JPH0317978A - ソケット - Google Patents

ソケット

Info

Publication number
JPH0317978A
JPH0317978A JP15271489A JP15271489A JPH0317978A JP H0317978 A JPH0317978 A JP H0317978A JP 15271489 A JP15271489 A JP 15271489A JP 15271489 A JP15271489 A JP 15271489A JP H0317978 A JPH0317978 A JP H0317978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection terminal
lead wire
lamp
lead
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15271489A
Other languages
English (en)
Inventor
Hayao Nishimura
西村 速雄
Kazuo Hara
原 和男
Koichi Tanaka
田中 鉱一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Kuroi Electric Ind Co
Original Assignee
Kuroi Electric Ind Co
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuroi Electric Ind Co, Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Kuroi Electric Ind Co
Priority to JP15271489A priority Critical patent/JPH0317978A/ja
Publication of JPH0317978A publication Critical patent/JPH0317978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connecting Device With Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は.蛍光灯のピンを受けるソケットに関するもの
である。
[従来の技術] 第3図及び第4図に従来例を示す。ボディ1′の一面に
はランプ2の基部を挿入する開口部3が形成されており
、ランブ2挿入方向のボディ1′内の興面には一対の突
起1aが一休に突設してある.この突起1aに一対の接
続端子4′が挿通孔4aを介して配設され、また、接続
端子4′の前面に導電性でコイル状のスプリング5と導
電性の接触端子6とが順次挿入されて配設されるように
なっている.栓受体7はボディ1の開口部3を渭設する
ものであり、ランブビン2aを挿通させる挿通孔7aを
穿設している.栓受休7の背面には凹所8が形成され、
この凹所8内に接触端子6が位置し、スプリング5によ
り付勢されている.また、栓受体7はリング状の止め輪
9にて固定されるようになっている, 防水栓10′にはリード線11を挿通させる一対の挿入
孔10aが穿孔され、ボディ1゛の底部に形戒された凹
所12内に防水栓10′が装着される.また、防水栓1
0′は押え板13及びねじ14により固定されるもので
あり、tコじ14の先端が止め輪9のわじ穴9aに螺着
することで、防水栓lO′及び栓受体7がボディ1内に
位置決め固定される. このソゲットの組立は次のようにして行っている。まず
、リードlIl11の先端の導体と接続端子4′とをカ
シメあるいは溶接で接続し、リード線11を防水栓10
′の挿入孔10aに通し、ランプ2の挿入方向とは直交
する方向、つまり、ボディ1の底部から接続端子4′を
挿入して、挿通孔4aを突起1aに係止して位置決めす
る.そして、ランプ2の装着方向から、スプリング5、
接触端子6、栓受体7を順次挿入する。更に、押え板1
3、防水栓lO′を通したねじ14を、栓受体7を押え
るための止め輪9のわじ穴9aに締め付けて組立が完了
する。
尚、ボディ1の開口部3側にはカバー15が螺着される
ようになっており、カバー15の内周部には防水用のバ
ンキン】6が設けてある.[発明が解決しようとする課
題] 上記ソゲットは、予め所定の長さに切断したリード線1
1に接続端子4′を固定するという前加工を必要とし、
これをボディlの挿入孔へ挿入する作業が非常に面倒で
手作業によらざるを得ないため、コスト高になるばかり
でなく、部品組み込みの自動化を行う際の問題となって
いた.一方、防水ソケットにおいて、防水面積をできる
だけ小さくすることが防水性能の信頼性を安定性の向上
に有効な手段であるが、ボディ1底部から端子付きリー
ド線を挿入するには、ボディ1の挿入孔がリード線径に
比べ、かなり大きくなることが避けられない.この対策
として、ボディ1を一体品で形或し、ランプ装着方向の
防水面積は、ランプ径の規格により定まってしまうが、
リード線11の挿入孔については、端子付きリード!!
11の挿入から、リード線11のみを挿入後、ボディ1
の栓受体7の投影面内部での電線接続により小さくする
ことが可能となる. 本発明は、上述の点に鑑みて提供したものであって、リ
ード線の圧接接続を行うことにより、組立性を向上させ
ることを目的としたソケットを提供するものである. し課題を解決するための手段] 本発明は,接続端子の開口部からボディ内への挿入配設
時に上記リード線の絶縁被覆を切り欠いてリード線の導
体と圧接接続する圧接部を接続端子に設けたことを特徴
とするものである。
[作 用] 上記II!戒により、ボディの開口部へのランプ挿入方
向と直交する方向にリード線を挿入し、開口部からボデ
ィヘ接続端子を挿入配設した時に、接続端子に設けた圧
接部によりリード線の絶縁被覆を切り欠いてリード線の
導体と圧接接続し、接続端子、スプリング、接触端子等
の部品をボディの開口部から挿入可能としている。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する.第1
図に示すように、ボディ1の奥面には接続端子4の挿通
孔4aに挿入係止する突起1aが突設してある。また、
接続端子4の端部にはコ字型の圧接部21が形或され、
先端部にはスリット22が形成されている。このスリッ
ト22の先端部はリード線11の挿入を容易にするため
の切欠部23を形成している。尚、スリット22の幅は
、リード線11の導体の幅より少し狭く形戒してある。
また、ボディ1にはリード線■1をガイドする溝25を
有するガイド部24が形或してあり、7N25の奥部は
閉塞してストッパー26としている.更に、ガイド部2
4の両側壁には接続端子4の圧接片27が挿入される挿
入清28が形或されている. 而して、防水栓10を通したリード線11をボディ1の
底部から挿入する.ここで、リード線11はガイド部2
4の溝25に沿って挿入していき、リード線11の先端
面がストッパー26に当たる位置でリード線l1が位置
決めされる。そこへ、ランプ装着方向から、プレスワー
クにて接続端子4が挿入され、接続端子4の圧接部21
の圧接片27がガイド部24の挿入渭28に挿入される
.この挿入時に圧接片27のスリット22にてリード線
11の絶縁被覆を切り欠いて、スリット22の内側の端
面とリード線11の導体とが圧接接続されることになる
.そこへ、スプリング5、接触端子6、栓受体7を同一
方向より開口部3を介して順次挿入する. ここで、栓受体7の飛び出しを押えるために、従来のよ
うな止め輪を用いず,ボディ1の開口部3の内周面に設
けた突起29と係合する係合突起30を栓受体7の外周
面に設けている.また、防水栓10も従来より小さいも
のを用いている.防水栓10はリード線11を挿通させ
る挿入孔を有しているだけでよく、ボディ1の底部に形
成した凹所31内に嵌着される.従って、防水栓10の
小型化が図られ、ボディ1のリード線11の挿入部の防
水面積の減少によって、さらに安定した防水性能を得る
ことができるものである。
[発明の効果] 本発明は上述のように、接続端子の開口部からボディ内
への挿入配設時に上記リード線の絶縁被覆を切り欠いて
り・−ド線の導体と圧接接続する圧接部を接続端子に設
けたものであるから、ボディの開口部へのランプ挿入方
向と直交する方向にリード線を挿入し、開口部からボデ
ィヘ接続端子を挿入配設した時に、接続端子に設けた圧
接部によりリード線の絶縁被覆を切り欠いてリード線の
導体と圧接接続していることで、接続端子、スプリング
、接触端子等の部品をボディの開口部から順次挿入可能
とすることができるものであり、従来行っていたリード
線の絶縁被覆の剥ぎ作業、接続端子のカシメや溶接とい
った前加工が不要となり、ランプ装着方向からの接続端
子等の電気部品の組み込みの自動化を容易に行うことが
できる効果を奏するものである.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の要部分解斜視図、第2図(i
)(b)は同上の正面図及び断面図、第3図は従来例の
分解斜視図、第4図は同上の分解断面図である. 1はボディ、2はランプ、2aはランプビン、3は間口
部,4は接続端子、5はスプリング、6は接触端子、l
1はリード線、21は圧接部である。 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ランプの端部が挿入される開口部をボディの一面
    に有し、この開口部の奥面に配置される接続端子、接続
    端子と接触して導通するスプリング、スプリングと接触
    して導通しランプピンを受ける接触端子等をボディ内に
    配設し、ボディの開口部へのランプ挿入方向と直交する
    方向に挿入したリード線と上記接続端子とを接続するよ
    うにしたソケットにおいて、上記接続端子の開口部から
    ボディ内への挿入配設時に上記リード線の絶縁被覆を切
    り欠いてリード線の導体と圧接接続する圧接部を接続端
    子に設けたことを特徴とするソケット。
JP15271489A 1989-06-15 1989-06-15 ソケット Pending JPH0317978A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15271489A JPH0317978A (ja) 1989-06-15 1989-06-15 ソケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15271489A JPH0317978A (ja) 1989-06-15 1989-06-15 ソケット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0317978A true JPH0317978A (ja) 1991-01-25

Family

ID=15546553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15271489A Pending JPH0317978A (ja) 1989-06-15 1989-06-15 ソケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0317978A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8415028B2 (en) 2007-04-25 2013-04-09 Ihi Corporation Clad sheet and method of producing same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8415028B2 (en) 2007-04-25 2013-04-09 Ihi Corporation Clad sheet and method of producing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3102892B2 (ja) ケーブル接続エレメント
JP3037819B2 (ja) 電気端子及びこのような端子を含む電気装置用ハウジング
JPH07106002A (ja) 同軸コネクタプラグ
JPS6217824B2 (ja)
US4529258A (en) Electric lamp socket assembly having stripless wiring terminals
KR890015460A (ko) 압착코넥터 및 그 설치방법
KR100521236B1 (ko) 소형저압방전램프
JPH0317978A (ja) ソケット
JP3382621B2 (ja) ケーブルをプラグに装着する方法およびそのために使用されるケーブルプラグ
US4915647A (en) Wire trap speaker terminal
JPH0896899A (ja) 電気コネクタ
JPS6015312Y2 (ja) 端子装置
US2723385A (en) Convenience outlet having lanced contact strips
JP2603346Y2 (ja) 端子接続装置
JPH0247556Y2 (ja)
JPS6010308Y2 (ja) スタ−タソケツト
JPH0220781Y2 (ja)
JPH0341430Y2 (ja)
JPH0247557Y2 (ja)
JPH03214572A (ja) ヒートシンクのラグ端子取付方法
JPH0261780B2 (ja)
JP2543956Y2 (ja) アース線の取付け構造
JPS638069Y2 (ja)
JPH07105996A (ja) 圧接コネクタ
JPS61195502A (ja) 照明器具