JPH0317739Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0317739Y2
JPH0317739Y2 JP1982117060U JP11706082U JPH0317739Y2 JP H0317739 Y2 JPH0317739 Y2 JP H0317739Y2 JP 1982117060 U JP1982117060 U JP 1982117060U JP 11706082 U JP11706082 U JP 11706082U JP H0317739 Y2 JPH0317739 Y2 JP H0317739Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curtain
main
curtain rail
rail
runner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982117060U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5921287U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11706082U priority Critical patent/JPS5921287U/ja
Publication of JPS5921287U publication Critical patent/JPS5921287U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0317739Y2 publication Critical patent/JPH0317739Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は間隔の広い場所に設置するカーテン
の開閉装置に関するものである。
従来のカーテンは第1図に示すように、1本の
カーテンレールに吊り下げ金具をはめこみ、この
吊り下げ金具にカーテンをとりつけて開閉してい
た。このため、カーテンを設置する場所が広い場
合には従来のカーテンでは、カーテンを開放した
ときに、一方に引き寄せられたカーテンが乱雑に
なつて拡がり場所も必要となり外観上極めて不体
載であるとともに、折り重なりが乱雑であるた
め、吊り下げ金具がもつれることがあり、電動機
の駆動によりカーテンを円滑に開放することが困
難であつた。それにはカーテン生地による影響も
あつた。
この考案はこのような欠点に鑑み、間隔の広い
場所に設置するカーテンを2本のカーテンレール
に吊り下げ、そのカーテンレール間のカーテン閉
鎖部を狭くし収納部を拡げることで、開放のため
カーテンを一方に引き寄せたとき、カーテンが整
然と折りたたまれて収納され、各吊り下げ部も連
結棒で連結することで、電動機の駆動によつて円
滑に開閉出来るようにしたカーテンの開閉装置を
提供するものである。この考案の実施例について
図によつて説明すると、1はカーテン、2は主カ
ーテンレール、3は副カーテンレール、3′は副
カーテンレール3の彎曲部にして、副カーテンレ
ール3は第2図のように主カーテンレール2に接
近して平行に天井等にとりつける。4は主カーテ
ンレール2と副カーテンレール3へ交互にはめこ
んだランナー、4′はランナー4の軸、5は吊り
下げ金具にして軸4′に回転可能にとりつけてあ
り、主カーテンレール2と副カーテンレール3と
の間へ向けて延出してカーテン1の上部をひつか
けて、カーテン1を吊り下げる。
6は隣接ランナー4を互いに連結させる連結棒
にして、第5図のようにランナーの軸4′の一部
に回動自在にとりつけてあり、その長さは主カー
テンレール2と副カーテンレール3の彎曲部3′
をまたがつて移動可能な長さにしてある。しかし
ての実施態様にあつては、第3図に示すカーテ
ン1を吊り下げてある末端のランナー4は主カー
テンレール2の末端2′に固定してあり、次のラ
ンナー4を主カーテンレール2側から交互にはめ
こむと共に、連結棒6で連結棒させてゆく。
尚、末端のランナー4と末端の次のランナー4
には連結棒6を取り付けて無く、折り込み部1′
を吊り下げてある。
折り込み部1′は、カーテン1を全閉鎖した時
に末端のランナー4と末端の次のランナー4間を
ほぼ一直線上をなす長さにしたカーテン1の一部
であり、カーテン1を開放した時は自由に折畳め
るようにしてある。
次に重錘の重量を利用して、収納部より押し出
し板でカーテン1を押し出す機構を設けた実施例
について説明すると、第6図中の7は押し出し
板、8は滑車、9はロープ、10は重錘にして、
押し出し板7は主カーテンレール2と副カーテン
レール3の彎曲部3′の両方にまたがつて移動可
能にとりつけてあり、その両端を滑車8へかけわ
たしてある左右両端側2本のロープ9で固定し、
他端を合わせて重錘10に固定して吊り下げて主
