publication number Publication date
GB9025088D0 (en) 1991-01-02
CA2031391A1 (en) 1991-06-05
DE4038659A1 (de) 1991-06-13
GB2238989A (en) 1991-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03200420A (ja) 車両用扉
EP0315322B1 (en) Vehicle door and armrest
US5395135A (en) Energy absorbing vehicle door and side panels
US5573298A (en) Energy absorbing vehicle door with guard beam load distributor
EP0718161B1 (en) Deployable vehicle door trim panel
US5823611A (en) Headliner with integral impact absorption panels
US7357444B2 (en) Tunable geometry for energy absorbing foam to lower peak load during side impact
US5342088A (en) Deployment door patterns for an air bag safety system
JPH07285405A (ja) 膝受けを具備する自動車用計器板
US6264238B1 (en) Reactive surface rib cartridge countermeasure for vehicle interior hard trim applications
US5795013A (en) Energy absorbing trim, and methods of constructing and utilizing same
US5577794A (en) Push-out target vehicle side door
EP1024053A2 (de) Kraftfahrzeug mit elektroakustischer Anlage
JPH11129840A (ja) 衝撃吸収部材
EP0967124B1 (en) Shock absorbing material
US3464751A (en) Safety seat structure
GB1570105A (en) Vehicle including safety panelling arrangement with a deformable structure
JPS60222345A (ja) インストルメントパネル
JP3007640B2 (ja) 車両のエネルギー吸収装置
JP2978083B2 (ja) 車両用内装品
JPH0858507A (ja) 車室内の衝撃エネルギ吸収構造
JPH0867213A (ja) 車両用ピラーの内装部品組付構造
JPH082333A (ja) 自動車のグローブボックス
JPH0750254Y2 (ja) ドア・パネル構造
JP3799804B2 (ja) 乗員保護装置の補強用保護部材構造