JPH03166839A - ディジタル情報検出装置 - Google Patents

ディジタル情報検出装置

Info

Publication number
JPH03166839A
JPH03166839A JP1307042A JP30704289A JPH03166839A JP H03166839 A JPH03166839 A JP H03166839A JP 1307042 A JP1307042 A JP 1307042A JP 30704289 A JP30704289 A JP 30704289A JP H03166839 A JPH03166839 A JP H03166839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital information
signal
digital
partial response
inputted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1307042A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Ota
晴夫 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1307042A priority Critical patent/JPH03166839A/ja
Priority to US07/617,884 priority patent/US5166955A/en
Publication of JPH03166839A publication Critical patent/JPH03166839A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1806Pulse code modulation systems for audio signals
    • G11B20/1813Pulse code modulation systems for audio signals by adding special bits or symbols to the coded information
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/38Synchronous or start-stop systems, e.g. for Baudot code
    • H04L25/40Transmitting circuits; Receiving circuits
    • H04L25/49Transmitting circuits; Receiving circuits using code conversion at the transmitter; using predistortion; using insertion of idle bits for obtaining a desired frequency spectrum; using three or more amplitude levels ; Baseband coding techniques specific to data transmission systems
    • H04L25/497Transmitting circuits; Receiving circuits using code conversion at the transmitter; using predistortion; using insertion of idle bits for obtaining a desired frequency spectrum; using three or more amplitude levels ; Baseband coding techniques specific to data transmission systems by correlative coding, e.g. partial response coding or echo modulation coding transmitters and receivers for partial response systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、伝送あるいは記録媒体から再生されたディジ
タル情報信号から、原ディジタル情報を検出するディジ
タル情報検出装置に関するものである. 従来の技術 近年、伝送あるいは記録媒体から再生されたディジタル
情報の検出方法として、ナイキスト条件を満たし符号間
干渉がないように等化して原ディジタル情報を復号する
方法に変り、あらかじめ定めた特定の符号間干渉が生じ
るようパーシャル・レスポンス等化し、最尤復号の一種
であるビタビ復号器によって復号することにより、低い
誤り率で原ディジタル情報を検出する方法が注目されて
いる(例えば、笠原正雄「符号化変調方式とその動向」
.電子情報通信学会技術研究報告、IT87−15,1
987年5月). 以下に、上記した方法による従来の信号検出装置につい
て説明する. 第4図は、従来の信号検出装置の構戒図である。
伝送されたディジタル情報信号は入力端子1より人力さ
れる.入力された信号は、パーシャル・レスポンス等化
回路2において、符号間干渉が例えば(1.O.−1)
になるよう等化される。このとき、等化された信号6は
第5図にその波形を示すごとく3値のアイパターンとな
る.さて、第4図に戻り、信号6はAD変換器3におい
てディジタル情報のタイミングに同期して標本化および
量子化され、ビタビ復号器4において復号されて、出力
端子5より検出されたディジタル情報が出力される.こ
のような検出装置をディジタルVTRに適用した例が、
山光他,「家庭用ディジタルVTRの高密度記録の検討
」,テレビジョン学会技術報告,VR8B−31.19
88年8月,に示されている。
発明が解決しようとする課題 ところで、伝送されたディジタル情報信号から原ディジ
タル情報を検出するためには、ディジタル情報のタイミ
ングに同期したクロック信号を再生する必要がある。ク
ロック信号は、ナイキスト条件を満たし符号間干渉がな
いように等化された信号から再生することは容易である
.しかしながら上記した従来の装置では、等化後の信号
6が第5図に示したごとく多値のアイパターンとなるた
め、クロック信号の再生が困難になるという課題があっ
た. 本発明は上記の課題を解決すべく、クロック信号の再生
が容易であり、かつ誤り率が低いパーシャル・レスポン
ス等化とビタビ復号によるディジタル情報の検出をおこ
なうディジタル情報検出装置を提供することを目的とす
る。
課題を解決するための手段 上記目的を達威するため、本発明のディジタル情報検出
装置は、伝送されたディジタル情報信号を符号間干渉が
なくなるように等化する等化手段と、前記等化手段の出
力を標本化及び量子化するAD変換手段と、前記AD変
換手段の出力を処理するディジタルフィルタ手段と、前
記ディジタルフィルタ手段の出力からディジタル情報を
復号する復号手段とを備えたものである。
作用 本発明は上記した構或によって、伝送されたディジタル
情報信号.を符号間干渉がないよう一旦等化するため、
クロック信号の再生が容易である,また、ディジタルフ
ィルタによりパーシャル・レスポンス等化が行われ、低
い誤り率でディジタル情報を検出できる。
実施例 以下に本発明のディジタル情報検出装置の一実施例につ
いて図面を用いて説明する. 第1図は本発明のディジタル情報検出装置の実施例を示
す構或図である.第1図において、第4図の従来例と同
し機能のブロックには同番号を付した。入力端子1より
入力される伝送あるいは記録媒体から再生されたディジ
タル情報信号は、等化回路1においてナイキスト条件を
満たし符号間干渉がないよう等化される。すなわち、等
化された信号106は、第2図に示すごとく2値のアイ
パターンを持つ信号となる。第1図に戻り、信号106
はAD変換器103においてディジタル情報のタイミン
グに同期して標本化および量子化される。標本化された
信号はディジタルフィルタ104に入力される。ディジ
タルフィルタ104は、符号間干渉が例えば(L  O
,−1)となるようパーシャル・レスポンス等化する場
合、第3図に示すfJl或である。すなわち、一標本化
周期の遅延回路200,201および減算回路202か
ら構或することにより、インパルス応答が(1,0.−
1)となり、パーシャル・レスポンス等化がディジタル
的に行われる.さて、再び第1図に戻り、ディジタルフ
ィルタ104においてパーシャル・レスポンス等化され
た信号は、従来例と同様にビタビ復号器4にて復号され
、出力端子5より検出されたディジクル情報が出力され
る.以上の動作から明らかなように、本実施例では伝送
されたディジタル情報信号を符号間干渉がないよう一旦
等化して2値のアイパターンを得るため、原ディジタル
情報を検出するために必要なディジタル情報のタイξン
グに同期したクロック信号の再生を、等化された信号を
用いて容易に行うことができる。また、ディジタルフィ
ルタによりパーシャル・レスポンス等化が容易に行われ
、ビタビ復号器により低い誤り率でディジタル情報を検
出できる. なお、本実施例では符号間干渉が(1,0.−1)とな
るようパーシャル・レスポンス等化したが、本発明はこ
れに限られるものではなく、伝送路あるいは記録媒体の
特性や回路規模の制約に応じて、任意の符号間干渉のパ
ーシャル・レスポンス等化に適用できる。また、本実施
例ではビタビ復号器を用いたが、復号方法はこれに限ら
れるものではなく、必要に応じて逐次復号器や、振幅判
別による復号器であってもよい. 発明の効果 以上のように本発明によれば、伝送されたディジタル情
報信号を符号間干渉がないよう一旦等化して2値のアイ
パターンを得るため、ディジタル情報のタイミングに同
期したクロック信号の再生が容易である.また、ディジ
タルフィルタによりパーシャル・レスポンス等化が容易
に行われ、ビタビ復号器などにより低い誤り率でディジ
タル情報を検出できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のディジタル情報検出装置の一実施例を
示す構戒図、第2図は実施例の動作を説明するアイパタ
ーン図、第3図は実施例におけるディジタルフィルタの
構成図、第4図は従来のディジタル情報検出装置の構戒
図、第5図は従来例の動作を説明するアイパターン図で
ある.102・・・・・・等化回路、103・・・・・
・AD変換器、104・・・・・・ディジタルフィルタ
、4・・・・・・ビタビ復号器。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)伝送されたディジタル情報信号を符号間干渉がな
    くなるように等化する等化手段と、前記等化手段の出力
    を標本化及び量子化するAD変換手段と、前記AD変換
    手段の出力を処理するディジタルフィルタ手段と、前記
    ディジタルフィルタ手段の出力からディジタル情報を復
    号する復号手段とを備えたディジタル情報検出装置。
  2. (2)復号手段は、ビタビ復号器であることを特徴とす
    る請求項(1)記載のディジタル情報検出装置。
JP1307042A 1989-11-27 1989-11-27 ディジタル情報検出装置 Pending JPH03166839A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1307042A JPH03166839A (ja) 1989-11-27 1989-11-27 ディジタル情報検出装置
US07/617,884 US5166955A (en) 1989-11-27 1990-11-26 Signal detection apparatus for detecting digital information from a PCM signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1307042A JPH03166839A (ja) 1989-11-27 1989-11-27 ディジタル情報検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03166839A true JPH03166839A (ja) 1991-07-18

Family

ID=17964348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1307042A Pending JPH03166839A (ja) 1989-11-27 1989-11-27 ディジタル情報検出装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5166955A (ja)
JP (1) JPH03166839A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5675569A (en) * 1994-12-16 1997-10-07 Sharp Kabushiki Kaisha Readback circuit for an optical information reading and recording apparatus
US5751506A (en) * 1992-12-10 1998-05-12 Hitachi, Ltd. Digital information reproducing apparatus using partial response detection method including quadruple processing
JP2011223563A (ja) * 2010-04-02 2011-11-04 Fujitsu Ltd コヒーレント受信装置およびコヒーレント受信方法
JP2015507411A (ja) * 2011-12-30 2015-03-05 ゼットティーイー (ユーエスエー) インコーポレイテッド デジタルフィルター、パーシャルリスポンス等化器、および、コヒーレント受信機および方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5265125A (en) * 1990-11-16 1993-11-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Signal detection apparatus for detecting digital information from PCM signal
JPH05120813A (ja) * 1991-10-25 1993-05-18 Sony Corp 位相ロツクループ回路
JP3259302B2 (ja) * 1992-01-28 2002-02-25 株式会社日立製作所 出力信号復号方法および装置
JP3088844B2 (ja) * 1992-06-03 2000-09-18 パイオニア株式会社 ディジタル信号再生装置
US5327298A (en) * 1992-09-10 1994-07-05 International Business Machines Corporation Noise minimization for magnetic data storage drives using oversampling techniques
US5550683A (en) * 1992-12-11 1996-08-27 Eastman Kodak Company Magnetic recording channel employing a non-ideal d.c.-free equalizer and a d.c.-free modulation code
US5424881A (en) 1993-02-01 1995-06-13 Cirrus Logic, Inc. Synchronous read channel
JP3456592B2 (ja) * 1993-05-11 2003-10-14 ソニー株式会社 光デイスク装置
US5521767A (en) * 1993-09-17 1996-05-28 Quantum Corporation Optimized equalizer system for data recovery and timing extraction in partial response read channels
US5602858A (en) * 1993-09-20 1997-02-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Digital signal decoding apparatus having a plurality of correlation tables and a method thereof
JP3347468B2 (ja) * 1994-04-20 2002-11-20 キヤノン株式会社 情報再生装置
JP3639618B2 (ja) * 1994-08-25 2005-04-20 キヤノン株式会社 信号処理装置
US5970103A (en) 1996-09-06 1999-10-19 Townshend; Brent High speed communications system for analog subscriber connections
KR100422965B1 (ko) * 1994-12-09 2004-03-12 브렌트 타운젠드 고속 데이터 전송 시스템 및 방법
US5887030A (en) * 1994-12-21 1999-03-23 Canon Kabushiki Kaisha Data reproducing apparatus having equalization characteristics which can be controlled
JP3591902B2 (ja) * 1995-02-07 2004-11-24 富士通株式会社 磁気記録再生装置の復調回路
JPH08249831A (ja) * 1995-03-13 1996-09-27 Hitachi Ltd 情報再生装置
DE19517405A1 (de) * 1995-05-16 1996-11-21 Thomson Brandt Gmbh Signalverarbeitungssystem für digitale Signale

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5492717A (en) * 1977-12-30 1979-07-23 Fujitsu Ltd Magnetic storage-reproducer
JPS554758A (en) * 1978-06-27 1980-01-14 Fujitsu Ltd Magnetic disc device

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3760111A (en) * 1970-06-20 1973-09-18 Nippon Electric Co Pulse regenerative repeater for a multilevel pulse communication system
JPS5141489B2 (ja) * 1971-08-28 1976-11-10
US4123625A (en) * 1977-11-03 1978-10-31 Northern Telecom Limited Digital regenerator having improving noise immunity
US4247940A (en) * 1979-10-15 1981-01-27 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Equalizer for complex data signals
US4433424A (en) * 1981-05-11 1984-02-21 International Business Machines Corporation Multichannel common clock
US4580176A (en) * 1983-11-21 1986-04-01 International Business Machines Corporation Adaptive equalization circuit for magnetic recording channels utilizing signal timing
US4775984A (en) * 1986-01-27 1988-10-04 Alcatel Cit Synchronous digital cable transmission system
US4847871A (en) * 1987-01-28 1989-07-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Viterbi detector for digital signal

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5492717A (en) * 1977-12-30 1979-07-23 Fujitsu Ltd Magnetic storage-reproducer
JPS554758A (en) * 1978-06-27 1980-01-14 Fujitsu Ltd Magnetic disc device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5751506A (en) * 1992-12-10 1998-05-12 Hitachi, Ltd. Digital information reproducing apparatus using partial response detection method including quadruple processing
US5675569A (en) * 1994-12-16 1997-10-07 Sharp Kabushiki Kaisha Readback circuit for an optical information reading and recording apparatus
JP2011223563A (ja) * 2010-04-02 2011-11-04 Fujitsu Ltd コヒーレント受信装置およびコヒーレント受信方法
JP2015507411A (ja) * 2011-12-30 2015-03-05 ゼットティーイー (ユーエスエー) インコーポレイテッド デジタルフィルター、パーシャルリスポンス等化器、および、コヒーレント受信機および方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5166955A (en) 1992-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03166839A (ja) ディジタル情報検出装置
US6904084B2 (en) Read channel apparatus and method for an optical storage system
US4881059A (en) Manchester code receiver
US4367495A (en) Method and apparatus for magnetic recording and reproduction of digital signal
JP2840747B2 (ja) ディジタル信号再生装置
JPH04245711A (ja) 適応型フィルタ
JP2563279B2 (ja) ディジタル磁気録画装置
JPS63113982A (ja) デジタル信号検出回路
JPH0793899A (ja) 磁気記録再生装置
JP2978513B2 (ja) 自動等化装置
JP3319287B2 (ja) プリコーダ
KR100234240B1 (ko) 광 자기 디스크 기록 재생장치에 있어서 재생 등화회로
JP3286025B2 (ja) ディジタル信号検出回路
JPH06177771A (ja) データ再生装置
JPH04372774A (ja) ディジタルデータ再生方法
KR0148177B1 (ko) D-vcr 데이타의 25/24 복조방법 및 그 장치
JPH05303838A (ja) ディジタル信号再生装置
JPH04183042A (ja) ディジタル情報検出装置
JPS63113981A (ja) デジタル信号検出回路
JPH0352426A (ja) 信号の符号化および復号化方法
JPH04277919A (ja) 適応型フィルタ
JPH08106728A (ja) 磁気再生復号装置
JPS5954011A (ja) 記録回路
JPH01292610A (ja) ディジタル磁気記録の再生等化方法
JPH04249912A (ja) 波形等化回路