JPH03175853A - Isdn端末装置 - Google Patents

Isdn端末装置

Info

Publication number
JPH03175853A
JPH03175853A JP1316298A JP31629889A JPH03175853A JP H03175853 A JPH03175853 A JP H03175853A JP 1316298 A JP1316298 A JP 1316298A JP 31629889 A JP31629889 A JP 31629889A JP H03175853 A JPH03175853 A JP H03175853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
terminal device
terminal equipment
call
isdn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1316298A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiki Konaka
小中 敏樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1316298A priority Critical patent/JPH03175853A/ja
Publication of JPH03175853A publication Critical patent/JPH03175853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ISDN基本インタフェースに接続可能な電
話機、端末アダプタ等のISDN端末装置に関する。
従来の技術 従来、この種装置は、CCITT勧告に準拠したISD
N基本インタフェースレイヤ1から3までの機能を備え
ており、端末装置からの発信、網を介しての着信によっ
て、端末装置間の通信ができるように構成されている。
第4図は従来のISDN端末装置の構成を示している。
第4図において、1はISDN端末装置であり、伝送路
2を介して網3に接続されている。
ISDN端末装置]は、ISDNインタフエース系、既
存インタフェース系およびコントローラからなる。I 
SDNインタフェース系は、伝送路2との接続を行なう
レイヤ1インタフエース4、伝送フレームの組み立て分
解を行なうレイヤ1制御部5、およびDチャンネルでの
パケット伝送制胛を行なうレイヤ2制机部6で構成され
ている。
既存インタフェース系は、受話器7等を接続する音声系
インタフェース8、パーソナルコンピュータ9等をシリ
アル伝送手順により収容するシリアル入出力インタフェ
ース10、およびテンキー11や液晶表示装置(LCD
)12等を接続するマンマシンインタフェース13で構
成されている。
コントローラ14は、ISDN呼接続制御を行なうブロ
ックであり、ISDN端末装置1内の各ブロックとの間
で制御情報の受は渡しを行なっている。
次に上記従来例の動作について説明する。受話機7のオ
ンフックまたはテンキー11からの相手番号の投入によ
り、コントローラ14は、ISDN呼接続制御メツセー
ジを組み立て、レイヤ2制御部6へ渡す。メツセージを
受は取ったレイヤ2制御部6は、レイヤ1制御部5、レ
イヤ1インタフエース4および伝送路2を介して網3と
の間でデータリンクの確立を行ない、呼接続メツセージ
を網3との間で送受信できるようにする。また、複数の
端末装置が、同時にDチャンネルへアクセスすることを
防止するために、エコーチャンネルを用いたアクセス競
合制卸を行なっている。
このように、上記従来のISDN端末装置1でも、CC
rTT勧告に準拠したISDNレイヤ1からレイヤ3ま
での機能を、レイヤ1インタフエース4、レイヤ1制御
部5、レイヤ2制御部6およびコントローラ14が果た
すことにより、網3を介して他の端末装置との間で音声
やデータの通信を行なうことができる。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記従来のISDNi末装置では、同−
回線上にバス状に接続された他の端末装置が、同−回線
上のBチャンネルを全て使って通信を行なっている際に
は、110番や119番等の緊急通報やデータ端末装置
の保守情報通報等のような発呼内容が如何に優先度が高
い情報であっても、利用可能な空きチャンネルがないと
いうことで、発呼することができないという問題があつ
た。
本発明は、このような従来の問題を解決するものであり
、同−回線上のBチャンネルが全て使用中の際には、現
在通信中の呼の情報内容よりもこれから発呼しようとす
る呼の情報内容の方が優先度の高い場合に限り、通信中
の呼を強制的に切断して優先度の高い呼の発信を可能に
するl SDN端末装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は、上記目的を達成するために、ISDN端末装
置内にエコーチャンネル上のパケットを取り込むための
モニタ手段を備えたものである。
作用 本発明は、上記のような構成により次のような作用を有
する。すなわち、本発明によるISDN端末装置が、上
りDチャンネル上に端末装置間独自の特定パターンのユ
ーザプロトコルパケットを送信すると、網側からこのパ
ケットのエコーチャンネルとしてそのまま折り返されて
くる。一方、現在通信中のISDN端末装置は、折り返
されてきたエコーチャンネルをモニタしているので、B
チャンネルが全て使用されて空きチャンネルがない場合
でも、上記特定パターンのエコーチャンネルを取り込む
ことにより、現在通信中のBチャンネルを解放して上記
特定パターンを発した110番、119番等の緊急度の
高い呼またはデータ端末装置の保守情報等の優先度の高
い呼を優先して通信を行なわせることができる。
実施例 第1図は本発明の一実施例の構成を示すものである。第
1図において、21はISDN端末装置であり、伝送路
22を介して網23に接続されている。
ISDN端末装置21は、ISDNインタフエース系、
既存インタフェース系およびコントローラからなる。r
sDNインタフェース系は、伝送路22との接続を行な
うレイヤ1インタフエース24、伝送フレームの組み立
て分解を行なうレイヤ1制御部25、およびDチャンネ
ルでのパケット伝送制御を行なうレイヤ2制御部26で
構成されている。既存インタフェース系は、受話器27
等を接続する音声系インタフェース28、パーソナルコ
ンピュータ29等をシリアル伝送手順により収容するシ
リアル入出力インタフェース30゜およびテンキー31
や液晶表示装置(LCD)32等を接続するマンマシン
インタフェース33で構成されている。コンI・ローラ
34は、ISDN呼接続制御を行なうとともにユーザプ
ロトコルによるザービス処理を実現するブロックであり
、■SD N jlN’ii末装ff21内の各ブロッ
クとの間て制徊1情報の受は渡しを行なっている。また
、エコーヂャンイ、ルモニタ35は、網23から折り返
されてくる」−コーチャンネルのパケットを検出して取
り込み、コン]・Ll−ラ34にその信号を送出する。
第2図は、上記実施例におけるISDN端末装置の接続
例を示すものである。10F、102、]03はISD
N@末装置であり、同一の基本インタフ、−−スバス伝
送路22を介して網23に接続されている。201.2
02は紅23に収容された他のl S l) N Oi
末装置である。
TSDN端末装置]01.102.103が網23を介
して他のISDN端末装置201.202との間で呼接
続メツセージの送受信を行なう場合、端末装置101.
102.103から網23方向の上りDチャンネルにメ
ツセージパケットを乗せ、網23から端末装置】01.
102.103方向の下りI)チャンネルを流れるメツ
せ−ジバケットを取り込んでいる。下りのエコーチャン
ネルは、上りのDチャンネルがそのまま折り返されてお
り、従来例および本実施例においても上りDチャンネル
のアクセス競合制御のために利用している。さらに、本
実施例では、エコーチャンネルモニタ部35において、
他の端末装置が送出したパケットを受信できるようにし
ている。
次に、上記実施例の動作について説明する。上記実施例
において、ISDN端末装置101および]02がそれ
ぞれ網23を介して他の端末装置201.202と通信
中に、同一バス伝送路22」−に接続された端末装置1
03から110番または119番通報等の優先度の高い
発呼要求が生じたとする。優先度の高い発呼を行なう必
要の生じた端末装置103は、Dチャンネル上に通常手
順で呼制御メツセージを送出するが、網23側から“B
チャンネル空きチャンネルなし”のメツセージを受信す
ると、コントローラ34からの命令で、Dチヤンネル上
に一定時間、本実施例の場合はLoomsの間、予め登
録された特定のパターンを送出する。現在通信中の端末
装置101.102は、エコーチャンネルモニタ部35
において、特定パターンのパケットを受信し、自己の端
末装置より優先度の高い発呼要求であることを判断する
と、コントローラ34からの命令で通信を切断し、優先
度の高い発呼を行なう必要の生じた端末装置103に対
してBチャンネルを解放する。
−に記実施例において、自己の端末装置の発呼要求の優
先度の識別は、コントローラ34内のメモリに予め登録
されたダイヤル番号と、端末装置のテンキー31から入
力された相手ダイヤル番号との比較により行ない、テン
′+−−31から人力された相手ダイヤル番号が登録番
号以外の番号であったならば、すなわち通常の発信の場
合には−1−記手順は行なわない。
上記実施例において、優先度の高い発呼を行なう必要を
生じた端末装置が、通信中の端末装置に対してDチャン
ネルを介して送出する特定パターンの一例が第3図に示
されている。この例では、1 ]、 O番や119番等
の緊急通報は“1”○”の8ビツトずつの繰り返しパタ
ーンであり、データ端末装置の保守センターへの保守情
報通報は“1″  “○”の4ビツトずつの繰り返しパ
ターンであり、上位から順番に優先順位が与えられてい
る。このような特定パターンの信号をDチャンネル上に
送出すると、その折り返されてきた特定パターンがエコ
ーチャンネルモニタ部35で検出される。
このように、上記実施例によれば、ある端末装置が発し
た特定パターンの上りDチャンネルの信号がエコーチャ
ンネルをモニタする手段35を備えることにより、同−
回線上のBチャンネルが全て使用中であっても、特定パ
ターンを発した優先度の高い呼を優先的に通信可能とす
ることができる。
発明の効果 0 本発明は、上記実施例から明らかなように、エコーチャ
ンネルを取り込むためのモニタ部を設けて緊急を要する
呼から特定パターンをDチャンネル上に送出してこれを
モニタ部で検出するようにしたので、同−回線上のBチ
ャンネルが全て使用中であっても、予め登録された優先
度の高い呼を優先的に通信可能とすることができ、緊急
時の通信を確実に確保できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すISDN端末装置の概
略ブロック図、第2図は本発明におけるrsDN端末装
置の接続例を示す図、第3図は本発明の一実施例にiけ
る通信中の端末装置に対して送出する特定パターンを示
す図、第4図は従来のI’ S D N端末装置の概略
ブロック図である。 21.101,102,103,201,202・・・
ISDN端末装置、22・・・伝送路、23・・・a、
24・・・レイヤ1インタフエース、25・・・レイヤ
1制御部、26・・・レイヤ2制御部、27・・・受話
器、28・・・音声系インタフェース、29・・・パー
ソナルコンピュータ、30・・・シリアル入出力インタ
フェース、31・・・テンキー 32・・・液晶表示装
置、33・・・マンマシンインタフェース、34・・・
コントローラ、35・・・エコーチャンネルモニタ部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 予め登録された優先度の高い呼に対して特定パターンの
    信号をDチャンネル上に送出する手段と、網から折り返
    されてくるエコーチャンネル上の上記特定パターンのパ
    ケットを取り込むためのモニタ手段とを備え、現在Bチ
    ャンネル使用中の端末装置の上記モニタ手段が上記エコ
    ーチャンネル上の特定パターンのパケットを検出したと
    きに自己の端末装置が使用しているBチャンネルを解放
    して上記特定パターンを発した端末装置に優先的にDチ
    ャンネル送信権を与えることを可能にしたISDN端末
    装置。
JP1316298A 1989-12-05 1989-12-05 Isdn端末装置 Pending JPH03175853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1316298A JPH03175853A (ja) 1989-12-05 1989-12-05 Isdn端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1316298A JPH03175853A (ja) 1989-12-05 1989-12-05 Isdn端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03175853A true JPH03175853A (ja) 1991-07-30

Family

ID=18075564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1316298A Pending JPH03175853A (ja) 1989-12-05 1989-12-05 Isdn端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03175853A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002123883A (ja) * 2000-10-13 2002-04-26 Sogo Keibi Hosho Co Ltd 通報装置および警備システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002123883A (ja) * 2000-10-13 2002-04-26 Sogo Keibi Hosho Co Ltd 通報装置および警備システム
JP4719346B2 (ja) * 2000-10-13 2011-07-06 綜合警備保障株式会社 通報装置および警備システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100187823B1 (ko) Cdma 이동데이타통신 제어시스템
JP3680772B2 (ja) 音声コーデック指定方式
EP0117644A1 (en) Digital communication station
WO1996013948A1 (en) Fixed subscriber loop radio communications apparatus and system
JP2996730B2 (ja) 通話の衝突を処理する方法
JPH03175853A (ja) Isdn端末装置
JP2549098B2 (ja) 電子会議システムの伝送制御装置
AU732987B2 (en) Device and method for informing subscriber of call incoming during data communication service
JPH0198359A (ja) 加入者集線通信システム
KR100263381B1 (ko) 교환기에 있어서의 v5.2 인터페이스 구현장치
JPH01105693A (ja) Isdn遠隔局制御方式
JP2551194B2 (ja) Isdn交換装置
JP3149262B2 (ja) Isdn端末装置の通信方法
JPH01265654A (ja) Isdn端末装置
JPH0756993B2 (ja) Isdn端末装置
JP2737258B2 (ja) 加入者無線通信システムにおける着信転送方式
KR920007150B1 (ko) 종합 정보 통신망의 데이타 어뎁터의 콜 셋업 재시도 방법
JPH02214243A (ja) トラヒック制御方式
JPS6156565A (ja) 局間コ−ルバツク方式
JPH0393395A (ja) 加入者集線通信方式
JPS60200650A (ja) 着信転送装置
JPH0257028A (ja) 一次群インタフェース加入者線収容方式
JPH01293729A (ja) バス通信方式
JPH10112872A (ja) 構内電子交換機用通信システム
KR20010028719A (ko) 브이 5.2 피 에스 티 엔 프로토콜 메시지를 이용한 자원 해제방법