カーテンレール2と副カーテンレール3の彎曲部
3′間を平行移動可能にしてある。
尚、この重錘10に代えてつる巻きバネを用い
てもよい。11はカーテン1の収納部であり、上
述した押し出し板7を備えている。
ランナー4は収納部11内のカーテン1の末端
部を始めに主カーテンレール2からはめこみ、折
り込み部1′を自由に折り畳んで設け2番目のラ
ンナー4を再び主カーテンレール2にはめこむ、
そして3番目のランナー4を副カーテンレール3
にはめこむとともに後のランナー4を交互にはめ
こんである。
連結棒6は2番目のランナー4と3番目のラン
ナー4とを連結し、次に3番目と4番目とを連結
するという具合に交互にはめこんであるランナー
4を順次連結して、吊り下げ金具5にカーテン1
を順次ひつかける。また、実施態様にあつては
収納部11と主副両カーテンレール2,3を第9
図の如く壁面Wに対してほぼ直角の方向に彎曲さ
せカーテン1を開放したとき壁面Wに沿つて折り
たたんで収納させる。
,の実施態様のいずれの場合においてもカ
ーテン1の先端のランナー4に、別に設置した電
動機により駆動されるワイヤー(図示略)を結合
して、電動によりカーテン1の開閉を行わせる。
この考案は上述のように構成されているので、
カーテン1を開放して収納部11に収納すると、
それぞれの連結棒6の両端に連結しているランナ
ー4は、主カーテンレール2と副カーテンレール
3にはめこみ移動可能にしてあるので、副カーテ
ンレール3の彎曲部3′にカーテン1が整然と第
2図の如く折り畳まれて収納されてゆく。
更に、重錘10を使用した実施例においては、
押し出し板7を押し付けながら整然と第7図のよ
うに折り畳まれて収納されてゆく。
の実施態様においても、同様に整然と収納さ
れる。このため上述のいずれの場合も電動機の駆
動により、円滑にカーテン1を開放し収納するこ
とができる。尚、電動機の駆動の方向を上述した
逆方向にすれば、の実施態様にあつては収納部
11に収納されているカーテン1が第4図の様に
引き出されて、また重錘10と押し出し板7を使
用した実施例にあつては第8図の如く引き出され
て主カーテンレール2と副カーテンレール3の接
近して平行している部分に移動し、しかも吊り下
げ金具5が主カーテンレール2と副カーテンレー
ル3との間に延出している為にほぼ一直線状とな
り、更に折り込み部1′が引き出されると彎曲部
3′に影響されることなく主カーテンレール2に
沿つて一直線状になつて閉鎖する。この考案は上
述の様にカーテン1を開放して収納部11に収納
した時、、整然と折り畳んだ状態になるので場所
をとらず外観を美しくするとともに、閉鎖した時
ほぼ一直線状になるのでカーテン生地も少なくて
すみ硬い生地、軟らかい生地でも利用でき、しか
もカーテン1の開閉が円滑に行えるので、電動機
による駆動によつても開閉することができて極め
て便利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のカーテンの収納状態を示す斜視
図。第2図はの実施態様において、カーテンを
半開きのときの状態を示す斜視図。第3図は第2
図におけるカーテンを収納したときの状態を示す
平面図。第4図は第2図におけるカーテンを引き
出したときの状態を示す平面図。第5図はランナ
ーの斜視図。第6図は重錘と押し出し板を設けた
実施例において、カーテンを半開きのときの状態
を示す斜視図。第7図は第6図におけるカーテン
を収納したときの状態を示す平面図。第8図は第
6図におけるカーテンを引き出したときの状態を
示す平面図。第9図はの実施態様にかかるカー
テン開閉装置の平面図を示す。 主な部分の符号の説明、カーテン……1、折り
込み部……1′、主カーテンレール……2、末端
……2′、副カーテンレール……3、ランナー…
…4、吊り下げ金具……5、連結棒……6、押し
出し板……7、重錘……10、収納部……11、
壁面……W。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 主カーテンレール2と、カーテン1を収納す
    る彎曲部3′と、カーテン1の閉鎖方向に主カ
    ーテンレール2と直線部を接近させて平行に設
    置した副カーテンレール3とを天井に設置し
    て、前記主副両カーテンレール2,3に交互に
    連結棒6で連結したランナー4をはめこみ、ラ
    ンナー4に備えられた回転可能な吊り下げ金具
    5にカーテン1を吊り下げて開閉可能にしたカ
    ーテンの開閉装置において、主副両カーテンレ
    ール2,3間方向へ延出した吊り下げ金具5
    と、末端のランナー4を主カーテンレール2の
    末端2′に固定し、末端の次のランナー4を主
    カーテンレール2側から交互にはめこむと共に
    連結棒6で連結し、折り込み部1′を末端2′の
    ランナー4と次のランナー4との吊り下げ金具
    5に吊り下げたことを特徴とするカーテンの開
    閉装置。 収納部11内の主カーテンレール2と彎曲部
    3′に壁面Wにほぼ平行に設置し、主副両カー
    テンレール2,3を壁面Wに対して直角方向に
    設けたことを特徴とする実用新案登録請求の範
    囲第1項記載のカーテンの開閉装置。
JP11706082U 1982-07-30 1982-07-30 カ−テンの開閉装置 Granted JPS5921287U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11706082U JPS5921287U (ja) 1982-07-30 1982-07-30 カ−テンの開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11706082U JPS5921287U (ja) 1982-07-30 1982-07-30 カ−テンの開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5921287U JPS5921287U (ja) 1984-02-09
JPH0317739Y2 true JPH0317739Y2 (ja) 1991-04-15

Family

ID=30269613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11706082U Granted JPS5921287U (ja) 1982-07-30 1982-07-30 カ−テンの開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5921287U (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3339310B2 (ja) * 1996-06-19 2002-10-28 トヨタ車体株式会社 オートカーテン開閉装置
JP2003190002A (ja) * 2001-12-27 2003-07-08 Namco Ltd 駆動カーテン及びそれを用いた遊技装置
JP6496468B2 (ja) * 2014-11-27 2019-04-03 立川ブラインド工業株式会社 スライドスクリーン
JP6824536B1 (ja) * 2019-09-12 2021-02-03 林口工業株式会社 スクリーン装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5320115B2 (ja) * 1972-08-04 1978-06-24

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5320115U (ja) * 1976-07-30 1978-02-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5320115B2 (ja) * 1972-08-04 1978-06-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5921287U (ja) 1984-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03505438A (ja) 自動車サンバイザミラー用カバー
JPH0317739Y2 (ja)
US4230171A (en) Drapery pleating apparatus and method
US4546809A (en) Dual track drapery support device
JPS62112597A (ja) 物干しフレ−ム
JPH11225877A (ja) カーテン及びそれを備えたカーテン装置
US3861738A (en) Curtain draw assembly
EP0111927A1 (en) Drapery
JP2820674B2 (ja) 網 戸
JPS6146154Y2 (ja)
JPH0313278Y2 (ja)
JPH0211903Y2 (ja)
JP2519292Y2 (ja) スライドドア用カーテンの支持構造
JPS5920551Y2 (ja) 折り畳み扉
JPH0412960Y2 (ja)
JP3536815B2 (ja) 車両の荷室構造
JPH026233Y2 (ja)
JP2572872Y2 (ja) 傾斜窓用のカーテン装置及びこの装置に用いるカーテン
JPS6137726Y2 (ja)
JPH0145358Y2 (ja)
JPH0752930Y2 (ja) 網戸付き折畳み扉装置
JPS5820778Y2 (ja) 長尺間口用折畳み戸
JPS603248Y2 (ja) 配膳車
JPS5851336Y2 (ja) 吊下可動間仕切
JPS639756Y2 (ja)