JPH03197957A - 静電乾式複写機用記録シート - Google Patents

静電乾式複写機用記録シート

Info

Publication number
JPH03197957A
JPH03197957A JP33903789A JP33903789A JPH03197957A JP H03197957 A JPH03197957 A JP H03197957A JP 33903789 A JP33903789 A JP 33903789A JP 33903789 A JP33903789 A JP 33903789A JP H03197957 A JPH03197957 A JP H03197957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording sheet
resin
copying machine
dry type
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33903789A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Sato
和男 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshinbo Holdings Inc
Original Assignee
Nisshinbo Industries Inc
Nisshin Spinning Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshinbo Industries Inc, Nisshin Spinning Co Ltd filed Critical Nisshinbo Industries Inc
Priority to JP33903789A priority Critical patent/JPH03197957A/ja
Publication of JPH03197957A publication Critical patent/JPH03197957A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、静電乾式複写機を用いて記録する記録媒体に
関するものであり、特にOHP (オーバーヘッドプロ
ジェクタ−)用等の光透過性記録媒体に適した静電乾式
複写機用記録シートに関するものである。
〔従来の技術〕
従来、OHP印画等に使用されている用紙としては、帯
電防止処理等の表面処理の施された非多孔性の透明プラ
スチックフィルムから成るものがある。
〔発明が解決しようとする課題〕
然し乍ら、上記OHP用紙等に静電乾式複写機で複写印
画した場合、形成されたトナー像はトナーインクに含有
されたバインダーだけで用紙上に焼付は定着されている
ため、爪等でそのトナー像をこすると、容易に剥離して
しまうという問題点がある。
従って、本発明が解決しようとする課題は、爪等でこす
っても容易に剥離しない耐擦性を具え、OHP用紙とし
て使用できる静電乾式複写機用記録シートを提供するこ
とである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の発明者は、上記の課題を解決することを目的と
して鋭意研究の結果、記録シート上に形成されたトナー
像の定着を強固なものにするためには、前記シート上に
も光透過性のバインダー力の強い樹脂をインク受理層と
して設けることにより、耐擦性に優れ、○HP用紙とし
て使用できる静電乾式複写機用の記録シートを得られる
ことを知得し、本発明を完成したのであって、その構成
は、透明なプラスチック基材上に、厚みが2μm以上の
光透過性のインク受理層を設けて成ることを特徴とする
ものである。
以下、本発明について詳述する。
本発明の静電乾式複写機用記録シートは、以下のように
して得られる。
透明なプラスチック基材としては、透明な熱可塑性プラ
スチックフィルムやポリビニルアルコールのフィルム、
セルロース誘導体のフィルム及びこれらの延伸フィルム
等が用いられる。
上記における熱可塑性プラスチックフィルムとしては、
ポリエチレンテレフタレート、ポリスチレン、ポリ塩化
ビニル、ポリメチルメタクリレート、ポリエチレン、ポ
リカーボネート等のフィルム、及びこれらの樹脂表面と
インク受理層の接着を改善するための下引層を施したフ
ィルムや、コロナ放電加工等を施したフィルムが用いら
れる。
上記の基材上にインク受理層を設けるのであるが、その
方法としては、光透過性のインク受理層となる樹脂を溶
剤中に溶解又はエマルジョン状に分散させた塗布液を前
記基材上に塗布し、その後、乾燥する方法による。また
、前記樹脂としては、フィルム化した場合に光透過性を
有する飽和共重合ポリエステル樹脂、塩化ビニル樹脂、
酢酸ビニル樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合樹脂、
アクリロニトリル−スチレン共重合樹脂、酢酸ビニル−
アクリル共重合樹脂等が挙げられる。
溶剤としては、水、トルエン、メチルエチルケトン、テ
トラヒドロフラン、酢酸エチル、アセトン或はそれらの
混合品等が使用できるが、安全。
衛生、加工の容易さからみて、一般的には水が最も好ま
しい。
次に、上記の樹脂及び溶剤から成る塗布液を基材上に均
一に厚みが2μm以上好ましくは4μm以上になるよう
に塗布する。厚みが2μm以下では用紙上に形成、定着
されたトナー像のトナー粒子を充分に樹脂が包囲するに
至らず、目的の用紙を得ることはできない。
最後に乾燥することにより、本発明の記録シートが得ら
れるが、必要に応じ、静電気発生防止等を目的として界
面活性剤等を予め塗布液に加えておいたり、また、乾燥
後に表層に塗布したりしても良い。
このようにして得られた本発明の記録シートは、外観上
は無色、透明なプラスチックシートであり、トナーの定
着性に優れ、印画性は極めて良好である。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明記録シー1〜は、静電乾式方
式の複写において、トナー粒子のドツトの再現性及び定
着性等の印画特性に優れると共に耐擦性も極めて良好で
あり、また、シート全体が優れた透明特性を有するもの
である。
従って、本発明に、より、モノクロ特性及びフルカラー
特性の優れた静電乾式複写機において、それらの特性を
充分に発揮できる○HP用紙等の記録シートの提供が可
能となった。
〔実施例〕
次に本発明の実施例について説明する。
実施例−1 酢酸ビニル樹脂(ヘキスト合成社製、モビニル50M、
固形分濃度50%、水分散系エマルジョンタイプ)をア
プリケーターを用いて透明ポリエステルフィルム(東洋
紡績製100μm)に塗布し、100℃の雰囲気温度を
保った熱風乾燥器中に73分間放置し、乾燥した。
このものの表層は無色透明で表層の厚みは4μmであっ
た。このものに複写機(富士ゼロックス社製、FUJI
XEROX 5990)でモノクロ複写を行テ45とこ
ろ、トナー像の細部のドツト再現性及び定着性に優れた
鮮明な画像が写し出された。また、耐擦性(クリップ引
っ掻き試験による)も良好であった・ 実施例−2 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合樹脂(日信化学社製、ビ
ニブラン240、固形分濃度75%、水分散系エマルジ
ョンタイプ)をアプリケーターを用いて透明ポリエステ
ルフィルム(東洋紡績製、 100μm)に塗布し、1
00℃の雰囲気温度を保った熱風乾燥器中に3分間放置
し、乾燥した。
このものの表層は無色透明で、表層の厚みは3μmであ
った。このものに複写機(富士ゼロックス社製FUJI
XEROX 5990) t’モ/ ’) OWl写t
t 行ッたところ、実施例−1と同様の効果が得られた
実施例−3 飽和共重合ポリエステル樹脂(東洋紡績製、バイロン2
00) 100重量部をトルエン−メチルエチルケトン
混合溶剤(重量比でTL/MEK=1/l) 300重
量部に溶解したものを透明ポリエステルフィルム(東洋
紡績製、100μm)に塗布し、風乾した。
このものの表層は無色透明で、表層の厚みは5μmであ
った。このものに複写機(リコー社製RICOPY F
T5520)でモノクロ複写を行ったところ、実施例−
1と同様な効果が得られた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 透明なプラスチック基材上に、光透過性のインク受
    理層を設けて成ることを特徴とする静電乾式複写機用記
    録シート。 2 光透過性のインク受理層の厚みが2μm異常である
    ことを特徴とする請求項1に記載の静電乾式複写機用記
    録シート。
JP33903789A 1989-12-27 1989-12-27 静電乾式複写機用記録シート Pending JPH03197957A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33903789A JPH03197957A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 静電乾式複写機用記録シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33903789A JPH03197957A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 静電乾式複写機用記録シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03197957A true JPH03197957A (ja) 1991-08-29

