JPH03165132A - ヒットレス切替方式 - Google Patents

ヒットレス切替方式

Info

Publication number
JPH03165132A
JPH03165132A JP30428289A JP30428289A JPH03165132A JP H03165132 A JPH03165132 A JP H03165132A JP 30428289 A JP30428289 A JP 30428289A JP 30428289 A JP30428289 A JP 30428289A JP H03165132 A JPH03165132 A JP H03165132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
phase
phase matching
switching
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30428289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2867495B2 (ja
Inventor
Katsuhiro Sasaki
勝弘 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1304282A priority Critical patent/JP2867495B2/ja
Publication of JPH03165132A publication Critical patent/JPH03165132A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2867495B2 publication Critical patent/JP2867495B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はディジタル無線通信における回線切替方式に関
し、特にビット誤りなしで現用回線と予備回線との切替
えを行うしットレス切替方式に関する。
〔従来の技術〕
第2図は従来のヒツトレス切替方式の一例を示す図であ
り、バッファ回路1、切替回路2、回線切替制御回路4
および位相合致判定回路6を備えている。 バッファ回
路1は、送信端局で2分岐されて現用回線および予備回
線を介して伝送されてきた現用信号11および予備信号
12をそれぞれ受け、位相合致判定回路6が出力する遅
延差制御信号17に応じて両信号の遅延差がなくなるよ
うに制御して出力する。この場合、回線切替制御回路4
から切替制御信号15を受けているときは予備信号12
を基準として遅延差を制御する。
一方、位相合致判定回路6は、バッファ回路1が出力す
る現用信号13および予備信号I4をそれぞれ受け、両
信号をビット毎に比較して位相差を検知し、位相差に応
じた遅延差制御信号17を生成してバッファ回路1へ送
出すると共に、両信号の位相が一致しているか不一致か
を示す位相合致信号18を生成して回線切替制御回路4
へ出力する。回線切替制御回路4は、現用回線のビット
誤り率等が劣化したために現用回線から予備回線への切
替指示信号20を受けた場合は、位相合致判定回路6が
出力している位相合致信号18が位相一致を示している
ときに、切替制御信号15をバッファ回路1および切d
回路2へ出力する。切替回路2は切替制御信号15に応
じて現用信号11から予備信号12への切替えを行って
出力信号16として出力する。
〔発明が解決しようとする課題〕
」二連した従来のヒツトレス切替方式では、位相合致判
定回路が現用信号と予備信号との位相の一致状況を検出
するのに、両信号をビット毎に比較しているので検出す
るのに時間を要する。このため、変化の速いフェージン
グ等によってフレーム同期が外れる状況においては、現
用信号、予備信号にビット誤りが生じて位相が不一致と
なっているにも拘わらず不一致を示す信号の出力が遅れ
るので、ヒツトレス切替えが確実に行うことができない
本発明の目的は、フレーム同期外れを検知して強制的に
位相不一致と判定することによって、変化の速いフェー
ジング等に対しても確実に切替えを行うことのできるヒ
ツトレス切替方式を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のヒツトレス切替方式は、2分岐されて現用回線
および予備回線を介してそれぞれ伝送される現用信号お
よび予備信号のフレームを検知しフレームの同1gI外
れが生じたときにフレーム同期外れ信号を生成し出力す
るフレーム同期検知手段と、前記現用信号および前記予
備信号を受け両信号の伝送遅延差がなくなるように制御
して出力する伝送遅延吸収手段と、前記伝送遅延吸収手
段から出力される現用信号および予備信号をビット毎に
比較して位相差を検知し遅延差制御信号を生成して前記
伝送遅延吸収手段へ出力すると共に、位相の一致あるい
は不一致を示す位相合致信号を生成して出力する位相合
致判定手段と、回線切付の指示を受けた場合は首記位相
合致信号が位相一致を示しているとき(こ切替制御信号
を生成して出力する回線切替制御回路と、前記切替制御
信号に応じて前記伝送遅延吸収手段から出力される現用
信号および予備信号のいずれかを切替えて出力する切替
手段とを備え、前記位相合致判定手段が前記フレーム同
期検知手段から前記フレーム同期外れ信号を受けたとき
は強制的に位相不一致を示す前記位相合致信号を生成し
て出力するように構成されている。
〔実施例〕
次に図面を参照して本発明を説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す図であり、バッファ回
路1、切替回路2、位相合致判定回路3、回線切替制御
回路4およびフレーム同期検知回路5を備えている。バ
ッファ回路1、切替回路2および回線切替制御回路4は
、第2図に示す従来のものと同様に動作するので説明は
省略する。フレ・−ム同期検知回路5は、現用信号11
および予備信号12のそれぞれのフレームを検知し、少
なくとも一方がフレーム同期外れ状態となった場合には
フレーム同期外れ信号1−9を位相合致判定回路3へ出
力する。
位相合致判定回路3は、通常(フレーム同期外れ信号1
9を受けていない状態のとき)、バッファ回路1が出力
する現用信号13および予備信号14をそれぞれ受け、
両信号をビット毎に比較して位相差を検知し、位相差に
応じた遅延差制御信号17を生成してバッファ回路1へ
送出すると共に、両信号の位相一致状況を示す位相合致
信号18を生成して回線切替制御回路4へ出力する。
そして、フレーム同期外れ信号19を受けたときは、強
制的に不一致と判定して位相合致信号18を出力する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、フェージング等によって
フレーム同期が外れる状況においては、従来のように現
用信号と予備信号とをビット毎に比較して位相不一致を
判定することなく、フレーム同期外れを検知して強制的
に位相不一致と判定するので、位相不一致の検出時間を
短縮することがでる。従って、変化の速いフェージング
等に対しても確実にヒツトレス切替えを行って回線を救
済することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
従来のヒツトレス切替方式の一例を示すブロック図であ
る。 1・・・バッファ回路、2・・・切替回路、3・・・位
相合致判定回路、4・・・回線切替制御回路、5・・・
フレーム同期検知回路、11.13・・・現用信号、1
2゜14・・・予備信号、15・・・切替制御信号、1
6・・・出力信号、17・・・遅延差制御信号、18・
・・位相合致信号、19・・・フレーム同期外れ信号、
20・・・切替指示信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2分岐されて現用回線および予備回線を介してそれぞれ
    伝送される現用信号および予備信号のフレームを検知し
    フレームの同期外れが生じたときにフレーム同期外れ信
    号を生成し出力するフレーム同期検知手段と、前記現用
    信号および前記予備信号を受け両信号の伝送遅延差がな
    くなるように制御して出力する伝送遅延吸収手段と、前
    記伝送遅延吸収手段から出力される現用信号および予備
    信号をビット毎に比較して位相差を検知し遅延差制御信
    号を生成して前記伝送遅延吸収手段へ出力すると共に、
    位相の一致あるいは不一致を示す位相合致信号を生成し
    て出力する位相合致判定手段と、回線切替の指示を受け
    た場合は前記位相合致信号が位相一致を示しているとき
    に切替制御信号を生成して出力する回線切替制御手段と
    、前記切替制御信号に応じて前記伝送遅延吸収手段から
    出力される現用信号および予備信号のいずれかを切替え
    て出力する切替手段とを備え、前記位相合致判定手段が
    前記フレーム同期検知手段から前記フレーム同期外れ信
    号を受けたときは強制的に位相不一致を示す前記位相合
    致信号を生成して出力することを特徴とするヒットレス
    切替方式。
JP1304282A 1989-11-22 1989-11-22 ヒットレス切替方式 Expired - Fee Related JP2867495B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1304282A JP2867495B2 (ja) 1989-11-22 1989-11-22 ヒットレス切替方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1304282A JP2867495B2 (ja) 1989-11-22 1989-11-22 ヒットレス切替方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03165132A true JPH03165132A (ja) 1991-07-17
JP2867495B2 JP2867495B2 (ja) 1999-03-08

Family

ID=17931161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1304282A Expired - Fee Related JP2867495B2 (ja) 1989-11-22 1989-11-22 ヒットレス切替方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2867495B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6067304A (en) * 1997-03-12 2000-05-23 Nec Corporation No-hit switching apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61247142A (ja) * 1985-04-25 1986-11-04 Nec Corp デジタル伝送路切換方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61247142A (ja) * 1985-04-25 1986-11-04 Nec Corp デジタル伝送路切換方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6067304A (en) * 1997-03-12 2000-05-23 Nec Corporation No-hit switching apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2867495B2 (ja) 1999-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5515362A (en) Digital signal transmission apparatus
JPH07264156A (ja) 同期通信網の障害検出方式
KR100233261B1 (ko) 대국장애표시신호를 이용한 1+1 양방향 선로절체 제어방법
JPH03165132A (ja) ヒットレス切替方式
JPH03201840A (ja) 無瞬断切替回路
JP2682438B2 (ja) クロック冗長系切替時の送信伝送フレーム補正方式
JPS639244A (ja) デイジタル回線におけるル−プバツク識別方式
JPH07154302A (ja) 伝送路切替装置
JP2699862B2 (ja) 無瞬断切替装置
JP2705417B2 (ja) 伝送路監視切替え方式
JPH02224531A (ja) 伝送路切り替え方式
JP2621606B2 (ja) 回線切替方式
JP2925045B2 (ja) 伝送路切替方式
JPH10154972A (ja) 無瞬断切替方式
JP3390288B2 (ja) フレーム同期確立装置および確立方法
JPH0923216A (ja) 回線監視システム
JPH0697922A (ja) 機器障害検出方式
JPS63131743A (ja) 受信タイミング切替制御方式
JP4658759B2 (ja) ディジタル信号伝送インタフェース回路とそのループ切り替え方法
JP2616695B2 (ja) 回線切替装置
JPH06197044A (ja) 伝送装置
JP2550887B2 (ja) 回線切替装置
JPH1041928A (ja) 位相調整装置
JPH06189348A (ja) 宅内データ回線終端装置
JPH0370325A (ja) フレーム同期方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees