JPH03171434A - 高密度メモリー装置 - Google Patents

高密度メモリー装置

Info

Publication number
JPH03171434A
JPH03171434A JP1311107A JP31110789A JPH03171434A JP H03171434 A JPH03171434 A JP H03171434A JP 1311107 A JP1311107 A JP 1311107A JP 31110789 A JP31110789 A JP 31110789A JP H03171434 A JPH03171434 A JP H03171434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
medium
pinhole
distance
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1311107A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2753590B2 (ja
Inventor
Kenta Mikuriya
健太 御厨
Tomoaki Nanko
智昭 南光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP1311107A priority Critical patent/JP2753590B2/ja
Publication of JPH03171434A publication Critical patent/JPH03171434A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2753590B2 publication Critical patent/JP2753590B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く産業上の利用分野〉 本発明は,情報処理などに用いられる高密度メモリー装
置に関する。
く従来の技術〉 大容量の情報を記録する手段としては例えば光ディスク
メモリー装置か知られている。この装置はレンズで光を
絞って記録媒体(以下,単に媒体という)面に当てるた
め,その記録密度はスポット径(W)によって制限され
る。このスポット径は収差のない光学系を用いたとして
も光の波動性による回折限界からほぼλ/NAより小さ
くすることはできない。
例えばλ(光の波長)=0.8μm, NA(レンズの開口数)=0.5 とすればW=1.6μmとなる。
近年コンピータ用メモリーの大容量化へのニズが高くこ
れに応える為に波長特性を利用した多波長記録へのアプ
ローチが盛んであるが光源や媒体の開発が難しく実現に
は至っていない.また,他の高密度記録装置として媒体
に対して所定の間隔を保って対向する検出プローブによ
ってそのプローブ先端と記録面との間のトンネル電流を
検出し,そのトンネル電流の変化を位置制御信号および
記録信号として読み出すものがある。
この様なトンネル電流の変化を検出するものは分子レベ
ルにまで記録密度を向−ヒさせることが可能である。
く発明が解決しようとする課題〉 しかしながら,上記装置においては針状の検帛プローブ
C以下,単に針という)と媒体との間の距離を検出し.
その距離を制御する為の信号と読み出し信号が同じ1−
ンネル電流の為距離の制御性を考えると読み出し信号の
変化,(情報の記録の大きさ〉を充分大きくするこしが
できないという問題があった。
本発明は上記従来技術の問題を解決するために威された
もので,針と媒体間の距離を検出する手段の他に信号を
読取る手段を設けることにより読取り精度を向上させる
ことを目的とするものである。
く課題を解決するための手段〉 上記従来技術の問題を解決する為の本発明の横成は,請
求項1においては光源,媒体,微細ビンホール,受光光
学系および前記微細ピンホールとa体との間の距離およ
び位置を制御する制御手段を具備し,前記光源からの光
を前記微細ビンホールおよび前記媒体を介して前記受光
光学系で受光3 する様にしたことを特徴とするものであり,請求項2に
おいては前記微細ピンホールとjX体との間の距離は,
針と前記媒体との間に流れるトンネル電流を用いて制御
したことを特徴とするものであり, 請求項3においては前記微細ピンホールと媒体との間の
距離は,微細ピンホールの近傍に形成した先端に針を有
するカンチレバーと,前記針と前記媒体との間に発生す
る原子間力を利用して制御したことを特徴とするもので
あり, 請求項4においては前記光源からの光をレンズで集光し
て前記微細ピンホールから出射させて前記媒体を照射し
,前記媒体を透過した光を前記受光光学系で受光する様
にしたことを特徴とするものであり. 請求項5においては前記微細ピンホールから出射した光
で媒体を照射し,その反射光を再びピンホールを介して
受光光学系で受光する様にしたことを特徴とするもので
ある。
く作用〉 4 針と媒体間の距離はトンネル電流や.原子間力により制
御し,媒体に記録された情報を読み出す手段としてN 
S O M ( Near−Field Scanni
naOptical Microscope)の技術を
用いる。
〈実施例〉 以下,図面に従い本発明を説明する。第1図は本発明の
請求項1.2.4に関する一実施例を示す構成説明図で
ある。図において1は先端に微細ピンホール(以下,単
にピンホールという)laおよび針1bが形成された導
電体からなる容器(光源ユニット〉であり,この容器に
は半導体レーザなどの光源2.レンズ3が収納されてい
る。
5は電流、・電圧増幅器,6はサーボ装置,7はスキャ
ナ.8,9.10はx,y,z方向ニ容器を移動させる
ための圧電アクチ、2エータである。11は導電性と透
光性を有する媒体であり,この媒体の表面には分子レベ
ルに高密度な情報(lla.1lb・・・)が例えば濃
淡で記録されている.15は容器のピンホール1aに媒
体を挟んで対向して配置された受光光学系,16はその
受光光学系の出力信号を増幅する増幅器である。
なお,針1bの先端は電解研磨法などの手段を用いて曲
皐半径が0.1ノzm程度にまで鋭く加工されている。
ピンボールの半径は10nm程度とされ,さらに針の先
端から媒体までの距離は1nm程度とされる。
上記構成において,媒体を回転させ,電源20から媒体
にバイアス電圧■Tを印加した状態で容器1に形成した
針の先端を媒体面に対して1.nm程度まで近付けると
針と媒体間にはトンネル効果により1〜ンネル電流iT
か流れるが、この電流の強さは両者の距離に対して指数
関数的に変化する。
電流・電圧増幅器5はこの電流を増幅してサーボ装置6
に送出する。サーボ装置はトンネル電流の時間的平均値
もしくは低周波或分か一定になるように媒体面に直角な
Z方向の圧電アクヂュエー夕への印加電圧を制御して両
者の距離を一定に保つ6一方光源2からの光はレンズ3
で集光されて例えば数μm2程度とされてピンホールに
照射され,そのうちの僅かな光かピンホールから出射す
る。
7 この光は透明体であるa体を透過して受光光学系15に
達し光電変換され,その電気信号を増幅器16で増幅す
る。ここでスキャナ7により容器をX,Y方向に移動さ
せれば媒体に記録された情報(濃淡)を数百nm2の精
度で検出することができる。
第2図は他の要部実施例を示すもので,この例では媒体
11と容器1の間に向く静電容量の変化を利用したもの
であり,容器1と媒体11の距離は例えば数十nm程度
とされる。静電容量の変化は容量/電圧変換器17によ
り検出されサーボ装置6により一定に維持するように制
御される。
第3図はさらに他の実施例を示すもので第l図の変型で
あり,ピンホール1aを有する容器1側に受光素子19
を収納し,ピンホール1aに対向する測から媒体11お
よびレンズ3を介して光を照射する様にしたものである
第4図はさらに他の実施例を示すもので,この例では媒
体11を高遠回転させておき,その媒体の上に光源.レ
ンズおよびピンホールを収納したスライダー18を配置
して浮上ヘッドまたは負圧ヘッドとしたものである。
第5図は請求項5の一実施例を示す要部構成図で,この
例では光源2からの光をハーフミラー3a,およびレン
ズ3を介してピンホール1aから出射し媒体で反射した
光をさらにピンホールで受け、その反射光をハーフミラ
ー3aで反射させて受光光学系15で受光する様にした
ものである。なお,容器と媒体との距離の制御は別の手
段(例えば}〜ンネル電流や原子間力)を用いるものと
する。
第6図は請求項3に関する一実施例を示す要部構成図で
ある。この例では光源やレンス3を収納した容器1の先
端にカンチレバ−19が形戒されており,その先端に前
述と同様に加工した針ICか形成されている。
一般に無極性の物質表面間には遠距離で分散力による引
力か働き.近距離ではPau l iの排他率による斥
力か鋤くことか知られている。ここでは針の先端を例え
ばlnm程度に近付けて,媒体と針との間で向く力を利
用する。中性原子に向く引力の典型的な大きさは〜1.
O’N=0.1μg程度なのでカンチレバーの力の検出
感度を10−”N程度に加工しておけば良く,変位の検
出感度を0.1nmとすれば10−9の力の検出が可能
であればよい。この様なカンチレバーは例えば弾性定数
10 N / m程度のばね(金属薄膜やSi02膜)
を使用し,幅Zooμm,厚さ5μm,長さ500μm
程度に加工することにより実現可能である。
またこの様な微小変位を検出する変位検出手段としては
キャパシタンスの変化を検出する方法やレザ干渉法等を
用いることができる。
上記構成によれは媒体として導電性のないものも使用す
ることができる。
第7図はレーザとピンホールを一体として作成した例を
示す断面図で,レーザの出射面に光遮断用の薄膜20を
形成し,その薄膜にフォトリングラフィとエッチングの
技術によりピンホール(微細穴)1aを形成したもので
あり,構成を簡単にすることかできる。
く発明の効果〉 10 以上実施例とともに具体的に説明した様に本発明によれ
ば,針と媒体間の距離を検出する手段の他に光をピンホ
ールを介して媒体に照射して信号を読取る様にしたので
,従来の様に光を絞って直接媒体に照射するものに比較
して格段に高密度な読み出しが可能となり,トンネル電
流のみで位置制御と読み出しを行う従来のものに比較し
て安定した読み出し信号を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
論1図は本発明の請求項1,2.4に関する一実施例を
示す構戒説明図,第2図〜第4図は他の実施例を示す図
,第5図は請求項5に関する一実施例を示す要部構成説
明図,第6図は請求項3に関する一実施例を示す構成図
,第7図は半導体レーザとピンホールを一体で形成した
例を示す断面図である。 1・・・容器,la・・・微細ピンホール,lb・・・
検出プローブ(針),2・・・光源,3・・−レンズ,
5・・・電−&L/電圧増幅器,6・・・サーボ装置,
7・・・スキャナ,8,9.10・・・圧電アクチ.−
Lエータ,11・・・記録媒体, 1 5・・・受光光学系, 1 6・・・増幅器, 1 9・・・ 1 1 1 1 2 第 4 図 第 ム 図 第 5 図 tr \2・PC三原 實r q ト調 +4 y

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)光源、記録媒体、微細ピンホール、受光光学系およ
    び前記微細ピンホールと記録媒体との間の距離および位
    置を制御する制御手段を具備し、前記光源からの光を前
    記微細ピンホールおよび前記記録媒体を介して前記受光
    光学系で受光する様にしたことを特徴とする高密度メモ
    リー装置。 2)前記微細ピンホールと記録媒体との間の距離は、微
    細ピンホールの近傍に形成した針と前記記録媒体との間
    に流れるトンネル電流を用いて制御したことを特徴とす
    る請求項1記載の高密度メモリー装置。 3)前記微細ピンホールと記録媒体との間の距離は、微
    細ピンホールの近傍に形成した先端に針を有するカンチ
    レバーと、前記針と前記記録媒体との間に発生する原子
    間力を利用して制御したことを特徴とする請求項1記載
    の高密度メモリー装置。 4)前記光源からの光をレンズで集光し、集光した光を
    前記微細ピンホールから出射させて記録媒体を照射し、
    前記記録媒体を透過した光を前記受光光学系で受光する
    様にしたことを特徴とする請求項1記載の高密度メモリ
    ー装置。 5)前記光源からの光をレンズで集光し、集光した光を
    前記微細ピンホールから出射させて前記記録媒体を照射
    し、その反射光を再び前記微細ピンホールおよび集光レ
    ンズを介して受光し、その光を前記受光光学系で受光す
    る様にしたことを特徴とする請求項1記載の高密度メモ
    リー装置。
JP1311107A 1989-11-30 1989-11-30 高密度メモリー装置 Expired - Fee Related JP2753590B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1311107A JP2753590B2 (ja) 1989-11-30 1989-11-30 高密度メモリー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1311107A JP2753590B2 (ja) 1989-11-30 1989-11-30 高密度メモリー装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03171434A true JPH03171434A (ja) 1991-07-24
JP2753590B2 JP2753590B2 (ja) 1998-05-20

Family

ID=18013228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1311107A Expired - Fee Related JP2753590B2 (ja) 1989-11-30 1989-11-30 高密度メモリー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2753590B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH116838A (ja) * 1997-04-23 1999-01-12 Seiko Instr Inc 光プローブおよび光プローブ製造方法および走査型プローブ顕微鏡
US6304527B1 (en) 1998-03-17 2001-10-16 Hitachi, Ltd. Near-field optical head and manufacturing method thereof and optical recording/readout system using near-field optical head
US6995350B2 (en) 1998-11-25 2006-02-07 Ricoh Company, Ltd. Near field optical probe having an internal near field generating and detecting device, and manufacturing method thereof
JP2009004073A (ja) * 2007-05-18 2009-01-08 Konica Minolta Opto Inc 光ピックアップ装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5573936A (en) * 1978-11-27 1980-06-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Automatic focus controller
JPS62185268A (ja) * 1986-02-12 1987-08-13 Ricoh Co Ltd 光磁気メモリ−デイスク光照射方法
JPH01235878A (ja) * 1988-03-16 1989-09-20 Fujitsu Ltd 磁束密度分布測定装置及びその装置を用いた滋束密度分布の測定方法
JPH01245445A (ja) * 1988-03-25 1989-09-29 Canon Inc 記録装置及び再生装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5573936A (en) * 1978-11-27 1980-06-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Automatic focus controller
JPS62185268A (ja) * 1986-02-12 1987-08-13 Ricoh Co Ltd 光磁気メモリ−デイスク光照射方法
JPH01235878A (ja) * 1988-03-16 1989-09-20 Fujitsu Ltd 磁束密度分布測定装置及びその装置を用いた滋束密度分布の測定方法
JPH01245445A (ja) * 1988-03-25 1989-09-29 Canon Inc 記録装置及び再生装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH116838A (ja) * 1997-04-23 1999-01-12 Seiko Instr Inc 光プローブおよび光プローブ製造方法および走査型プローブ顕微鏡
US6304527B1 (en) 1998-03-17 2001-10-16 Hitachi, Ltd. Near-field optical head and manufacturing method thereof and optical recording/readout system using near-field optical head
US6995350B2 (en) 1998-11-25 2006-02-07 Ricoh Company, Ltd. Near field optical probe having an internal near field generating and detecting device, and manufacturing method thereof
JP2009004073A (ja) * 2007-05-18 2009-01-08 Konica Minolta Opto Inc 光ピックアップ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2753590B2 (ja) 1998-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6521921B2 (en) Scanning probe microscope (SPM) probe having field effect transistor channel and method of fabricating the same
Terris et al. Near‐field optical data storage
US5602820A (en) Method and apparatus for mass data storage
JPH04311839A (ja) カンチレバーユニット及びこれを用いた情報処理装置、原子間力顕微鏡、磁力顕微鏡
JPH02187944A (ja) 再生装置
Heisig et al. Scanning near-field optical microscopy in the near-infrared region using light emitting cantilever probes
JPH03171434A (ja) 高密度メモリー装置
JPH05234117A (ja) 光ヘッド装置及び光ディスク記憶システム
US6913982B2 (en) Method of fabricating a probe of a scanning probe microscope (SPM) having a field-effect transistor channel
JP2003065935A (ja) 非接触原子間力顕微鏡、磁気力顕微鏡、および静電気力顕微鏡
JP4162292B2 (ja) 情報記録媒体および情報再生装置
JPH10500524A (ja) 光学フォーカシング調整デバイス
JP4201929B2 (ja) 情報記録媒体、情報再生装置および情報記録再生装置
JP6037312B2 (ja) 検出装置、情報再生装置、駆動装置、センサ及び検出方法
JPH11273132A (ja) 光ヘッド
JPH11250460A (ja) 情報記録及び/又は再生方法、並びに、情報記録及び/又は再生装置
US6934240B2 (en) Optical element, optical head and signal reproducing method
JPH0721564A (ja) 光記録媒体の記録再生方法およびその装置
JP3209305B2 (ja) 記録再生装置
JP2008175651A (ja) 近接場光探針、光学装置、プローブ顕微鏡、及びプローブ顕微鏡型記録再生ヘッド装置
JP3895458B2 (ja) 近視野光ヘッド
JP2920915B2 (ja) 記憶再生装置
JPH06259821A (ja) 記録再生装置
KR20060119464A (ko) 개구부와 나노 스케일의 팁을 구비하는 다기능 주사 탐침
JPH03171447A (ja) 高密度メモリー装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees