JPH03191098A - 複合電気めっき鋼板の製造方法 - Google Patents

複合電気めっき鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPH03191098A
JPH03191098A JP32714789A JP32714789A JPH03191098A JP H03191098 A JPH03191098 A JP H03191098A JP 32714789 A JP32714789 A JP 32714789A JP 32714789 A JP32714789 A JP 32714789A JP H03191098 A JPH03191098 A JP H03191098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating bath
less
plating
steel sheet
electroplated steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32714789A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Shindo
新藤 芳雄
Fumio Yamazaki
文男 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP32714789A priority Critical patent/JPH03191098A/ja
Publication of JPH03191098A publication Critical patent/JPH03191098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D9/00Electrolytic coating other than with metals
    • C25D9/04Electrolytic coating other than with metals with inorganic materials
    • C25D9/08Electrolytic coating other than with metals with inorganic materials by cathodic processes
    • C25D9/10Electrolytic coating other than with metals with inorganic materials by cathodic processes on iron or steel

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動車、家電、建材等に使用されるCr含有率
の高い耐食性に優れたZn系複合電気めっき鋼板の製造
方法に関し、特に表面外観の優れたZn系複合電気めっ
き鋼板を得るための製造方法に関するものである。
(従来の技術) 冷延鋼板の耐食性や塗装機耐食性を向上させ、加工性を
損なわずに量産化できる表面処理鋼板として電気亜鉛め
っき鋼板が汎用されていることは周知である。
近年では寒冷地帯における冬期の道路凍結防止用の散布
塩に対する自動車の防錆対策として亜鉛めっき鋼板の使
用が試みられ、苛酷な腐食環境での高度な耐食性が要求
されている。
亜鉛めっき鋼板の耐食性の向上要求に対しては、亜鉛の
めっき量(付着量)の増加という手段があるが、これは
溶接性や加工性の点で問題が多い。
そこで亜鉛自身の溶解を抑制し亜鉛めっきの寿命を延ば
す方法として、数多くの合金めっきが提案されている。
 これらの多くはFe、Co、Niといった鉄族金属を
合金成分として含有するものである。
また、  CrをZnないしZn系合金めっき中に含有
させて高耐食性電気めっき鋼板を得ようとするものとし
て、例えば特公昭59−38313及び59−4023
4号公報、特開昭61−270398及び特開昭62−
54099号公報などが開示されている。 これらは何
れもCr含有率が5%以下と低く、耐食性に対するCr
の効果は付加的でしかない。また、めっき浴は金属イオ
ンまたは金属イオンと酸化物からなるため、めっき浴中
のCr源であるCr”、 もしくはCr”は十分に還元
されずCrは金属と酸化物の混合状態でめっき層中に析
出しやすいので、耐食性の向上中は小さく、加工性や表
面外観も良好とはいえない。こ九ら従来技術を基にCr
含有率を高める目的でめっき浴中のCr濃度を高めても
加工性や表面外観の良い正常なめっきは得られず、電流
効率も著しく低下するなど問題が多い。したがって、耐
食性を大巾に向上させるためにはCr含有率を従来にな
いレベルにまで高め、かつ加工性と表面外観の良い電気
めっき鋼板を得る方法が必要であった。
(発明が解決しようとする課題)。
本発明者らは、特定の有機高分子をCr析出促進剤とし
てめっき浴に添加することにより、高含有率のCrと微
量の有機高分子を含む耐食性、加工性、表面外観に優れ
たZn系複合電気めっき鋼板を得る目処を得た。しかし
ながら、工業的規模で長期にわたって良質の該めっき鋼
板を製造するためには、めっき薬剤や電極、ロールなど
のめっき機からめっき浴中に不可避的に混入してくる不
純物の影響を考慮する必要がある。不純物は、めっき工
程でめっき層に共析ないしは吸着して表面外観を損なう
恐れがあるためである。 ZnめっきやZn−鉄族合金
めっきなどのめっき系に対する不純物の影響は特開昭5
7−137493号公報などである程度公知である。本
発明で対象とする高Cr含有率の新規のZn系複合電気
めっきについては1本発明者らが先にCr源であるC 
r”の酸化により生成するCr’+が表面外観を低下さ
せることを見出しているが(特願昭63−138319
)、該Zn系複合電気めっき鋼板の良好な表面外観を維
持しつつ長期にわたって安定して製造していくためには
、筒底これだけでは不十分でありさらに規制すべき不純
物とその濃度を明らかにする必要がある0本発明はかか
る事情に鑑みめっき浴中の特定不純物の濃度を限定し、
表面外観に優れたZn系複合電気めっき鋼板の製造方法
を提供するものである。
(課題を解決するための手段) 本発明者らは、Cr5〜30重量%、有機高分子0.0
01〜5重量%、もしくはCr5〜30重量%、鉄族金
属1〜10重量%、有機高分子0.001〜5重量%を
含有する新規のZn系複合電気めっき鋼板の製造方法に
おいて1表面外観に及ぼす不純物の影響について鋭意検
討した結果、めっき浴中に特定の重金属が一定量以上含
有されると表面外観を低下させることを見出した。本発
明はこの知見に基ずいてなされたものであり、その要旨
は、Zn”+イオン、Cr’+イオン、及び有機高分子
を含有するめっき浴を用いてCr5〜30重量%、有機
高分子o、ooi〜5重量%を含有するZn系複合電気
めっき鋼板を製造する際、めっき浴中にイオン、化合物
として存在するCuを100pp+s以下、Snを10
pp−以下、Sbを10ppm以下、Pbを5 ppm
以下、Biを5 ppm以下とすることを特徴とする複
合電気めっき鋼板の製造方法、及びZn2+イオン、C
r’+イオン、鉄族金属イオン及び有機高分子を含有す
るめっき浴を用いてCr5〜30重量%、鉄族金属1〜
10重量%。
有機高分子0.001〜5重量%を含有するZn系複合
電気めっき鋼板を製造する際、めっき浴中にイオン、化
合物として存在するCuを1100pp以下、Snをl
oppm以下、Sbを10ppm以下、 Pbを5 p
p+s以下、Biを5Pρ層以下とすることを特徴とす
る複合電気めっき鋼板の製造方法、である。
(作用) 本発明の複合電気めっき鋼板の高耐食性は、Crの作用
により発現される。 Cr含有率は5〜30重量%が好
ましい。5重量%未満では若干の耐食性向上効果は認め
られるものの、赤錆が発生しやすい傾向は残り、耐食性
は十分ではない。5重量%以上になると赤錆発生が抑制
され、耐食性は大巾に向上する。例えば塩水噴霧試験を
500時間以」1行なっても容易に赤錆は発生しない。
このような高耐食性は、従来公知のZnめっきはもとよ
りZn−Ni、Zn−Feなどの合金めっきでは筒底得
られないレベルのものである。
CrはZnとの共存下では不働態化せずZnとともに犠
牲防食作用を発揮し、しかも腐食生成物が難溶性の保護
皮膜を形成して表面を覆い腐食の進行を抑制する。これ
が画期的な高耐食性を発揮する理由であろうと推定され
る。
Cr含有率が30重量%を超えても高度の耐食性を有す
るが、後述するカチオンポリマーなどのCr析出を促進
する有機高分子の共析効果をもってしても、加工時のパ
ウダリング性(めっき層の粉状剥S)の劣化を防止しえ
