JPH0586990A - 機械式過給機付エンジンの排気ガス還流装置 - Google Patents

機械式過給機付エンジンの排気ガス還流装置

Info

Publication number
JPH0586990A
JPH0586990A JP3247954A JP24795491A JPH0586990A JP H0586990 A JPH0586990 A JP H0586990A JP 3247954 A JP3247954 A JP 3247954A JP 24795491 A JP24795491 A JP 24795491A JP H0586990 A JPH0586990 A JP H0586990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
exhaust
exhaust gas
intake
gas recirculation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3247954A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Goto
剛 後藤
Koichi Hatamura
耕一 畑村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP3247954A priority Critical patent/JPH0586990A/ja
Publication of JPH0586990A publication Critical patent/JPH0586990A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/02EGR systems specially adapted for supercharged engines
    • F02M26/03EGR systems specially adapted for supercharged engines with a single mechanically or electrically driven intake charge compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/42Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories having two or more EGR passages; EGR systems specially adapted for engines having two or more cylinders
    • F02M26/44Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories having two or more EGR passages; EGR systems specially adapted for engines having two or more cylinders in which a main EGR passage is branched into multiple passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/0406Layout of the intake air cooling or coolant circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 機械式過給機付エンジンの排気ガス還流装置
において、排気抵抗の増大を招く絞り弁等を用いず、し
かも、機械式過給機の下流の吸気圧力が高くなる過給領
域でも有効に排気ガスの還流を行うことができるように
する。 【構成】 排気通路12と機械式過給機24の下流の吸
気通路11との間に接続したEGR通路40に、排気圧
力が吸気圧力より高いときにのみ開弁する一方向弁42
を設ける一方、過給領域の一部を含む領域でインターク
ーラバイパス通路32の開閉弁33およびEGR弁41
を開く制御手段を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、吸気通路に機械式過給
機を備えるとともにこの過給機の下流の吸気通路に排気
ガスが還流されるようになっている機械式過給機付エン
ジンの排気ガス還流装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、エンジンの排気通路と吸気通
路との間に排気ガス還流通路(EGR通路)を接続し、
この通路に排気ガス還流量を制御する制御弁(EGR
