JPH03193463A - 熱転写式画像形成装置 - Google Patents

熱転写式画像形成装置

Info

Publication number
JPH03193463A
JPH03193463A JP1335724A JP33572489A JPH03193463A JP H03193463 A JPH03193463 A JP H03193463A JP 1335724 A JP1335724 A JP 1335724A JP 33572489 A JP33572489 A JP 33572489A JP H03193463 A JPH03193463 A JP H03193463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer paper
laser beam
paper
image forming
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1335724A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichiro Imaoka
今岡 英一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP1335724A priority Critical patent/JPH03193463A/ja
Publication of JPH03193463A publication Critical patent/JPH03193463A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は熱転写式画像形成装置に係り、詳しくは、レ
ーザビームを転写紙に照射してレーザビームにより転写
紙を加熱する熱転写式画像形成装置に関する。
(従来の技術) 画像形成装置としては、従来、サーマルヘッドを用いる
熱転写式画像形成装置、また、レーザビームを用いる光
学式画像形成装置等が知られる。前者の熱転写式画像形
成装置は、サーマルヘッドに複数の発熱抵抗素子を整列
して設け、この発熱抵抗素子を選択的に通電して発熱さ
せ、発熱抵抗素子により転写紙を加熱して転写紙に包含
された熱溶融性インクまたは熱昇華性色素を記録紙に転
写する。
また、後者の光学式画像形成装置は、−様帯電された感
光ドラムにレーザ光を照射して静電荷の潜像を形成し、
トナー現像により可視像を得て記録紙に転写し、この記
録紙を加熱して像を定着させる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、前者の熱転写式画像形成装置にあっては
、サーマルヘッドに多数の発熱抵抗素子を設けるため、
サーマルヘッドには微細加工が不可欠であり、サーマル
ヘッドの製造が困難で製造コストの増大を招くという問
題がある。さらに、このようなサーマルヘッドは発熱抵
抗素子を保護膜で被覆して保護することが不可欠である
ため、保護膜により転写紙への伝熱性が損なわれて高速
化が困難であり、また、この保護膜内でも熱が伝達され
て連続的に消費されているから発熱している部分と他の
部分との温度差が小さくなって熱のダイナミックレンジ
がとれなくなり、鮮明な画像を得ることが困難であると
いう問題もあった。
一方、後者の光学式画像形成装置にあっては、感光ドラ
ムの寿命が比較的短く、また、装置構成が大型化、複雑
化するという問題がある。
この発明は、上記問題に鑑みてなされたもので、高速化
が可能な熱転写式画像形成装置を安価かつ簡素な構成で
達成することを目的とする。
(課題を解決するための手段) この発明の転写式画像形成装置は、レーザビームを転写
紙上に収束させて照射し、このレーザビームにより転写
紙を加熱して転写紙のインクを記録紙に転写することが
要旨である。
そして、この発明の熱転写式画像形成装置は、レーザビ
ームを発射する発光手段と、レーザビームの光度を変調
する変調手段と、レーザビームを転写紙上に照射させる
収束手段と、レーザビームを転写紙上で走査する走査機
構と、記録紙および転写紙を前記レーザビームの走査に
同期させて穆勤する紙移動機構とを設けることで具体化
され、また、転写紙は、その態様として、レーザビーム
が照射する側に光エネルギを熱エネルギに変換する光吸
収層を設けることで、さらに、光エネルギを熱エネルギ
に変換する光吸収材料から構成することで具体化できる
(作用) この発明の熱転写式画像形成装置は、レーザビームを転
写紙に照射し、レーザビームのエネルギにより転写紙の
熱溶融性インクまたは熱昇華性色素を加熱して記録紙に
転写するため、サーマルヘッドを必要とせず安価に構成
でき、また、高速化が図れる。
そして、この熱転写式画像形成装置は、変調手段、収束
手段、走査機構および紙移動機構から構成することで画
像形成を連続して行なうことができ、また、転写紙は光
吸収層を設けることで、あるいは、転写紙を光吸収材か
ら構成することでレーザビームの光エネルギの熱エネル
ギへの変換を高い効率で行なえる。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図および第2図はこの発明の第1実施例にかかる熱
転写式画像形成装置を示し、第1図が模式概略図、第2
図が転写紙の断面図である。
第1図において、11は半導体レーザ等から成るレーザ
出力器(発光手段)、12は音響光学素子あるいは電気
光学素子を有する変調器(変更手段)、13は図示しな
いモータ等により駆動されて矢印で示すように回転する
回転多面鏡(移動手段に相当)であり、レーザ出力器1
1はレーザビームRを出力し、このレーザビームRが変
調器12で振幅変調されて回転多面鏡13に入射し、こ
の回転多面鏡13で反射されてf・θレンズ14を経て
転写紙15に照射される。変調器12は、回転多面鏡1
3の回転および転写紙15の送りと記録紙16の送りと
に同期して振幅変調、すなわちレーザビームRのオン・
オフを行い、画像を画素によって形成する。回転多面鏡
13は、転写紙15および記録紙16の送りと同期して
回転され、その回転で、レーザビームRを転写紙15の
送紙方向と直角方向(図中矢印で示す走査方向)に走査
させる。f・θレンズ14はレーザビームRの走査方向
におけるビーム速度を一定にする。なお、この光学系は
レーザプリンタのものとほぼ同一であり、説明を簡略し
ている。
転写紙15は、図示しないモータ等で駆動される供給ロ
ーラ17と巻取ローラ18との間に掛装され、これらロ
ーラ17,18の回転で供給ローラ17から送り出され
て巻取ローラ18に巻取られる。この転写紙15は、第
2図に示すように、ベースフィルム19の一面にインク
層20を、ベースフィルム19の他面に光吸収層21を
有し、インク層20にドラム22に巻き付けられた記録
紙16が接触し、光吸収層21にレーザビームRが照射
される。ベースフィルム19はポリエチレンテレフタレ
ート、ポリイミド、グラシン紙あるいはコンデンサ紙等
から成り、インク層20は顔料をカルナウバワックスあ
るいはエステルワックス等に分散させて成り、光吸収層
21はタンタル(Ta)、アルミニウム(八1)  無
定型炭1(C)、グラファイト(G)、ポリイミド(p
olyimid)あるいは酸化けい素(5102)等か
ら成る。この転写紙15はドラム22に所定角度にわた
って巻き付けられ、記録紙16は転写紙15とドラム2
2との間でドラム22に転写紙15より大きな角度にわ
たって巻き付けられて転写紙15と接触し、記録紙16
には転写紙15およびドラム22と接触する部分で画像
が転写される。記録紙16はドラム22の回転で送り出
され、このドラム22および前述したローラ17,18
は図示しないモータで同期して駆動される。これらロー
ラ17,18およびドラム22が紙移動機構に相当する
なお、この実施例の画像形成装置においては、サーマル
ヘッドを有する標準的な従来の熱転写式画像形成装置、
例えば下記仕様を有する画像形成装置と同様の性能は、
光吸収層21を縦、横の寸法が0.15[mml、 0
.10[mnlに分割した部分をサーマルヘッドの発熱
抵抗素子に対応する発熱単位とみなし、かつ、この部分
(以下、発熱単位と称す)の厚みdを効率30%の光学
系を付設したレーザ出力および光吸収層21の材料に応
じ第7図に示す関係から規定して従来の発熱素子と同等
の発熱量を生じさせることで得られる。
−サーマルヘッドを有する 従来の熱転写式画像形成装置の仕様− ・ドツト密度       8 dot/mm・ドツト
の大きさ(WxL) 0.10mmx O,15n+w ・スキャンスピード   20m5/ライン・ヘッド幅
        100 mm・駆動パルス幅    
 0.5 ms/dot・熱パルスピーク温度  35
0℃ (2,51118の繰り返しで背景温度は100℃の場
合)・消費電力       0.2 w/dat・抵
抗体   材料タンタル、厚み0.1μm・保護膜  
 材料5102、厚み7.1μmただし、抵抗体が発熱
する熱量は総発熱量の50%が転写紙へ伝達されるとみ
なし、上述の第7図は転写紙へ伝達される熱量を基礎と
する。
すなわち、この実施例の画像形成装置は、半導体レーザ
等の比較的低出力のレーザを用いる場合には光吸収層2
1をカーボン、グラファイトあるいはポリイミド等から
1μm以下の厚みdに構成することが不可欠であるが、
また、アルゴンガス(Ar)あるいは炭酸ガス(CO2
) レーザ等の比較的大出力のレーザを用いる場合には
光吸収層21の厚みdを任意に定め得る。ただし、以上
の説明においては、光エネルギの熱エネルギへの変換効
率すなわち光吸収層21の光吸収率ηは1とみなしてい
る。
この実施例の熱転写式画像形成装置にあっては、レーザ
ビームRを転写紙15に照射し、レーザビームRを走査
して転写紙15の発熱単位としての部分を発熱させ、こ
の部分の発熱で転写紙15のインク層20の熱溶融性イ
ンクを溶融、または熱昇華性色素を昇華させるため、従
来のサーマルヘッドを有する熱転写式画像形成装置と同
様の画素形の画像形成を行なえる。そして、この実施例
の熱転写式画像形成装置は、微細加工が不可欠なサーマ
ルヘッドを必要としないため製造コストを低減でき、ま
た、転写紙15の光吸収層21をレーザRで直接に加熱
するため高速化が図れる。
なお、上述した実施例では、転写紙15はベースフィル
ム19に光吸収層21を別個に形成するが(第2図参照
)、第3図に示すように、ベースフィルム19自体に前
述した光吸収性の材料を混入してベースフィルム19に
光吸収機能を発揮させることも可能である。
また、上述した実施例では、転写紙15の送りと記録紙
16の送りとを独立に行なわせることができるため、転
写紙15のインク層20に送り方向に異なる部分で異な
る色のインクを設ければ多色の画像形成を容易に行なえ
る。
第4図には、この発明の第2実施例を示す。なお、この
実施例および後述する実施例では、前述した第1実施例
と同一の部分についての説明は省略する。
この第2実施例は、2つのレーザ出力器11a、jib
(1つは図示せず)、2つの変調器12a、12b (
1つは図示せず)、2つの回転多面鏡13a、13bお
よび2つのf・θレンズ14a、14bを備えて2つの
光学系を構成し、一方の光学系のレーザビームRaを転
写紙15の一部(図中右半部)に、他方の光学系のレー
ザビームRhを転写紙15の残部(図中左手部)に照射
させる。したがって、記録紙16の大きさが変化しても
印刷速度を一定に保持でき、また、その高速化も図れる
第5図には、この発明の第3実施例を示す。
この第3実施例は、回転多面鏡13が回転軸方向に2組
に鏡面23a、23bを有し、これら鏡面23a、23
bに2つのレーザ出力器11a。
11b(1つは図示せず)からのレーザビームRが変調
器12a、12b (1つは図示せず)を経て入射し、
これら鏡面23a、23bで反射したレーザビームRa
、Rbはそれぞれ転写紙15の送り方向に離間した位置
を照射する。したがって、高速化を図れる。
なお、上述した第2および第3実施例では転写紙15を
照射するレーザビームRの光束は2つを例示するが、よ
り多数のレーザビームRを転写紙15に入射するように
構成することは容易である。
第6図には、この発明の第4実施例を示す。
この第4実施例は、レーザ出力器11、反射鏡24およ
び変調器12を記録紙16の高速回転方向と直角方向(
図中矢印A)に一体移動可能に支持し、レーザ出力器1
1が出力するレーザビームRを反射鏡24で屈折させて
変調器12に入射させ、これらレーザ出力器11、反射
鏡24および変調器12を一体移動させることで転写紙
15に照射されるレーザビームRを記録紙16の高速回
転方向と直角方向に移動させる。したがって、この第4
実施例でも、高速化が図れ、製造コストの低減が図れる
(発明の効果) 以上説明したように、この発明にかかる熱転写式画像形
成装置によれば、レーザビームにより転写紙を加熱して
記録紙に画像を転写するため、微細加工が不可欠なサー
マルヘッドを必要とせず製造コストの低減が図れ、また
、簡素な構成で高速化が図れ、さらに、レーザビームは
レンズ系によって24 [dat/mm]まで絞れるか
らサーマルヘッドよりも高密度化が図れる。さらに、熱
を消費する保護膜を付設しているサーマルヘッドに比べ
て熱のダイナミックレンジが大きく、濃度に依存する口
調性がサーマルヘッドよりも高くとれる。
特に、上述した実施例では、レーザビームと記録紙およ
び転写紙とをレーザビームの走査等によって相対移動さ
せるため、連続した画像形成が可能である。
また、上述した各実施例では、記録紙に光吸収層を設け
、さらに、記録紙のベースフィルムを光吸収性の材料か
ら構成するため、レーザビームの光エネルギを熱エネル
ギへ高い効率で変換でき、エネルギ損失を低減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第3図はこの発明の第1実施例にかかる熱転
写式画像形成装置を示し、第1図が模式概略図、第2図
が転写紙の断面図、第3図が転写紙の他の態様の断面図
である。第4図はこの発明の第2実施例、第5図はこの
発明の第3実施例、第6図はこの発明の第4実施例の熱
転写式画像形成装置の模式概略図である。第7図は発熱
量を一定とした場合のレーザ出力と転写紙の光吸収層の
厚みおよび材料との関係を示すグラフである。 11・・・レーザ出力器(発光手段)、12・・・変調
器(変調手段)、13・・・回転多面鏡(8勅手段)、
15・・・転写紙、16・・・記録紙、17・・・供給
ローラ(紙移動機構)、18・・・巻取ローラ(紙移動
機構)、19・・・ベースフィルム、20・・・インク
層、21・・・光吸収層、22・・・ドラム(紙移動機
構)。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)レーザビームを転写紙上に収束させて照射し、こ
    のレーザビームにより転写紙を加熱して転写紙のインク
    を記録紙に転写することを特徴とする熱転写式画像形成
    装置。
  2. (2)レーザビームを発射する発光手段と、レーザビー
    ムの光度を変調する変調手段と、レーザビームを転写紙
    上に照射させる収束手段と、レーザビームを転写紙上で
    移動する移動機構と、記録紙および転写紙を前記レーザ
    ビームの移動に同期させて移動する紙移動機構とを備え
    ることを特徴とする請求項1に記載の熱転写式画像形成
    装置。
  3. (3)転写紙にはレーザビームの照射側の面に光エネル
    ギを熱エネルギに変換する光吸収層を設けたことを特徴
    とする請求項1に記載の熱転写式画像形成装置。
  4. (4)転写紙は光エネルギを熱エネルギに変換する光吸
    収材料から成ることを特徴とする請求項1に記載の熱転
    写式画像形成装置。
JP1335724A 1989-12-25 1989-12-25 熱転写式画像形成装置 Pending JPH03193463A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1335724A JPH03193463A (ja) 1989-12-25 1989-12-25 熱転写式画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1335724A JPH03193463A (ja) 1989-12-25 1989-12-25 熱転写式画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03193463A true JPH03193463A (ja) 1991-08-23

Family

ID=18291762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1335724A Pending JPH03193463A (ja) 1989-12-25 1989-12-25 熱転写式画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03193463A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0572438U (ja) * 1992-03-06 1993-10-05 大日本スクリーン製造株式会社 熱転写方式画像記録装置
JP2001088330A (ja) * 1999-09-20 2001-04-03 Konica Corp レーザー熱転写記録装置、レーザー熱転写記録方法およびレーザー熱転写記録システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0572438U (ja) * 1992-03-06 1993-10-05 大日本スクリーン製造株式会社 熱転写方式画像記録装置
JP2001088330A (ja) * 1999-09-20 2001-04-03 Konica Corp レーザー熱転写記録装置、レーザー熱転写記録方法およびレーザー熱転写記録システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3053110B2 (ja) 熱プリンタ
JPS61264862A (ja) レ−ザ加熱転写記録装置
JP3327415B2 (ja) 改良型感熱式印刷システム
JPS636870B2 (ja)
US7277110B2 (en) Laser-based thermal printer
JPH03193463A (ja) 熱転写式画像形成装置
JP3040047B2 (ja) レーザ記録方法
JP4240461B2 (ja) 画像形成方法および装置
JPS5914993A (ja) カラ−印字又は印刷方式
JP2539949B2 (ja) 画像記録装置
JPH03197187A (ja) 熱転写式画像形成装置
JP2004066507A (ja) 画像形成装置
JPH0789131A (ja) 光走査装置
JPH03222762A (ja) 光熱転写型の階調記録装置
JPH10114090A (ja) レーザ熱転写記録装置
JPH0126353B2 (ja)
JPS6322684A (ja) 熱溶融転写インクシ−ト
JPS6198594A (ja) 熱溶融型転写記録装置
JPH03222795A (ja) 熱転写式画像形成装置の転写紙
JPH03221463A (ja) 光熱転写型記録装置
JPS58214124A (ja) ポリゴンミラ−走査系を用いたレ−ザ−感熱プリンタ−
WO2010049342A1 (en) Inkjet print engine having a plurality of laser scanning units
JP2006350151A (ja) 露光方法及び露光装置
JPS6339271A (ja) 記録装置
JPS59179355A (ja) レ−ザ−・プリント装置