JPH03176021A - 電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機

Info

Publication number
JPH03176021A
JPH03176021A JP1315265A JP31526589A JPH03176021A JP H03176021 A JPH03176021 A JP H03176021A JP 1315265 A JP1315265 A JP 1315265A JP 31526589 A JP31526589 A JP 31526589A JP H03176021 A JPH03176021 A JP H03176021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vacuum cleaner
air volume
air quantity
suction
operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1315265A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2960449B2 (ja
Inventor
Hisanori Toyoshima
久則 豊島
Fumio Joraku
文夫 常楽
Hisanaka Suga
須賀 久央
Yoshitaro Ishii
石井 吉太郎
Mitsuhisa Kawamata
光久 川又
Haruo Oharagi
春雄 小原木
Kazuo Tawara
田原 和雄
Tsunehiro Endo
常博 遠藤
Kunio Miyashita
邦夫 宮下
Toshiyuki Yasujima
俊幸 安島
Takashi Abe
安部 岳志
Atsushi Hosokawa
敦志 細川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP31526589A priority Critical patent/JP2960449B2/ja
Publication of JPH03176021A publication Critical patent/JPH03176021A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2960449B2 publication Critical patent/JP2960449B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Suction Cleaners (AREA)
  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)
  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電動送風機を備える電気掃除機の運転状態の
変化を検出するセンサーと該センサーの検出値に応答し
て電動送風機を制御する制御装置を備える電気掃除機の
運転方法に関する。
〔従来の技術〕
前記した電気掃除機、すなわち、電動送風機を有する電
気掃除機の運転状態の変化を検出する検出装置と該検出
装置の検出値に応答して電動送風機を制御する制御装置
を有する電気掃除機においては、従来は、特開昭58−
221921号に記載の如く、風量センサー等の検出値
に応じて電動送風機の入力を自動的に制御する方法が知
られている。
上記従来例では、第2図に示すA線の如く、電動送風機
の特性は、風量が減少するほど、入力も減少していくが
、これを風量センサーにより、風量を検出し、風量が減
少すれば、入力を増加させるA′線のような制御を行っ
ている。
しかし、風量は、被掃除面の種類、吸口の開口面積、あ
るいはゴミ詰り程度等の様々な要因によって変化する。
このため、上記従来例の様な全風量域で単一な運転モー
ドによる制御では、上記の各種運転状態における最適な
運転を実現することには対応しきれないことが生じてく
る。
例えば、カーテンや薄いシート状の床上を掃除する場合
、通常、吸口体の開口部に吸着が生じて開口部が塞がれ
て動作風量は減少する。このとき上記従来例では、風量
センサーが、風量の減少を検知して電動送風機の入力を
増加するように制御されるが、B線で表される真空度も
B′線へ増加するため上記の吸着力がさらに強くなり、
掃除の操作が困難になるという問題が生じてくる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は、各種の運転状態、被掃除面の種類、使
用される吸口の種類あるいはゴミ詰り程度等における。
吸込性能の最適化という点については配慮されておらず
、逆に操作が困難になるという問題があった。
本発明の目的は、上記の各種の運転状態における最適な
吸込性能制御をすることを可能とした電気掃除機を提供
することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明では、電気掃除機の常
用風量域を複数に分割し、各風量域にそれぞれ異なる運
転モードを備えることによって、電気掃除機の各種運転
条件に最適な運転モードによりそれぞれの風量域におい
て運転できるようにしたものである。
〔作用〕
本発明では、常用風量範囲を複数に分割して、上記各種
運転条件で使用される各風量域での吸込性能を最適化で
きる。例えば、第7図のB線の如く、隙間用吸口等の開
口面積の小さい吸口の場合。
その動作風量域は一般床用吸口等に比べ小風量側にある
ため、風量域B′の範囲のみ吸込性能を増加させ、B′
以外の風量域では、性能を低減させる。これに対して一
般吸口の場合はEgBの風量域で動作させることにより
一般床用吸口の使用状態の最適制御を可能とする。また
、小風量域Cの範囲は1例えば、ゴミ詰りか非常に多く
なりほとんど風が流れない状態、あるいは吸口の開口部
を被掃除物によって塞がれてしまった場合であるため、
風量域Cにおいては、吸込性能を大幅に減少させる必要
がある。但し、急激に減少させると、性能の急変により
操作性が、悪くなる。このために、Cの風量域に移る前
の風量域C′に風量の減少とともに吸込性能を徐々に減
少させる制御することによって小風量域では最適運転が
可能となる。
〔実施例〕
以下1本発明の一実施例を図面に沿って説明する。第1
図は、電気掃除機の全体構成を示す。本体部上は、電動
送風機2を収納する電動機室3と集塵装置4を収納する
集塵室5から構成されており、集塵室5には、ホース1
3.延長管14およびその先端には吸口体15が接続さ
れる。
電気掃除機は、運転中の、様々な運転条件、例えば、た
たみ、じゅうたんあるいは床等の被除面の種類、接続さ
れる吸口体15の種類あるいは集塵装置4のゴミ詰り程
度等によって、風量、真空度あるいは、電動送風機2の
電流等が変化する。
この変化因子を検出する検出装置21、該検出装置によ
る検出量に応答した信号を出力する演算処理装置22お
よび、その出力された信号により、電動送風機2を運転
制御する電力制御装置23および電源部24からなる制
御部6を本体部1に有している。
ここで、電気掃除機10の一般的な空力特性を第3図に
示す。これかられかるように、電動送風機2による風量
