JPH03169718A - ラジアルタイヤ - Google Patents

ラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPH03169718A
JPH03169718A JP1312453A JP31245389A JPH03169718A JP H03169718 A JPH03169718 A JP H03169718A JP 1312453 A JP1312453 A JP 1312453A JP 31245389 A JP31245389 A JP 31245389A JP H03169718 A JPH03169718 A JP H03169718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
cord
carcass
tire
belt cord
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1312453A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ataka
安宅 浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP1312453A priority Critical patent/JPH03169718A/ja
Publication of JPH03169718A publication Critical patent/JPH03169718A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ベルト端剥離を抑制でき走行耐久性を向上し
うるラジアルタイヤに関する.〔従来の技術〕 近年、車両用タイヤとして、カーカスケースを、スチー
ル製のベルトコードを用いた2枚以上の強靭なベルトプ
ライからなるベルト層により拘束し、トレッド剛性を高
めることにより、走行性、操縦安定性等を向上したラジ
アルタイヤが多用されている. 〔発明が解決しようとする:IB) しかしながらこの種のタイヤにあっては、通常ベルトコ
ードがプライ間相互において交差する向きに配されるた
め、タイヤ変形時ベルトコードの伸長方向の違いに起囚
してベルトプライ間に剪断応力が作用する. 一方ベルトコード端は、従来、その長平方向と直角に向
く直角面で終端しているため周囲ゴムとの間に大なる剛
性段差が生じ、又該剛性段差部に前記剪断応力が集中す
るため、該ベルトコード端を起点としてベルト端剥離が
発生し、タイヤの走行耐久性を著しく低下する。
本発明は、構成簡易にベルトコード端における剛性段差
を軽減できベルト端剥離を抑制しうるラジアルタイヤに
関する. [課題を解決するための手段] 前記目的を達威するために、本発明のラジアルタイヤは
、トレッド部からサイドウォール部をへてビード部のビ
ードコアの廻りで折返されるラジアル構造のカーカスと
、該カーカスのタイヤ半径方向外側かつトレッド部内方
に配されるとともにスチール製のベルトコードをタイヤ
赤道に対して10゜以上かつ30”以下の角度で配列し
た少なくとも2枚のベルトプライからなるベルト層とを
具えるとともに、前記ベルトコードの端面を該ベルトコ
ードの長平方向に対して60゜以下の角度で傾斜させて
いる. 〔作用〕 このように構戒するラジアルタイヤのベルトコードは、
その端面を長手方向に対して60゜以下の角度で傾斜さ
せ、ベルトコードの端部剛性を端緑に向かって漸減して
いるため周囲ゴムとの間の剛性段差を軽減することがで
き、応力集中を緩和しベルト端剥離を抑制しうる。
〔実施例〕 以下本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
図において、ラジアルタイヤ1は、ビードコア2が通る
ビード部3と、該ビード部3に連なりかつタイヤ半径方
向外向きにのびるサイドウォール部4と、該サイドウォ
ール部4の外端間を継ぐトレッド部5とを具える本例で
は重荷重車両用タイヤであって、ビード部3、3間には
、前記トレッド部5からサイドウォール部4を通ってビ
ード部3に至る本体部7A両端が前記ビードコア2の廻
りで内側から外側に折返されるカーカス7が架け渡され
るとともに、該カーカス7の半径方向外側かつトレッド
部5内方にはベルトN9がタイヤ円周方向に巻装される
前記カーカス7は、カーカスコードをタイヤ赤道に対し
て75〜90゜の角度で配列した本例では内、外2枚の
カー力スプライ7a,7bから形威され、内のカー力ス
プライ7aの折返し端は外のカーカスプライ7bの折返
し端を覆ってタイヤ最大巾点近傍に延存する。
又カーカス7の本体部7Aとその両端の折返し部7Bと
の間には、硬質ゴムからなりかつ前記ビードコア2から
半径方向外方にその厚さを漸減してのびる断面三角形状
のビードエーペックス8が設けられ、ビード部3を補強
する一方前記カーカス7のハイターンアップ構造ととも
にタイヤ横剛性を高めている。
なお前記カーカスコードとしては、芳香族ポリアミド、
ナイロン、ポリエステル等の有機繊維コード及びスチー
ル等の無機繊維コードが好適に使用できる. 又前記ベルトN9は、少なくとも2枚以上本例ではカー
カス7に重置される内のプライ9aとその外側の外のベ
ルトプライ9bとからなる2層構造をなす.又内のベル
トプライ9aのブライ巾は外のベルトプライ9bのベル
トブライ巾に比して大に形威され、最大巾となるベルト
層9のベルト巾、すなわち本例では内のベルトプライ巾
をトレッド巾の0. 8倍以上かつ0.99倍以下とす
ることによりベルト層9は、トレッド部5をその略全中
に亘りタガ効果を有して補強している.又角ベルトプラ
イ9a、9bは、夫々初期弾性率が1 5 X 1 0
 ’ kg/cm”以上の強靭なスチール製のベルトコ
ード10を、タイヤ赤道に対して10゜以上かつ30゜
以下の角度で互いに平行に配列したコード配列体であり
、ベルトブライ9a、9bは、各ベルトコード10−が
ブライ間相互で互いに交差する向きに方向を違えて配置
することにより、強園なトラス構造を形威している.そ
して本発明においては前記ベルトコード10は、第2図
に示すようにその端面S1を、従来と異なりその長手方
向に対して60゜以下の角度θでf頃斜させる. このことによりベルトコード10は、その端部において
コード剛性を端縁に向かって漸減させることができ、周
囲ゴムとの間の剛性段差を軽減し、タイヤ変形に際して
作用す応力集中に起因したベルト端剥離を効果的にかつ
構成簡易に抑制しうる。
なお傾斜角度θが60”をこえると前記抑制効果が不十
分となる. 又前記端面S1は第3図(a)〜〜)に示すように、凸
状、凹状に滑らかに湾曲する曲面とすることができ、か
かる場合各接線lは60゛以下の角度θで1頃斜する。
なおこのようなベルト層9は本実施で開示した重荷重車
両用タイヤに用いうる他、乗用車用タイヤ等種々のラジ
アルタイヤに好適に採用しうる。
〔具体例〕
第1図に示すタイヤ構造をなしかつ第1表の仕様に基づ
きタイヤサイズが7.0OR16−12PRのタイヤを
試作するとともに、該タイヤの耐ベルト端剥離性能を室
内ドラム試験により従来タイヤと比較した。
試験条件   荷重; 150%標準荷重内圧; 10
0%標準内圧 走行速度;  501an/h(一定)なおベルト端剥
離性能は、ベルト端剥離が発生するまでの走行時間を従
来タイヤを100とした指数で示しており値の大なほど
優れている。又各タイヤはベルトコードの端面傾斜角度
θのみ異なる同一構造をなし、トレッドゴムとしては、
天然第 1 表 ゴム100重量部、HAFカーボン60重量部、硫黄5
重量部配合のゴム組成物を用いている。
〔発明の効果〕
叙上のごとく本発明のラジアルタイヤはベルトコードの
端面を長さ方向に対して60”以下の角度で傾斜させて
いるため、ベルトコード端部での剛性段差を軽減でき、
プライ端剥離を抑制し走行耐久性を大巾に向上しうる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図はベル
トコードを拡大して示す斜視図、第3図(a)〜(b)
はベルトコードの他の実施例を示す側面図である. 2−・ビードコア、  3・・−ビード部、4− サイ
ドウォール部、  5 −−− トレッド部、7−カー
カス、  9−・−ベルト層、9a、9b−・ベルトプ
ライ、 10・・−ベルトコード、  S1一端面、θ一角度。 第1 『 第2 図 !!!3 図(1)) 10

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 トレッド部からサイドウォール部をへてビード部の
    ビードコアの廻りで折返されるラジアル構造のカーカス
    と、該カーカスのタイヤ半径方向外側かつトレッド部内
    方に配されるとともにスチール製のベルトコードをタイ
    ヤ赤道に対して10゜以上かつ30゜以下の角度で配列
    した少なくとも2枚のベルトプライからなるベルト層と
    を具えるとともに、前記ベルトコードの端面を該ベルト
    コードの長手方向に対して60゜以下の角度で傾斜させ
    てなるラジアルタイヤ。
JP1312453A 1989-11-30 1989-11-30 ラジアルタイヤ Pending JPH03169718A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1312453A JPH03169718A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 ラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1312453A JPH03169718A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 ラジアルタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03169718A true JPH03169718A (ja) 1991-07-23

Family

ID=18029379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1312453A Pending JPH03169718A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 ラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03169718A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970073938A (ko) * 1996-05-27 1997-12-10 남일 유니포미티가 향상되는 공기입 타이어의 제조방법
US20120234451A1 (en) * 2011-03-18 2012-09-20 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
WO2017194875A1 (fr) * 2016-05-11 2017-11-16 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique à couches de travail comprenant des monofilaments pour éviter la fissuration
JP2020199822A (ja) * 2019-06-07 2020-12-17 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
CN112313087A (zh) * 2018-06-25 2021-02-02 株式会社普利司通 轮胎

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970073938A (ko) * 1996-05-27 1997-12-10 남일 유니포미티가 향상되는 공기입 타이어의 제조방법
US20120234451A1 (en) * 2011-03-18 2012-09-20 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
WO2017194875A1 (fr) * 2016-05-11 2017-11-16 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique à couches de travail comprenant des monofilaments pour éviter la fissuration
FR3051143A1 (fr) * 2016-05-11 2017-11-17 Michelin & Cie Pneumatique a couches de travail comprenant des monofilaments pour eviter la fissuration
CN109070638A (zh) * 2016-05-11 2018-12-21 米其林集团总公司 具有包括防裂单丝的工作层的轮胎
US11046114B2 (en) 2016-05-11 2021-06-29 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tire comprising working layers including monofilaments for preventing cracking
CN112313087A (zh) * 2018-06-25 2021-02-02 株式会社普利司通 轮胎
US20210260924A1 (en) * 2018-06-25 2021-08-26 Bridgestone Corporation Tire
JP2020199822A (ja) * 2019-06-07 2020-12-17 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0911715A (ja) 重荷重用タイヤ
JP3206886B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2001071714A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3093812B2 (ja) バンド層の成形方法
JP2899198B2 (ja) 高速重荷重用タイヤ
JPH03143710A (ja) 安全タイヤ
JPH03169718A (ja) ラジアルタイヤ
JPS61253205A (ja) 競走用非対称空気入りタイヤ
JPH05238208A (ja) 空気入りタイヤ
JP2786804B2 (ja) 高速重荷重用タイヤ
JPH11170807A (ja) 重荷重用タイヤ
JP4177643B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2002219913A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JPH03213404A (ja) スペアタイヤ
JP2005329822A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPS6157405A (ja) 空気入りタイヤ
JPH01190502A (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ
JPH06199113A (ja) 空気入りタイヤ
JPH03148305A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2774766B2 (ja) 高速重荷重用ラジアルタイヤ及びその加硫金型
JP4255243B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3306113B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPS6164504A (ja) ビ−ド部耐久性に優れる重荷重用ラジアルタイヤ
JP2004130860A (ja) 空気入りタイヤ
JP2009241720A (ja) 空気入りタイヤ