弁)を設けた排気ガス還流装置は一般に知られている。
この装置では、排気ガス還流通路が開いているときに、
排気圧力と吸気圧力との圧力差によって排気ガスが吸気
通路に送られるので、排気ガス還流作用を確保するには
排気圧力が吸気圧力よりも充分に高くなければならな
い。ところが、吸気通路に機械式過給機が設けられて、
その過給機下流に排気ガスが還流されるようになってい
るエンジンにおいては、エンジンの高負荷、高回転側に
運転状態が変化したときに、過給機の作動による過給機
下流の吸気圧力(過給圧)の上昇が排気圧力の上昇より
も大きいため、排気通路に特別な手段を設けない限り、
上記吸気圧力が排気圧力より高くなって排気ガス還流が
困難になる場合がある。
【0003】このため、例えば実開昭60−18326
2号公報に示されるように、機械式過給機付エンジンの
排気ガス還流装置において、排気ガス還流通路接合部よ
り下流の排気通路に絞り弁を設け、排気通路を絞ること
により、排気ガス還流通路に作用する排気圧力を上昇さ
せることができるようにしたものがある。この装置によ
ると、高過給時にも、上記のように排気通路が絞られて
排気圧力が高められることで排気圧力と吸気圧力との圧
力差が充分に得られ、排気ガスの還流が可能となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記公報に示
されるような従来の装置では、上記絞り弁によって排気
通路が絞られているため、排気抵抗が増大して出力ロス
を招き、また排気温度が上昇する等の不都合があった。
【0005】本発明は、上記の事情に鑑み、排気抵抗の
増大を招く絞り弁等を用いず、しかも、機械式過給機の
下流の吸気圧力が高くなる過給領域でも有効に排気ガス
の還流を行うことができる機械式過給機付エンジンの排
気ガス還流装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、エンジンの吸気通路に、機械式過給機
と、この過給機の下流に位置するインタークーラと、こ
のインタークーラをバイパスするインタークーラバイパ
ス通路と、このインタークーラバイパス通路を開閉する
開閉弁とを配設するとともに、排気通路と上記過給機よ
り下流の吸気通路との間に排気ガス還流通路を接続し、
この通路中に制御弁を設けた機械式過給機付エンジンの
排気ガス還流装置において、上記排気ガス還流通路に、
この通路の排気通路側に作用する圧力が吸気通路側に作
用する圧力よりも高いときにのみ開弁する一方向弁を設
ける一方、低負荷領域と過給機下流の吸気圧力が大気圧
以上の過給領域の一部とを含む運転領域で上記インター
クーラバイパス通路の開閉弁を開き、かつ、この運転領
域でEGR弁を開く制御手段を設けたものである。
【0007】この構成において、排気行程が隣合わない
気筒の各排気通路を集合させた集合部と、これらの気筒
の各吸気通路を集合させた集合部との間に、排気ガス還
流通路を接続することが好ましい。また、排気ガス還流
通路を、排気行程と吸気行程とが時期的に重なる気筒同
志の吸気通路と排気通路とを連通するように配設するこ
とも好ましい。
【0008】上記制御手段は、インタークーラバイパス
通路の開閉弁および排気ガス還流通路の制御弁を、全負
荷より所定量低い設定負荷まで開弁させるものである箇
とが好ましい。
【0009】
【作用】上記構成によると、過給領域において平均値で
みれば過給機下流の吸気圧力が排気圧力より高くなる運
転状態にあるときでも、吸気ポートに生じる脈動と、過
給機の吐出圧の脈動と、排気圧力の脈動とが有効に利用
されて、これらの振動により排気圧力が吸気圧力より高
くなる時期に排気ガスの還流が行われる。
【0010】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図1は本発明の一実施例による排気ガス還流装置を備え
たエンジン全体を示している。図示のエンジンはV形エ
ンジンであって、エンジン本体1は、シリンダブロック
2とその上方の一対のシリンダヘッド3と各シリンダヘ
ッド3上のヘッドカバー4等からなり、一対のバンク1
a,1bを有している。各バンク1a,1bには複数の
気筒が配設され、各気筒内のピストン5上方に燃焼室6
が形成されている。また、シリンダブロック2の下方部
にはクランク軸7が配置されている。
【0011】上記燃焼室6には、吸気ポート9および排
気ポート10が開口し、吸気ポート9には吸気通路11
の下流側の各独立吸気通路11aが接続され、排気ポー
ト10には排気通路12の上流側のバンク別の排気マニ
ホールド13に設けられた独立吸気通路が接続されてい
る。上記吸気ポート9に対し、燃料を噴射供給するイン
ジェクタ14が具備されている。また、上記各吸気ポー
ト9および排気ポート10には吸気弁15および排気弁
16がそれぞれ具備されている。
【0012】上記吸気通路11は上流部に共通吸気通路
11bを有し、この共通吸気通路11bには、上流側か
らエアクリーナ21、エアフローメータ22、スロット
ル弁23、過給機24およびインタークーラ25が配設
されており、インタークーラ25より下流側部分が2つ
の通路11cに分かれてバンク別のサージタンク26に
それぞれ接続され、バンク毎にこの各サージタンク26
に前記各独立吸気通路11aの上流端部が連結されてい
る。上記過給機24は、クランク軸7の回動力がベルト
27を介して伝達されることにより作動される機械式過
給機であり、特にリショルム型の内部圧縮型過給機が用
いられている。
【0013】上記インタークーラ25と各サージタンク
26との間の2つの通路11cは連通部28によって互
いに連通されている。過給機24より上流でスロットル
弁23の下流の吸気通路と上記連通部28との間には、
過給機24およびインタークーラ25をバイパスする過
給機バイパス通路29が設けられている。この過給機バ
イパス通路29には、ソレノイドバルブ30を介して導
かれる吸気圧力により作動されるアクチュエータ弁31
が設けられており、運転状態に応じてソレノイドバルブ
30が制御されることによりアクチュエータ弁31が開
閉される。例えば、低負荷時には過給機24の駆動が停
止されるとともにアクチュエータ弁31が開作動される
ことにより、吸気が過給機24をバイパスしてエンジン
本体1に供給されるようになっている。また、過給機2
4より下流でインタークーラ25より上流の吸気通路と
上記連通部28との間には、インタークーラ25をバイ
パスするインタークーラバイパス通路32が設けられ、
このインタークーラバイパス通路32中に、制御信号に
応じて駆動するアクチュエータ34により運転状態に応
じて開閉作動される開閉弁33が設けられている。そし
て、吸気温度の上昇が比較的小さい後述のような所定の
運転領域では、上記開閉弁33が開かれて、過給気がイ
ンタークーラバイパス通路32を通ってエンジン本体1
に供給されるようになっている。
【0014】一方、排気通路12にはO2 センサ35、
排気浄化用の触媒36およびサイレンサ37が設けられ
ている。
【0015】上記排気通路12と過給機24より下流の
吸気通路11との間には、EGR通路(排気ガス還流通
路)40が接続されている。当実施例では、EGR通路
40のEGR導入側端部40aは排気マニホールド13
の集合部に接続されている。また、EGR導出側端部4
0bは、過給機バイパス通路29およびインタークーラ
バイパス通路32の開口位置を避けつつ、両バンクに均
等にEGRガスを分配するため、二俣に分かれて連通部
28の両側の通路11c付近に接続されている。なお、
EGR導出側排出部40bはサージタンク26等に接続
してもよい。また、EGR導入側端部40aは、分岐さ
せて両バンクの排気マニホールド13の集合部に各々接
続してもよい。
【0016】上記EGR通路40には、制御信号に応じ
て作動するEGR弁(制御弁)41が設けられるととも
に、EGR通路40の排気通路側に作用する圧力が吸気
通路側に作用する圧力よりも高いときにのみ開弁する一
方向弁(チェックバルブ)42が設けられている。な
お、上記チェックバルブ42は吸気系へのEGR導入の
応答性の面から吸気通路11に近い方が良く、また、E
GR弁41も排気熱による温度上昇を避けるため吸気通
路11に近いことが望ましい。
【0017】上記EGR弁41および上記開閉弁33の
アクチュエータ34は、マイクロコンピュータ等で構成
される制御手段としてのECU(コントロールユニッ
ト)50により制御される。このECU50には、上記
エアフローメータ22からの吸入空気量検出信号、エン
ジン回転数センサ51からのエンジン回転数検出信号等
の、運転状態を検出するための信号が入力される。
【0018】上記ECU50は、エンジン1回転当たり
の吸入空気量に基づいて求められる吸気充填量などのエ
ンジン負荷相当量とエンジン回転数とでエンジン運転状
態を調べる。そして、後述の図2に示す領域設定に基づ
き、運転状態に応じた制御信号を上記EGR弁41およ
び上記開閉弁33のアクチュエータ34に出力してい
る。
【0019】図2はECU50において設定された制御
領域を示す。この図で斜線を付した領域AはEGR領域
であり、低負荷領域と、過給機下流の吸気圧力が大気圧
以上の過給領域の一部とを含んでおり、この領域Aで、
上記インタークーラバイパス通路32の開閉弁33およ
びEGR弁41が開かれるものである。さらに具体的に
いうと、過給領域内(図2中に一点鎖線で示す0mmHgの
ラインよりも上)で、全負荷よりも所定量だけ低い負荷
Laが設定負荷とされ、この設定負荷La以下で、かつ
設定回転数Na以下の領域がEGR領域とされている。
例えば、全負荷では吸気圧力が700mmHgであるのに対
して上記設定負荷Laは400〜500mmHgの吸気圧力
に相当する程度とされ、また上記設定回転数Naは25
00〜3000rpm程度とされる。
【0020】このように設定された制御領域は予めEC
U50内にマップとして記憶されている。そしてECU
50は、検出された運転状態と上記マップとの照合に基
づき、上記EGR領域Aでは上記開閉弁34およびEG
R弁41を開き、それ以外の領域では開閉弁34および
EGR弁41を閉じるように、これらに制御信号を出力
する。
【0021】このような当実施例の装置の作用を、図3
も参照しつつ説明する。
【0022】上記EGR領域Aでは、EGR弁41およ
び開閉弁33が開いた状態となるが、この領域のうちの
低負荷領域では排気圧力が吸気圧力よりも高くなって、
EGR弁41が開いていさえすれば両圧力の差でEGR
が行われる。一方、EGR領域Aのうちで過給領域にな
ると、吸気圧力が高くなり、図3に示すように、吸気圧
力と排気圧力とを平均値(一点鎖線)で比べると吸気圧
力の方が高くなる。しかし、吸気通路11および排気通
路12にはそれぞれ吸気および排気の脈動が生じている
ので、脈動の一部においては排気圧力が吸気圧力よりも
高くなることがある。そして、EGR通路40にはチェ
ックバルブ41が設けられていることにより、断続的に
排気圧力が吸気圧力より高くなったときにチェックバル
ブ41を通してEGRガスが吸気通路11に導かれ、E
GRが行われる。
【0023】特に、インタークーラバイパス通路32が
開かれることにより、エンジンから生じる吸気の脈動が
インタークーラ25で減衰されることがなく、かつ、過
給機24の吐出脈動もインタークーラバイパス通路32
を通して伝わり、吸気脈動に加わる。従って、吸気圧力
の振動が大きくなり、これと排気脈動との間で、断続的
に排気圧力が吸気圧力よりも高くなる状態が確保され、
良好にEGRが行われる。
【0024】また、過給圧があまり高くない領域では過
給気がインタークーラ25をバイパスしても温度上昇は
比較的小さくて、過給機能を悪化させることはなく、特
に低負荷域では、過冷却による燃焼性悪化を防止するこ
とができる。
【0025】一方、設定負荷Laより高負荷側や設定回
転数Naより高回転側では、EGRが停止されることに
より、過給が促進されて、出力性能が高められる。この
場合インタークーラバイパス通路32の開閉弁33が閉
じられることにより、インタークーラ25による過給気
の冷却が行われ、過給効果が高められる。
【0026】なお、EGR通路の配置、接続の構成は、
上記実施例以外にも種々考えられる。例えば、図4のよ
うに、排気通路におけるバンク別の集合通路12aが合
流した部分と吸気通路11との間にEGR通路40を接
続するとともに、EGR弁41およびチェックバルブ4
2を設けておくことによっても、第1の実施例と同様の
作用が得られる。
【0027】また、図5のように、各バンク毎にそれぞ
れ排気マニホールド13の集合部と吸気通路11のサー
ジタンク26をEGR通路40で接続し、この各EGR
通路40にそれぞれEGR弁41およびチェックバルブ
42を設けておいてもよい。この構造によると、バンク
毎の気筒同志は排気行程が隣合わないので、減衰が少な
くて比較的大きな排気脈動がEGR通路40に作用し、
EGRが促進される。
【0028】また、図6のように、バンク毎に、各排気
ポートに通じる独立排気通路12bと各吸気ポートに通
じる独立吸気通路11aとにEGR通路40の一端側4
0cおよび他端側40dがそれぞれ開口するとともに、
これらを集合させたEGR通路40の途中にEGR弁4
1が設けられ、さらに、各独立吸気通路11aに接続さ
れた部分に、各々チェックバルブ42が設けられてい
る。そして、第1,第3,第5の各気筒を備えた一方の
バンク側においては、排気行程と吸気行程とが時期的に
重なる気筒同志の排気ポートと吸気ポートとである第1
気筒の排気ポートと第5気筒の吸気ポート、第5気筒の
排気ポートと第3気筒の吸気ポート、および第3気筒の
排気ポートと第1気筒の吸気ポートとが、EGR通路4
0を介して連通される。他のバンク側も同様である。こ
の構造によると、各排気ポートに生じる比較的強い排気
脈動が効果的に用いられる。
【0029】また、図7のように、排気行程と吸気行程
とが時期的に重なる気筒同志の排気ポートと吸気ポート
とが、個々に独立したEGR通路40を介して連通し、
各EGR通路40にそれぞれEGR弁41およびチェッ
クバルブ42が設けられた構造としてもよい。
【0030】
【発明の効果】本発明は、排気通路と機械式過給機の下
流の吸気通路との間に接続した排気ガス還流通路に、排
気圧力が吸気圧力より高いときにのみ開弁する一方向弁
を設ける一方、過給領域の一部を含む領域でインターク
ーラバイパス通路の開閉弁および排気ガス還流通路の制
御弁を開く制御手段を設けているため、過給領域でも排
気脈動と吸気脈動および過給機吐出圧の脈動を有効に利
用して、排気ガス還流を行うことができる。しかも、排
気絞り弁等の排気抵抗を増大させるような手段を用いて
いないので、出力ロスや排気温度の上昇を防止すること
ができる等の効果を有する。
【0031】この構成において、排気行程が隣合わない
気筒の各排気通路を集合させた集合部と、これらの気筒
の各吸気通路を集合させた集合部との間に、排気ガス還
流通路を接続した構造とすると、大きな脈動を利用して
排気ガスの還流を行うことができる。
【0032】排気ガス還流通路を、排気行程と吸気行程
とが時期的に重なる気筒同志の吸気通路と排気通路とを
連通するように配設しても、脈動を有効に利用すること
ができる。
【0033】また、設定負荷より高負荷の、全負荷付近
の領域で上記開閉弁および制御弁を閉じれば、高負荷時
の出力性能等を良好とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による排気ガス還流装置を備
えた機械式過給機付エンジン全体の概略図である。
【図2】EGR弁およびインタークーラバイパス通路の
開閉弁に対する制御領域のマップを示す図である。
【図3】脈動を利用した排気ガス還流の作用を示す説明
図である。
【図4】EGR通路の配置についての第2の実施例を示
す要部の概略図である。
【図5】EGR通路の配置についての第3の実施例を示
す要部の概略図である。
【図6】EGR通路の配置についての第4の実施例を示
す要部の概略図である。
【図7】EGR通路の配置についての第5の実施例を示
す要部の概略図である。
【符号の説明】
1 エンジン本体 11 吸気通路 12 排気通路 24 機械式過給機 25 インタークーラ 32 インタークーラバイパス通路 33 開閉弁 40 EGR通路 41 EGR弁

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンの吸気通路に、機械式過給機
    と、この過給機の下流に位置するインタークーラと、こ
    のインタークーラをバイパスするインタークーラバイパ
    ス通路と、このインタークーラバイパス通路を開閉する
    開閉弁とを配設するとともに、排気通路と上記過給機よ
    り下流の吸気通路との間に排気ガス還流通路を接続し、
    この通路中に制御弁を設けた機械式過給機付エンジンの
    排気ガス還流装置において、上記排気ガス還流通路に、
    この通路の排気通路側に作用する圧力が吸気通路側に作
    用する圧力よりも高いときにのみ開弁する一方向弁を設
    ける一方、低負荷領域と過給機下流の吸気圧力が大気圧
    以上の過給領域の一部とを含む運転領域で上記インター
    クーラバイパス通路の開閉弁を開き、かつ、この運転領
    域でEGR弁を開く制御手段を設けたことを特徴とする
    機械式過給機付エンジンの排気ガス還流装置。
  2. 【請求項2】 排気行程が隣合わない気筒の各排気通路
    を集合させた集合部と、これらの気筒の各吸気通路を集
    合させた集合部との間に、排気ガス還流通路を接続した
    請求項1記載の機械式過給機付エンジンの排気ガス還流
    装置。
  3. 【請求項3】 排気ガス還流通路を、排気行程と吸気行
    程とが時期的に重なる気筒同志の吸気通路と排気通路と
    を連通するように配設した請求項1記載の機械式過給機
    付エンジンの排気ガス還流装置。
  4. 【請求項4】 上記制御手段は、上記インタークーラバ
    イパス通路の開閉弁および排気ガス還流通路の制御弁
    を、全負荷より所定量低い設定負荷まで開弁させるもの
    である請求項1乃至3のいずれかに記載の機械式過給機
    付エンジンの排気ガス還流装置。
JP3247954A 1991-09-26 1991-09-26 機械式過給機付エンジンの排気ガス還流装置 Pending JPH0586990A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3247954A JPH0586990A (ja) 1991-09-26 1991-09-26 機械式過給機付エンジンの排気ガス還流装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3247954A JPH0586990A (ja) 1991-09-26 1991-09-26 機械式過給機付エンジンの排気ガス還流装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0586990A true JPH0586990A (ja) 1993-04-06

Family

ID=17171025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3247954A Pending JPH0586990A (ja) 1991-09-26 1991-09-26 機械式過給機付エンジンの排気ガス還流装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0586990A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001090554A1 (fr) * 2000-05-24 2001-11-29 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. Dispositif et procede pour la circulation des gaz d'echappement de moteur a combustion interne
JP2010196524A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001090554A1 (fr) * 2000-05-24 2001-11-29 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. Dispositif et procede pour la circulation des gaz d'echappement de moteur a combustion interne
EP1205655A4 (en) * 2000-05-24 2003-08-13 Nissan Diesel Motor Co DEVICE AND METHOD FOR THE CIRCULATION OF EXHAUST GASES FROM AN INTERNAL COMBUSTION ENGINE
US6945240B2 (en) 2000-05-24 2005-09-20 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. Device and method for exhaust gas circulation of internal combustion engine
JP2010196524A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1945932B1 (en) An exhaust gas recirculation system
JPH11210449A (ja) ターボ過給機付エンジン
JP6414572B2 (ja) エンジンの過給装置
JPH0586989A (ja) 機械式過給機付エンジンの排気ガス還流装置
JP6308264B2 (ja) エンジンの蒸発燃料処理装置
JPH0586990A (ja) 機械式過給機付エンジンの排気ガス還流装置
JPH09151805A (ja) ディーゼルエンジンのegr装置
JPH0586847A (ja) 機械式過給機付エンジンの排気ガス浄化装置
JPH04153524A (ja) エンジンの吸気装置
JPH1030446A (ja) エンジンの過給装置
JPH0791326A (ja) 過給機付エンジンの排気ガス還流装置
JP3426417B2 (ja) 排気還流装置
JPH0720342Y2 (ja) 内燃機関の慣性過給装置
JP2018184873A (ja) エンジンの制御装置
JP3285908B2 (ja) 過給機付きエンジン
JP2006022808A (ja) 多気筒エンジンの吸排気装置
JP2649372B2 (ja) 過給機付エンジンの吸気装置
JP6835655B2 (ja) Egr装置
JPH0586991A (ja) 機械式過給機付エンジンの排気ガス還流装置
JPH0639050Y2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPH10169513A (ja) 多気筒内燃機関の排気ガス浄化装置
JPH09303212A (ja) V型エンジンのegr装置
JPH0121135Y2 (ja)
JP2607624Y2 (ja) 過給機付エンジンの吸気装置
JPH05296095A (ja) 過給機付エンジンの制御装置