JP3382621B2 - ケーブルをプラグに装着する方法およびそのために使用されるケーブルプラグ - Google Patents

ケーブルをプラグに装着する方法およびそのために使用されるケーブルプラグ

Info

Publication number
JP3382621B2
JP3382621B2 JP52265195A JP52265195A JP3382621B2 JP 3382621 B2 JP3382621 B2 JP 3382621B2 JP 52265195 A JP52265195 A JP 52265195A JP 52265195 A JP52265195 A JP 52265195A JP 3382621 B2 JP3382621 B2 JP 3382621B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
wire
contact
wire holder
plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP52265195A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09509782A (ja
Inventor
ショック、マンフレット
フロムマー、ユルゲン
イルグ、マンフレット
プフィッツェンライター、ヴェルナー
Original Assignee
イーテーテー キャノン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーテーテー キャノン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical イーテーテー キャノン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JPH09509782A publication Critical patent/JPH09509782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3382621B2 publication Critical patent/JP3382621B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/506Bases; Cases composed of different pieces assembled by snap action of the parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/28Coupling parts carrying pins, blades or analogous contacts and secured only to wire or cable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2107/00Four or more poles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for forming connections by deformation, e.g. crimping tool
    • H01R43/048Crimping apparatus or processes
    • H01R43/05Crimping apparatus or processes with wire-insulation stripping
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/942Comblike retainer for conductor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49174Assembling terminal to elongated conductor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49174Assembling terminal to elongated conductor
    • Y10T29/49181Assembling terminal to elongated conductor by deforming
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49174Assembling terminal to elongated conductor
    • Y10T29/49181Assembling terminal to elongated conductor by deforming
    • Y10T29/49185Assembling terminal to elongated conductor by deforming of terminal
    • Y10T29/49188Assembling terminal to elongated conductor by deforming of terminal with penetrating portion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49174Assembling terminal to elongated conductor
    • Y10T29/49181Assembling terminal to elongated conductor by deforming
    • Y10T29/49185Assembling terminal to elongated conductor by deforming of terminal
    • Y10T29/49192Assembling terminal to elongated conductor by deforming of terminal with insulation removal

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、多数の単線を備えたケーブル、特に丸形ケ
ーブルを、多極の特に平らなプラグに装着するための請
求項1の上位概念に記載した方法と、このような方法で
使用される、請求項6の上位概念記載のケーブルプラグ
に関する。
この種の公知の方法の場合には、ケーブルシースから
露出した単線の自由端部から絶縁材が取り除かれ、そし
てローラで供給される接触子に連結される。接触子が圧
着端子を備えていると、絶縁材を取り除いた単線の端部
が圧着端子上に置かれ、装置(圧着機械)によって打ち
つけて固定される。同時に、接触子が互いに分離され
る。そして、接触子を備えた単線はプラグに挿入され
る。
例えばPCMCIAケーブルプラグの場合のように、プラグ
ひいては接触子が小さいときには、加工が非常に困難で
ある。更に、部品が小さくなると、接触子が損傷する危
険が増大する。その際、接触子の装着は往々にして顕微
鏡を用いてしか行うことができない。これは非常にコス
トがかかる。更に、製品の品質を確保するために、高い
コストがかかる。ケーブルの自由端範囲がプラグへの挿
入の前に既に同じ長さに切断されるので、内側にある単
線のための保持室をプラグ内に設けなければならない。
これは所望される小型化に反することである。
従って、本発明の課題は、低コストで実施可能であ
り、小さな接触子が損傷する危険が非常に低減される、
冒頭に述べた種類の、ケーブルをプラグに装着する方法
を提供することである。更に、対応する非常に小型のケ
ーブルプラグを提供すべきである。
この課題を解決するために、冒頭の述べた種類の方法
は請求項1に記載した特徴を有し、冒頭に述べた種類の
ケーブルプラグは請求項6に記載した特徴を有する。
本発明による手段によって、接触子を自動的にかつ低
コストで予備組み立てすることができる。同時に、個々
の接触子への接続のためのケーブルの準備を非常に迅速
にかつ確実に行うことができる。同じことが機械によっ
て可能である、ケーブル端部と接触子の連結についても
言える。小さな接触子が損傷する危険は、その予備組み
立てと単線端部への機械的な連結によって低減されて最
小となる。更に、品質の確保が簡単になるので、ケーブ
ルプラグが簡単に製作および組み立て可能である。この
ケーブルプラグは特に、ケーブル端部保持室が不要であ
るので、非常に小型である。
請求項2記載の特徴により、ケーブル準備が一層簡単
になる。
請求項3記載の特徴により、被覆板は同時に接触範囲
も覆って保護する。
絶縁材を取り除いた単線要素と接触子の接続要素の間
の電気的な接触は例えばはんだ付けによって一工程で行
うことができる。しかしながら、本発明の実施の形態で
は、請求項4記載の特徴が用いられている。圧着も1個
の工具によってかつ一工程ですべての単線で同時に行う
ことができるので有利である。
請求項5記載の特徴により、線破断の危険が非常に少
なくなる。前記の手段により更に、高圧の射出圧力によ
って周りに合成樹脂を被覆する際に、単線が流れ去るこ
とがない。
ケーブルプラグの有利な実施形は請求項7〜10の一つ
または複数の特徴から明らかである。
本発明の他の詳細は次の記載から明らかである。次の
記載では、図に示した実施の形態に基づいて本発明を詳
しく説明する。
図1A,1Bは本発明の好ましい実施の形態によるまだ組
み立てられていないケーブルプラグの線ホルダーまたは
接触子支持体の正面図、 図2は図1のケーブルプラグの組み立て状態を示す幾
分拡大した部分破断図、 図3は合成樹脂で周りを被覆した状態の図2のケーブ
ルプラグを示す図である。
本発明の好ましい実施の形態によるケーブルプラグ10
は特にPCMCIAケーブルプラグとして形成されている。こ
のケーブルプラグは多数の極を有し、非常に小型に形成
されている。
ケーブルプラグ10は図1では線ホルダー11を備えてい
る。この線ホルダーは合成樹脂から一体に製作され、そ
の上側が開放している。線ホルダー11はほぼ長方形の前
側部分12と、それに一体に接続する、ほぼ台形に形成さ
れた後側部分13を備えている。長方形の部分12には、開
放した多数の平行な溝14が設けられている。この際、こ
こでは異なる数の溝14を有する二つのグループ16,17が
縦方向中心平面18の両側に設けられている。溝14内に
は、多芯の丸形ケーブル22のシース21を取り除いた、ケ
ーブル22の単線19の端範囲が、次のように挿入されてい
る。すなわち、単線19の自由端23が線ホルダー11の端面
24から突出するように挿入されている。図1から判るよ
うに、単線19は、線ホルダー11の後側の縁25で終わって
いる、シース21を備えたケーブル22の範囲から出発し
て、線ホルダー11の台形部分13を通って放射状に真っ直
ぐに延び、そして曲がった後で溝14内に達している。溝
14は図示していない態様で、内側へ突出する成形された
突起を備えている。この突起の間で単線19は挟まれて保
持されている。線ホルダー11は図の平面の方向において
非常に狭く、特にケーブル22の直径よりも狭い。
台形の部分13の後側範囲において、締めつけウェブ26
がケーブル22の単線19にかぶさっている。縦方向中心面
18の範囲において、線ホルダー11は穴27と切欠き28を備
えている。切欠き28の底には2本の弾性舌片29が成形さ
れている。この舌片は縦方向中心平面18の両側で延び、
前側の端面24を越えて突出し、中央の縦方向範囲と前側
の端部に、外側に設けられた突起31,32または挿入用傾
斜部33を備えている。
ケーブルプラグ10は更に、接触子支持体36を備えてい
る。前記の縦方向中心面18の両側に置いて、縦長の長方
形の狭い2つのコネクタウェブ(接触子スリーブ受け)
38,39が接触子支持体の条片37から下側へ突出してい
る。コネクタウェブ38,39は図2から明らかな平行な縦
方向穴を備えている。この穴はコネクタウェブ38,39と
条片37を通過している。この縦方向穴41には、多数の接
触子42の接触子スリーブ43が挿入されている。この接触
子の接続要素44は条片37の背面を越えて突出している。
図1Bから判るように、線ホルダー11内の通路14のグルー
プ16,17に対応して、狭い間隔をおいて並べて設けられ
た平行な縦方向穴41と、接触子42のグループが設けられ
ている。図示の実施の形態の場合には、接続要素44は圧
着端子の形に形成されている。両コネクタウェブ38,39
はそれぞれ、例えばICカードに交換不能に差し込むため
の非対称に配置された単一のまたは対をなしたレール4
6,47を備えている。条片37の両端には、接続要素44に対
して平行な突出する画成ウェブ48,49が設けられてい
る。縦方向中心平面18の範囲には同様に、後側へ突出す
る、横断面が長方形のスリーブ51が、条片37に成形され
ている。このスリーブは両舌片29に係合可能である。
ケーブル22の単線19の自由端範囲へのケーブルプラグ
10の装着は次のようにして行われる。
先ず最初に、ケーブル22の単線19の端範囲から、所定
の長さにわたってシース21を取り除く。そして、単線19
の端範囲を台形の部分13内で真っ直ぐに配置し、個々に
通路14に係合する。線ホルダー11内への単線19の挿入
は、すべての自由端部23が所定の最小長さだけ線ホルダ
ー11の端面24から突出するように行われる。そして、図
1Aに従って同じ長さが端面24を越えて突出するように、
自由端23が切り落とされる。その後、自由端23は所定の
長さにわたって絶縁材を除去され、特に端面24を越えて
突出する長さ全体が絶縁材を除去されるものでない。こ
の状態は図1Aに示してある。
接触子支持体36は図1Bに示すように予め組み立てられ
ている。接触子支持体36はそのスリーブ51が舌片29に嵌
め込まれ、図2に示すように両舌片29の後側部分に係合
する。この中間組み立て段階ではそれぞれ、単線19の絶
縁された自由端23が接触子42の接続要素44内にあるかま
たはこの接続要素に直接隣接している。そして、若干の
工具によって接続要素44が加工され、絶縁された線端部
が接触子42の接続要素に圧着される。単線19の絶縁され
た自由端23を、接触子42の対応して形成された接続要素
に一工程ではんだ付けしてもよい。
更に、ケーブルプラグ10は被覆板56を備えている。こ
の被覆板は図2に従って、絶縁された単線端部と接触子
接続要素の接触工程後、線ホルダー11に係合させること
によって固定される。その際、被覆板56は、線ホルダー
11を完全に覆い、更に線ホルダー11の端面24を越えたと
ころで単線端部23と接触子接続要素44の間の接触範囲が
図2に示すごとくほぼ覆われるように形成かつ採寸され
る。被覆板56は穴27′と線ホルダー11に対応して切欠き
28′を有する。
最後の工程では、図3に従い、ケーブル22に接続され
組み立てられたケーブルプラグ10の周りに合成樹脂が被
覆される。それによって、接触子支持体36の条片37から
ケーブル22まで達するカバー57が生じる。その際、カバ
ー57は線ホルダー11と、被覆板56と、シース21を備えた
ケーブル22の、ケーブルプラグ10に隣接する範囲とを取
り囲む。接触子支持体36の側のカバー57の画成のため
に、条片37は、合成樹脂で被覆するカバー57の厚さだけ
線ホルダー11と被覆板56から周囲に突出するように形成
されている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フロムマー、ユルゲン ドイツ連邦共和国 デー−70736 フェ ルバッハ イム ホフシュテット 2 (72)発明者 イルグ、マンフレット ドイツ連邦共和国 デー−71384 ヴァ インシュタット カイザーシュトラーセ 37 (72)発明者 プフィッツェンライター、ヴェルナー ドイツ連邦共和国 デー−73547 ロル ヒ ローゼンシュトラーセ 11 (56)参考文献 特開 平1−246773(JP,A) 特開 平2−253584(JP,A) 特開 平3−159076(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 24/00 H01R 43/00 - 43/28

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】多数の単線(19)を備えたケーブル(2
    2)、特に丸形ケーブルを、単線を挿入する多極の平ら
    なプラグ(10)に装着するための方法であって、単線
    (19)の自由端から絶縁材が取り除かれ、単線(19)の
    自由端が接触子(42)を備えている、方法において、単
    線(19)がプラグ(10)の線ホルダー(11)内で平面に
    沿って並べて挿入され、線ホルダー(11)から突出する
    端部(23)が同じ突出長さに切断され、同じ長さだけ絶
    縁材が取り除かれ、平面内で並べて配置された同じ数の
    接触子(42)を有する接触子支持体(36)が単線端部
    (23)を収容する線ホルダー(11)の端部(12)に連結
    され、絶縁材を取り除いた単線端部(23)と接触子(4
    2)の接続要素(44)の互いに対応する範囲が電気的な
    接触のために互いに連結されることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】単線が開放した線ホルダーに挿入され、少
    なくともそのそれぞれの端範囲が開放した線ホルダーの
    溝内に挟持固定されることを特徴とする請求項1記載の
    方法。
  3. 【請求項3】開放した線ホルダーが単線と接触子を接触
    させた後で被覆板によって閉鎖されることを特徴とする
    請求項1または2記載の方法。
  4. 【請求項4】絶縁材を取り除いた単線端部が圧着によっ
    て接触子の接続要素に連結されることを特徴とする請求
    項1〜3の少なくとも一つに記載の方法。
  5. 【請求項5】接触の段階と線ホルダーの被覆板の取付け
    段階の後で、接触子の接触範囲に挿入されたケーブルの
    長さ範囲が合成樹脂で被覆されることを特徴とする請求
    項1〜4の少なくとも一つに記載の方法。
  6. 【請求項6】請求項1〜5の少なくとも一つに記載の方
    法で使用されるケーブルプラグ(10)において、片側が
    開放した線ホルダー(11)を備え、ケーブル(22)の単
    線(19)が線ホルダーの端部から突出するようにかつ平
    面に並べて配置されるように線ホルダー内に挿入され、
    更に、接触子(42)を有する接触子支持体(36)を備
    え、接触子(42)の接続要素(44)と絶縁材を取り除い
    た単線(19)の端部(23)が互いに直接隣接して配置さ
    れるように、接触子支持体が線ホルダー(11)に連結可
    能であり、更に、被覆板(56)を備え、この被覆板が線
    ホルダー(11)と、絶縁材を取り除いた単線(19)の端
    部(23)に接触子(42)の接続要素(44)を連結する範
    囲とを被覆していることを特徴とするケーブルプラグ。
  7. 【請求項7】線ホルダー(11)がほぼ長方形の前側部分
    (12)に、単線(19)の端範囲を収容するために平行な
    溝(14)を備え、ほぼ台形の後側の部分(13)が前側部
    分(12)に一体に接続していることを特徴とする請求項
    6記載のケーブルプラグ。
  8. 【請求項8】接触子支持体(36)が線ホルダー(11)に
    係合するよう連結可能であることを特徴とする請求項6
    または7記載のケーブルプラグ。
  9. 【請求項9】係合連結部が、横方向中央で軸方向に向け
    て線ホルダー(11)に保持された弾性的な二つの舌片
    (29)と、舌片(29)を収容するための接触子支持体
    (36)のスリーブ(51)によって形成されていることを
    特徴とする請求項8記載のケーブルプラグ。
  10. 【請求項10】線ホルダー(11)、接触子支持体(36)
    の接触範囲および挿入されたケーブル(22)の長さ範囲
    が、合成樹脂製のカバー(57)によって周りを被覆され
    ていることを特徴とする請求項6〜9の少なくとも一つ
    に記載のケーブルプラグ。
JP52265195A 1994-03-01 1995-02-02 ケーブルをプラグに装着する方法およびそのために使用されるケーブルプラグ Expired - Fee Related JP3382621B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4406643A DE4406643C1 (de) 1994-03-01 1994-03-01 Verfahren zum Bestücken eines Kabels mit einem Stecker und hierfür verwendeter Kabelstecker
DE4406643.0 1994-03-01
PCT/EP1995/000375 WO1995024064A1 (de) 1994-03-01 1995-02-02 Verfahren zum bestücken eines kabels mit einem stecker und hierfür verwendeter kabelstecker

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09509782A JPH09509782A (ja) 1997-09-30
JP3382621B2 true JP3382621B2 (ja) 2003-03-04

Family

ID=6511509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52265195A Expired - Fee Related JP3382621B2 (ja) 1994-03-01 1995-02-02 ケーブルをプラグに装着する方法およびそのために使用されるケーブルプラグ

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5607321A (ja)
EP (1) EP0748529B1 (ja)
JP (1) JP3382621B2 (ja)
DE (2) DE4406643C1 (ja)
WO (1) WO1995024064A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19527123A1 (de) * 1995-07-25 1997-01-30 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur elektrischen Verbindung zweier elektrischer Bauteile miteinander
US6083039A (en) * 1998-06-01 2000-07-04 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Connector contact mold-positioning
US6726503B2 (en) 2002-06-21 2004-04-27 Molex Incorporated Electrical connector with wire management module
JP5007504B2 (ja) * 2006-01-25 2012-08-22 富士通株式会社 生分解性樹脂成形品およびその製造方法
US7686663B1 (en) * 2008-12-30 2010-03-30 Benjamin Zapolsky Connector for an audio cable, a combination connector and cable, and a method of securing said connector to said cable
CN102660267A (zh) * 2012-04-18 2012-09-12 中国科学技术大学 一种铝酸盐荧光粉的制备方法
JP2014006980A (ja) * 2012-06-21 2014-01-16 Nippon Lock:Kk コードレス配線基板装置及びその製造方法
DE102021130108A1 (de) 2021-11-18 2023-05-25 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Halteelement zur Positionierung eines Kabels mit einer Mehrzahl Einzeladern, Verwendung eines solchen Halteelements

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3252644A (en) * 1964-12-17 1966-05-24 Western Electric Co Apparatus for securing conductors and contactors
US4090656A (en) * 1974-01-25 1978-05-23 Bunker Ramo Corporation Soldering iron and method for soldering a plurality of wires to a connector
US4160573A (en) * 1977-11-21 1979-07-10 Amp Incorporated Flat cable connector
US4293177A (en) * 1977-11-21 1981-10-06 Amp Incorporated Flat cable connector
JPH0630263B2 (ja) * 1989-11-17 1994-04-20 ヒロセ電機株式会社 多芯ケーブル用コネクタ
US5244407A (en) * 1991-03-14 1993-09-14 Volk William J Multipiece connector backshell assembly with internal supports
US5203717A (en) * 1991-05-28 1993-04-20 Woven Electronics Corporation Coax connector assembly
US5244397A (en) * 1992-11-20 1993-09-14 Itt Corporation IC card and cable harness
FR2701605B1 (fr) * 1993-02-10 1995-03-31 Interconnection Inf Connecteur mâle déconnectable pour réseau de communication.

Also Published As

Publication number Publication date
DE4406643C1 (de) 1995-03-02
US5607321A (en) 1997-03-04
JPH09509782A (ja) 1997-09-30
EP0748529A1 (de) 1996-12-18
US5850692A (en) 1998-12-22
WO1995024064A1 (de) 1995-09-08
DE59505715D1 (de) 1999-05-27
EP0748529B1 (de) 1999-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6482045B2 (en) Connector socket, connector plug and connector assembly
RU2156017C2 (ru) Держатель многоконтактного штекера модульного штекерного соединителя
US6840804B2 (en) Fitting structure of waterproof plug
EP0112144B1 (en) Electrical connector for flat flexible cable
JPH10223269A (ja) 圧接コネクタ
US6551129B2 (en) Ground connector
US6086413A (en) Multiple wire connector
JP3059432B1 (ja) 同軸コネクタ
US5061203A (en) Magnetic ballast connector system
JP3382621B2 (ja) ケーブルをプラグに装着する方法およびそのために使用されるケーブルプラグ
CA2225043C (en) Connection structure and method for electric wire and terminal
US5480323A (en) Connection structure for at least one electrical device
US6033255A (en) Press-connecting terminal
EP0634812B1 (en) Wire connecting apparatus and terminal therefor
US6186828B1 (en) Electrical connector including coaxial cable management system
KR100280759B1 (ko) 전기 핀 필드
KR100401902B1 (ko) 콘택스프링
JPS63138678A (ja) 電気コネクタ
GB2069775A (en) Electrical screw terminal
JPH0896899A (ja) 電気コネクタ
US7007381B2 (en) Method of attaching an electric conductor to an electrically conductive terminal via a telescoping sleeve
US6149460A (en) RF plug connection system and method for assembling the RF plug connection system
JP2529838Y2 (ja) 圧接端子用コネクタハウジング
US6341987B1 (en) Cable connector assembly
JPH1154217A (ja) 回路基板用電気コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees