JPH0318774Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0318774Y2
JPH0318774Y2 JP1986038769U JP3876986U JPH0318774Y2 JP H0318774 Y2 JPH0318774 Y2 JP H0318774Y2 JP 1986038769 U JP1986038769 U JP 1986038769U JP 3876986 U JP3876986 U JP 3876986U JP H0318774 Y2 JPH0318774 Y2 JP H0318774Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tension
belt
clutch
arm
tension roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986038769U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62150229U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986038769U priority Critical patent/JPH0318774Y2/ja
Publication of JPS62150229U publication Critical patent/JPS62150229U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0318774Y2 publication Critical patent/JPH0318774Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、一個の操作レバーの操作により前
進と後進との切り換えを行ないうる移動農機のク
ラツチ装置に関するものである。
従来の技術 従来、ベルトテンシヨン方式の移動農機におい
ては、動力伝達用のベルトにテンシヨンを付与す
るためのテンシヨンローラが設けられており、こ
のテンシヨンローラはワイヤを介してクラツチレ
バーに連結されている。また、ミツシヨンケース
内のクラツチギヤをスライドさせ、前進と後進と
の切り換えを行なうチエンジレバーが設けられて
いる。
移動農機を前進させる場合は、まず、チエンジ
レバーを前進位置に操作し、ついで、クラツチレ
バーの操作によりテンシヨンローラをテンシヨン
付与位置に移動させ、エンジンからミツシヨンケ
ース内の変速機構への動力伝達を行なつている。
前進から後進に切り換える場合には、まず、ク
ラツチレバーを操作することによりテンシヨンロ
ーラをベルトへのテンシヨン付与を解除する位置
に移動させ、ついで、チエンジレバーを前進位置
から後進位置に切り換え、再びクラツチレバーを
操作してテンシヨンローラをベルトへのテンシヨ
ン付与位置に移動させている。
また、一本の操作レバーにより、ベルトへのテ
ンシヨン付与と変速機構の変速とを行うようにし
たものは、実公昭55−8030号公報に記載されてい
る。すなわち、操作レバーを前後に動かすことに
よりベルトへのテンシヨン付与の制御を行い、操
作レバーを左右に動かすことにより変速機構の変
速を行うようにしているものであり、操作レバー
の動作方向を変えることにより二系統の動作制御
を行つているものである。
考案が解決しようとする問題点 クラツチレバーとチエンジレバーとが設けられ
ており、前進から後進、又は後進から前進への変
速時にはこれらのクラツチレバーとチエンジレバ
ーとを操作しなければならず、操作が煩雑であ
る。特に、前進と後進との変速を頻繁に行なう場
合には変速操作に手間がかかり、作業能率を低下
させる原因となつている。
また、実公昭55−8030号公報に記載されたもの
は、一本の操作レバーしかないものであるが、ベ
ルトへのテンシヨン付与と変速機構の変速とを同
時に行うことはできず、それぞれその操作方向を
変えなければならないものであり、意識的にその
切換動作を行わなければならないものである。
この考案は、このような点に鑑みなされたもの
で、前進から後進、又は後進から前進への変速操
作を一つの操作レバーの操作により簡単に行ない
うる移動農機のクラツチ装置を得ることを目的と
する。
問題点を解決するための手段 移動農機の変速機構を第一の変速状態と第二の
変速状態とに選択的に切り換える一個の操作レバ
ーを有するWクラツチ機構を設ける。操作レバー
のクラツチを繋ぐ位置への操作に連動してテンシ
ヨンローラをベルトへのテンシヨン付与位置に移
動させるとともに、操作レバーのクラツチを切る
位置への操作に連動してテンシヨンローラをベル
トへのテンシヨン付与を解除する位置に移動させ
る連動部材を操作レバーとテンシヨンローラとの
間に設ける。
作 用 操作レバーをクラツチを繋ぐ位置に操作すると
連動部材を介してテンシヨンローラがベルトへの
テンシヨン付与位置に移動する。また、操作レバ
ーをクラツチを切る位置に操作すると連動部材を
介してテンシヨンローラがベルトへのテンシヨン
付与を解除する位置に移動する。したがつて、操
作レバーを操作することにより、所定の変速状態
への切り換えと、ベルトへのテンシヨン付与の断
続とを同時に行なえる。
実施例 この考案の第一の実施例を第1図ないし第4図
に基づいて説明する。移動農機1のエンジン2か
ら側方に突出した出力軸3には出力プーリ4が連
結され、移動農機1のミツシヨンケース5から側
方に突出した入力軸6には入力プーリ7が連結さ
れ、これらのプーリ4,7間には動力伝達用のベ
ルト8が巻回されている。前記ミツシヨンケース
5の外壁部には前記入力軸6と平行な軸心をもつ
て支軸9が固定されている。この支軸9にはテン
シヨンアーム10の一端が回動自在に軸支され、
テンシヨンアーム10の他端には前記ベルト8に
テンシヨンを付与するテンシヨンローラ11が支
持されている。また、前記支軸9には前記テンシ
ヨンアーム10の両側に位置して連動部材である
一対のアーム12,13が回動自在に軸支されて
いる。
一方のアーム12の一端にはワイヤ14の一端
が連結され、このワイヤ14の他端は移動農機1
のハンドル15に設けられたWクラツチ機構16
に連結されている。前記アーム12の他端にはワ
イヤ17の一端が連結され、このワイヤ17の他
端は前記ミツシヨンケース5内に収納されたシフ
タシヤフト18に連結されている。このシフタシ
ヤフト18は第3図において示すようにスプリン
グ19によりワイヤ17による引つ張り方向と逆
方向に付勢されており、シフタシヤフト18の係
合部20が前進側シフトギヤ21に係合されてい
る。また、前記アーム12には前記テンシヨンア
ーム10と交差する位置に突出する凸部22が固
定されている。
他方のアーム13の一端にはワイヤ23の一端
が連結され、このワイヤ23の他端は前記Wクラ
ツチ機構16に連結されている。前記アーム13
の他端にはワイヤ24の一端が連結され、このワ
イヤ24の他端は前記ミツシヨンケース5内に収
納されたシフタシヤフト25に連結されている。
このシフタシヤフト25は第3図において示すよ
うにスプリング26によりワイヤ24による引つ
張り方向と逆方向に付勢されており、シフタシヤ
フト25の係合部27が後進側シフトギヤ28に
係合されている。また、前記アーム13には前記
テンシヨンアーム10と交差する位置に突出する
凸部29が固定されている。また、前記Wクラツ
チ機構16には操作レバーである一個のWクラツ
チレバー30が回動自在に設けられており、この
Wクラツチレバー30の回動操作により前記ワイ
ヤ14,23に対して選択的にテンシヨンが付与
される。なお、前記シフタシヤフト18,25、
前進側シフトギヤ21及び後進側シフトギヤ28
並びに前記前進側シフトギヤ21と選択的に噛み
合うギヤ31及び後進側ギヤ28と選択的に噛み
合うギヤ32等により変速機構33が構成されて
いる。
このような構成において、まず、移動農機1を
前進させる場合について説明する。Wクラツチレ
バー30を前進位置に回動操作すると、ワイヤ1
4を介してアーム12が引つ張られ、アーム12
は支軸9の軸心回りに矢印A方向に回動する。ア
ーム12が所定位置まで回動すると凸部22がテ
ンシヨンアーム10に当接し、テンシヨンアーム
10はアーム12とともに一体的に回動し、テン
シヨンローラ11がベルト8に当接する。ベルト
8へのテンシヨンローラ11の当接によりベルト
8はテンシヨン付与状態となり、出力軸4から入
力軸6への動力伝達が行なわれる。一方、アーム
12が矢印A方向に回動するため、アーム12の
他端に連結されたワイヤ17が矢印B方向に引つ
張られ、シフタシヤフト18がスプリング19の
付勢力に抗して矢印C方向にスライドする。シフ
タシヤフト18が矢印C方向にスライドすると、
係合部20が係合した前進側シフトギヤ21も同
様にスライドし、前進側シフトギヤ21はギヤ3
1に噛み合い、変速機構33は第一の変速状態と
なる。そして、エンジン2からミツシヨンケース
5内に伝達された動力が車輪軸に伝達されること
となり、移動農機1が前進する。
つぎに、前進状態から後進状態に変速する場合
について説明する。Wクラツチレバー30を中立
位置に回動させると、ワイヤ14に作用していた
引張力が解除され、アーム12は支軸9の軸心回
りに矢印A′方向に回動する。この回動に伴い凸
部22がテンシヨンアーム10から離反する状態
となるため、テンシヨンアーム10も同様に矢印
A′方向に回動し、テンシヨンローラ11がベル
ト8から離反してベルト8へのテンシヨン付与状
態が解除される。一方、アーム12が矢印A′方
向に回動することによりワイヤ17に作用してい
た引張力が解除され、シフタシヤフト18はスプ
リング19の付勢力によつて矢印C′方向にスライ
ドする。このスライドにより前進側シフトギヤ2
1も同様に矢印C′方向にスライドし、前進側シフ
トギヤ21とギヤ31との噛み合いが解除され、
変速機構33はフリーな状態となる。続いて、W
クラツチレバー30を後進位置に回動操作する。
この回動操作によりワイヤ23を介してアーム1
3が支軸9の軸心回りに矢印A方向に回動され、
アーム23の凸部29がテンシヨンアーム10に
当接してテンシヨンアーム23も矢印A方向に回
動する。そして、テンシヨンローラ11がベルト
8に当接し、ベルト8にテンシヨンが付与されて
出力軸3から入力軸6への動力伝達が行なわれ
る。一方、アーム13が矢印A方向に回動するこ
とによりワイヤ24が矢印D方向に引つ張られ、
シフタシヤフト25が矢印E方向にスライドす
る。このスライドにより係合部27が係合した後
進側シフトギヤ28も矢印E方向にスライドし、
後進側シフトギヤ28がギヤ32に噛み合い、変
速機構33は第二の変速状態となる。これによ
り、エンジン2からミツシヨンケース5内に伝達
された動力が車輪軸に伝達されることとなり、移
動農機1が後進する。
なお、本実施例においてはWクラツチレバー3
0と変速機構33との連結をアーム12,13を
介して行なつているが、第5図において示すよう
に、ワイヤ34,35を介して直接的に行なつて
もよい。ワイヤ34の一端がシフタシヤフト18
に連結され、ワイヤ35の一端がシフタシヤフト
25に連結されている。
考案の効果 この考案は、上述のように一個の操作レバーを
操作することにより変速機構を第一の変速状態と
第二の変速状態とに切り換えることができるとと
もに、動力伝達用のベルトへのテンシヨン付与の
断続を一動作で同時に行なうことができ、したが
つて、変速操作を手間をかけず簡単に行なうこと
ができ、作業能率を向上させることができ、さら
に、操作レバーが一個でよいためにデザインの向
上を図ることができるとともに生産コストの低減
を図ることができる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の第一の実施例を示す水平断
面図、第2図はその側面図、第3図は変速機構を
示す側面図、第4図はWクラツチ機構部を示す斜
視図、第5図はこの考案の第二の実施例のWクラ
ツチ機構部を示す斜視図である。 1……移動農機、2……エンジン、3……出力
軸、4……出力プーリ、5……ミツシヨンケー
ス、6……入力軸、7……入力プーリ、8……ベ
ルト、11……テンシヨンローラ、12,13…
…アーム(連動部材)、16……Wクラツチ機構、
30……Wクラツチレバー(操作レバー)、33
……変速機構。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エンジンから突出した出力軸に固定された出力
    プーリとミツシヨンケースから突出した入力軸に
    固定された入力プーリとの間にベルトを巻回した
    ベルトテンシヨン方式の移動農機において、前記
    ベルトにテンシヨンを付与する位置とテンシヨン
    付与を解除する位置とに移動自在なテンシヨンロ
    ーラを設け、前記移動農機の変速機構を第一の変
    速状態と第二の変速状態とに選択的に切り換える
    一個の操作レバーを有するWクラツチ機構を設
    け、前記操作レバーのクラツチを繋ぐ位置への操
    作に連動して前記テンシヨンローラをテンシヨン
    付与位置に移動させるとともに、前記操作レバー
    のクラツチを切る位置への操作に連動して前記テ
    ンシヨンローラをテンシヨン付与を解除する位置
    に移動させる連動部材を前記操作レバーと前記テ
    ンシヨンローラとの間に設けたことを特徴とする
    移動農機のクラツチ装置。
JP1986038769U 1986-03-17 1986-03-17 Expired JPH0318774Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986038769U JPH0318774Y2 (ja) 1986-03-17 1986-03-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986038769U JPH0318774Y2 (ja) 1986-03-17 1986-03-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62150229U JPS62150229U (ja) 1987-09-22
JPH0318774Y2 true JPH0318774Y2 (ja) 1991-04-19

Family

ID=30851323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986038769U Expired JPH0318774Y2 (ja) 1986-03-17 1986-03-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0318774Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS558030U (ja) * 1978-07-03 1980-01-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS558030U (ja) * 1978-07-03 1980-01-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62150229U (ja) 1987-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0318774Y2 (ja)
JPH053711U (ja) 移動農機におけるベルト伝動装置
JPH10159923A (ja) 伝動正逆切換装置
JPS6123706Y2 (ja)
JPS6330575Y2 (ja)
JPS61294251A (ja) ベルト式変速操作装置
JPH0310817Y2 (ja)
JP3424987B2 (ja) 動力変速操作装置
JPH035140Y2 (ja)
JPS6131759A (ja) ミツシヨンの無段,有段変速装置の変速操作装置
JPH0723601A (ja) 農用作業車
JPS6218130Y2 (ja)
JP2596194Y2 (ja) 作業車の走行伝動構造
JP2001090833A (ja) 管理機の変速装置
JPS62124349A (ja) 走行作業車の変速操作装置
KR200219554Y1 (ko) 콤바인의 주행장치
JP2550931Y2 (ja) 作業車の走行用操作構造
JPS63172045A (ja) 変速操作装置
JPH06312628A (ja) 歩行型移動農機のクラッチ操作構造
JPS5836597Y2 (ja) コンバイン等の操縦装置
JP3229959B2 (ja) 農作業機の変速操作装置
JPH0650426A (ja) 無段変速装置
JPS5829520U (ja) 作業車の変速操作装置
JPH05296311A (ja) コンバイン等の走行伝動装置
JPS589127A (ja) ズ−ムデイマンド装置