JPH03179131A - 多気筒エンジンの吸気装置 - Google Patents

多気筒エンジンの吸気装置

Info

Publication number
JPH03179131A
JPH03179131A JP1317155A JP31715589A JPH03179131A JP H03179131 A JPH03179131 A JP H03179131A JP 1317155 A JP1317155 A JP 1317155A JP 31715589 A JP31715589 A JP 31715589A JP H03179131 A JPH03179131 A JP H03179131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle valve
intake
downstream
opening
upstream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1317155A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2753874B2 (ja
Inventor
Mitsuo Hitomi
光夫 人見
Kiyotaka Mamiya
清孝 間宮
Tomomi Watanabe
友巳 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP1317155A priority Critical patent/JP2753874B2/ja
Priority to US07/620,863 priority patent/US5063899A/en
Publication of JPH03179131A publication Critical patent/JPH03179131A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2753874B2 publication Critical patent/JP2753874B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0261Controlling the valve overlap
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0205Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the charging effect
    • F02B27/021Resonance charging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0226Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the means generating the charging effect
    • F02B27/0242Fluid communication passages between intake ducts, runners or chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0226Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the means generating the charging effect
    • F02B27/0247Plenum chambers; Resonance chambers or resonance pipes
    • F02B27/0252Multiple plenum chambers or plenum chambers having inner separation walls, e.g. comprising valves for the same group of cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • F02B31/08Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder having multiple air inlets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/02Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits concerning induction conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/01Internal exhaust gas recirculation, i.e. wherein the residual exhaust gases are trapped in the cylinder or pushed back from the intake or the exhaust manifold into the combustion chamber without the use of additional passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/42Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories having two or more EGR passages; EGR systems specially adapted for engines having two or more cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/108Intake manifolds with primary and secondary intake passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/112Intake manifolds for engines with cylinders all in one line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/116Intake manifolds for engines with cylinders in V-arrangement or arranged oppositely relative to the main shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1812Number of cylinders three
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1824Number of cylinders six
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/22Multi-cylinder engines with cylinders in V, fan, or star arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/02Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits concerning induction conduits
    • F02D2009/0201Arrangements; Control features; Details thereof
    • F02D2009/0252Opening a special valve-controlled intake passage (by-pass) during starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M2026/001Arrangements; Control features; Details
    • F02M2026/009EGR combined with means to change air/fuel ratio, ignition timing, charge swirl in the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10026Plenum chambers
    • F02M35/10045Multiple plenum chambers; Plenum chambers having inner separation walls
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、各気筒の独立吸気通路に対してそれぞれスロ
ットル弁を配設するようにした多気筒エンジンの吸気装
置に関するものである。
(従来の技術) 従来より、多気筒エンジンの吸気装置において、アクセ
ルレスポンスを高めることから、スロットル弁下流の吸
気通路容積を低減するために、各気筒の吸気ボート近傍
の独立吸気通路にそれぞれスロットル弁を配設すること
が考えられている。
また、別の目的から各気筒の独立吸気通路にそれぞれ開
閉弁を配設する技術が提案されている。
すなわち、例えば、特開昭64−15439号公報に見
られるように、過給機を備えたエンジンで吸排気弁のバ
ルブオーバーラツプ期間を長く設定して加圧エアによっ
て燃焼室の掃気効果を高め、耐ノツキング性の改善で圧
縮比を高めるについて、過給圧が低下する軽負荷領域で
は、上記バルブオーバーラツプ期間が長いことから排気
ガスの吸気通路ヘの流入量が過大となってダイリューシ
ョンガスの増大で燃焼安定性が阻害されるのを防止する
ために、吸気ポート近傍に軽負荷状態で閉じる開閉弁を
配設して上記ダイリューションガスを低減するようにし
た技術が公知である。
(発明が解決しようとする課題) しかして、各気筒の独立吸気通路にそれぞれスロットル
弁を配設するような吸気装置においては、排気ガスの還
流量を負荷状態に応じて調整し、低負荷時および高負荷
時のいずれの領域においても良好な特性を得ることは困
難である。
すなわち、過給機を備えていないエンジンにおいても、
各気筒の独立吸気通路にスロットル弁を配設すると、ス
ロットル下流容積が減少すると共に、気筒間の圧力の干
渉がなくなって、バルブオーバーラツプ直前の排気行程
終期で吸気弁が開く直前のポート圧力(吸気圧力)が大
気圧に近付くように高くなることから、低負荷時には上
記バルブオーバーラツプ期間中の燃焼ガスの吸気側への
逆流が低減して、次の吸気行程に持ち込まれる排気ガス
量いわゆるグイリュージョンガス量の低減により燃焼安
定性が向上するものである。
ところが、部分負荷状態のような比較的エンジン出力に
余裕がある高負荷領域においては、NOxの排出量を低
減してエミッション性を改善することから、もしくはポ
ンピングロスを低減して燃費性を改善することから、こ
の部分負荷状態等においてはある程度の排気ガスの還流
量を増大することが好ましいものである。しかし、前記
のように各気筒の独立吸気通路にそれぞれスロットル弁
を介装したものでは、スロットル弁下流の通路容積が小
さく、吸気通路に逆流する排気ガス量が少なく、上記部
分負荷領域においては排気ガス還流量が不足することに
なる。
また、排気ガス還流量(ダイリューションガス量)を増
大する方法としては、排気弁の閉時期を遅く設定し、排
気行程から吸気行程に移行する際に、−旦排気通路に流
出した排気ガスを再び燃焼室内に流入させることで多量
の排気ガス還流を得るようにした技術があるが、これで
は低負荷領域にも排気ガスの還流量が増大して燃焼が不
安定となる問題を有する。
そこで、本発明は上記事情に鑑み、低負荷時の燃焼安定
性を図りつつ高負荷時の排気ガス還流量を確保するよう
にした多気筒エンジンの吸気装置を提供することを目的
とするものである。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため本発明の多気筒エンジンの吸気
装置は、吸排気期間のオーバーラツプにおける吸気弁の
開時期から上死点までの期間を、上死点から排気弁の開
時期までの期間より長く設定すると共に、各気筒に対し
てそれぞれ独立して接続された独立吸気通路、の各々に
下流スロットル弁を、他の気筒の独立吸気通路との集合
部分に上流スロットル弁を設け、低負荷時は上流スロッ
トル弁の開度より下流スロットル弁の開度を小さくして
該下流スロットル弁で吸気を絞る一方、部分負萄時を含
む高負荷時は下流スロットル弁の開度より上流スロット
ル弁の開度を小さくして該上流スロットル弁で吸気を絞
るように設定した開閉特性に基づき、上記上流スロット
ル弁および下流スロットル弁の開閉作動を行う開閉装置
を設置して構成したものである。
(作用) 上記のような吸気装置では、アイドル時等の低負荷領域
では上流スロットル弁の開度より下流スロットル弁の開
度を小さくして該下流スロットル弁で吸気を粒ることで
、実質的なスロットル弁下流の通路容積を小さくし、排
気ガスの吸気通路への流入量を抑制し、ダイリューショ
ンガスの低減によってアイドル燃焼安定性を確保するよ
うにしている。この際、吸排気期間のオーバーラツプに
おける排気弁の閉時期は遅くないことから、排気側によ
るダイリューションガス量は少なく燃焼安定性は確保さ
れる。
一方、部分負荷状態を含む高負荷時には下流スロットル
弁の開度より上流スロットル弁の開度を小さくして該上
流スロットル弁で吸気を絞ることで、実質的なスロット
ル弁下流の通路容積を増大し、吸気通路に逆流する排気
ガス量を増大すると共に、集合部分を介して他の気筒の
独立吸気通路に逆流している排気ガスを吸入してダイリ
ューションガス量を増加するものである。この時、吸排
気期間のオーバーラツプにおける吸気弁の開時期が早く
、吸気通路に流入する排気ガス量は多く、十分な量の排
気ガスの還流を得るもので、この排気ガスの還流により
エミッション性の改善およびポンピングロスの低減によ
る燃費性を改善するようにしている。
(実施例) 以下、図面に沿って本発明の各実施態様を順に説明する
実施例1 第1図は一実施例における多気筒エンジンの吸気装置の
概略構成を示している。
エンジン本体1には3つの気筒2が設置され、各気筒2
には吸気ボート3および排気ポート5が開口され、吸気
ボート3には独立吸気通路4a〜4cがそれぞれ独立し
て接続されている。また、前記各気筒2の独立吸気通路
4a〜4Cの上流端は1つの集合吸気通路4に集合され
、上流部にはエアフローメータ6、エアクリーナ7が介
装されている。
そして、各気筒2の独立吸気通路4a〜4Cには、吸気
ボート3近傍の下流側に下流スロットル弁8がおのおの
配設されると共に、これより上流側の集合部近傍の集合
吸気通路4に上流スロットル弁9が配設されている。上
記下流スロットル弁8は各気筒2のものが共通のスロッ
トル軸8aに固着されて各気筒同時に開閉作動されるも
のであり、上流スロットル弁9はそのスロットル軸9a
によって開閉作動されるものであり、この上流スロット
ル弁9と下流スロットル弁8とはアクセルペダル11の
操作に連係して、後述の第3図の特性に基づいて詳細は
図示しない開閉装置12によって開閉作動される。
また、前記下流スロットル弁8より下流の独立吸気通路
4a〜4Cには、エア導入通路15が接続されている。
このエア導入通路15は前記下流スロットル弁8および
上流スロットル弁9をバイパスして、下流端が各気筒2
の下流スロットル弁8より下流の独立吸気通路4a〜4
cに接続開口され、この開口部近傍にオリフィス16が
配設され、上流端は各気筒2のものが集合されて上流ス
ロットル弁9上流の集合吸気通路4に接続開口されてい
る。このエア導入通路15は、下流スロットル弁8が全
開状態にある際に、アイドル回転数を維持するのに必要
なエア量を計量供給する。
一方、各気筒2の吸気ボート3および排気ポート5を開
閉する図示しない吸気弁および排気弁の開閉タイミング
は、第2図に示すように、吸排気期間にオーバーラツプ
を有するものである。すなわち、排気行程の終期で排気
弁が上死点TDC後の閉時期ECで閉じる前に、吸気弁
が上死点TDC前の開時期10で開き、両弁が同時に開
作動するものであり、このオーバーラツプにおいて、吸
気弁の開時期10から上死点TDCまでの期間θ1が、
上死点TDCから排気弁の閉時期ECまでの期間θ2よ
り長くに設定されている。
また、前記下流スロットル弁8と上流スロットル弁9の
アクセル開度に対する開閉特性は、第3図に示すように
、基本的に両スロットル弁8,9はアクセル開度(負荷
)の増大に対して全閉状態から全開状態に開作動し、上
流スロットル弁9の開度は実線Iのようにアクセル開度
の増加に対して直線的に比例して増加する。一方、下流
スロットル弁8の開度は破線■の例では、アクセル開度
に対し全開状態を維持して開時期を遅らせ、また、早い
時期に全開状態として中間で急激に開作動するように設
定されている。そして、アクセル開度がA以下の低負荷
領域では、上流スロットル弁9の開度より下流スロット
ル弁8の開度が小さく、この下流スロットル弁8によっ
て吸気を絞って吸気量を制御するものであり、一方、ア
クセル開度がAを越えた部分負荷を含む高負荷領域では
、下流スロットル弁8の開度より上記スロットル弁の開
度が小さく、この上流スロットル弁9によって吸気を絞
って吸気量を制御するものである。
上記下流スロットル弁8の開度特性は、第3図に鎖線■
′で示すような連続的に緩やかに変化する曲線的特性で
行ってもよく、この場合においても、アクセル開度がA
′以下の低負荷領域では、上流スロットル弁9の開度よ
り下流スロットル弁8の開度が小さく、この下流スロッ
トル弁8によって吸気を絞って吸気量を制御するもので
あり、一方、アクセル開度がA′を越えた部分負荷を含
む高負荷領域では、下流スロットル弁8の開度より上流
スロットル弁9の開度が小さく、この上流スロットル弁
9によって吸気を絞って吸気量を制御するものである。
なお、上記下流スロットル弁8および上流スロットル弁
9の開閉特性の制御を行う開閉装置12としては、前記
のような機械的にアクセル操作に連係して作動するリン
ク機構等を採用して行うほか、アクセル操作と切り離し
てアクチュエータによってスロットル弁を開閉作動する
ようにし、アクセル操作量に対応してコントローラで開
度調整するように制御してもよい。
次に、上記実施例の作用を説明する。まず、吸気弁およ
び排気弁のバルブタイミングを、そのオーバーラツプに
おいて、吸気弁の開時期10から上死点TDCまでの期
間θ1が、上死点TDCから排気弁の閉時期ECまでの
期間θ2より長く設定したことで、排気行程から吸気行
程に移行するときには、早めに吸気弁が開いて燃焼室内
に残留する燃焼ガスが独立吸気通路4a〜4C側に吹き
返し、この排気ガスを吸気行程で再び燃焼室内に吸入し
て排気ガスの還流を行う。また、排気弁は比較的早い時
期に閉じることから、この排気弁が閉じる際に排気通路
に流出した排気ガスの燃焼室への吸入量は少ない。
そして、アイドル時等の低負荷領域では上流スロットル
弁9の開度より下流スロットル弁8の開度を小さくして
該下流スロットル弁8で吸気を絞ることで、実質的なス
ロットル弁下流の通路容積を小さくシ、排気ガスの吸気
通路4a〜4Cへの流入量を抑制し、グイリュージョン
ガスの低減によってアイドル燃焼安定性を確保するよう
にしている。
すなわち、この低負荷領域で上流スロットル弁9で吸気
を絞ると、吸気量に対してスロットル下流容積が大きく
かつ他の気筒の吸気負圧が作用するため、吸気弁が開く
バルブオーバーラツプ直前のポート圧力が大気圧まで上
昇せず、排気側との圧力差が大きく、これに加えて下流
容積が大きいために、燃焼ガスの吸気側への逆流量が大
きくなり、この吸気側に逆流した燃焼ガスが次の吸気行
程で燃焼室に吸引されるダイリューションガスによって
、新気量が低減して燃焼性が低下し、アイドル安定性が
悪化することになる。これに対して、下流スロットル弁
8による絞りでは、スロットル下流容積が小さくなり、
吸気弁が開くバルブオーバーラツプ直前のポート圧力が
大気圧近傍にまで上昇し、排気側との圧力差が小さく、
しかも下流容積が狭いことから燃焼ガスの吸気側への逆
流量は少なくなり、新気量の増大によって燃焼性が改善
されアイドル安定性が向上する。このことから、前記の
ようにアイドル時を含む低負荷領域では、下流スロット
ル弁8によって吸気を絞るようにしてダイリューション
ガスを低減し、燃焼安定性を確保するものである。
一方、部分負荷状態を含む高負荷時には下流スロットル
弁8の開度より上流スロットル弁9の開度を小さくして
該上流スロットル弁って吸気を絞ることで、実質的なス
ロットル弁下流の通路容積を増大し、吸気通路に逆流す
る排気ガス量を増大すると共に、集合部分を介して他の
気筒2の独立吸気通路48〜4Cに逆流している排気ガ
スを吸入してダイリューションガス量を増加するもので
ある。
すなわち、部分負荷状態において下流スロットル弁8に
よって吸気を絞ると、スロットル下流容積が小さいこと
から、排気ガスの吸気側への逆流量が少なく、排気ガス
還流量が不足してエミッション性が低下すると共に、吸
気弁が開きピストンの下降に伴うポート圧力が急激に低
下し、この負圧に抗してピストンを下降させるのに伴う
駆動負荷が大きくなってポンピングロスが増大する。こ
れに対して、上流スロットル弁9による絞りでは、スロ
ットル下流容積の増大で排気ガスの逆流に伴うダイリュ
ーシジンガスが増加し、エミッション性を確保すると共
に、それにともなって同一出力を得るためのスロットル
開度が大きくなって、ボート負圧を小さくしてポンピン
グロスの低減が図れる。また、スロットル下流容積が大
きいことで、吸気弁が開きピストンの下降に伴うボート
圧力の低下が緩やかになり、ボート圧力も前記下流スロ
ットル弁8の絞りによる場合より高く、ピストンを下降
させるのに伴う駆動負荷が減少してボンピングロスが低
減する。このことから、部分負荷領域を含む高負荷領域
においては、上流スロットル弁9によって吸気を絞るよ
うにして排気ガス還流量を増大し、エミッション性、燃
費性を改善するものである。
また、上記実施例においては、下流スロットル弁8より
下流の独立吸気通路4a〜4Cにエア導入通路15を接
続したことにより、アイドル時で下流スロットル弁8が
全開となった状態で、製造上の精度から各気筒2の下流
スロットル弁8を洩れて各気筒2に供給される吸気量を
各気筒2で均等に設定することは非常に困難性を伴うこ
とから、アイドル時にはこの下流スロットル弁8を全開
状態として、アイドルエア量は前記エア導入通路15に
よって供給し、このエア導入通路15にオリフィス16
を設け、このオリフィス16によって精度よく計量した
エアを各気筒2で均等に供給するようにしている。また
、オリフィス16の精度確保は比較的容易に行えると同
時に、他の気筒2が吸気行程にある際に、他の気筒2に
おいて吸気通路に逆流している燃焼ガスを吸入しないよ
うに設定されている。
実施例2 第5図にV型6気筒エンジンの例における概略図を示す
この例においては、エンジン本体21の両側のバンク2
1a、21bにそれぞれ3つの気筒2が設置され、容気
T:42の吸気ボート3には独立吸気通路24a〜24
fがそれぞれ独立して接続され、各気筒2の独立吸気通
路24a〜24fには、吸気ボート3近傍の下流側に下
流スロットル弁8が配設されている。また、それぞれの
バンク21a。
21bにおいては、各気筒2の独立吸気通路24a〜2
4fの上流端は集合吸気通路24m、24nに接続され
、該集合吸気通路24m、24nは下流側が連通される
と共に、上流側にはそれぞれ上流スロットル弁9,9が
介装されて、その上流側で両側の集合吸気通路24m、
24nが集合され、上流吸気通路24にエアフローメー
タ6とエアクリーナ7が設置されている。
そして、前記下流スロットル弁8は、バンク21a、2
1b毎に各気筒2のものが共通のスロットル軸8aに固
着されて各気筒同時に開閉作動される。また、上流スロ
ットル弁9は、両集合吸気通路24m、24nのものが
共通のスロットル軸9aに固着されて同時に開閉作動さ
れる。この上流スロットル弁9と下流スロットル弁8と
はアクセルペダルの操作に連係して、前例の第3図と同
様の特性に基づいて、すなわち、低負荷領域では、上流
スロットル弁9の開度より下流スロットル弁8の開度が
小さく、この下流スロットル弁8によって吸気を絞って
吸気量を制御する一方、部分負荷を含む高負荷領域では
、下流スロットル弁8の開度より上記スロットル弁の開
度が小さく、この上流スロットル弁9によって吸気を絞
って吸気量を制御するように、前記と同様の開閉装置(
図示せず)によって開閉作動される。
また、前記下流スロットル弁8より下流の独立吸気通路
24a〜24fには、エア導入通路25が接続されてい
る。このエア導入通路25は両スロットル弁8.9をバ
イパスして、上流端が集合されて上流スロットル弁9の
上流に接続され、各気筒2に対する下流部分にはオリフ
ィス16が介装されている。
一方、各気筒2の吸気ボート3および排気ポート5を開
閉する図示しない吸気弁および排気弁の開閉タイミング
は、前記第2図と同様に、吸排気期間にオーバーラツプ
を有し、このオーバーラツプにおいて、吸気弁の開時期
10から上死点TDCまでの期間θ1が、上死点TDC
から排気弁の閉時期ECまでの期間θ2より長く設定さ
れている。
その他は、前例と同様であり、同一構成には同一符号を
付している。
本例による作用は、基本的に前例と同様であり、アイド
ル時には下流スロットル弁8が閉じて、オリフィス16
を有するエア導入通路25によって各気筒2で均等なア
イドルエア量を供給すると共に、低負荷状態では下流ス
ロットル弁8で吸気を絞ることで、実質的なスロットル
弁下流の通路容積を小さくし、排気ガスの吸気通路24
a〜24fへの流入量を抑制し、ダイリューションガス
の低減によってアイドル燃焼安定性を確保するようにし
ている。
一方、部分負荷状態を含む高負荷時には上流スロットル
弁9で吸気を絞ることで、実質的なスロットル弁下流の
通路容積を増大し、吸気通路に逆流する排気ガス量を増
大すると共に、集合吸気通路24m、24nを介して他
の気筒の独立吸気通路24a〜24fに逆流している排
気ガスを吸入してダイリューションガス量を増加し、エ
ミッション性、燃費性を改善するものである。 なお、
集合吸気通路24m、24nの連通により、吸気下流側
での吸気抵抗が低減し、吸気充填量の気筒間誤差が低減
する。
(発明の効果) 上記のような本発明によれば、吸排気期間のオーバーラ
ツプにおける吸気弁の開時期から上死点までの期間を、
上死点から排気弁の開時期までの期間より長く設定する
と共に、各気筒に対してそれぞれ独立して接続された独
立吸気通路の各々に下流スロットル弁を、他の気筒の独
立吸気通路との集合部分に上流スロットル弁を設け、両
スロットル弁を開閉装置によって、低負荷時は下流スロ
ットル弁で吸気を絞る一方、高負荷時は上流スロットル
弁で吸気を絞るようにしたことにより、低負荷時には排
気ガスが逆流するスロットル弁下流の通路容積を小さく
シ、ダイリューションガスの低減によってアイドル燃焼
安定性を確保する一方、部分負荷状態を含む高負荷時に
はスロットル弁下流の通路容積を増大し、吸気通路に逆
流する排気ガス瓜を増大すると共に、集合部分を介して
他の気筒の独立吸気通路に逆流している排気ガスを吸入
してダイリューションガス量を増加して、オーバーラツ
プにおける吸気弁の開時期が早いことと相俟って、十分
な量の排気ガスの還流を得ることにより排気ガスの還流
制御を行うことができ、エミッション性の改善およびボ
ンピングロスの低減による燃費性を改善することができ
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例における多気筒エンジンの
吸気装置の概略構成図、 第2図は吸排気期間のオーバーラツプにおけるバルブタ
イミングを示す特性図、 第3図は下流スロットル弁と上流スロットル弁との開度
特性を示す特性図、 第4図は第2実施例における多気筒エンジンの吸気装置
の概略構成図である。 1.21・・・・・・エンジン本体、2・・・・・・気
筒、3・・・・・・吸気ボート、4a〜4c、24a〜
24f・・・・・・独立吸気通路、4.24 m + 
 24 n・・・・・・集合吸気通路、 8・・・・・・下流スロットル弁、 9・・・・・・上流スロ ットル弁、 12・・・・・・開閉装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)吸排気期間が実質的にオーバーラップしている多
    気筒エンジンにおいて、上記オーバーラップでの吸気弁
    の開時期から上死点までの期間を、上死点から排気弁の
    閉時期までの期間より長く設定すると共に、各気筒に対
    してそれぞれ独立して接続された独立吸気通路の各々に
    下流スロットル弁を、他の気筒の独立吸気通路との集合
    部分に上流スロットル弁を設け、低負荷時は上流スロッ
    トル弁の開度より下流スロットル弁の開度を小さくして
    該下流スロットル弁で吸気を絞る一方、部分負荷時を含
    む高負荷時は下流スロットル弁の開度より上流スロット
    ル弁の開度を小さくして該上流スロットル弁で吸気を絞
    るように設定した開閉特性に基づき、上記上流スロット
    ル弁および下流スロットル弁の開閉作動を行う開閉装置
    を設置したことを特徴とする多気筒エンジンの吸気装置
JP1317155A 1989-12-06 1989-12-06 多気筒エンジンの吸気装置 Expired - Fee Related JP2753874B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1317155A JP2753874B2 (ja) 1989-12-06 1989-12-06 多気筒エンジンの吸気装置
US07/620,863 US5063899A (en) 1989-12-06 1990-12-04 Intake system for multi-cylinder internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1317155A JP2753874B2 (ja) 1989-12-06 1989-12-06 多気筒エンジンの吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03179131A true JPH03179131A (ja) 1991-08-05
JP2753874B2 JP2753874B2 (ja) 1998-05-20

Family

ID=18085063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1317155A Expired - Fee Related JP2753874B2 (ja) 1989-12-06 1989-12-06 多気筒エンジンの吸気装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5063899A (ja)
JP (1) JP2753874B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011504562A (ja) * 2007-11-23 2011-02-10 エム・テー・ウー・フリードリッヒスハーフェン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 固定式のガスエンジンを調整する方法

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5264961A (en) * 1989-10-10 1993-11-23 Unisys Corporation Techniques for trapping beams of infra-red energy
JPH03294631A (ja) * 1990-04-09 1991-12-25 Japan Electron Control Syst Co Ltd 内燃機関の吸気装置
US5168838A (en) * 1990-10-29 1992-12-08 Mazda Motor Corporation Engine induction system
DE4039992A1 (de) * 1990-12-14 1992-06-17 Daimler Benz Ag Verfahren zur steuerung der luftzufuhr bei einer brennkraftmaschine
US5598819A (en) * 1991-03-16 1997-02-04 Blackburn; Anthony E. Piston engine cycles
JPH0681719A (ja) * 1992-08-31 1994-03-22 Hitachi Ltd 内燃機関の吸気装置
IT1256418B (it) * 1992-11-16 1995-12-05 Motore a combustione interna,particolarmente a quattro tempi,ad elevate prestazioni
JPH0783132A (ja) * 1993-09-17 1995-03-28 Hitachi Ltd 内燃機関の吸気装置
US20040035392A1 (en) * 1993-09-17 2004-02-26 Minoru Ohsuga Suction device for internal combustion engine
DE4409247A1 (de) * 1994-03-18 1995-09-21 Knecht Filterwerke Gmbh Saugrohrmodul
US5740778A (en) * 1996-03-22 1998-04-21 Ford Global Technologies, Inc. Variable geometry intake system for an internal combustion engine
JP3427612B2 (ja) * 1996-03-27 2003-07-22 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の吸気流制御装置
US5649512A (en) * 1996-06-13 1997-07-22 Ford Global Technologies, Inc. Independent cylinder idle air control system
GB2319295A (en) * 1996-11-12 1998-05-20 Ford Motor Co Mode control for lean burn engines
DE19743419A1 (de) * 1997-10-01 1999-04-15 Ford Global Tech Inc Einlaßanordnung eines Verbrennungsmotors
DE69816141T2 (de) * 1997-01-31 2004-01-08 Yamaha Hatsudoki K.K., Iwata Viertaktbrennkraftmaschine
JP3886217B2 (ja) * 1997-03-27 2007-02-28 ヤマハ発動機株式会社 4サイクルエンジンの吸気装置
DE19714436A1 (de) * 1997-04-08 1998-10-15 Bosch Gmbh Robert Gasführungsanlage einer Brennkraftmaschine
JP3916313B2 (ja) * 1998-01-14 2007-05-16 ヤマハ発動機株式会社 4サイクル多気筒エンジン
DE19815743A1 (de) * 1998-04-08 1999-10-14 Bayerische Motoren Werke Ag Mehrzylindrige Brennkraftmaschine mit einer Walzenschieber-Anordnung
US6158417A (en) * 1999-03-01 2000-12-12 Visteon Global Technologies, Inc. Throttle body accomodation of either an idle air control valve or a motorized throttle control
US7066142B2 (en) * 2002-09-11 2006-06-27 Mikuni Corporation Multiple throttle apparatus
US7237528B2 (en) * 2004-03-26 2007-07-03 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Throttle valve control device for leisure vehicle
US7523731B2 (en) * 2004-09-29 2009-04-28 Keihin Corporation Intake system for internal combustion engine
US8091527B1 (en) 2010-09-08 2012-01-10 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for managing combustion mode transitions in an internal combustion engine
US9453469B2 (en) * 2012-05-30 2016-09-27 Ford Global Technologies, Llc Method and system for adjusting engine throttles
US9103277B1 (en) 2014-07-03 2015-08-11 Daniel Sexton Gurney Moment-cancelling 4-stroke engine
US10697357B2 (en) 2016-09-01 2020-06-30 Bright Acceleration Technologies LLC Cross-port air flow to reduce pumping losses
US10364739B2 (en) * 2016-09-01 2019-07-30 Bright Acceleration Technologies LLC Synergistic induction and turbocharging in internal combustion engine systems
CN114934865A (zh) * 2022-05-24 2022-08-23 中国第一汽车股份有限公司 一种发动机进气歧管总成及控制方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6088062A (ja) * 1983-10-20 1985-05-17 Mitsubishi Rayon Co Ltd ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物
US4738233A (en) * 1985-02-25 1988-04-19 Mazda Motor Corporation Intake system for internal combustion engines
JPS6415439A (en) * 1987-07-09 1989-01-19 Mazda Motor Engine with supercharger
HU209183B (en) * 1988-10-18 1994-03-28 Autoipari Kutato Fejlesztoe Resomance system of variable geometry for fresh-gas conduit of internal combustion engines
JP3034258B2 (ja) * 1989-01-24 2000-04-17 マツダ株式会社 エンジンの吸気消音装置
JP2777817B2 (ja) * 1989-04-20 1998-07-23 ヤマハ発動機株式会社 多気筒エンジンの吸気装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011504562A (ja) * 2007-11-23 2011-02-10 エム・テー・ウー・フリードリッヒスハーフェン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 固定式のガスエンジンを調整する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2753874B2 (ja) 1998-05-20
US5063899A (en) 1991-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03179131A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
US10584649B2 (en) Control device for internal combustion engine
JPH0586989A (ja) 機械式過給機付エンジンの排気ガス還流装置
JPH01244155A (ja) エンジンの排気ガス還流装置
JP2662799B2 (ja) エンジンの吸気制御装置
JP3426417B2 (ja) 排気還流装置
JPH0586847A (ja) 機械式過給機付エンジンの排気ガス浄化装置
JP3494049B2 (ja) 可変動弁エンジンのブローバイガス還元装置
JP2994784B2 (ja) エンジンの燃焼室構造
US11614018B2 (en) Exhaust passage structure of internal combustion engine
JP2587835B2 (ja) 過給機付エンジンの掃気装置
JPH03124921A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JP2966129B2 (ja) エンジンの燃焼室構造
JP2617491B2 (ja) 過給機付エンジン
JP2575773B2 (ja) エンジンの燃焼制御装置
JPH0332770Y2 (ja)
JPH10169513A (ja) 多気筒内燃機関の排気ガス浄化装置
JPS6032025B2 (ja) 気筒数制御エンジン
JPS63272958A (ja) エンジンの排気ガス還流装置
JPS63297725A (ja) タ−ボ過給機付エンジン
JPH04159444A (ja) 直噴式ディーゼルエンジン
JPH0299720A (ja) エンジンの吸排気構造
JPH0586990A (ja) 機械式過給機付エンジンの排気ガス還流装置
JPH0460146A (ja) エンジンの吸気制御装置
JPH06101577A (ja) 2サイクル内燃機関の排気ガス再循環装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees