JPH03173095A - 電界発光素子 - Google Patents

電界発光素子

Info

Publication number
JPH03173095A
JPH03173095A JP1311956A JP31195689A JPH03173095A JP H03173095 A JPH03173095 A JP H03173095A JP 1311956 A JP1311956 A JP 1311956A JP 31195689 A JP31195689 A JP 31195689A JP H03173095 A JPH03173095 A JP H03173095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic
thin film
transport layer
phosphor
hole transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1311956A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Nakada
仁 仲田
Takeo Wakimoto
健夫 脇本
Tatsufumi Murayama
竜史 村山
Toru Namiki
徹 並木
Takenao Magai
真貝 剛直
Yuji Ito
裕二 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Pioneer Corp
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd, Pioneer Electronic Corp filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP1311956A priority Critical patent/JPH03173095A/ja
Publication of JPH03173095A publication Critical patent/JPH03173095A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は電界発光素子に関し、特に有機化合物を発光体
として構成される電界発光素子に関する。
背景技術 この種の電界発光素子として、第1図に示すように、陰
極である金属電極1と陽極である透明電極2との間に有
機化合物からなり互いに積層された有機蛍光体薄膜3及
び有機正孔輸送層4が配された2層構造のものや、第2
図に示すように、金属電極1と透明電極2との間に互い
に積層された有機電子輸送層5、有機蛍光体薄膜3及び
有機正孔輸送層4が配された3層構造のものが知られて
いる。ここで、有機正孔輸送層4は陽極から正孔を注入
させ易くする機能と電子をブロックする機能とを有し、
有機電子輸送層5は陰極から電子を注入させ易くする機
能を有している。
これら電界発光素子において、透明電極2の外側にはガ
ラス基板6が配されており、金属電極1から注入された
電子と透明電極2から注入された正孔との再結合によっ
て励起子が生じ、この励起子が放射失活する過程で光を
放ち、この光が透明電極2及びガラス基板6を介して外
部に放出されることになる。
しかしながら、上述した構成の従来の電界発光素子にお
いて、有機蛍光体薄膜3や有機正孔輸送層4が非晶質構
造の有機化合物薄膜の場合には時間の経過と共に構成す
る分子の配向状態が変化して適正なキャリヤ輸送が行わ
れなくなるので、素子の寿命が短いといった問題があっ
た。
発明の概要 本発明は、上述した従来のものの欠点を除去すべくなさ
れたものであって、長期間安定して高輝度にて発光させ
ることができる電界発光素子を提供することを目的とす
る。
本発明による電界発光素子においては、有機化合物から
なり互いに積層された蛍光体発光層及び正孔輸送層が陰
極及び陽極間に配された構成の電界発光素子であって、
前記蛍光体発光層及び前記正孔輸送層は結晶構造の有機
化合物薄膜からなることを特徴とする。
発明の効果 以上のように、本発明による電界発光素子においては、
有機電界発光素子であって蛍光体発光層及び正孔輸送層
は結晶構造の有機化合物薄膜からなるので、長期間安定
した発光が達成できる。
実施例 以下、本発明の実施例を図に基づいて詳細に説明する。
本実施例は、第1図に示した構造の有機電界発光素子と
同様であって、蛍光体発光層及び正孔輸送層を結晶構造
の有機化合物薄膜として成膜したものである。
図において、陰極である金属電極1には、アルミニウム
の1500λ膜厚の薄膜を用いた。また、陰極1には、
仕事関数が小さな金属、例えば厚さが約500Å以上の
アルミニウム、マグネシウム、インジウム、は銀又は各
々の合金が用い得る。
陽極である透明電極2には、インジウムすず酸化物(1
,T、 O,)の2000人膜厚の薄膜を用いた。また
、陽極2には、仕事関数の大きな導電性材料、例えば厚
さが1000〜3000人程度の1. T。
0、又は厚さが800〜1500人程度の金が用い得る
なお、金を電極材料として用いた場合には、電極2は半
透明の状態となる。
金属電極1と透明電極2との間には、図の上から順に積
層された有機蛍光体薄膜3及び有機正孔輸送層4が配さ
れた。
有機正孔輸送層4には、トリフェニルアミン誘導体、例
えば下記式(1)の化合物の結晶体の800人膜厚の薄
膜を用いた。
また、有機正孔輸送層4には、更に下記式(II)〜(
XII)のCTM (Carrler Transml
tlng Materials )として知られる化合
物を単独、もしくは混合物として用い得る。
有機蛍光体薄膜3としては、下記(XI[[)式の8−
ヒドロキシキノリンのアルミニウム錯体を含む蛍光体薄
膜を用いた。また、有機蛍光体薄膜3の膜厚は1μm以
下に設定された。
かかる構成の電界発光素子の各薄膜は、真空蒸着法によ
って真空度2X10″S [Torr]以下、蒸着速度
0.1〜50.0[人/sec]の条件下で成膜された
。基板は50℃に保持して成膜した為、急冷の影響が無
く結晶性薄膜が成膜できた。
これは赤外線吸収スペクトル法により確認した。
上記の如く製造された電界発光素子においては、駆動電
圧30[V]の印加によって、波長5350mに極大を
もつ最大輝度2500 [c d/m2]の発光を得た
更に、他の実施例として有機蛍光体薄膜3は、ペリレン
系化合物のBASF()1のrLumogen POr
ange 240J  (商品名)の蛍光体薄膜も用い
られ電界発光素子が製造された。この場合も上記実施例
と同様な条件下で製造された。
この場合、製造された電界発光素子に駆動電圧30 [
V]を印加して、波長850nmに極大をもつ最大輝度
50 [c d/m’ ]の発光を得ることができた。
この結晶性薄膜で構成された素子は、非晶質性薄膜に比
べ長期間安定して発光した。
また、上記実施例においては陰極1及び陽極2間に有機
蛍光体薄膜3及び有機正孔輸送層4を配した2層構造と
したが、従来の陰極1及び蛍光体薄膜3層間に例えば下
記(XX)式のペリレンテトラカルボキシル誘導体から
なる有機電子輸送層5を配した3層構造としても同様の
効果を奏した。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は有機化合物電界発光素子を示す構造
図である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・金属電極(陰極) 2・・・・・・透明電極(陽極) 3・・・・・・有機蛍光体薄膜 4・・・・・・有機正孔輸送層 6・・・・・・ガラス基板

