JPH03181535A - 導電性樹脂組成物 - Google Patents

導電性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH03181535A
JPH03181535A JP1320335A JP32033589A JPH03181535A JP H03181535 A JPH03181535 A JP H03181535A JP 1320335 A JP1320335 A JP 1320335A JP 32033589 A JP32033589 A JP 32033589A JP H03181535 A JPH03181535 A JP H03181535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stainless steel
pref
inorganic filler
weight
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1320335A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Daimon
大門 孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP1320335A priority Critical patent/JPH03181535A/ja
Publication of JPH03181535A publication Critical patent/JPH03181535A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明の組成物は、良好な表面導電性を有すると共に表
面の摩擦による導電材の脱落が全くない、シリコンウェ
ハもしくはICやLSI等半導体製品の移送用導電性パ
レットの素材として用いられるものである。
[従来技術とその問題点コ 従来、シリコンウェハもしくはICやLSI等半導体製
品の移送に用いる導電性パレット(射出チレンテレフタ
レート樹脂等にカーボンラックを配合した導電性樹脂組
成物が用いられている。
しかし、該組成物で作られる導電性パレットは、移送中
の振動によって被包装物(シリコンウェハ\、IC,L
SI等)がパレット表面と摩擦する際に、カーボンブラ
ックが脱落し、周辺を汚染したり、リードフレームに付
着し、回路の短絡によるトラブルが発生するといった問
題点がある。
この為、移送中の振動によって導電材等の脱落が全く発
生しない素材の要求が高まってきた。
本発明者は当初、結晶性ポリプロピレンにステンレス短
繊維を配合した組成物で検討を進めたが、結晶性ポリプ
ロピレンに単にステンレス短繊維を配合しただけでは、
射出成形品の芯層にステンレス短繊維が集中し、表層に
はかなり厚い樹脂層が出来る為か、表面抵抗が非常に大
きくなってしまい(特に成形品のゲートに近い部分は顕
著)、実用上問題があることが判った。
[問題点を解決するための手段] 本発明者等は前記ポリプロピレン樹脂組成物の問題点を
解消すべく鋭意検討を重ねた結果、結晶性ポリプロピレ
ンにステンレス短繊維と無機フィラーを特定量配合する
ことによって、ステンレス短繊維の厚み方向の分散性が
著しく改善され、優れた表面導電性が得られると共に、
摩擦による導電材の脱落の無い導電性パレットが得られ
ることを見出し本発明に到達した。
すなわち、本発明は以下の構成を有する。
結晶性ポリプロピレン60〜25重量%、繊維長が50
〜500μmのステンレス短繊維30〜50重量%と無
機フィラー10〜30重量%とからなる導電性樹脂組成
物、および上記無機フィラーが、炭酸カルシウムまたは
タルクである導電性樹脂組成物である。
本発明で用いる結晶性ポリプロピレンとしては、プロピ
レンの単独重合体の他、プロピレン成分を少なくとも7
0重量%以上含むプロピレンとプロピレン以外のα−オ
レフィン(エチレンヲ含む)lllffi以上とのブロ
ックもしくはランダム共重合体、及びこれらの重合体に
アクリル酸や無水マレイン酸等の不飽和カルボン酸をグ
ラフトした変性ポリプロピレンが用いられる。α−オレ
フィンはプロピレン以外の炭素数2〜12のものが好ま
しい。これらのうち、特に、プロピレン・エチレンブロ
ック共重合体が好ましく用いられる。これらのプロピレ
ン重合体のメルトフローレート(MFR)は、特に制限
は無いが、流動性の良い方がステンレス短繊維の無理な
配向によって成形品に反りが発生するのを防止する意味
でN  10g71000以上が好ましく、さらに30
g/10mIn以上であることが望ましい。
又、これらのプロピレン重合体には必要に応じて、他の
ポリオレフィン、例えば、エチレン◆プロピレンラバー
 エチレン・プロピレン・ジエンラバー ポリ4−メチ
ルペンテン、エチレン酢酸共重合体等を混合して用いる
ことが出来る。更に、上記結晶性ポリプロピレンには、
その機能を疎外しない範囲内で耐熱安定剤、耐候剤、滑
剤、スリップ剤、難燃剤、帯電防止剤、核剤、有機質充
填材、顔料、染料等を配合して用いても構わない。
次に、本発明で用いられるステンレス短繊維は、オース
テナイト系もしくはフェライト系ステンレス鋼から得ら
れるものであって、配合時の取扱を容易ならしめ、且つ
、分散性を良好ならしめる為に、繊維長は50〜500
μ厘の範囲のものが用いられ、ステンレス短繊維の結晶
性ポリプロピレンへの配合割合は30〜45重量%であ
る。さらに繊維径は1〜20μmのものが好ましく用い
られる。ステンレス短繊維50μm未満では良好な導電
性が得られず、500μmを超えると樹脂組成物の製造
が困難になるので好ましくない。ステンレス短繊維の結
晶性ポリプロピレンへの配合割合が30重量%未満では
良好な導電性が得られず、45重量%を超えると樹脂組
成物の製造が困難になるので好ましくない。
本発明で用いられる無機フィラーとしては、周期律表第
工〜■族の金属原子(例えば、Na、 K1Ca、 M
g、  Ba1Zn、  AI、  Fe1T1等)及
びケイ素の酸化物、水酸化物、硫化物、炭酸塩、硫酸塩
、ケイ酸塩、またはこれらの化合物のいくつかが存在す
る各種粘土鉱物の中で微細な個体物質(球状、板状、繊
維状、ウィスカ等)であるものを用いる事が出来る。例
えば、酸化鉄、酸化亜鉛、酸化チタン、チタン酸カリウ
ム、アルミナ、シリカ、酸化カルシウム、水酸化アルミ
ニウム、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム、炭酸
マグネシウム、炭酸カルシウム(重質、軽質、コロイド
)、硫酸バリウム、硫酸カルシウム、ケイ酸カルシウム
、タルク、ウオラストナイト、クレー ガラス粉末(中
空球含む)、ケイ砂、石英粉、シラス(シラスバルーン
含む)、ケイソウ土等を挙げることができる。これらは
、2種以上混合して用いても構わない。これらの中では
炭酸カルシウム及びタルクが好ましく用いられる。これ
らの無機フィラーの粒径は大きすぎるとステンレス短繊
維同志の繋がりを妨害し、導電性を悪化させることがあ
るので平均粒径20μm以下が好ましく、特に好ましく
は平均粒径10μm以下のものを用いるほうが良い。無
機フィラーの結晶性ポリプロピレンへの配合割合は、1
0〜30重量%である。無機フィラーの゛結晶性ポリプ
ロピレンへの配合割合がioz g%未満では良好な表
面導電性が付与できず、30重量%を超えると樹脂組成
物の製造が著しく困難になるばかりでなく、導電性を悪
化させたり、成形物の表面を摩擦すると無機フィラーの
脱落が見られるので好ましく ない。
尚、前記ステンレス短繊維及び上記無機フィラーの表面
は各種表面処理剤、例えば、低分子ポリエチレン、低分
子ポリプロピレン等のワックス類、ステアリン酸、バル
ミチン酸等の飽和高級脂肪酸、ステアリン酸マグネンウ
ム、ステアリン酸カルンウム等の飽和高級脂肪酸金属塩
、オレイン酸等の不飽和高級脂肪酸、オレイン酸マグネ
シウム等の不飽和高級脂肪酸金属塩、イソプロピル) 
IJイソステアリツクチタネート等のチタネート系カッ
プリング剤、γ−アミノプロピルトリエトキシシランや
スルホニルアジドシラン等のシランカップリング剤、ポ
リオキシエチレンアルキルエーテル等の界面活性剤等を
用いて処理して用いても構わない。
本発明の樹脂組成物は通常の押出機、ロール、ニーダ−
バンバリーミキサ−等の混練装置で前述の結晶性ポリプ
ロピレンと導電性繊維及び無機フィラーを160〜21
110℃の温度で溶融混練して得ることができる。
[実施例コ 以下実施例及び比較例によって本発明の詳細な説明する
が、本発明はこれによって限定されるものではない。
尚、実施例及び比較例において用いた評価方法は次の通
りである。
表面抵抗 : 東京電子■型表面抵抗計スタックR−2
(改良タイプ; 測定レンジ104〜107Ω)及びス
タックTR−3(測定レンジ106〜IQ! 20)を
用いてゲートから10a+a離れた位置で任意の2箇所
測定した。
表面摩耗試験: 乾式PPC用紙(コピー用紙)の上に
接触面積8cm、荷重300gの重りを乗せたものを各
成形物の表面に置き、loo++aの間隔で20回往復
させ、乾式PPC用紙表面の状態を観察する。乾式PP
C用紙表面に導電材や無機フィラー等の異物の付着が見
られたものをN G、  全く異物の付着が見られなか
ったものをOKとして表現した。
反 リ : 成形物を定盤の上に置き、隙間ゲージを用
いて成形物端部の反りを測定し、反りが0.5■を越え
るものを反り有N  O,5mm以下のものを反り無と
判定した。
生 産 性 : ニーダーを用いて160°Cで溶融混
練した後、155°Cに加熱された2本ロールで厚み4
〜5)のシート状とし、続いて該シートを角切りペレタ
イザーを用いてペレット化する場合に、全く問題なく生
産出来るものを良。2本ロールより得られたシートに粘
りが無(、次の工程に移動する時にシートが極度に変形
したり、膜割れしたり、更に、角切りペレタイザーを用
いてペレット化する工程ではシートが脆い為に所定の形
状にカット出来ない等著しく生産が困難なものを不良と
した。
実施例1−81  比較例1〜8 結晶性ポリプロピレンとして、エチレン含ff18重量
