JPH0789131A - 光走査装置 - Google Patents

光走査装置

Info

Publication number
JPH0789131A
JPH0789131A JP23781993A JP23781993A JPH0789131A JP H0789131 A JPH0789131 A JP H0789131A JP 23781993 A JP23781993 A JP 23781993A JP 23781993 A JP23781993 A JP 23781993A JP H0789131 A JPH0789131 A JP H0789131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
scanning
scanning device
optical scanning
changed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP23781993A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Saito
進 斉藤
Keiji Kataoka
慶二 片岡
Shinichi Nakatsuka
慎一 中塚
Shinichiro Yano
振一郎 矢野
Akira Arimoto
昭 有本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP23781993A priority Critical patent/JPH0789131A/ja
Priority to DE19944433705 priority patent/DE4433705A1/de
Publication of JPH0789131A publication Critical patent/JPH0789131A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40025Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales
    • H04N1/40043Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales using more than one type of modulation, e.g. pulse width modulation and amplitude modulation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/12Scanning systems using multifaceted mirrors
    • G02B26/127Adaptive control of the scanning light beam, e.g. using the feedback from one or more detectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • H01S5/0625Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes in multi-section lasers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40025Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales
    • H04N1/40037Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales the reproducing element being a laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • H01S5/06233Controlling other output parameters than intensity or frequency
    • H01S5/0624Controlling other output parameters than intensity or frequency controlling the near- or far field

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、レーザ光走査光学装置に関するも
のであり、その目的とするところは、印刷ドット寸法を
高速にしかも連続的に可変可能な光学系を実現すること
である。 【構成】 光源の半導体レーザ10は、通常の半導体レ
ーザの働きをするレーザ発光制御部11のほかに、ビー
ム径制御部12を単一の半導体結晶130上に構成した
もので、画像信号に対応させて、レーザ出力とともにビ
ーム径を変調し、ポリゴンミラー20、走査レンズ30
などを介して、走査面40上に、画像の書き込みを行う
ようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レーザビームプリンタ
などレーザ光走査による情報の書き込み用の光学装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】文字や画像の出力装置であるレーザビー
ムプリンタでは、レーザ光走査によりドットマトリック
スで表わされた情報の書き込みを行うが、通常の場合、
所定の印刷ドット密度に対して一定のビームスポット径
で走査面の感光体上を偏向走査する。一方、取り扱う情
報の多様化や高精細印刷の必要性から、印刷ドット密度
の変換、あるいは、中間調印刷の実施、などの要請があ
る。このためのレーザ光走査光学系としては、走査スポ
ット径を所望の寸法に可変できることが好ましい。 こ
の目的を実現するための手段として、レーザ出力を変化
させて、印刷ドット径を変える方法が良く知られている
が、ビーム系と露光エネルギーが同時に変化するので高
品質画像を実現しようとする場合、細部の画像濃度表現
などに問題が生じる。また、光路中に特定方向のスポッ
トを可変できる光学素子を配置し、これと露光時間制御
の組み合わせで、走査面上の露光ドット寸法を可変する
方式(特開昭62−275214、特開平3−3992
3、特開平3−196023)や光路中に液晶シャッタ
を設けて所望のビーム径を得る方法(特開昭62−24
771)などが公知となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これらの方法で走査レ
ーザビーム径を可変しようとするとき、ビーム径可変の
ための特定な光学素子を必要とする、レーザパワーの損
失を生じる、あるいは、可変の速度が遅い、などの欠点
が有る。
【0004】本発明は、上記の欠点を解決し走査中のビ
ーム径を可変可能とする新しい光学系を実現することを
目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的は、レーザ走査
光学系の光源として、注入電流を変えることにより、レ
ーザパワーとは独立させてビーム径を直接変化できる半
導体レーザを用いる。このレーザ光源10は、図2に示
すように、レーザ発光制御部11とこの領域のみに電流
を注入するための電極部111と、これと独立したビー
ム径制御部12とこの領域にのみ電流を注入するための
電極部122とが、同一半導体結晶、たとえば、n−G
aAs基板130上に構成された構造をもつ。このレー
ザはビーム径制御部の注入電流値を変えることにより、
レーザ出力を一定に保持したまま、図3に示すように、
レーザ活性層接合面140に直角方向の出射ビーム径を
変化できる。この特性を利用して、レーザ接合面140
に直角な方向に対応する走査ビーム径の寸法を変化させ
るものである。
【0006】
【作用】レーザ走査光学系に上記の半導体レーザ光源を
使用し、ビーム径制御電流を変化することにより、レー
ザ接合面直角方向に対応する走査ビーム径寸法を変える
ことができ、光学系倍率を考慮して所望のビーム径寸法
を得ることができる。したがって、レーザ光走査方向と
レーザ接合面が平行になるように半導体レーザを配置
し、ビーム径制御電流を変えることにより走査直角方向
のビーム径を変化でき、これと1ドット当たりの露光時
間調整とを併用して、走査および走査直角の両方向の露
光領域を同時に変更でき、所望する寸法の印刷ドットが
得られる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に従って説明す
る。
【0008】図1は、本発明の実施例の一つである。半
導体レーザ10は、レーザ発光制御部11とビーム径制
御部12から構成されている。具体的なレーザ構成例は
図2に示してある。通常の半導体レーザのように、レー
ザ出力は、レーザ発光制御部11への注入電流を電極1
11を介して変化することによって増減可能であり、印
刷パターンを表わすドットパターン信号65に応じて該
注入電流を変調、制御して情報の書き込みを行う。ま
た、出力ビーム径は、図3に示すように、ビーム径制御
部12へ電極122を介して注入される電流値によって
可変でき、走査面40上で所望のビームスポット寸法に
なるよう制御される。半導体レーザ10から出射された
レーザビーム13は、パターン信号65による強度、あ
るいはビーム径変調をうけたのち、カップリングレンズ
15およびビーム整形光学系16などを通って、光偏向
装置のポリゴンミラー20に入射し、ついで、該ポリゴ
ンミラーの回転によって反射、偏向される。シリンドリ
カルレンズ17は、ポリゴンミラーの平行度誤差による
走査位置ずれ補正のため、レーザビーム13をミラー面
上で回転軸と直角な線状に収束させるものである。さら
に、レーザビーム13は走査レンズ系30によって感光
体材料で覆われた走査面40上に収束され、走査位置4
1の上を等速度で繰り返し走査する。なお、走査面40
は、ビーム走査と直角方向に等速に移動している。光検
出器50は、走査ビームのスタート位置を検出するため
のもので、この検出信号51は同期信号として制御部6
0に送出される。該制御部では、図4に示すように、パ
ターン信号65から、レーザ光強度/パルス幅制御信号
とビーム径制御信号とを発生し、それぞれ、レーザ出力
駆動系61およびビーム径制御駆動系62に送られてレ
ーザ光強度あるいは露光時間の制御とビーム径制御とが
行われる。ここで、レーザビームプリンタに見られるよ
うに画像の書き込みは、ビームの高速繰り返し走査とこ
れに直角方向への走査面の比較的低速度の移動との組み
合わせで行われる。したがって、レーザの露光時間を変
えることでビーム走査方向の記録ドット径を制御でき
る。一方、半導体レーザ10の活性層接合面140をビ
ーム走査方向と平行に配置し、ドット信号に応じてビー
ム径制御部12の注入電流を変えることにより、走査直
角方向のビームスポット径を連続的にかえられる。した
がって、この方向の記録ドット径を多値的あるいは連続
的に変えることができる。このようにして、走査と走査
直角の両方向の記録ドット寸法を高速に変化でき、図5
に示すように個別のドットごとに所望する寸法が実現さ
れる。以上の説明では、記録ドット寸法を変化させる際
に、ビーム径制御とともに露光時間制御を行うことを示
したが、ビーム強度変調も同時に適用できることは勿論
である。
【0009】
【発明の効果】以上の走査光学系を用いて、ドットクロ
ックタイムと単位時間当たりのビーム走査回数を一定に
保って情報の書き込みを行えば、画像情報に応じたドッ
ト径変調が可能となり高品質の中間調記録が実現でき
る。
【0010】また、印刷ドット密度変換の際には、本光
学系を用い、所望のドット密度に対応させて1ドット時
間と単位時間当たりの走査回数を変えるとともに、記録
ドット間隔を考慮した最適の走査直角方向ビーム径にし
て書き込みを行うことにより、常に、高品質の出力画像
がえられる。
【0011】さらには、本光学系では、構成部品のばら
つきなどに起因する走査ビームスポット径の変動を、ビ
ーム径制御部への注入電流の調整によって、容易に一定
値に保持できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す光学系構成図。
【図2】本発明に使用する半導体レーザの構成図の一
例。
【図3】本発明に使用する半導体レーザのビーム径制御
電流対出力ビームスポット相対値。
【図4】本発明の光学系に使用する制御部の一構成例。
【図5】本発明におけるドット形状に対する電気信号波
形。
【符号の説明】
10は半導体レーザ、11はレーザ発光制御部、12は
ビーム径制御部、20はポリゴンミラー、30は走査レ
ンズ、40は走査面、50はビーム位置検出器、60は
制御部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中塚 慎一 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 矢野 振一郎 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 有本 昭 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体レーザからの出力光ビームを走査面
    上に所定のスポット径に収束し、かつ、画像情報に応じ
    て該レーザ光を強度変調しながら該走査面上を走査して
    情報を記録する光走査装置において、該半導体レーザに
    出力強度制御用とは別の電気信号を加えて、該走査面上
    のレーザ光スポット形状を変化、または、所定の値に制
    御することを特徴とする光走査装置。
  2. 【請求項2】請求項1において、走査面上のレーザ光ス
    ポット形状を走査直角方向に連続的に変化させることを
    特徴とする光走査装置。
  3. 【請求項3】請求項1において、印刷ドット密度に応じ
    て、1ドット当りの露光時間、偏向走査回数、および走
    査直角方向のレーザ光スポット径寸法を変化させること
    を特徴とする光走査装置。
  4. 【請求項4】請求項1において、画像情報に応じて、各
    画素ごとに多値的にレーザ光スポット形状を変化させる
    ことを特徴とする光走査装置。
  5. 【請求項5】請求項1において、画像情報に応じて各画
    素ごとに、1ドット当りの露光時間およびレーザ光スポ
    ット形状を変化させることを特徴とする光走査装置。
  6. 【請求項6】半導体レーザからの出力光ビームを走査面
    上に所定のスポット径に収束し、かつ、画像情報に応じ
    て該レーザ光を強度変調しながら該走査面上を走査して
    情報を記録する光走査装置において、該半導体レーザ
    に、出力強度制御信号とともに、これは別に該走査面上
    のレーザ光スポット形状を変化、または、所定の値に制
    御する電気信号を加えて情報を記録することを可能とす
    る光走査装置。
JP23781993A 1993-09-24 1993-09-24 光走査装置 Withdrawn JPH0789131A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23781993A JPH0789131A (ja) 1993-09-24 1993-09-24 光走査装置
DE19944433705 DE4433705A1 (de) 1993-09-24 1994-09-21 Optisches Abrastersystem