ず、実用上は適用が難しい。
該複合電気めっき鋼板においては、さらに鉄族金属を含
ませてもよい。ここで鉄族金属とはNi。
Go、Feを指し、これらの含有率は1種もしくは2種
以上の総量で1〜101(jt%が好ましい。鉄族金属
の作用は、主としてスポット溶接性を向上させる点にあ
る。鉄族金属を含まないZn−高Cr−有機高分子から
なる複合めっきは、従来のZn−Ni、  Zn−Fe
合金めっきに比べてスポット溶接性がやや劣る。この理
由は明らかではないが、該複合めっきは電気抵抗が低く
通電による発熱で溶融しやすい、あるいはめっき層が軟
らかく溶接チップの圧力でめっき層が変形しやすいため
溶接部にffi流が集中しにくいことなどが考えられる
。鉄族金属を含ませると、電気抵抗が増加しめっき層が
適度に硬くなるためスポット溶接性は確実に向上する。
鉄族金属1重量%未満では上記効果が顕著でなく、10
重量%を超えると鉄族金属の性質が強くなりCrの効果
が低減する。加工時のパウダリング性を考慮すると、 
Cr及び鉄族金属の総量は30重量%以下が好ましい。
なお、鉄族金属の中でもNiは耐食性に対しても効果的
であり、最も有利である。
本発明の複合電気めっき鋼板に含有される有機高分子は
、 Cr析出促進剤としてめっき洛中に添加されるもの
であり、 これをCrとともにめっき層中に微量共析さ
せることにより、加工時の耐パウダリング性を向上させ
ることができる。このような有機高分子の共析効果は、
CrがZnの均一な電析成長を阻害し、均一性、平滑性
に欠けためつき構造になってしまうことを防止する点に
あると推定される。即ち、共析する有機高分子を介する
ことによって、ZnとCrが均一に混合もしくは合金化
した緻密なめっき層が形成されると考えられる。有機高
分子の含有率は0.001〜5重量%が好ましい、 0
.001重量%未満では、耐パウダリング性向上効果が
乏しく、5重量%超の含有率はめっき浴中の有機高分子
濃度を増しても得られ難いのみならず、多量に共析する
と返ってめっき密着性が低下する。耐パウダリング性を
確実なものとするためには、Cr含有率の1 /100
0以上の含有率で有機高分子を共析させることが望まし
い。
本発明に用いる有機高分子としては、水溶性のカチオン
ポリマーが効果的であり、中でも4級アミンの重合物が
特に効果的なポリマーである。この場合、分子量は10
’〜106が望ましい。具体的には次に示すアミンポリ
マーの内、ポリアミンスルホン(PASと略)、及びポ
リアミン(PAと略)がCr析出促進剤として最も効果
的である。
この理由としては、アミン基による陰極面への吸着作用
とスルホン基へのCr3+イオンの配位結合が寄与して
いると考えられる。これらは基本的には次に示す4級ア
ミンの塩(アンモニウム塩)を主鎖に含むホモポリマー
あるいはコポリマーで構成されている。
以下具体的にいくつかの化合物を列挙する。
まず、ジアリルアミンから得られる次のような高分子が
挙げられる。
CHll 1 3 あるいは 1 R3 あるいは R,、R2は低級アルキル基を示し、XはCQH8O4
−、H,PO9−、R−5O3−(Rは04〜C4のア
ルキル基)、No3−のアニオンを示す。
あるいはビニルベンジンから合成される高分子が挙げら
れる。
R,、R,、R3は低級アルキル基を示し、XはCQ−
、H8O,−、H,PO4−、R−8o3−(RはCよ
〜C4のアルキル基)、No、−のアニオンを示す。
さらにはアリルアミンポリマーがあげられる。
N・・Ix / \ RlR,R。
R工、R,、R,は低級アルキル基を示し、XはCQ−
、H3O4−、H,PO4−、R−8Q3−(RはC工
〜C4のアルキル基)、No、−のアニオンを示す。
この他、1,2.3級アミンのポリマーも前述の4級ア
ミンポリマーには及ばないがCr析出促進剤として効果
がある。またこれらカチオンポリマー以外では、ポリオ
キシアルキレン誘導体、特にポリエチレングリコール(
PEGと略)が有効である。
めっき付着量は10〜50 g / ’mで十分耐食性
を確保できる。
上述した如き組成を有する複合電気めっき鋼板は従来に
ない高耐食性と良好な加工性、表面外観を有するもので
あるが、めっき層中に特定の不純物が含有されると表面
外観の低下を生じる。これらの不純物は、Cu、Sn、
Sb、Pb、Biといった重金属であり、特に原子量、
原子半径の大きい元素がが微量で影響する。これら不純
物が表面外観を低下させない上限濃度はそれ、ぞれCu
が100 ppm以下、 Snが20pp−以下、Sb
が20ppm以下、Pbが10ppm以下、Biが10
ppa+以下である。
これらの上限濃度は実験結果を根拠とするものであり、
以下この実験方法と結果について説明する。
まず実験方法であるが、横型循環タイプのめっき装置を
用い、陰極を冷延鋼板、陽極を白金板、極間距離101
mとしてこの間に硫酸酸性の複合めっき液を一定流速で
循環させ、付着量20 g / rrr、Cr含有率1
0%、Ni含有率2%、有機高分子含有率0.1%の複
合電気めっき鋼板を作製した。
めっき浴条件は以下の通りである。
Zn”: 50〜65 g/ Q Ni”:20〜29g/Q Cr3+:  15〜26 g/ Q Na”:  16 g/ Q 有機高分子:l〜2g/Q (PAS、平均分子量3500) pH:2 浴温 :50℃ めっき浴中には不純物であるCu、 Sn、 Sb。
Pb、Biをそれぞれ硫酸銅、硫酸第1スズ、硫酸アン
チモン、酢酸鉛、硫酸ビスマスの水溶液として添加し、
不純物添加量と液流速の調節によってめっき層中の不純
物濃度を変化させ、各不純物の濃度と表面外観の関係を
調べた。なお、めっき薬剤と不純物は特級試薬を用い、
めっき浴中の不純物濃度は原子吸光法により定量した。
結果は第1図〜第5図に示すとおりである。第1図〜第
5図は何れも横軸にめっき層中の各不純物の濃度(pp
■)を、縦軸に表面外観の評点をとって示しである0表
面外観は、目視による均一性の評価と光沢度の測定(J
IS  Z8741  G560)により行なった。評
価規準は以下の通りである。
評点5:均一、光沢度50以上 評点4:やや不均一、光沢度50以上 評点3:やや不均一、光沢度20〜50評点2:不均一
、光沢度20〜50 評点1:不均一、光沢度20以下 第1図は不純物Cuの場合であり、めっき浴中にCuを
含まない場合から100pp醜含む場合までは光沢度が
50以上のムラの無い均一で美麗な外観を呈しているが
、Cu濃度が100 ppmを超えると表面外観の劣化
傾向が認められる。第2図、第3図はそれぞれ不純物S
n、Sbの場合であり、めっき層中のSn、Sb濃度が
何れも10ρpmを超えると光沢ムラや筋ムラが出やす
くなり表面外観が劣化する。第4図、第5図はそれぞれ
不純物Pb。
Biの場合であり、めっき層中のPb、Bi濃度が何れ
も5 ppmを超えると光沢が低下したり筋ムラが出や
すくなり表面外観が劣化する。このような不純物による
表面外観の劣化の原因は、これら不純物の共析や表面へ
吸着により複合めっき層の均一性が局部的に乱されその
部分のめつき構造が変わってしまうためと推定される。
特にSn、 Sb。
Pb、Biといった原子半径の大きな元素は複合めっき
層の構造を大きく乱すため、微量でも表面外観を劣化さ
せてしまうと考えられる。鉄族金属を含まない複合電気
めっき鋼板においても上記と全く同様であり、Cuを1
ooppi+以下、 Snを10ρp−以下、Sbをl
0PP@以下、 Pbを5PP膳以下、Biを5 pp
園以下とする必要がある。
上述の限定理由は各不純物単独のものであるが。
不純物は通常混在した状態でめっき浴中に含まれる。し
かし、各不純物を上述した範囲内に保つ限り、該複合電
気めっき鋼板の表面外観を良好なレベルに維持できるこ
とが確認された。
めっき洛中の不純物濃度を上述の範囲内に保つ手段とし
ては、Sr塩やBa塩との共沈法やキレート樹脂などに
よるイオン交換法が有効である。もちろんこれら以外に
従来知られた別の方法を適用しても差し支えない。また
、めっき浴中には複合めっき鋼板の耐食性を更に向上さ
せるためにSiO2やT i 02などの酸化物粒子や
B a Cr O4などのクロム酸塩粒子を含有させる
場合にも本発明は有効である。
(実施例) 冷延鋼板を、アルカリ脱脂し、5%硫酸水溶液で酸洗し
た後、以下の条件で電気めっきを行なった。めっき浴と
しては、Zn″+、Cr”、有機高分子(平均分子量1
万のPA、平均分子量3500のPAS、平均分子量1
0万のPAS→PAS −Hと略)、Na”+及び1部
については2価の鉄族金属イオンを含むpH2、浴温5
0℃の硫酸酸性浴を用いた。上記めっき浴の組成及び電
流密度を変えることによってめっき組成の異なる付着量
20g1rdの複合電気めっき鋼板を作製した。この際
、めっき浴中にCu、Sn、Sb、Pb、Biをそれぞ
れ硫酸銅、硫酸第1スズ、硫酸アンチモン、酢酸鉛、硫
酸ビスマスの水溶液として添加し、めっき浴中の不純物
濃度を変化させた。めっき薬剤と不鈍物は特級試薬を用
い、めっき浴中の不純物濃度は原子吸光法により定量し
た。
第1表にめっき組成及びめっき浴中の不純物濃度と表面
外観(目視による均一性の評価とJIS28741  
G560による光沢度の測定)の関係を示す。
評点5:均一、光沢度50以上 評点4:やや不均一、光沢度50以上 評点3:やや不均一、光沢度20〜50評点2:不均一
、光沢度20〜50 評点1:不均一、光沢度20以下 第1表において、比較例1,2はそれぞれめっき浴中の
不純物Cυ、Snが高すぎるため、比較例3.4,5.
6はそれぞれめっき浴中の不純物Sn、Sb、Pb、B
iが高すぎるため、比較例7゜8.9.10はそれぞれ
めっき浴中の不純物Cu 。
Sb、Pb、Biが高すぎるため、何れも表面外観が不
良である。これに対して、本発明例の表面外観は何れも
良好である。
(発明の効果) 以上述べた如く、高Cr含有率のZn系複合電気めっき
鋼板の製造に際して、めっき浴中に含まれる特定不純物
の濃度を許容範囲に規制することにより、該複合電気め
っき鋼板本来的に有する良好な表面外観を何ら損なうこ
となくこれを製造することができる。したがって、本発
明は長期にわたって該複合電気めっき鋼板の工業生産を
行なう上で優れた効果を発揮するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は複合電気めっき鋼板の製造に際して用
いるめっき浴中に含まれる不純物濃度の許容範囲を見出
すための実験結果を表す図であり、第1図から順に不純
物がCu、 Sn、 Sb、 Pb。 Biの場合を示す。 第 図 60  100   /、Iν 200め、L浴中へd
区膚(ppyyr > 第2 図 秒っ芝S谷甲Sη儂& tppyn >第3図 S  )OノS  20 25 /)?!*中s h 」l笑trtvn >第4図 S  10  Is  20 25 紗ヮセ浴中、Pb#L(PFM) 第5図 、5;  10  /I  20 2.5”紗フき浩申
、Bノ°;74K(n効) 手続補正書 平成2年2月之

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Zn^2^+イオン、Cr^3^+イオン、及び
    有機高分子を含有するめっき浴を用いてCr5〜30重
    量%、有機高分子0.001〜5重量%を含有するZn
    系複合電気めっき鋼板を製造する際、めっき浴中にイオ
    ン、化合物として存在するCuを100ppm以下、S
    nを10ppm以下、Sbを10ppm以下、Pbを5
    ppm以下、Biを5ppm以下とすることを特徴とす
    る複合電気めっき鋼板の製造方法。
  2. (2)Zn^2^+イオン、Cr^3^+イオン、鉄族
    金属イオン及び有機高分子を含有するめっき浴を用いて
    Cr5〜30重量%、鉄族金属1〜10重量%、有機高
    分子0.001〜5重量%を含有するZn系複合電気め
    っき鋼板を製造する際、めっき浴中にイオン、化合物と
    して存在するCuを100ppm以下、Snを10pp
    m以下、Sbを10ppm以下、Pbを5ppm以下、
    Biを5ppm以下とすることを特徴とする複合電気め
    っき鋼板の製造方法。
  3. (3)有機高分子が、カチオンポリマーである特許請求
    の範囲第1項、第2項記載の複合電気めっき鋼板の製造
    方法。
JP32714789A 1989-12-19 1989-12-19 複合電気めっき鋼板の製造方法 Pending JPH03191098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32714789A JPH03191098A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 複合電気めっき鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32714789A JPH03191098A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 複合電気めっき鋼板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03191098A true JPH03191098A (ja) 1991-08-21

Family

ID=18195838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32714789A Pending JPH03191098A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 複合電気めっき鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03191098A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01290797A (ja) * 1988-05-17 1989-11-22 Nippon Steel Corp 耐食性に優れた複合電気めっき鋼板
JPH01290798A (ja) * 1988-05-17 1989-11-22 Nippon Steel Corp 耐食性と溶接性に優れた複合電気めっき鋼板
JPH01309998A (ja) * 1988-06-07 1989-12-14 Nippon Steel Corp 耐食性と表面光沢に優れた複合電気めっき鋼板の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01290797A (ja) * 1988-05-17 1989-11-22 Nippon Steel Corp 耐食性に優れた複合電気めっき鋼板
JPH01290798A (ja) * 1988-05-17 1989-11-22 Nippon Steel Corp 耐食性と溶接性に優れた複合電気めっき鋼板
JPH01309998A (ja) * 1988-06-07 1989-12-14 Nippon Steel Corp 耐食性と表面光沢に優れた複合電気めっき鋼板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4541903A (en) Process for preparing Zn-Fe base alloy electroplated steel strips
JPH03191098A (ja) 複合電気めっき鋼板の製造方法
JPS6314071B2 (ja)
JPS63243295A (ja) 耐食性の優れた防錆鋼板
JPH055914B2 (ja)
JPH0536518B2 (ja)
JPH03191097A (ja) 複合電気めっき鋼板
JPH01290797A (ja) 耐食性に優れた複合電気めっき鋼板
JPH03191096A (ja) 複合電気めっき鋼板
JPH07300693A (ja) 耐食性に優れた亜鉛系合金電気めっき鋼板の製造方法
JP2707477B2 (ja) 高耐食性複層電気めっき鋼板
JPH0329878B2 (ja)
JP2711973B2 (ja) 耐食性に優れた亜鉛系電気めっき鋼板の製造方法
JP2711972B2 (ja) 高耐食性電気亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP2717182B2 (ja) 耐食性に優れた亜鉛系電気めっき鋼板の製造方法
JPH03115594A (ja) 耐食性の優れた防錆鋼板
JPH02270998A (ja) 高耐食性複合電気めっき鋼板
JPH058280B2 (ja)
JPH03166396A (ja) 化成処理性に優れた高耐食性複合電気めっき鋼板及びその製造方法
JP3004471B2 (ja) 高耐食性電気亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH04198492A (ja) 有機複合被覆鋼板
JPH07300694A (ja) 耐食性に優れた亜鉛系電気めっき鋼板の製造方法
JPH05125593A (ja) 高耐食性Zn系電気めつき鋼板の製造方法
JPH0647754B2 (ja) 高耐食性複合電気めっき鋼板の製造方法
JPH03274295A (ja) 乾温交番環境にすぐれた防錆鋼板