JPH03188718A - エコーキャンセラトレーニング方式 - Google Patents

エコーキャンセラトレーニング方式

Info

Publication number
JPH03188718A
JPH03188718A JP32883789A JP32883789A JPH03188718A JP H03188718 A JPH03188718 A JP H03188718A JP 32883789 A JP32883789 A JP 32883789A JP 32883789 A JP32883789 A JP 32883789A JP H03188718 A JPH03188718 A JP H03188718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
echo canceller
communication line
echo
training signal
canceller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32883789A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Fuda
布田 仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP32883789A priority Critical patent/JPH03188718A/ja
Publication of JPH03188718A publication Critical patent/JPH03188718A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は通信回線を介して音声会議システムに関し、特
に衛星通信回線にエコーキャンセラを用いると共に端末
側にもエコーキャンセラを用いたシステムでのエコーキ
ャンセラのトレーニング方式に関する。
〔従来の技術〕
音声会議システムではハウリング抑圧やエコー消去の目
的で音響エコーキャンセラの適用が考えられている。又
、通信回線は同軸回線及び無線回線を用いたシステムか
ら通信衛星を用いた衛星通信システムへと移行しており
、さらに国際化に伴なって国際通信も増加し、これらの
通信回線として衛星回線を用いている。これらの衛星通
信回線でもエコー消去の目的でエコーキャンセラの適用
が進んでいる。
エコーキャンセラは4線式回線に挿入され、エコー経路
の伝達特性によって決まるインパルス応答をトランスバ
ーサルフィルタにおいて求め、入力信号からトランスバ
ーサルフィルタにより求められた疑似エコーを引き算す
ることにより、廻り込み信号すなわちエコー信号を消去
するものである。
ここで、エコーキャンセラが求めようとするエコー経路
の伝達特性は線形な系であることが1つの条件となる。
もし、非線形な系であるならば、正確に疑似エコーを確
定することができない6エコーキヤンセラを適用してい
るシステムには通信回線と端末側に配置される音響用の
ものが考えられている。通信回線に配置される通信回線
用エコーキャンセラは主に2線・4線変換回路すなわち
ハイブリッド回路で信号が廻り込むことにより発生する
エコーを消去するために用いられる。端末側に配置する
エコーキャンセラは第2図に示す様に、2線式通信回線
を用いる場合、スピーカHからの信号がマイクロホンG
に廻り込むことによってハウリングやエコーとなるのを
防止かつ消去するために配置される音響エコーキャンセ
ラAが考えられる0通信回線用エコーキャンセラはエコ
ーを主に消去するために用いられ、音響エコーキャンセ
ラは主にハウリング抑圧のため′に用いられている。こ
れら2種類のエコーキャンセラはその目的の違いにより
、疑似エコーを求める収束動作に違いがある。現状の通
信回線用エコーキャンセラではエコーを消去するために
配置されているため、受信信号により収束動作を行なわ
せているのが一般的である。受信信号すなわち音声信号
は、端末が電話機であれば、電話機からの音声で収束動
作を行なわされる。しかし、音響エコーキャンセラでは
ハウリング抑圧を目的にエコーキャンセラを配置される
ため、トレーニング信号を用いて全帯域に渡り均一の消
去特性も得る必要がある。
ハウリングはハイブリッド回路とマイクロホン及びスピ
ーカとにより形成される4線ループの中で1つの周波数
点でもループ利得が1を越えることで発振状態になる。
このため、白雑音等により全帯域に渡りトレーニングを
行なって消去する。
第3図は音響エコーキャンセラ及び通信回線用エコーキ
ャンセラの実際の通信システムでの配置を示す、又、第
4図は通常の電話機を用いた通信での通信回線用エコー
キャンセラを示す。第3図に示す様に、エコーキャンセ
ラが縦属接続されることになり、エコー経路が複雑とな
る。すなわち、通信回線用エコーキャンセラCのエコー
経路は第4図での電話機Iが端末部に配置された場合に
は、ハイブリッド回路Eでの廻り込みエコー信号だけで
あるが、第3図では音響エコーキャンセラAとスピーカ
H及びマイクロホンGと通信回線用ハイブリッド回路F
とによる廻り込みエコー信号、さらに二次的な廻り込み
信号の組合せとなる0通信回線用エコーキャンセラCは
先に述べた様に受信信号での収束動作により疑似エコー
を作り出しているが、音響エコーキャンセラAはエコー
経路に入ることになるため、線形な系とみなされなくな
り、正確な疑似エコーを作り出すことができなくなる。
これは通信回線用エコーキャンセラCが電話機Iのよう
な端末を想定して配置されているからである。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述したようにエコーキャンセラを用いた通信システム
を構築する場合、エコーキャンセラの収束動作が正確に
行なえないという問題がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のエコーキャンセラトレーニング方式は2線式通
信回線と4線式通信回線とをハイブリッド回路により接
続し、前記2線式通信回線の端末部に音響エコーキャン
セラをそれぞれ設け、かつハイブリッド回路を有する通
信回線の両側に通信回線用エコーキャンセラを設けた通
信システムにおいて、前記通信回線用エコーキャンセラ
の受信側入力部にそれぞれトレーニング信号源を設け、
通信開始時に前記音響エコーキャンセラ及び前記通信回
線用エコーキャンセラに対して前記トレーニング信号源
から送出されたトレーニング信号を入力して前記音響及
び通信回線用エコーキャンセラを収束動作させる構成で
ある。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
本発明の一実施例のエコーキャンセラトレーニング方式
を示す第1図を参照すると、通信回線用エコーキャンセ
ラCを含めてトレーニング信号により収束動作させるた
め、トレーニング信号源TをエコーキャンセラCの受信
入力部の前に配置する。トレーニング信号源Tは交換機
Jより制御される。交換機Jは発呼側及び着呼側の回線
系が確立した後、トレーニング信号源Tに対して起動を
かける。すなわち、ダイヤル信号が発呼側より発生され
、着呼側の応答の後に起動することになる。トレーニン
グ信号により最初に端末側に配置されている音響エコー
キャンセラAの収束動作が行なわれ、次に通信回線用エ
コーキャンセラCが収束動作される。ここで、エコーキ
ャンセラA。
Cに対しては特に制御を行なう必要はない、これは、音
響エコーキャンセラAは空間伝搬でのエコーを消去させ
るため、エコーキャンセラ内でのトランスバーサルフィ
ルタのタップ数が通信回線用エコーキャンセラCより長
いため、収束動作に時間が掛かるためであり、トレーニ
ング開始時には音響エコーキャンセラAの出力側には残
留エコーとしてトレーニング信号が出力されており、こ
の残留エコー信号によりトレーニングが行なわれるから
である。なお、第1図において、Dは衛星回線、Eは端
末側ハイブリッド回路、Fは通信回線用ハイブリッド回
路、Gはマイクロホン、Hはスピーカである。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば縦続接続されたエコ
ーキャンセラの中で最もシステムの系の内側にトレーニ
ング信号源を配置し、システムの系が確定した後に信号
源に起動をかけ、両側の端末側に対してトレーニング信
号を送出することにより、系に含まれるエコーキャンセ
ラ全てに対して最適な収束動作を行なわせることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図、第3
図及び第4図は従来のエコーキャンセラトレーニング方
式を説明する図である。 A・・・音響エコーキャンセラ、C・・・通信回線用エ
コーキャンセラ、D・・・衛星回線、E・・・端末側ハ
イブリッド回路、F・・・通信回線用ハイブリッド回路
、G・・・マイクロホン、H・・・スピーカ、J・・・
交換機、T・・・トレーニング信号源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  2線式通信回線と4線式通信回線とをハイブリッド回
    路により接続し、前記2線式通信回線の端末部に音響エ
    コーキャンセラをそれぞれ設け、かつハイブリッド回路
    を有する通信回線の両側に通信回線用エコーキャンセラ
    を設けた通信システムにおいて、前記通信回線用エコー
    キャンセラの受信側入力部にそれぞれトレーニング信号
    源を設け、通信開始時に前記音響エコーキャンセラ及び
    前記通信回線用エコーキャンセラに対して前記トレーニ
    ング信号源から送出されたトレーニング信号を入力して
    前記音響及び通信回線用エコーキャンセラを収束動作さ
    せることを特徴とするエコーキャンセラトレーニング方
    式。
JP32883789A 1989-12-18 1989-12-18 エコーキャンセラトレーニング方式 Pending JPH03188718A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32883789A JPH03188718A (ja) 1989-12-18 1989-12-18 エコーキャンセラトレーニング方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32883789A JPH03188718A (ja) 1989-12-18 1989-12-18 エコーキャンセラトレーニング方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03188718A true JPH03188718A (ja) 1991-08-16

Family

ID=18214641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32883789A Pending JPH03188718A (ja) 1989-12-18 1989-12-18 エコーキャンセラトレーニング方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03188718A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6947553B2 (en) 2002-06-13 2005-09-20 Nec Corporation Communication system for controlling training of echo canceller and line switching system
WO2006027868A1 (ja) * 2004-09-07 2006-03-16 Oki Electric Industry Co., Ltd. エコーキャンセラ付き通信端末及びそのエコーキャンセル方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6947553B2 (en) 2002-06-13 2005-09-20 Nec Corporation Communication system for controlling training of echo canceller and line switching system
WO2006027868A1 (ja) * 2004-09-07 2006-03-16 Oki Electric Industry Co., Ltd. エコーキャンセラ付き通信端末及びそのエコーキャンセル方法
JP2006080660A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Oki Electric Ind Co Ltd エコーキャンセラ付き通信端末及びそのエコーキャンセル方法
GB2432766A (en) * 2004-09-07 2007-05-30 Oki Electric Ind Co Ltd Communication terminal with echo canceller and its echo canceling method
US8160241B2 (en) 2004-09-07 2012-04-17 Oki Electric Industry Co., Ltd. Communication terminal device with echo canceller and its echo canceling method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3159922B2 (ja) エコー・キャンセラ・システム及びその動作方法
JPS61502581A (ja) 無線及び陸線電話用の全二重式スピ−カ−ホ−ン
JPS6171728A (ja) デイジタル・エコー・キヤンセラー
GB2220546A (en) Voice conference system using echo cancellers
CA2014864C (en) Training method for an echo canceller for use in a voice conference system
JPS6343451A (ja) 拡声通話回路
JPH03188718A (ja) エコーキャンセラトレーニング方式
JP3220979B2 (ja) 音声スイッチ
JPS6038962A (ja) 会議用電話装置
JP3212796B2 (ja) エコーキャンセラ
JP3355594B2 (ja) エコーキャンセラ装置
US3231687A (en) Echo suppressor with improved break-in
JPH01256821A (ja) 適応形反響消去装置
JPH0612911B2 (ja) 会議通話装置の音響廻り込み信号抑圧回路
JPH04185023A (ja) エコーキャンセラ装置
JPS6328390B2 (ja)
JP4146585B2 (ja) ハンズフリー装置
JPS6364104B2 (ja)
JP3003383B2 (ja) Pbxの音声品質保証装置
JPH02281865A (ja) 拡張型音声会議装置
JP3156947B2 (ja) 会議用電話装置
Makino et al. Echo control in telecommunications
JPS6272236A (ja) 音声会議システム用トレ−ニング回路
JPS6218836A (ja) ハウリング抑圧回路
JPH09121253A (ja) 集合住宅用ハンズフリー通話システム