Qに対応して、真空度H2消費電力W、および電流工 
(図示せず)が、変化しており、前記積出装置21によ
り真空度Hあるいは、電流工を検出することによって、
あらかじめ風量Qとの相対関係を把握しておき演算処理
装置22により演算することにより、風量Qを算出する
ことができる。
そこで、本発明では、第3図に示す様に、電気掃除機I
Oの常用される風量域を大風量域からA。
B、Cの3つの風量域に分割、設定し、各風量域にそれ
ぞれ異なる運転モードを設けることにより、運転状態の
最適化をはかつている。例えば第4図では、風量域Aお
よびCにおいては、消費電力Wlを、低下させ、風量域
Bにおいてのみ、定格の消費電力となるように設定して
いる。これは、通常、風量域Aでは、吸口体上5を被掃
除面から浮かした状態で、つまり実際に掃除をしていな
い状態であるため、むだな電力を消費するだけであるか
ら、省エネルギーの効果がある。さらに、風量域Aでは
、風量Qが多いために、気流音による騒音が大きくなる
傾向があり、消費電力(吸込力)を低下させることによ
り、低騒音化も図ることができる。
小風量域Cは、通常、吸口体15の開口面に、カーテン
あるいは紙などのシート状のものが、吸着し開口面積を
塞いだり、集塵装置4のゴミ詰りか増加して通気抵抗が
増大している場合等である。
前記の従来技術では、小風量域では、電動送風機の消費
電力を増加させているが、吸口体15が。
シート状のものに吸付いている場合は、さらに、吸付力
を増加させて、操作性を悪化させることになり、また、
ゴミ詰りか増加している場合は、電動送風機2の冷却風
が低下している状態で、消費電力を増加すれば、電動送
風機2の過熱等の恐れがある。
本発明では、風量域Cの消費電力W1を低下させること
により、真空度H等の吸込性能を低下させて、安全性お
よび操作性を向上させることが出来る。
風量域Bは通常掃除使用範囲であり、吸込仕事率Poの
最大動作点が有り、ここを定格で運転することにより、
有効に、電気掃除機10の吸込性能を得ることができる
第5図では、風量域Bに、B−1,B−2およびB−3
の3段階の吸込性能を設けている。これにより、例えば
被掃除面の種類では、じゅうたんでは強、たた−みおよ
び床では中、カーテンやソファ−等では弱というように
、最適な制御をすることができる。この場合、被掃除面
の種類は、検出装置21の検出量やその変動幅から判別
可能であり、自動的に被掃除面を判断し最適運転モード
に切替えて運転することが可能である。
また、吸口体15が、床用吸口体のような開口面積が大
きい場合は強、隙間用吸口体のように開口面積が小さい
場合は弱というように、接続した時に判断する手段を設
けておけば、自動的に最適運転が可能である。
集塵装置4のゴミ詰り程度も、検出装置21の検出量お
よび変動幅等からの判断は可能であり、ゴミ詰りか少な
い時は、吸込性能は少なく設定し、ゴミ詰りか増加して
きた場合は、吸込性能は低下するため、消費電力を増加
させ吸込性能を確保するように制御すれば良い。
以上の各運転条件における運転の最適化をそれぞれ組合
せて、制御することにより、様々な運転条件における最
適運転が可能となる。
第6図に示す特性は、風量域BからCに移動する場合に
、前述の例では、吸込性能が急に落ちこむため、−時的
に操作性が悪くなる。これに対して風量域C′に、徐々
に吸込性能が、低下する様に制御を加えた例を示す。こ
れにより上記のように急変によって操作性が悪くなるこ
とがなくなる。
〔発明の効果〕
本発明の電気掃除機の常用風量域を複数に分割して、各
風量域における最適運転制御することにより、以下の効
果を得ることができる。
1、小風量域における吸付防止等の操作性向上、電動送
風機の過熱防止等の安全性の向上を達成できる。
2、大風量域における。省エネ、および低騒音化が可能
となる。
3、以上の制御との組合せにより最大吸込仕事率が有効
に得ることができる。
4、検出装置により、被掃除面の種類およびゴミ詰り程
度を判断でき、また吸口体15の種類を判断することと
、上記l〜3の運転モードを組合せることにより、各種
の運転条件における最適運転が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は電気掃除機の全体構成および制御部のブロック
を示す図、第2図は従来技術の電気掃除機特性図、第3
図〜第7図は本発明の実施例を示す電気掃除機特性図で
ある。 2・・・電動送風機、21・・・検出装置、23・・・
電力制御装置、H・・・真空度、Wl・・消費電力、工
・・・電流、1 図 1 2 第 図 糺 第3図 第4図 鳳 i 第5図 凪 ! 第6図 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ゴミ詰りあるいは吸口の種類等の運転条件によつて
    変動する真空度、風量あるいは電流等の変化因子を検出
    する検出装置と該検出装置の検出量に応答して電動送風
    機の吸込性能を制御する電気掃除機において、前記電気
    掃除機の動作風量域を複数の風量域に分割し、該各風量
    域においてそれぞれ異なる運転モードにより制御運転さ
    れることを特徴とする電気掃除機。 2、特許請求の範囲第1項において、前記の分割された
    風量域に、それぞれ複数の運転モードを備えて、運転さ
    れる条件によつて自動的に最適な運転モードを選択する
    選択装置を有し、各風量域において該選択装置によつて
    選択された各運転モードで運転されることを特徴とした
    電気掃除機。 3、特許請求の範囲第2項において、前記選択装置は操
    作者が、スイッチ等により、切替選択可能としたことを
    特徴とする電気掃除機。 4、特許請求の範囲第2項において、電気掃除機の最大
    吸込仕事率の動作点を含む風量域にのみ、複数の運転モ
    ードを備えたことを特徴とする電気掃除機。 5、特許請求の範囲第2項において、電気掃除機の最大
    吸込仕事率動作点より小風量域のみ一定の運転モードで
    運転され、他の風量域には、それぞれ複数の運転モード
    を備えたことを特徴とする電気掃除機。 6、特許請求の範囲第5項において、前記小風量域は吸
    込性能を低減させる運転モードを備えたことを特徴とす
    る電気掃除機。
JP31526589A 1989-12-06 1989-12-06 電気掃除機 Expired - Lifetime JP2960449B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31526589A JP2960449B2 (ja) 1989-12-06 1989-12-06 電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31526589A JP2960449B2 (ja) 1989-12-06 1989-12-06 電気掃除機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03176021A true JPH03176021A (ja) 1991-07-31
JP2960449B2 JP2960449B2 (ja) 1999-10-06

Family

ID=18063346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31526589A Expired - Lifetime JP2960449B2 (ja) 1989-12-06 1989-12-06 電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2960449B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009240515A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Toshiba Corp 電気掃除機
JP2010115360A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Toshiba Corp 電気掃除機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009240515A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Toshiba Corp 電気掃除機
JP2010115360A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Toshiba Corp 電気掃除機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2960449B2 (ja) 1999-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0792118B1 (en) Vacuum cleaner with power control in dependence on a mode of operation of an electrical brush
US4958406A (en) Method and apparatus for operating vacuum cleaner
US6255792B1 (en) Intelligent suction device capable of automatically adapting the suction force according to the conditions of the surface, particularly for vacuum cleaners and the like
KR930011916B1 (ko) 전기 청소기
KR950001963B1 (ko) 전기청소기
KR102511243B1 (ko) 청소기 및 그 제어방법
JPH03176021A (ja) 電気掃除機
KR100432790B1 (ko) 전기청소기
JP2000262449A (ja) 電気掃除機
JP2889687B2 (ja) 電気掃除機
JPH0417827A (ja) 電気掃除機の運転方法
JP2521348B2 (ja) 電気掃除機の運転方法
JPS6314613B2 (ja)
JP2001008871A (ja) 電気掃除機
JPH03228725A (ja) 電気掃除機
JPH02268718A (ja) 掃除機
JPH03176020A (ja) 電気掃除機
CN115778269B (zh) 一种清洁机的清洁控制方法及其清洁机
JPH0299025A (ja) 電気掃除機
JPH04129520A (ja) 電気掃除機およびその運転方法
JPS63294285A (ja) 電気掃除機
JPH04144527A (ja) 電気掃除機
JP3303450B2 (ja) 電気掃除機
JPH0685755B2 (ja) 電気掃除機
JPH0523273A (ja) 電気掃除機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070730

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730

Year of fee payment: 11