JPH03190035A - けい光ランプ装置 - Google Patents

けい光ランプ装置

Info

Publication number
JPH03190035A
JPH03190035A JP1327301A JP32730189A JPH03190035A JP H03190035 A JPH03190035 A JP H03190035A JP 1327301 A JP1327301 A JP 1327301A JP 32730189 A JP32730189 A JP 32730189A JP H03190035 A JPH03190035 A JP H03190035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
base
side wall
arc tube
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1327301A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimio Shiraiwa
白岩 公夫
Takeo Yasuda
丈夫 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP1327301A priority Critical patent/JPH03190035A/ja
Publication of JPH03190035A publication Critical patent/JPH03190035A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、発光管の端部を接着剤を用いて口金に接合し
たけい光ランプ装置に関する。
(従来の技術) 最近、けい光ランプ装置においては、発光管の全長を短
くすることなくコンパクト化する工夫が進められており
、このため発光管を8字形、U字形、W字形などのよう
な屈曲形状に構成している。
例えば、第3図ないし第5図に8字形のけい光ランプ装
置を示し、この場合を例にして説明する。
図において1は発光管であり、このものは2本の直線形
バルブ2.2をこれらの先端部近傍で互いに溶着し、こ
の融着連結部3によってこれらバルブ2.2を一体に結
合しである。このため2本の直線形バルブ2.2は上記
融着連結部3を通じて内部が互いに導通し、実質的に略
U字形に連続した放電路を構成している。
直線形バルブ2.2の端部には、第4図に示すように、
それぞれステム4.4が封着されており、これらステム
4.4には電極5.5が装着されている。
なお、発光管1の内面にはけい光体被膜6が形成され、
かつこの発光管1内には所定量の水銀と、始動用希ガス
が封入されている。
このような発光管1は口金lOに取付けられている。
口金10は、それぞれ合成樹脂などの絶縁体からなるベ
ース11とキャップ12を接合して構成されている。
口金ベース11には口金ピン13・・・が突設されてお
り、これら口金ピン13・・・は上記電極5.5に接続
されたリード線7・・・が接続されている。
上記口金キャップ12には挿入孔15.15が形成され
ており、これら挿入孔15.15には、上記発光管1を
構成する2本の直線形バルブ2.2のそれぞれ電極5. 5を封装した端部が挿入され、この挿入端部は口金キャ
ップ12の内側に充填したシリコン、セメント、ホット
メルトなどの接着剤14によりこの口金キャップ12に
接合されている。
これにより発光管1は、バルブ2.2の端部が上記口金
10に覆われ、かつこの口金10に一体的に接着されて
いるものである。
ところで、上記口金ベース11と口金キャップ12はそ
れぞれ周側壁11 as 12aヲ有L、従来の場合は
第4図に示すように、口金キャップ12の側壁12aが
口金ベース11の側壁11aの外側に被さり、このよう
な嵌合構造によりこれら口金ベース11と口金キャップ
12が結合されていた。
(発明が解決しようとする課m) しかしながら、上記のような従来の口金構造は、口金ベ
ース11と口金キャップ12の嵌合が不可能になる場合
がある。
すなわち、上記けい光ランプの口金付は作業を説明する
と、まず発光管1と口金キャップ12を治具で保持し、
発光管1のバルブ2.2のそれぞれ端部を口金キャップ
12に形成した挿入孔15.15に挿入する。この状態
で口金キャップ12の内側に上記シリコンなどの接着剤
14を充填する。
この状態を保って接着剤14を硬化させる。この硬化は
外部から加熱して乾燥固化を促す場合もある。
接着剤14の硬化によりバルブ2.2と口金キャップ1
2の接合強度が所定の強さ以上になると、口金ベース1
1の側911 aを口金キャップ12の側壁12aの内
側となるように口金キャップ12に被せてこれら口金ベ
ース11と口金キャップ12を嵌合し、これら両者を結
合している。
この場合、口金キャップ12の内側に充填される接着剤
14の量が不足すると、発光管1と口金キャップ12の
接着強度が低くなる。したがって、この接着剤14は最
低接着強度が得られる最低量よりもかなり多めに充填し
ている。
ところが、接着剤の量が多いと口金キャップ12の天井
部に接着剤14が盛り上がるように存在するので、口金
ベース11を口金キャップ12に嵌め込んだ場合、口金
キャップ12の内側に挿入される口金ベース11の上端
縁が接着剤141;当たり、それ以上の挿入が不可能に
なる。つまり、この時点では接着剤は既に硬化しており
、したがって口金ベース11の上端縁が接着剤14に当
接すると、それ以上の挿入が阻止され、口金ベース11
と口金キャップ12の嵌合ができなくなる。
本発明においては、口金ベースと口金キャップの嵌合が
、接着剤に阻害されることなく確実になされるようにし
たけい光ランプ装置を提供しようとするものである。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、口金ベースと口金キャップを嵌合するにあた
り、ベースの側壁をキャップの側壁の外側に被せたこと
を特徴とする。
(作用) 本発明によると、ベースの側壁をキャップの側壁の外側
に被せたから、ベースの嵌め込みがキャップの内側に充
填される接着剤に阻害されることがなくなり、これらベ
ースとキャップを所定深さまで嵌合することができ、両
者の結合が確実になる。
(実施例) 以下本発明について、第1図に示す第1の実施例にもと
づき説明する。
なお、本実施例で全体の構造は先に説明した従来の構造
と同一であってよいので、同一部材は同一番号を付して
その説明を省略する。
本実施例で従来と異なるのは、口金10のベース11に
形成した側壁21とキャップ12に形成した側壁22の
嵌合構造である。
すなわち、本実施例の場合、ベース11の側壁21をキ
ャップ12の側壁22よりも大径に形成し、ベース11
の側壁21がキャップ12の側壁22の外側に被さるよ
うにしである。
このようなベース11とキャップ12は、口金キャップ
12の挿入孔15、】5にバルブ2.2の端部を挿入し
てこの発光管1を接着剤14により口金キャップ12に
接合した後、ベース11の側壁21をキャップ12の側
壁22の外側に被せるように嵌合し、これら側壁21お
よび22に形成した凹凸部23.24の係合にて連結さ
れる。
なお、ベース11の側壁21はキャップ12に形成した
フランジ部25に当接して挿入深さが規制される。
このような構成によれば、口金キャップ12の天井部に
接竹剤14を多量に充填しても、ベース11の側壁21
がキャップ12の側壁22の外側に被さるので、ベース
11とキャップ12の嵌合が接着剤14に阻害されるこ
とはない。
したがって、ベース11とキャップ12の連結が確実に
行なえる。
また、口金キャップ12の内側に充填される接着剤14
の充填量を加減する必要がないから、発光管1をキャッ
プ12に強固に接合することができる。
なお、本発明は上記実施例に制約されるものではなく、
例えば第2図に示す第2の実施例のように、口金キャッ
プ12にベース11の側!!21の外面を隠す覆い璧3
0を設けるようにしてもよい。
このようにすれば、ベース11の側壁21が覆い壁30
で隠されるので体裁がよい。
また、本発明は上記H字形けい光ランプに制約されるも
のではなく、例えばU字形やW字形あるいは4木の直管
部を4本柱のように四角形状の4隅に立設した形状のけ
い光ランプ等であっても実施可能である。
そして、口金ベース11は口金ビン13に代わって端子
片などのような受電端子でありでもよい。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によると、ベースの側壁をキ
ャップの側壁の外側に被せてこれらを結合したから、ベ
ースの嵌め込みがキャップの内側に充填される接着剤に
阻害されることがなくなり、これらベースとキャップを
所定深さまで嵌合することができ、両者の結合を確実に
することができる。このため、接着剤の充填量を多くし
て発光管の接合強度を高くすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示す断面図、第2図は
本発明の第2の実施例を示す断面図、第3図ないし第5
図は従来の技術を示し、第3図はけい光ランプ装置の斜
視図、第4図はその断面図、第5図は第4図中v−v線
の矢視図である。 1・・・発光管、2・・・バルブ、5・・・電極、10
・・・口金、11・・・口金ベース、12・・・口金キ
ャップ、14・・・接着剤、15・・・挿入孔、21.
22・・・側壁。 3 コ 1 図 J 2 図 生 図 第 図 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 発光管および口金を備え、この発光管の端部を上記口金
    に形成した挿入孔に挿入し、この発光管の端部を口金の
    内側に装填した接着剤を介して接着したけい光ランプ装
    置において、 上記口金は上記発光管の端部が接合されたキャップと、
    このキャップの側壁の外側に嵌合され受電端子を備えた
    ベースとで構成したことを特徴とするけい光ランプ装置
JP1327301A 1989-12-19 1989-12-19 けい光ランプ装置 Pending JPH03190035A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1327301A JPH03190035A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 けい光ランプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1327301A JPH03190035A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 けい光ランプ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03190035A true JPH03190035A (ja) 1991-08-20

Family

ID=18197602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1327301A Pending JPH03190035A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 けい光ランプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03190035A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008047363A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Hamamatsu Photonics Kk フラッシュランプ
JP2014099422A (ja) * 2014-03-06 2014-05-29 Panasonic Corp ランプ及び照明装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008047363A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Hamamatsu Photonics Kk フラッシュランプ
JP2014099422A (ja) * 2014-03-06 2014-05-29 Panasonic Corp ランプ及び照明装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04233124A (ja) キャップ付き高圧放電ランプおよびそのランプホルダ
CZ287439B6 (en) Electric lamp
GB2234628A (en) Discharge lamp base construction.
TW200807483A (en) Glow lamp with poured based
JPH03190035A (ja) けい光ランプ装置
JPS6196650A (ja) キヤツプを設けた電灯
US4324998A (en) Base and terminal-pin assembly for an electric lamp
JPS62117250A (ja) 高圧放電灯
US3602755A (en) U-shaped fluorescent lamp with improved envelope-bracing means
JP3327224B2 (ja) 低圧水銀蒸気放電ランプ
KR20010089734A (ko) 방전 램프
US6781295B2 (en) One piece clip for mounting light source to reflector
JPH0773859A (ja) 電 球
KR980007848A (ko) 개량된 일단의 석영 영사 램프
JPH0430764Y2 (ja)
JP2003503818A (ja) 電灯の口金取付け法
US20020105255A1 (en) Low-pressure discharge lamp and lampholder thereof
HU196860B (en) Low-pressure mercury-vapour discharge lamp with improved lamp-base
JPH0398253A (ja) 電球
US5820418A (en) Electric lamp and method for fixing the light source and the base part of the lamp to each other
US6707238B2 (en) Compact low-pressure discharge lamp
US4422233A (en) Method for producing high temperature electrical connection
JPS59119656A (ja) 電子管およびその製造方法
KR890001142B1 (ko) 램 프
JPH0447418B2 (ja)