JPH03196641A - 接合型電界効果トランジスタの製造方法 - Google Patents

接合型電界効果トランジスタの製造方法

Info

Publication number
JPH03196641A
JPH03196641A JP33962489A JP33962489A JPH03196641A JP H03196641 A JPH03196641 A JP H03196641A JP 33962489 A JP33962489 A JP 33962489A JP 33962489 A JP33962489 A JP 33962489A JP H03196641 A JPH03196641 A JP H03196641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide film
gate region
region
conductivity type
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33962489A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Samejima
鮫島 博之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP33962489A priority Critical patent/JPH03196641A/ja
Publication of JPH03196641A publication Critical patent/JPH03196641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は接合型電界効果トランジスタ(以下、J−FE
Tと記す)の製造方法に関し、特にゲート領域の形成方
法に関する。
〔従来の技術〕
従来のJ−FETの製造方法は第3図(a)に示すよう
に、p型シリコン基板1の上にn型エピタキシャル層2
を成長させた後、n型エピタキシャル層2の表面に酸化
シリコン膜4を形成し、酸化シリコン膜4を選択的に除
去して゛n型エピタキシャル層の表面にp型不純物を導
入してp型シリコン基板1に達するp+型拡散領域3を
設けてn型エピタキシャル層2を区画する。
次に、第3図(b)に示すように、p+型拡散領域3の
表面に酸化シリコン膜4を設け、n型エピタキシャル層
2の上の酸化シリコン膜4を選択的にエツチングしてゲ
ート領域形成用の溝を形成し、酸化シリコン膜4をマス
クとしてn型エピタキシャル層2の表面にホウ素をイオ
ン注入又は拡散してゲート領域5を形成し、ゲート領域
5の(図面に垂直方向の)両端でp“型拡散領域3と接
続する。
次に、第3図(c)に示すように、ゲート領域5の表面
に熱酸化膜を形成した後、酸化シリコン膜4を選択的に
開孔してn型エピタキシャル層2の表面にn型不純物を
導入してn+型のソース領域7及びドレイン領域8をそ
れぞれ形成する。
次に、第3図(d)に示すように、ソース領域7及びド
レイン領域8のそれぞれにアルミニウム電極9を形成す
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のJ−FETの製造方法ではゲート領域上
の酸化膜はゲート領域形成後の熱酸化によってのみ形成
される。しかし、ゲート領域の深さはJ−FETの特性
に大きな影響を与えるためゲート領域形成後に高温で長
時間の熱酸化を行なうことは不可能である。すなわち、
J−FETの特性のコントロールが難しくなったりウェ
ーハ面内での特性ばらつきが大きくなるためである。
従って、ゲート領域上の酸化膜の厚さtは0.2〜0.
4μmぐらいまでしか厚くできない。
このように上述したJ−FETの製造方法では、ゲート
領域上の酸化膜を厚くできないため、J−FETにサー
ジ電圧がかかった場合、ゲート領域上の酸化膜が比較的
低いサージ電圧でも局部的に破壊を起こすという欠点が
ある。すなわち、静電耐圧が低いという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のJ−FETの製造方法は、−導電型半導体基板
上に設けた逆導電型領域の表面に一導電型の不純物を導
入してゲート領域を形成する接合型電界効果トランジス
タの製造方法において、前記逆導電型領域の表面に設け
た酸化膜を介して一導電型の不純物をイオン注入し前記
ゲート領域を形成する工程を含んで構成される。
〔実施例〕
次に、本発明について、図面を参照して説明する。
第1図(a)〜(d)は本発明の第1の実施例を説明す
るための工程順に示した半導体チップの断面図である。
まず、第1図(a)に示すように、p型シリコン基板1
の上にn型エピタキシャル層2を成長させて設け、n型
エピタキシャル層2の表面に熱酸化法により酸化シリコ
ン膜4を設け、酸化シリコン膜4の上に選択的に設けた
フォトレジスト膜をマスクとして酸化シリコン膜4を開
孔し、n型エピタキシャル層4の表面にp型不純物を導
入してp型シリコン基板1に達するp+型拡散領域3を
形成し、n型エピタキシャル層2を島状に区画し、フォ
トレジスト膜を除去する。
次に、第1図(b)に示すように、熱酸化によりp+型
拡散領域3の表面を酸化シリコン膜4で被覆する0次に
、厚さ1〜2μmのフォトレジスト膜6を塗布して、フ
ォトリソグラフィー技術によりゲート領域形成領域上の
フォトレジストwj46を除去して溝型の開孔部を設け
、フォトレジスト膜6をマスクとして酸化シリコン膜4
の表面をエツチングして0.3〜0.4μmの厚さの酸
化シリコン膜を残す0次に、フォトレジスト膜6をマス
クとして加速エネルギー300keVでホウ素イオン1
0をイオン注入し、(図面に垂直な方向の)渭の両端で
p+型拡散領域3と接続するp+型のゲート領域5を形
成する。
次に、第1図(C)に示すように、フォトレジスト膜6
を除去した後、ゲート領域5の深さのコントロールを行
ない、比較的低温で短時間の熱酸化によりゲート領域5
上の酸化シリコン膜4を厚くする。次に、酸化シリコン
膜4を選択的に開孔してn型不純物を導入し、n+型の
ソース領域7及びドレイン領域8をそれぞれ形成する。
次に、第1図(d)に示すように、ソース領域7及びド
レイン領域8のそれぞれと接続するアルミニウム電極9
を選択的に形成してJ−FETを構成する。
第2図(a)〜(c)は、本発明の第2の実施例を説明
するための工程順に示した半導体チ・/プの断面図であ
る。
第2図(a)に示すように、p型シリコン基板1の上に
n型エピタキシャル層2を形成し、n型エピタキシャル
層2の表面を熱酸化して酸化シリコン膜4を設ける。次
に、酸化シリコン膜4を選択的に除去してn型エピタキ
シャル層4の表面にp型不純物を導入してp型シリコン
基板1に達するp+型拡散領域3を形成し、n型エビタ
キシャル層2を島状に区画する。
次に、第2図(b)に示すように、n型エピタキシャル
層2の上の酸化シリコン膜4を選択的にエツチングして
溝状の開孔部を設ける。
次に、第2図(c)に示すように、熱酸化法で開孔部を
含む表面に厚さ0.3〜0.4μmの酸化シリコン膜を
形成した後、厚さ1〜2μmのフォトレジスト膜6を塗
布してリソグラフィ技術によりゲート領域形成領域上の
フォトレジスト膜6を開孔し、フォトレジスト膜6をマ
スクとして、厚さ0.3〜0.4μmの酸化シリコン膜
を突き抜けることができる300keVの加速エネルギ
ーでホウ素イオン10をイオン注入してゲート領域5を
形成する。
以後、第1の実施例と同様の工程によりJ−FETを構
成する。
この実施例では、ゲート領域形成領域上の酸化シリコン
膜を選択的に開孔してからゲート領域形成領域上に熱酸
化で0.3〜0.4μmの厚さの酸化シリコン膜を形成
するための、第一の実施例より、ゲート領域形成のため
のイオン注入量に影響を及ぼすゲート領域形成領域5の
酸化シリコン膜の厚さのばらつきを小さくできるという
利点がある。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明のJ−FETの製造方法はゲ
ート領域を形成する不純物のイオン注入をゲート領域形
成領域上に設けた厚さ0.3〜0.4μmの酸化膜を介
してイオン注入することにより、ゲート領域形成後の特
性のコントロールや特性のばらつきに影響を及ぼさない
程度の比較的低温で短時間の熱酸化処理でも、ゲート領
域上の酸化膜厚を最終的には0.6〜0.8μmぐらい
まで厚くすることができるため、比較的高いサージ電圧
がかかってもゲート領域上の酸化膜が破壊しにくくなる
。すなわち、静電耐圧を向上させることができるという
効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(d)は本発明の第1の実施例を説明す
るための工程順に示した半導体チップの断面図、第2図
(a)〜(C)は本発明の第2の実施例を説明するため
の工程順に示した半導体チップの断面図、第3図(a)
〜(d)は従来のJ−FETの製造方法を説明するため
の工程順に示した半導体チップの断面図である。 1・・・p型シリコン基板、2・・・n型エピタキシャ
ル層、3・・・p+型拡散領域、4・・・酸化シリコン
膜、5・・・ゲート領域、6・・・フォトレジスト膜、
7・・・ソース領域、8・・・ドレイン領域、9・・・
アルミニウム電極、10・・・ホウ素イオン。 見  1 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一導電型半導体基板上に設けた逆導電型領域の表面に一
    導電型の不純物を導入してゲート領域を形成する接合型
    電界効果トランジスタの製造方法において、前記逆導電
    型領域の表面に設けた酸化膜を介して一導電型の不純物
    をイオン注入し前記ゲート領域を形成する工程を含むこ
    とを特徴とする接合型電界効果トランジスタの製造方法
JP33962489A 1989-12-26 1989-12-26 接合型電界効果トランジスタの製造方法 Pending JPH03196641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33962489A JPH03196641A (ja) 1989-12-26 1989-12-26 接合型電界効果トランジスタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33962489A JPH03196641A (ja) 1989-12-26 1989-12-26 接合型電界効果トランジスタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03196641A true JPH03196641A (ja) 1991-08-28

Family

ID=18329260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33962489A Pending JPH03196641A (ja) 1989-12-26 1989-12-26 接合型電界効果トランジスタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03196641A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0613410A (ja) * 1992-03-18 1994-01-21 Samsung Electron Co Ltd 接合電界効果トランジスタ及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0613410A (ja) * 1992-03-18 1994-01-21 Samsung Electron Co Ltd 接合電界効果トランジスタ及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1063731A (en) Method for making transistor structures having impurity regions separated by a short lateral distance
JP2000349093A (ja) マスク数を低減したmosゲートデバイスの製造プロセス
JPH0697665B2 (ja) 集積回路構成体の製造方法
JP2644776B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2775765B2 (ja) 半導体装置の製造法
JPH03196641A (ja) 接合型電界効果トランジスタの製造方法
JPH0116018B2 (ja)
JP2727576B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02133929A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2859400B2 (ja) ゲートターンオフサイリスタの製造方法
JPH04116933A (ja) 半導体装置の製造方法
KR0155580B1 (ko) 캐패시터 제조방법
JP2890550B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6016469A (ja) Mis半導体装置の製法
JPS63147A (ja) 半導体装置
JPH033246A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02180022A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6376374A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0274042A (ja) Mis型トランジスタの製造方法
JPS59177961A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01293533A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6149469A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60116164A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0260130A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0233932A (ja) 半導体装置の製造方法