Family

ID=18323674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33903789A Pending JPH03197957A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 静電乾式複写機用記録シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03197957A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06342204A (ja) * 1993-06-02 1994-12-13 Sonzaishiya:Kk 製版フィルム及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06342204A (ja) * 1993-06-02 1994-12-13 Sonzaishiya:Kk 製版フィルム及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5023129A (en) Element as a receptor for nonimpact printing
US5795695A (en) Recording and backing sheets containing linear and cross-linked polyester resins
JPH07179073A (ja) 水ベース透明画像記録材料
US4481252A (en) Sheet material
JPS58219084A (ja) 転写印写用画像作成用材料
CA2105777C (en) Film construction for use in a plain paper copier
US5319400A (en) Light-blocking transparency assembly
JPH03197957A (ja) 静電乾式複写機用記録シート
JP2004191992A (ja) 画像形成要素
JPS5953853A (ja) 電子写真オフセツトマスタ−
US5298309A (en) Film construction for use in a plain paper copier
JPH02127447A (ja) 多孔性プラスチックシート
JPH10198061A (ja) 電子写真用画像支持体
JPS58399B2 (ja) 感熱性組成物およびその製造方法
JPH09281738A (ja) 湿式電子写真方式用被記録シート
JP2649612B2 (ja) 圧力定着型画像形成用フィルム
JPH09104197A (ja) リサイクルoaシ−ト
JPH06301231A (ja) トナー転写記録用ラベル受像体
JPH0732754A (ja) 感熱転写用受像シート
JPH0688452B2 (ja) 熱記録体
US4944997A (en) Electrostatographic recording material
JPH09114122A (ja) 液体現像式電子写真のトナー定着層付記録シート、およびそのトナー定着層を形成するための塗料組成物
JPS59200234A (ja) 写真用支持体
JPS5933968A (ja) 永久像の提供方法
EP0000425A1 (en) Light-sensitive vesicular recording material