JPH03177863A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPH03177863A
JPH03177863A JP1316416A JP31641689A JPH03177863A JP H03177863 A JPH03177863 A JP H03177863A JP 1316416 A JP1316416 A JP 1316416A JP 31641689 A JP31641689 A JP 31641689A JP H03177863 A JPH03177863 A JP H03177863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
latent image
electrostatic latent
developing device
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1316416A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Yano
英俊 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1316416A priority Critical patent/JPH03177863A/ja
Publication of JPH03177863A publication Critical patent/JPH03177863A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Developing For Electrophotography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は2成分現像剤を用いる現像装置に関する。
〔従来の技術〕
磁性のキャリアと非磁性のトナーとから成る2成分現像
剤を用いる現像装置は従来より広く知られている。
ところで最近は、1台で例えばネガ像からポジ画像を得
るN−P複写と、ポジ像からポジ画像を得るP−P複写
とを行ったり、色の異なる2種類の現像剤を使用し、選
択的に所望色の画像を得る2色複写を行うことのできる
現像装置などが要求されている。
そしてこの要求を達成するため、特公昭62−3247
0号公報には、1本の現像スリーブの周囲に複数個の現
像剤収納容器を設け、選択された現像剤収納容器から現
像剤を供給する技術が提案されている。
また、特開昭63−198086号公報には、1本の現
像スリーブと複数個の現像剤槽を設け、現像剤の搬送の
切り換えを行う技術が開示されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら上記従来技術においては、1本の現像スリ
ーブの周囲に複数個の現像剤収納容器あるいは現像剤槽
を設けているため装置の大型化を余儀無くされていた。
本発明の目的は、複数の現像剤を収納した小型の現像装
置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、トナーとキャリアから成る2威分現像剤を
用いて静電潜像担持体上に形成された静電潜像を現像す
る現像装置において、静電潜像担持体に近接したケーシ
ングの上下位置に、回転することによりケーシング内に
収納されている第1現像剤をチェーン状に搬送し、静電
潜像担持体に落下供給すると共に回収する磁石ローラを
有する第1現像剤供給手段を設けると共に、静電潜像担
持体に近接したケーシングの内部位置には、回転する筒
状電極に内蔵する第2現像剤を静電潜像担持体に供給す
る第2現像剤供給手段を設けることにより達成される。
〔作用〕
ケーシング内には第1現像剤を直接収納すると共に、第
2現像剤を第2現像剤供給手段を介して収納する。そし
て第1現像剤を第1現像剤供給手段により静電潜像担持
体に落下供給すると共にケーシング内に搬送回収し、か
つ、第2現像剤を第2現像剤供給手段により非接触方式
で静電潜像担持体に供給する。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明による現像装置の実施例の構成図であっ
て、1は現像装置と対面する感光体ドラム(静電潜像担
持体)である。
符号2以下は現像装置の構成部材であり、2は導電性電
極、4はシールド板、5はドクタ、6はパドルホイール
、7はケーシング、8は第1現像剤、9は上磁石ローラ
、10は下磁石ローラ、12は入口シール、13はブラ
ケット、14は内メツシュ電極、15は内スリーブ、1
6は第2現像剤である。ここで上磁石ローラ9と下磁石
ローラ10とで第1現像剤供給手段が構成され、また、
導電性電極2、内メツシュ電極14を巻回した内スリー
ブ15で第2現像剤供給手段が構成される。
第2図は第2現像剤供給手段の縦断面図であって、17
は蓋体、18は前側の内フランジ、19は導電性電極2
の電極板、20は前側板、21は前側の外玉軸受、22
は前側の外Gシール、23は前側の外フランジ、24は
後側の内Gシール、25は後側の白玉軸受、26は後側
の外Gシール、27は後側板、28は後側の外玉軸受、
29は後側の内フランジ、30は内バイアス端子、31
は後ブツシュ、32は後本体側板、33は内ギヤ、34
は外ギヤ、36は前側の内Gシール、37は前側の白玉
軸受である。
感光体ドラム1は時計回り方向に回転しながら、周知の
作像プロセスでその表面に静電潜像が形成され現像部に
至る。
以下、現像装置の動作について説明する。
まず、図示しないプリントボタンがオンされると、パド
ルホイール6、上磁石ローラ9、下磁石ローラ10が回
転を始める。パドルホイール6で第1現像剤8はドクタ
5の上にはね上げられ、ドフタ5の上に溜められる。そ
して感光体ドラム1の近傍のケーシング7外方に設けら
れた上磁石ローラ9の磁力に引き寄せられ、ケーシング
7の上側内部を磁石ローラ9と反対方向にキャリアチェ
ーン状になり搬送される。このとき第1現像剤8の層厚
はドクタ5によって規制される。
ケーシング7の上側内部を搬送された第1現像剤8は、
ケーシング7の形状にそって進みその形状の端で下方に
落下する。落下した第1現像剤゛8は、感光体ドラムl
と導電性電極2の間を通過しケーシング7の下側内部に
当たり、上磁石ローラ9と対向した位置のケーシング7
外方に設けられた下磁石ローラ10の磁力に引き寄せら
れ、ケーシング7の形状にそって図において右方向に搬
送される。
感光体ドラム1と導電性電極2の間を第1現像剤8が通
過するとき、この間には感光体ドラム1にトナーが付着
する方向の電界を形成するように導電性電極2にバイア
スが印加しである。このバイアスは直流でも交流でも可
能である。
潜像の後端が現像されると、まずパドルホイール6が停
止し、5〜6秒間上磁石ローラ9.下磁石ローラ10は
回転し続け、ドクタ5の上部に溜まった第1現像剤8を
搬送する。ドクタ5の上部の第1現像剤8を搬送し終わ
ると上磁石ローラ9および下磁石ローラ10は停止し、
これにより第1現像剤供給手段による第1現像剤8の供
給が終了する。
次に第2現像剤供給手段による第2現像剤I6の供給が
開始される。
第3図は内空の導電性電極2の要部拡大断面図であって
、この図に示すように、導電性電極2の小孔38より第
1現像剤8のトナーが内部に入るのをシールド板4によ
り防止している。なお、この小孔38は、トナー粒径よ
り大きくキャリア粒径より小さい径となっている。
この状態から導電性電極2を反時計回り方向に180度
回転させると小孔38は感光体ドラムIと対面する位置
にくる。
導電性電極2の内部にはキャリアより十分太きい内メツ
シュ電極14を全周に巻き付けた中空の内スリーブ15
が設けである。この中空の部分には、第2現像剤16が
入れである。また内スリーブ15は周方向に角窓が多数
開けてあり、感光体ドラム1.導電性電極2と相対的に
回転して第2現像剤16の撹拌を行っている。
内メツシュ電極14と導電性電極2にはトナーが感光体
ドラム1へ向かうような電位差が生ずるように電圧が印
加されている。従って、第2現像剤1Gの現像は非接触
で行われる。第2現像剤16での現像が終わると、内ス
リーブ15の回転は停止し、導電性電極2は時計方向に
180度回転し再び元の位置に停止する。
尚、後側の内フランジ29は導電性部材であり、外フラ
ンジ35は絶縁性部材で構成されている。
反対に前側においては、外フランジ23は導電性部材で
あり、内フランジ18は絶縁性部材で構成されている。
つまり導電性電極2と内スリーブ15は独立に電圧を印
加できる構成となっている。
第4図は導電性電極の他の構成図であって、導電性電極
2の小孔38の替わりに角窓39を開けてトナーより大
きくキャリアより小さい外メツシュ電極11を設けた例
を示している。
第5図は内スリーブ15の他の実施例を示す図であって
、この実施例では内スリーブ15をパドル状にしたから
、第2現像剤16の攪拌をより良く行うことができる。
なお、上磁石ローラ9の回転数より下磁石ローラlOの
回転数は多くしであるが、これにより剤溜まりが防止で
きる。
第6図は本発明による現像装置の他の実施例の構成図で
あって、この実施例では、第1図に示す現像装置と同様
の構成の第1.第2現像ユニツト40.41が2個感光
体ドラム1の周囲に配置しである。
この時雨ケーシング7の間の磁石ローラ44は両現像ユ
ニット40.41に共通のものとなっている。即ち、第
1現像ユニツト40に対しては下磁石ローラとなってお
り、第2現像ユニツト41に対しては上磁石ローラとな
っている。
前述したと同様にして第1現像ユニツト40において第
1現像剤8の供給が終了すると、第1現像ユニツト40
の上磁石ローラ9のみ回転を停止し、共通の磁石ローラ
44は回転を続行する。そして第2現像ユニツト41の
パドルホイール6および下磁石ローラ10が回転を始め
、同様にして第3現像剤42の供給が開始される。
第3現像剤42の供給が終了すると、前述と同様にして
、第1現像ユニツト40内の第2現像剤16の供給が行
われ、最後に第2現像ユニツト41の内スリーブ15内
の第4現像剤43の供給が行われる。なお、第2現像剤
16.第4現像剤43の供給は前述の通り、非接触現像
方式で行われる。
この実施例によれば、第1.第2現像ユニツト40.4
1を備えたフルカラー現像装置において、両ケーシング
に挟まれた磁石ローラ44を、第1゜第2現像ユニット
40.41に対して共通のもあとすることができるから
、本来4本必要な高価な磁石ローラを3本にでき、コス
ト低減を図ることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、ケーシング内に
2種類の現像剤を収納することができるから、N−P、
P−P複写を切り換えたり、2色現像を行ったりする機
能を有しながら、小型化を可能ならしめた現像装置を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明による現像装置の実施例の構成国、第2
図は第2現像剤供給手段の縦断面図、第3図は導電性電
極の要部拡大断面図、第4図は導電性電極の他の例を示
す要部拡大断面図、第5図は内スリーブの他の例を示す
側面図、第6図は本発明による現像装置の他の実施例の
構成図である。 1・・・感光体ドラム、2・・・導電性電極、8・・・
第1現像剤、9.10.44・・・磁石ローラ、11・
・・外メツシュ電極、14・・・内メツシュ電極、15
・・・内スリーブ、16・・・第2現像剤、40・・・
主現像ユニット、41・・・下現像ユニット。 第 図 第 図 第 3 図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トナーとキャリアから成る2成分現像剤を用いて
    静電潜像担持体上に形成された静電潜像を現像する現像
    装置において、静電潜像担持体に近接したケーシングの
    上下位置に、回転することによりケーシング内に収納さ
    れている第1現像剤をチエーン状に搬送し、静電潜像担
    持体に落下供給すると共に回収する磁石ローラを有する
    第1現像剤供給手段を設けると共に、静電潜像担持体に
    近接したケーシングの内部位置には、回転する筒状電極
    に内蔵する第2現像剤を静電潜像担持体に供給する第2
    現像剤供給手段を設けたことを特徴とする現像装置。
  2. (2)請求項1記載において、第1現像剤供給手段は、
    上磁石ローラと下磁石ローラとで構成され、かつ、上磁
    石ローラの回転数より下磁石ローラの回転数を多くした
    ことを特徴とする現像装置。
  3. (3)請求項1ないし3記載において、第2現像剤供給
    手段は、メッシュ電極を全周に巻き付けた中空の内スリ
    ーブと、この内スリーブに外嵌される導電性電極とで構
    成され、かつ、導電性電極の一部に、トナー粒径より大
    きく、キャリア粒径より小さい小孔群を形成したことを
    特徴とする現像装置。
  4. (4)請求項1ないし3記載において、第1現像剤は静
    電潜像担持体上に直接落下されて供給され、一方、第2
    現像剤は現像バイアスにより静電的に付勢されて供給さ
    れることを特徴とする現像装置。
  5. (5)請求項1ないし4記載において、複数の現像ユニ
    ットを設け、両現像ユニットに挟まれた磁石ローラを、
    両現像ユニット共用の現像剤供給手段の構成要素とした
    ことを特徴とする現像装置。
JP1316416A 1989-12-07 1989-12-07 現像装置 Pending JPH03177863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1316416A JPH03177863A (ja) 1989-12-07 1989-12-07 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1316416A JPH03177863A (ja) 1989-12-07 1989-12-07 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03177863A true JPH03177863A (ja) 1991-08-01

Family

ID=18076831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1316416A Pending JPH03177863A (ja) 1989-12-07 1989-12-07 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03177863A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1007688C2 (nl) * 1997-12-04 1999-06-07 Oce Tech Bv Doseerinrichting voor het doseren van magnetisch aantrekbaar ontwikkelpoeder.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1007688C2 (nl) * 1997-12-04 1999-06-07 Oce Tech Bv Doseerinrichting voor het doseren van magnetisch aantrekbaar ontwikkelpoeder.
EP0921446A1 (en) * 1997-12-04 1999-06-09 Océ-Technologies B.V. A supply means for supplying magnetically attractive developing powder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6091374A (ja) 現像装置
JPH03177863A (ja) 現像装置
JPS60194476A (ja) 電子複写機の現像剤供給停止方法
JPH09258559A (ja) キャリア回収装置
JPH0862923A (ja) 回転式現像装置の駆動装置
JP2872679B2 (ja) 画像形成装置
JPS5872969A (ja) 現像装置
JPS61201270A (ja) 色選択可能な単色複写装置の現像装置
JPS61186974A (ja) 現像装置
JPH0481876A (ja) 画像形成装置
JPH04324885A (ja) 画像形成装置
JPH06161254A (ja) 現像装置
JPS61254959A (ja) 画像形成装置
JPS62183478A (ja) 現像装置
JPS61182060A (ja) カラ−複写機の現像装置
JPS58168069A (ja) 磁性トナ−現像装置
JPS62109074A (ja) 多色現像装置
JPS61285472A (ja) 多色画像形成装置
JPH0934246A (ja) 画像形成装置
JPS6355572A (ja) 二成分現像装置
JPS6319670A (ja) カラ−画像記録装置
JPH0540406A (ja) 画像形成装置
JPH0429169A (ja) 画像形成装置における感光体のキャリア引き防止方法
JPS62209559A (ja) 多色複写装置
JPS62127780A (ja) 現像装置