JPH03179385A - トナー回収装置 - Google Patents

トナー回収装置

Info

Publication number
JPH03179385A
JPH03179385A JP31838489A JP31838489A JPH03179385A JP H03179385 A JPH03179385 A JP H03179385A JP 31838489 A JP31838489 A JP 31838489A JP 31838489 A JP31838489 A JP 31838489A JP H03179385 A JPH03179385 A JP H03179385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
shutter
port
container
collection container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31838489A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ishikawa
隆 石川
Norichika Hirohashi
範親 広橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seikosha KK
Original Assignee
Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seikosha KK filed Critical Seikosha KK
Priority to JP31838489A priority Critical patent/JPH03179385A/ja
Publication of JPH03179385A publication Critical patent/JPH03179385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、電子写真記録装置等に利用するトナー回収
装置に関する。
(従来の技術) 従来、例えば電子写真記録装置において、転写終了後に
感光体ドラムに残ったトナーを回収する装置として次の
ようなものがある。すなわち、第3図に示すように感光
体ドラムに上に現像器Gによって現像されたトナーは、
転写XTによって紙に転写されるものであるが、転写さ
れずに感光体ドラム上に残ったトナーはクリーニングブ
レードCによって感光体ドラムに表面より掻き落される
が、掻き落されたトナーはトナー排出体の本体であるス
クリューコンベアHの回転により回転軸方向に搬送され
て、トナー排出口りからトナー回収容器Bに集められる
(解決しようとする課題) 従来例によると、トナー回収容器Bを取外す時に、トナ
ー排出口りからトナーがこぼれ落ちて、記録装置やその
周辺を汚す問題があった。
この発明の目的は、トナー回収容器を取り外してもトナ
ー排出口からトナーがこは゛れ落ちないようにすること
にある。
(課題を解決するための手段) J:足口的を達成するために本発明は、被係合部を備え
ているシャッタと、トナー回収容器とを具備している。
シャッタは、トナー排出体の排出口を開閉可能であり、
この排出口を閉じる方向にばね力が付勢されている。ト
ナー回収容器は、上記トナー排出口の排出口から排出さ
れるトナーを回収するためのものであり、上記排出口と
文・1向する位置にセットされているとき、上記トナー
回収容器の一部が上記被係合部と係合して上記シャッタ
が開位置に変位させられる。トナー回収容器にはトナー
排出体の排出口周縁からシャッタによって掻き落とされ
るトナーを受ける板状のスポンジ、小箱等の受・体を設
けてもよい。
(作用) トナー回収容器のセット時には、シャッタは開位置にあ
って、回収口と排出口とが対向位置し、セット解除時に
はばね力により自動的に閉位置となり、排出口は閉じら
れる。
(実施例) 以下本発明の実施例を第1図及び第2図を参照して説明
する。
電子写真プロセス装置における感光体ドラムを収納して
いる収納ケース1にはトナー排出体2を設けてあり、こ
のトナー排出体2内の軸方向にはスクリューコンベア3
を挿置してあり、排出体2先端に下向きの排出口2aを
開けである。
トナー排出体2の外周に筒状のシャッタ4を被嵌してあ
り、このシャンク4はその軸方向のスライド移動によっ
て排出口2aを開閉可能である。
シャッタ4の後部内側とトナー排出体2の外周部との間
にばね5を巻回してあり、シャッタ4には排出口2aを
閉じる方向にばね力が付勢されている。シャッタ4の先
端下部には突起状の被係合部4aを突設しである。
排出口2aの下方には、トナー回収容器6の回収口6a
がトナー回収容器のセット位置で、対向して位置し、か
っこの回収口6aの外周部が被係合部4aと係合して、
シャッタ4の開位置を維持し、トナー回収容器6は排出
口2aから排出されるトナーを回収する。
トナー回収容器6の肩部には、排出口2aの周縁からシ
ャッタ4で閉じる際に、掻き落とされるトナー7(第2
図)を受ける板状のスポンジからなる受体8を取り付け
である。
装置の保守点検等のために、第1図に示す閉位置にある
トナー回収容器6を外すと、すなわち第2図に示すよう
にセット位置を解除すると、トナー回収容器6による被
係合部4aの押圧を解除するために、ばねの復元力によ
りシャッタ4がスライド移動して排出口2aを閉じ、こ
のためにトナー7が排出口からこぼれない。シャッタ4
で閉じる過程で、掻き落とされる排出口周縁のトナー7
は受体8にこぼれ落ちる。
保守・点検後に、トナー回収容器6を元のセ・ソト位置
に戻せば、再びトナー回収容器6が被係合部4aを介し
てばね力に抗してシャ・ンタ4を後退させるから、開位
置に変位し、この結果トナーがトナー排出口2aから回
収口6aへ回収される。
なお、受体の形状および取りつけ場所は本実施例に限ら
れず様々な変更が可能である。また被係合部と係合する
回収容器の部分は本実施例のように回収口の外周部に限
られず、他の部分でもよい。
また被係合部の形状も本実施例に限られない。
(効果) 本発明によれば、シャッタはトナー回収容器に連動して
排出口を開閉し、トナー回収容器のセットを解除しても
排出口をばね力により閉じるから、トナーがこぼれない
。またトナー排出体の排出口周縁からシャッタによって
掻き落とされるトナーは受体によって受止められるので
、周辺を汚すことがない。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明による一実施例を示すもの
で、第1図はトナー回収状態を示す断面図、 第2図はトナー回収容器を外した状態を示す断面図、 第3図は従来例の要部の断面図である。 2・・・トナー排出体、 2a・・・排出口、    4・・・シャッタ、4a・
・・被係合部、   5・・・ばね、6・・・トナー回
収容器、7・・・トナー8・・・受体。 以  」−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トナー排出体の排出口を開閉可能であり、この排
    出口を閉じる方向にばね力が付勢され、被係合部を備え
    ているシャッタと、 上記トナー排出体の排出口から排出されるトナーを回収
    するためのトナー回収容器と を具備しており、上記トナー回収容器が上記排出口と対
    向する位置にセットされているとき、上記トナー回収容
    器の一部が上記被係合部と係合して上記シャッタが開位
    置に変位させられることを特徴とするトナー回収装置。
  2. (2)トナー回収容器にはトナー排出体の排出口周縁か
    らシャッタによって掻き落とされるトナーを受ける受体
    を設けてあることを特徴とする請求項1に記載のトナー
    回収装置。
JP31838489A 1989-12-07 1989-12-07 トナー回収装置 Pending JPH03179385A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31838489A JPH03179385A (ja) 1989-12-07 1989-12-07 トナー回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31838489A JPH03179385A (ja) 1989-12-07 1989-12-07 トナー回収装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03179385A true JPH03179385A (ja) 1991-08-05

Family

ID=18098552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31838489A Pending JPH03179385A (ja) 1989-12-07 1989-12-07 トナー回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03179385A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5383578A (en) * 1992-05-20 1995-01-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Particle carrying device for carrying waste particles to a waste particle receptacle
JP2005037635A (ja) * 2003-07-14 2005-02-10 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2013182134A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Sharp Corp 転写ユニット及び画像形成装置
JP2015118269A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置
WO2016056163A1 (en) * 2014-10-09 2016-04-14 Ricoh Company, Ltd. Unit and image forming apparatus
JP2018063279A (ja) * 2016-10-11 2018-04-19 富士ゼロックス株式会社 容器の取付構造及び画像形成装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5383578A (en) * 1992-05-20 1995-01-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Particle carrying device for carrying waste particles to a waste particle receptacle
JP2005037635A (ja) * 2003-07-14 2005-02-10 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP4561055B2 (ja) * 2003-07-14 2010-10-13 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP2013182134A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Sharp Corp 転写ユニット及び画像形成装置
JP2015118269A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置
WO2016056163A1 (en) * 2014-10-09 2016-04-14 Ricoh Company, Ltd. Unit and image forming apparatus
CN106575094A (zh) * 2014-10-09 2017-04-19 株式会社理光 单元和成像设备
US10025228B2 (en) 2014-10-09 2018-07-17 Ricoh Company, Ltd. Collecting member to collect image forming powder
RU2667331C1 (ru) * 2014-10-09 2018-09-18 Рикох Компани, Лтд. Блок и устройство формирования изображений
JP2018063279A (ja) * 2016-10-11 2018-04-19 富士ゼロックス株式会社 容器の取付構造及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6314187A (ja) 現像剤回収装置
JPS59198476A (ja) 現像装置
KR100453068B1 (ko) 전자사진방식 인쇄기의 폐토너 회수장치
JPS60134273A (ja) 排トナ−容器を備える画像形成装置
US4313674A (en) Cleaning apparatus for copying or the like
JPH03179385A (ja) トナー回収装置
JPS59126584A (ja) 画像形成装置
US5557386A (en) Toner recovering device for electrophotographic apparatus and toner recovering filter for said toner recovering device
JPS62153992A (ja) 廃トナ−満杯検出装置
JPS6235383A (ja) 画像形成装置
JP2007226139A (ja) 廃トナー回収装置
JPS60118874A (ja) トナ−回収装置
JPS60198571A (ja) 現像剤回収装置
JPS61233766A (ja) 現像剤回収装置
JPH04166977A (ja) 廃トナーボトル保持装置
JP3004057B2 (ja) 画像形成装置
JPH0263079A (ja) トナー受け渡し部接続分離機構
JPS632091A (ja) 画像形成装置
JPH052938Y2 (ja)
JPS6326832Y2 (ja)
JP3048265B2 (ja) 複写機のトナー回収装置
JPH04119385A (ja) 排トナー回収装置
JPS60170882A (ja) 廃トナ−回収装置
JPH059734Y2 (ja)
JPH09179364A (ja) 画像形成装置