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23781993A JPH0789131A (ja) 1993-09-24 1993-09-24 光走査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0789131A true JPH0789131A (ja) 1995-04-04

Family

ID=17020874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23781993A Withdrawn JPH0789131A (ja) 1993-09-24 1993-09-24 光走査装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0789131A (ja)
DE (1) DE4433705A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6690486B1 (en) 1998-07-29 2004-02-10 Minolta Co., Ltd. Image forming apparatus with excellent gradation reproduction
EP3104212A2 (en) 2015-06-11 2016-12-14 Ricoh Company, Ltd. Microlens array, image display apparatus, and optical scanner

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990022165A (ko) * 1995-06-02 1999-03-25 스프레이그 로버트 월터 광학 섬유로 연결된 레이저 다이오드를 이용한 필름 이미지디지털화 장치
ES2681980T3 (es) * 2011-06-28 2018-09-17 Global Filtration Systems, A Dba Of Gulf Filtration Systems Inc. Aparato para formar objetos tridimensionales utilizando solidificación lineal

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6690486B1 (en) 1998-07-29 2004-02-10 Minolta Co., Ltd. Image forming apparatus with excellent gradation reproduction
EP3104212A2 (en) 2015-06-11 2016-12-14 Ricoh Company, Ltd. Microlens array, image display apparatus, and optical scanner

Also Published As

Publication number Publication date
DE4433705A1 (de) 1995-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4768043A (en) Optical system for changing laser beam spot size during scanning of scanning line
EP0539958B1 (en) Image drawing apparatus
JPH059704Y2 (ja)
US4878068A (en) Beam recorder having a varying beam intensity for maintaining a true reproduced image
JPH04301978A (ja) フライングスポット走査装置
US5289001A (en) Laser beam scanning apparatus having a variable focal distance device and the variable focal distance device for use in the apparatus
US7858923B2 (en) Light beam scanning apparatus and image forming apparatus provided with the same
JPH0789131A (ja) 光走査装置
US5574491A (en) Apparatus spot position control in an output device employing a linear array of light sources
JP2991097B2 (ja) 画像形成装置
JP3246754B2 (ja) 光記録装置及び情報処理システム
JPH10142539A (ja) 走査光学装置
US5596444A (en) Optical apparatus having laser beam diameter variable according to image data
JP3098666B2 (ja) 画像形成装置
US6222611B1 (en) Multi-beam image forming apparatus and method capable of precisely controlling image writing start position
JPH116971A (ja) 光ビーム走査光学装置
US5196697A (en) Laser beam scanning apparatus having a variable focal distance device and the variable focal distance device for use in the apparatus
JPH11160636A (ja) 水平同期信号検出回路及びそれを使用する走査光学装置 及び画像形成装置
JPH0569586A (ja) 光ビーム走査装置
JP3235406B2 (ja) 光走査装置
JPH085210B2 (ja) 光ビ−ム走査記録装置およびその制御方法
JPH11170602A (ja) 光書き込み装置
JPH048697Y2 (ja)
JPH05294004A (ja) 光書き込み装置
JPH05344301A (ja) 画像形成方法、画像形成装置及び光学装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001128