%、メルトフローレート50g/10ra1nのプロピ
レン・エチレンブロック共重合体を、又、ステンレス短
繊維は繊維長250μm1  平均繊維径10μmのス
テンレス短繊維(用鉄テクノリサーチ番増製 ステンレ
スマイクロファイバーSMF−L)を準備した。
無機フィラーとしては平均粒径1.7μmの重質炭酸カ
ルシウム(金平鉱業■製KS1300)、平均粒径2.
5μmのタルク(富士タルク工業ti@製ハイミクロン
G)を準備した。
結晶性ポリプロピレンとステンレス短縁i(t 及び前
記無機フィラーを第1表に示す割合で配合し、各々ニー
ダーを用いて160℃で溶融混練した後、155℃に加
熱された2本ロールで厚み4〜5Iのシート状とし、更
に、角切りペレタイザーを用いてペレット化し、導電性
樹脂組成物を得た。
次に、該組成物を用いて住友ネオマツ) N350/1
20型射出成形機[住友重機械■製コにて射出温度25
0℃、金型温度50℃の成形条件下で各々射出成形を行
い15011mX t50問X2!11(厚み)の成形
物を得た。
(金型のゲートは直径2間のビンゲートを用いた)得ら
れた成形物のゲート付近の表面抵抗、表面摩耗性、反り
を評価し、その結果を第1表に示した。
比較例9 エチレン含量8重量%、 メルトフローレー) 50g
/winのプロピレン・エチレンブロック共重合体に平
均粒径30mμm1  比表面積950m2/gのカー
ボンブラック(日本イージー■製ケッチエンブラックE
 C)12重量%配合し、ニーダ−を用いて160°C
で溶融混練した後、155℃に加熱された2本ロールで
厚み4〜5Iのソート状とし、更に、角切りペレタイザ
ーを用いてベレット化し、導電性樹脂組成物を得た。
次に、該組成物を用いて住友ネオマットN350/12
0型射出成形機[住友重機械■製コにて射出温度2 s
 O’CN  金型温度50℃の成形条件下で射出成形
を行い1.50mmX 150mmX 2mm (厚み
)の成形物を得た。 (金型のゲートは直径2■のピン
ゲートを用いた)得られた成形物の表面抵抗は1040
以下であり、反りも見られなかったが表面摩耗テストで
はかなりの皿のカーボンブラック粉の脱落が見られた。
実施例7 エチレン含ff111重量%、メルトフローレート45
g/lomInのプロピレン◆エチレンブロック共重合
体33重量%及びエチレン・プロピレンラバー(三井石
油化学G助製 タフマーP−0260) 7重量%にス
テンレス短wi維(用鉄テクノリサーチl)1製ステン
レスマイクロフアイバ−SMF−M繊維長150μm1
  平均繊維径IOμ!l) 35重量%と平均粒径1
.7μmの重質炭酸カルシウム(金平鉱業■製KS13
00) 25重量%とを配合し、2軸押出機を用いて2
50℃で溶融混練し、ストランド状に押出し、ペレタイ
ザーを用いてペレタイズし、導電性樹脂組成物を得た。
次に、該組成物を用いて住友ネオマツ) N350/1
20型射出成形機[住友重機械σ勺製コにて射出温度2
50℃、金型温度50℃の成形条件下で射出成形を行い
15hmX IEOmmX 2mm (厚み)の成形物
を得た。
(金型のゲートは直径2■のビンゲートを用いた)得ら
れた成形物の表面抵抗は!04Ωであり、反りも見られ
ず、また、表面摩耗テストでも炭酸カルシウム粉あるい
はステンレス短繊維の脱落も見られなかった。
[発明の効果コ 本発明の導電性樹脂組成物を用いることにより、優れた
表面導電性を有すると共に、従来のカーボンブラックが
配合された樹脂組成物で問題となった摩擦による導電材
等の脱落が全く無い導電性バレットが得られる。
又、従来のカーボンブラックが配合された樹脂組成物と
異なり、自由に着色できるという利点もある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)結晶性ポリプロピレン60〜25重量%、繊維長が
    50〜500μmのステンレス短繊維30〜50重量%
    と無機フィラー10〜30重量%とからなる導電性樹脂
    組成物。 2)第1請求項に記載の無機フィラーが、炭酸カルシウ
    ムまたはタルクである導電性樹脂組成物。
JP1320335A 1989-12-09 1989-12-09 導電性樹脂組成物 Pending JPH03181535A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1320335A JPH03181535A (ja) 1989-12-09 1989-12-09 導電性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1320335A JPH03181535A (ja) 1989-12-09 1989-12-09 導電性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03181535A true JPH03181535A (ja) 1991-08-07

Family

ID=18120334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1320335A Pending JPH03181535A (ja) 1989-12-09 1989-12-09 導電性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03181535A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997043338A1 (fr) * 1996-05-13 1997-11-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Composition de resine de propylene conductrice et conteneur a pieces
US6863177B2 (en) 1996-05-13 2005-03-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electrically conductive propylene resin composition and part-housing container
JP2006036994A (ja) * 2004-07-29 2006-02-09 Aica Kogyo Co Ltd 導電性樹脂組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997043338A1 (fr) * 1996-05-13 1997-11-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Composition de resine de propylene conductrice et conteneur a pieces
US6863177B2 (en) 1996-05-13 2005-03-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electrically conductive propylene resin composition and part-housing container
JP2006036994A (ja) * 2004-07-29 2006-02-09 Aica Kogyo Co Ltd 導電性樹脂組成物
JP4679849B2 (ja) * 2004-07-29 2011-05-11 アイカ工業株式会社 導電性樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5042424B2 (ja) 熱可塑性材料用充填剤濃縮物
JPS59226041A (ja) フイラ−含有プロピレン重合体組成物
JPS59210963A (ja) ポリ―1―ブテン樹脂組成物
KR19980701435A (ko) 개선된 표면 경도 및 내긁힘성을 갖는 폴리올레핀 합금, 및 그의 제조방법(a polyolefin alloy with improved surface hardness and scratch resistance, and processes for producing same)
JPH0124815B2 (ja)
JPH03185052A (ja) 成形用組成物
JPH03181535A (ja) 導電性樹脂組成物
JP2785137B2 (ja) 導電性パレット用樹脂組成物および導電性パレット
JPH08225655A (ja) アンチブロッキング剤マスターバッチおよびそれを用いた延伸ポリオレフィン系樹脂フィルム
JPS6172038A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
EP1362079B1 (en) Polypropylene resin composition with improved surface hardness and scratch resistance properties
JP2785136B2 (ja) 導電性樹脂組成物
JPH05117447A (ja) 導電性樹脂組成物および電子部品収納容器
JP2785135B2 (ja) 導電性パレット用樹脂組成物および導電性パレット
JPH01252646A (ja) ポリオレフィン樹脂組成物
JPS59108050A (ja) フイラ−含有着色プロピレン重合体組成物
JPH0144251B2 (ja)
JP2704968B2 (ja) ポリプロピレン組成物
JP3669800B2 (ja) ポリオレフィン混合物
JP2001114953A (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物
JPS58129037A (ja) プロピレン重合体組成物
JPH0559142B2 (ja)
JPH01129052A (ja) 補強変性プロピレン系樹脂組成物
JPS60104143A (ja) ガラス繊維配合オレフイン重合体組成物
JP2002187979A (ja) 樹脂粒子充填オレフィン系樹脂組成物