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)有機化合物からなり互いに積層された蛍光体発光
    層及び正孔輸送層が陰極及び陽極間に配された構成の電
    界発光素子であつて、前記蛍光体発光層及び前記正孔輸
    送層は結晶構造の有機化合物薄膜からなることを特徴と
    する電界発光素子。
  2. (2)前記陰極及び前記蛍光体層間に有機化合物電子輸
    送層が配されたことを特徴とする請求項1記載の電界発
    光素子。
JP1311956A 1989-11-30 1989-11-30 電界発光素子 Pending JPH03173095A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1311956A JPH03173095A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 電界発光素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1311956A JPH03173095A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 電界発光素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03173095A true JPH03173095A (ja) 1991-07-26

Family

ID=18023461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1311956A Pending JPH03173095A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 電界発光素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03173095A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995009147A1 (fr) * 1993-09-29 1995-04-06 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Element electroluminescent organique et derive d'arylenediamine
US6586119B1 (en) 1997-05-19 2003-07-01 Canon Kabushiki Kaisha Luminescent device
US7247074B2 (en) 2001-12-03 2007-07-24 Denso Corporation Organic electroluminescent element and process for its manufacture
WO2010087222A1 (ja) * 2009-01-28 2010-08-05 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
WO2016035413A1 (ja) * 2014-09-04 2016-03-10 株式会社Joled 表示素子および表示装置ならびに電子機器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995009147A1 (fr) * 1993-09-29 1995-04-06 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Element electroluminescent organique et derive d'arylenediamine
US6586119B1 (en) 1997-05-19 2003-07-01 Canon Kabushiki Kaisha Luminescent device
US7247074B2 (en) 2001-12-03 2007-07-24 Denso Corporation Organic electroluminescent element and process for its manufacture
WO2010087222A1 (ja) * 2009-01-28 2010-08-05 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
JP5472121B2 (ja) * 2009-01-28 2014-04-16 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置および照明装置、ならびに有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法
WO2016035413A1 (ja) * 2014-09-04 2016-03-10 株式会社Joled 表示素子および表示装置ならびに電子機器
JPWO2016035413A1 (ja) * 2014-09-04 2017-04-27 株式会社Joled 表示素子および表示装置ならびに電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2815472B2 (ja) 電界発光素子
JP2731216B2 (ja) 電界発光素子
JPH0496990A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
JPH04357694A (ja) 有機薄膜el素子
JP2000082586A (ja) 有機el素子
JP2000040589A (ja) 有機el素子
JPH04137485A (ja) 電界発光素子
JP2772019B2 (ja) 電界発光素子
JPH11214163A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子およびその製造方法
JP2000123976A (ja) 有機el素子
JP2848386B1 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子およびその製造方法
JP2922212B2 (ja) 電界発光素子
JP3300065B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2659597B2 (ja) 電界発光素子
JPH03141588A (ja) 電界発光素子
JPH03173095A (ja) 電界発光素子
JPH1140352A (ja) 有機el素子およびその製造方法
JPH11329746A (ja) 有機el素子
JP3011277B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子の製造法
JP2014225556A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子、有機エレクトロルミネッセンスユニット、有機エレクトロルミネッセンス装置及び表示方法
JPH02220394A (ja) 電界発光素子
WO2014168102A1 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法
JP3253368B2 (ja) 電界発光素子
JP2874997B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
JPH03162484A (ja) 電界発光素子