JPH0316180A - 伝導度変調型misfetを備えた半導体装置 - Google Patents

伝導度変調型misfetを備えた半導体装置

Info

Publication number
JPH0316180A
JPH0316180A JP5448690A JP5448690A JPH0316180A JP H0316180 A JPH0316180 A JP H0316180A JP 5448690 A JP5448690 A JP 5448690A JP 5448690 A JP5448690 A JP 5448690A JP H0316180 A JPH0316180 A JP H0316180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductivity
region
type
carrier injection
minority carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5448690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2581247B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Tsuchiya
和広 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2054486A priority Critical patent/JP2581247B2/ja
Publication of JPH0316180A publication Critical patent/JPH0316180A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2581247B2 publication Critical patent/JP2581247B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、片面総電極の伝導度変調型MrSFETを備
えた半導体装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、伝導度変調型MISFET (IGBT)を備え
た半導体装置の構造は、第14図に示すように、p゛型
層の少数キャリア注入層1上に順次積層されたれたn゛
型バッファ眉2及びドレイン層としてのn”型の伝導度
変調層3と、ゲート酸化膜4上のポリシリコンゲート5
をマスクとして伝導度変調層3表面側にセルファライン
により拡散形成されたP型ベース領域6及びn゜型ソー
ス頷域7と、ポリシリコンゲート5上に導電接触するゲ
ート電極8と、p型ベース領域6のp゛型コンタクト領
域9及びn゛型ソース領域7に導電接触するソース電極
10と、裏面側で少数キャリア注入層1に被着されたド
レイン電極11と、を備えるものである。
ゲート電圧が印加されると、P型ベース6の表面に形成
される反転層を介して図示実線矢印の如く、電子(多数
キャリア)が伝導度変調層3を縦方向に流れると共に、
少数キャリア注入層1から正孔(少数キャリア)が図示
破線矢印の如く伝導度変調層3内に注入され、これによ
り伝導度変調状態が誘起され、伝導度変調N3内の抵抗
が低くなるので、大電流容量を得ることができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
単一のIGBT素子では問題とならないが、複数のI 
GBT素子やI GBT素子以外の素子を同一半導体基
板上に作製した半導体装置にあっては次の問題点がある
即ち、従来のIGBT素子はゲート電極8及びソース電
極10を表面側に備え、一方ドレイン電極11が裏面側
に被着しているから、表面側のpn接合分離等の素子間
分離は勿論、裏面側にも素子間分離技術を施す必要があ
り、技術的にもコスト的にも大きな問題となる。また、
この問題を仮に解決したとしても、各素子間の配線が両
面間を行き来する事態となり、配線実装方法が困難とな
る。
そこで、本発明の課題は、少数キャリア注入層上に伝導
度変調層を積層せずに、逆に伝導度変調層の表面側に少
数キャリア注入部を設けることにより、実質的に縦型構
造で大電流容量化を損なわずに、総電極を共に同一表面
上に有する伝導度変調型MISFETを備えた半導体装
置を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するために、まず第1に本発明の講じた
手段は、第1導電型埋込層を有し、この上の第1導電型
の伝導度変調層の表面側に2重拡散で形成された第2導
電型領域及び第1導電型領域を含むMIS部と、その伝
導度変調層の表面側でMIS部に対する隔離領域にて形
成された第2導電型の少数キャリア注入部とを有するも
のである。例えば伝導度変調層の表面側でMIS部と少
数キャリア注入部との間には第1導電型の空乏層端スト
ッパが形成されている場合や、少数キャリア注入部を取
り囲む第1導電型の少数キャリア注入抑制領域が形成さ
れている場合もある。そしてこの少数キャリア注入部が
第1導電型埋込層に接触している場合もある。
第2に本発明の講じた手段は、第1の手段に加えて、伝
導度変調層の表面側に形成された第1導電型の多数キャ
リア抽出部と、少数キャリア注入部と当該多数キャリア
抽出部とを接続する抵抗膜とを有するものである。かか
る手段においては、多数キャリア抽出部は少数キャリア
注入部とMIS部との間に形成され、当該多数キャリア
抽出部のみを取り込む第1導電型のウオール領域が形戊
されている場合や、少数キャリア注入部と多数キャリア
抽出部が第1導電型のウォール領域に形成されている場
合もある。また第1及び第2の手段においては、フィー
ルドプレートが少なくとも少数キャリア注入部とMIS
部との絶縁膜上に形成される。
第3に本発明の講じた手段は、第1の手段における第1
導電型埋込層に代えて、第2導電型半導体基板や第2導
電型埋込層などの第2導電型層とし、この第2導電型層
と上記第1導電型領域とを導電接続させた構造としたも
のである。勿論、かかる構造においても、伝導度変調層
の表面側に形成された少数キャリア注入部を取り囲む第
1導電型の少数キャリア注入抑制領域が形成されている
場合や、伝導度変調層の表面側に第1導電型の多数キャ
リア抽出部を形成し、上記少数キャリア注入部とこの多
数キャリア抽出部を抵抗膜を介して接続する場合もある
。後者の場合にあっては、少数キャリア注入部及び多数
キャリア抽出部が第1導電型のウォール領域に形成され
ていても良い。
〔作用〕
まず第1の手段によれば、MIS部のゲート電極及び第
1導電型領域に接続する電極の取り出し側に少数キャリ
ア注入部に接続すべき電極が配されるので、片面総電極
を備えた伝導度変調型MISFETを含む半導体装置が
実現される。
多数キャリアはMIS部から伝導度変調層を縦方向に流
れ、埋込層に達し、それを横方向に流れた後、伝導度変
調層を介して少数キャリア注入部へ向かうが、同時に少
数キャリア注入部からは少数キャリアが伝導度変調層内
に注入されるので、伝導度変調状態が誘起され、したが
って、大電流容量が得られる。素子占有面積を縮小化す
るために、MIS部と少数キャリア注入部との隔離距離
を短くすると、第2導電型領域から伝導度変調層へ横方
向に拡大する空乏層端が少数キャリア注入部に容易に達
し、これによりバンチスルー(リーチスルー)が起こる
ので、耐圧が低下するが、両者間に高濃度第1導電型の
空乏層端ストツバを形成した場合には、ここで空乏層端
の横方向拡大が阻止され、ドレイン電圧を高めてもリー
チスルーが起こり難く、素子占有面積を抑制しながら従
来のIGBTとほぼ同様の高耐圧が得られる。
また少数キャリア注入部を取り囲む第1導電型の少数キ
ャリア注入抑制領域が形成された場合には、空乏層端ス
トッパ機能として高耐圧が確保されると共に、ターンオ
フ時間が短縮される。また素子面積の増大も回避できる
ところで、上記構造をPN接合分離の集積回路に適用し
た場合、少数キャリア注入抑制領域下に第1導電型の伝
導度変調層が位置するが、ドレイン電圧を高めると、第
2導電型領域から伝導度変調層へ横方向に拡大する空乏
層端がアイソレイション領域から伝導度変調層へ拡大す
る空乏層端に相接触するおそれがある。そこで少数キャ
リア注入抑制領域を第1導電型埋込層に接触させた構造
を採用し、このウォール状の少数キャリア注入抑制領域
でアイソレイシヲン領域からの空乏層端の拡大を阻止す
ることにより、耐圧低下が防止されると共に、アイソレ
イション領域とMIS部の距離の短縮化により高密度集
積化が実現される。
次に第2の手段によれば、クーンオン期間において第2
導電型の少数キャリア注入領域,第1導電型の伝導度変
調領域及び第2導電型領域が作る寄生トランジスタを介
して伝導度変調領域へ少数キャリアが注入される以前に
、MIS部から注入された多数キャリアが多数キャリア
抽出部から抵抗膜を介して流れるので、抵抗膜の電圧降
下の増大によって上記寄生トランジスタを急速にオン状
態とする。これにより伝導度変調状態がより早く起こる
少数キャリア注入部とMIS部との間に多数キャリア抽
出部が形成され、この多数キャリア抽出部のみを取り込
む第1導電型のウォール領域が形成されている場合には
、素子占有面積の縮小化と高耐圧化が実現される。
更に、少数キャリア注入部と多数キャリア抽出部が第1
導電型のウォール領域に形成されている場合には、高耐
圧が得られると共に、第1導電型のウォールが少数キャ
リア注入抑制領域として機能するので、ターンオフ時間
の短縮やラッチアッブ防止が図れる。
空乏層端の接触を防止するため、上記の如き、第1導電
型の少数キャリア注入抑制領域やウォール領域が形成さ
れるが、これに限らず、フィールドプレートを少なくと
も少数キャリア注入部と前記MIS部との絶縁膜上に形
成すると、空乏電界の集中を緩和して耐圧の低下を抑制
することができる。
上記第1及び第2の手段においては、ターンオン期間に
おいては、第1導電型の埋込層を介して少数キャリアが
MIS部直下の伝導度変調層に導入され、早期に伝導度
変調層状態が誘起するが、その後は伝導度変調層を介し
て主に電流が流れることになる。またドレイン電圧を高
めると、MIS部の第2導電型領域から空乏層端が伝導
度変調層を超えて第1導電型の埋込層内まで拡大し、こ
れに伴い第2導電型領域内の空乏層端が第1導電型領域
に接触してパンチスルーを起こす。そこで第1導電型の
埋込層はタンーンオン期間の短縮の意義を有するだけで
あるから、本発明の第3の手段としては、このタンーン
オン期間の短縮を期せず、むしろ耐圧向上を期すべく、
第1導電型の埋込層の代わるに第2導電型層とすると共
に、この第2導電型層とMIS部の第1導電型領域とを
導電接続する。かかる構造においては、ドレイン電圧を
高めるにつれ、MIS部の第2導電型領域から空乏層端
が伝導度変調層内を拡大すると共に、これとは反対方向
に第2導電型層から空乏層端が伝導度変調層内を拡大し
て、両空乏層端が会合する。この後は第2導電型層内の
空乏層端が拡大するため、第2導電型領域内の空乏電界
が緩和されることになるから、第2導電型領域内でのバ
ンチスルーが起こり難く、したがって高耐圧素子が得ら
れる。
この所謂リサーフ型の素子構造においても、少数キャリ
ア注入部の周りに第1導電型の少数キャリア注入抑制領
域を形成することにより、空乏層端ストッパ機能として
高耐圧が確保されると共にターンオフ時間が短縮される
。また素子面積の増大も回避できる。
また伝導度変調層の表面側に第1導電型の多数キャリア
抽出部を形成し、この多数キャリア抽出部と少数キャリ
ア注入部とを抵抗膜で形成した場合には、ターオン期間
を短縮することができる。
更に、少数キャリア注入部と多数キャリア抽出部が第1
導電型のウォール領域に形成されている場合には、高耐
圧化、ターンオフ時間の短縮及びラフチアップ防止が図
れる. 〔実施例〕 次に、本発明の実施例を添付図面に基づいて説明する。
一策土裏胤桝一 第1図は、本発明の第1実施例に係る伝導度変調型MO
SFETを示す構造縦断面図である。
この半導体装置20は、n型不純物高濃度の埋込層21
上にエビキシャル或長されたドレイン層としてのn一型
伝導度変調型22と、ストライプ状のポリシリコンゲー
ト23をマスクとして2重拡散により伝導度変調層22
の表面側に形成されたP型べ一ス領域24及びn゜型ソ
ース領域25とを備えている.ボリシリコンゲート23
にはゲート電極Gが導電接触し、P型ベース領域24の
p゛型コンタク} 9M域26及びn゛型ソース領域2
5にはソース電極Sが導電接触している。ポリシリコン
ゲート23とこの直下のゲート酸化膜27及び伝導度変
調層22の表面側はMOS部(M I S部)を構威し
ている。なお、本実施例における伝導度変調層22のn
型不純物はリンで、その不純物濃度は10 ” a t
m/cfflであり、またn・型ソース領域25の不純
物濃度は10!oata+/cTliである。更にp型
ベース領域24のp型不純物はボロンで、その不純物濃
度は10”atm/cni程度である.一方、伝導度変
調層220表面側でMOS部から隔離された領域にはp
゛型の少数キャリア注入領域28が拡散形成されている
。この少数キャリア注入領域28はストライブ状のポリ
シリコンゲート23に対してほぼ並行でストライブ状に
設けられ、これにはドレイン電極Dが導電接触している
。少数キャリア注入領域28に隣接するp型ベース領域
24の周囲には少数キャリア注入領域28側に臨むp型
低濃度のグラフトベース29が形成されている。このグ
ラフトベース29は空乏電界の集中を緩和するものであ
る。
この実施例の等価回路は第9図(A)に示す如く従来の
IGBTと実質的に同一であり、MOSFETはポリシ
リコンゲート23直下の反転層,ソース領域25及び伝
導度変調層22で構威され、寄生pnp}ランジスタの
エミッタは少数キャリア注入領域28,ベースは伝導度
変調層22,及びコレクタはp型ベース領域24に相当
する。また寄生npnトランジスタの工ξツタはソース
jJ[ 域2 5 ,ベースはp型ベース領域24,及
びコレクタは伝導度変1r522に相当しており、p型
ベース領域24とソース領域25との間には短絡抵抗R
,が寄生している。
ゲート電圧が印加すると、p型ベース領域24のゲート
23直下に形成される反転層を介して、電子(多数キャ
リア)が第1図示実線矢印の如く伝導度変調層22に流
れ、最初は埋込層21を主に通り少数キャリア注入領域
28に向かう。一方、正孔(少数キャリア)が第1図示
破線矢印の如く少数キャリア注入領域28から伝導度変
調層22に注入され、これにより伝導度変調状態が誘起
される。このため、従来のいわば縦型の伝導度変調型M
OSFETと同様に、大電流容量を得ることができるこ
とは勿論、ドレイン電極Dがゲート電極G及びソース電
極S側が同一表面上に配置されるので、素子間分離や電
極間配線が簡略化され、伝導度変調型MOSFET素子
を含む集積回路の実用化が促進される。
上記第1実施例は本発明の基本的構造を示すが、以下に
その改良例を説明する。
一五1実施員一 第2図は、本発明の第2実施例に係る伝導度変調型MO
SFETを示す構造縦断面図である。なお、第2図にお
いて第1図に示す部分と同一部分には同一参照符号を付
し、その説明は省略する。
この半導体装置30の第1実施例に係る半導体装置20
に対して異なる点は、横方向電流経路を形成するポリシ
リコンゲート31が付加された横MOS構造を有し、電
流容量の増大を図る共に、耐圧低下を抑制するため、伝
導度変調層22の表面側でフィールドプレートとしても
機能するポリシリコンゲー}31と少数キオリア注入領
域28との間でこの少数キオリア注入領域28に隣接す
るn゛型の空乏層端ストッパ32を拡散形成したところ
にある。
ゲート電極Gとソース電極Sとが同電位で、ドレイン電
圧を上げて行くと、p型ベース領域24から伝導度変調
層22へ空乏N端33が拡大し、これが少数キャリア注
入領域28側に延びて接触してしまい、バンチスルー(
リーチスルー)ヲ起こシ易イ.特に横DMOS構造を備
える場合はバンチスルーを起こし易いが、上記のような
空乏層端ストツパ32を設けた場合には、空乏層端33
の進行度合いを即制できるから、第1実施例に比して耐
圧低下を抑制することができる。逆に、空乏層端ストッ
パ32が存在するので、MIS部と少数キオリア注入領
域28の距離を短縮することが可能で、素子占有面積の
縮小化を図ることができる。なお、この実施例の等価回
路は実施的に第9図(A)のものと同一である。
−3』]拳わ糺一 第3図は、本発明の第3実施例に係る伝導度変調型MO
SFETを示す構造縦断面図である。なお、第3図にお
いて第1図に示す部分と同一部分には同一参照符号を付
し、その説明は省略する。
この半導体装置40の第1実施例に係る半導体装置20
に対して異なる点は、p型アイソレイション領域41で
画戒された伝導度変調層22内にMOS部及び少数キャ
リア注入領域28を作り込み、この少数キャリア注入領
域28の囲わりに、n型不純物がリンで不純物濃度10
 ” a t+e/cut以上程度のn型の少数キャリ
ア注入抑制領域42が形成されているところにある。
伝導度変調層22の濃度が比較的低い場合、例えば10
ISatm/a{程度では容易にラッチアップが発生す
る。また素子間分離としてpn接合分離を用いる場合、
少数キャリア注入領域28,伝導度変調層22及びp型
アイソレイシゴン領域41で構戒される寄生pnp}ラ
ンジスタが作動し、バワーロスが問題となるが、少数キ
ャリア注入領域28を取り囲むn型の少数キャリア注入
抑制領域42が形成されているので、耐圧低下の抑制機
能は勿論のこと、ラッチアップ防止及び寄生pnp }
ランジスタの抑制に寄与する。また、少数キャリア注入
抑制領域42は本来的にバッファ領域としてターンオフ
時間を短絡する.なお、寄生pnp }ランジスタの電
流増幅率h0は0.01以下であった。
一且土裏施皿一 第4図は、本発明の第4実施例に係る伝導度変調型MO
SFETを示す構造縦断面図である。なお、第4図にお
いて第3図に示す部分と同一部分には同一参照符号を付
し、その説明は省略する。
この半導体装置50において、少数キャリア注入領域4
2下には埋込層2lに接触するウオール状のn型空乏層
端ストッパ52が拡散形成されている。即ち、実質的に
少数キャリア注入領域28が埋込層21に接触している
。第3図の構造においては、MIS部から少数キャリア
注入領域28側に拡大する空乏層端45とアイソレーシ
ゴン42側から拡大する空乏層端46とがドレイン電圧
が上昇すると比較的簡単に接触してしますが、本実施例
の如く伝導度変調層22の濃度に比して高い濃度の空乏
N端ストツバ52を拡散形成した構造では、両空乏層端
45, 46の接触を抑制することができる。したがっ
て第3実施例に比して高耐圧化を実現できる。
一策1工嵐■一 第5図は、本発明の第5実施例に係る伝導度変調型MO
SFETを示す構造縦断面図である。なお、第5図にお
いて第3図に示す部分と同一部分には同一参照符号を付
し、その説明は省略する。
この半導体装置60においては、ポリシリコンのフィー
ルドプレート65が少数キャリア注入領域2日の周りを
取り囲んでいる。このフィールドプレート65の電位は
ドレイン電位と同電位に維持されている。このフィール
ドプレート65の存在により、ソース側又はアイソレー
ション側からの空乏層の形状(空乏電界)を制御し、電
界集中を緩和して耐圧低下を抑制することができる。こ
のフィールドプレート65はポリシリコンゲート23と
同一工程で形成されるので、新たな工程の増加を回避で
き、また少数キャリア注入抑制領域42及び少数キャリ
ア注入領域28をセルファラインで形成し得る利益があ
る。
−14jむ鮎糺一 第6図は、本発明の第6実施例に係る伝導度変調型MO
SFETを示す構造縦断面図である。なお、第6図にお
いて第1図に示す部分と同一部分には同一参照符号を付
し、その説明は省略する。
この半導体装W70においては、伝導度変調層22の表
面側でMOS部から隔離された領域にはP型の少数キャ
リア注入領域28が形成されると共に、これに隣接する
領域n+型の多数キャリア抽出領域72が形成されてお
り、また少数キオリア注入領域2日に接続されたドレイ
ン電極Dと多数キャリア抽出領域72との間にはポリシ
リコンの抵抗膜73が接続されている。
この実施例の等価回路は第9図CB)に示すもので、第
9図(A)の等価回路(第1乃至第5実施例に相当)に
対して、少数キャリア注入領域2Bと多数キャリア抽出
領域72との間に抵抗膜73が付加されたものである。
抵抗膜73の付加した意義は寄生pnpトランジスタを
早期にオン状態とすること、即ちその電流増幅率h,.
を低下させることにある。MOSFETがオン状態とな
り、ソース電極$とドレイン電極Dとの間の電圧が低い
ときには、寄生pnp }ランジスタがオフ状態である
が、電子(多数キャリア)が多数キャリア抽出頷域72
から抵抗WIA73を介してドレイン電極Dへ流れるの
で、抵抗膜73の電圧降下の増大によって寄生pnpト
ランジスタが早期にオン状態となり、伝導度変調層22
内に正孔(少数キャリア)がいち早く注入される。また
この抵抗膜73はラッチアップの防止に有効である。従
来の縦型の伝導度変調型MOSFETでは縦型積層構造
のため抵抗膜の付加が不可能であるが、本実施例の如く
いわば横型の伝導度変調型MOSFETにおいて、初め
て抵抗膜73を表面側に被着できる利益がある。
一員工夫益班一 第7図は、本発明の第7実施例に係る伝導度変調型MO
SFETを示す構造縦断面図である。なお、第7図にお
いて第6図に示す部分と同一部分には同一参照符号を付
し、その説明は省略する.この半導体装置80において
は、横方向電流経路を形成するポリシリコン31が付加
された横MOS構造を有している。このため第2実施例
と同様に耐圧低下を抑制するため、フィールドプレート
として機能するポリシリコンゲート31と少数キャリア
注入領域28との間に多数キャリア抽出領域72がスト
ライプ状に形成され、この多数キャリア抽出領域72を
取り囲む浅いドレインウォール81が形成されている.
この浅いドレインウォール8lは二点鎖線で示す通常の
ドレインウォール82に比して小規模で、通常のドレイ
ンウォール82のマスク幅は12μm程度であるが、3
μmのマスク幅で浅いドレインウォール61を形成し、
残る9μmの幅のうち例えば7μmのマスク幅の少数キ
ャリア注入領域28が形成されている。浅いドレインウ
ォール81によって、素子占有面積の拡大を抑制し得る
ことは勿論、空乏層端ストツパとして機能するから、p
型ベース領域24と少数キャリア注入領域28とのバン
チスルーを抑制でき、耐圧低下を防止できる.−3』j
む妃殊一 第8図は、本発明の第8実施例に係る伝導度変調型MO
SFETを示す構造縦断面図である,なお第8図におい
て第6図に示す部分と同一部分には同一参照符号を付し
、その説明は省略する。
この半導体装置90においては、少数キャリア注入領域
28の隣接領域にはp型アイソレイション領域41が形
成され、素子間分離が施されている。少数キャリア注入
領域28及び多数キャリア抽出領域72は共にn型のド
レインウォール91内に形成されている。この実施例も
、少数キャリア注入領域28,伝導度変調層22及びP
型アイソレイション領域4lで構威される寄生pnp}
ランジスタを抑制し、パワーロスを低減する。また空乏
層端ストッパとしてのドレインウォール91は耐圧低下
を抑制する。
更にラッチアップ防止の機能も果たす。
一第』Ju九例一 第10図は第2実施例における空乏層端の拡大状態を示
す構造断面図である。ドレイン電圧が高くなると、p型
ベース領域24から伝導度変11J’!22ヘ空乏層端
33が拡大すると共に、p型ベース領域24内の空乏層
端34がソース領域25側に拡大する。更にドレイン電
圧が高まると、空乏層端33は埋込層内に進入する。進
入後の空乏層端33′の拡大度合いは鈍るものの、ドレ
イン電圧の上昇に伴い空乏N端33′は着実に拡大する
ので、これに呼応してp型ベース領域24内の空乏層端
34(特にコーナ部分の空乏層端)がソース領域25に
到達し、パンチスルーが発生する. このバンチスルーを抑制するために、第11図の第9実
施例に係る半導体装置1(10においては、第10図に
示す高濃度n型の埋込層21の代わりにp型半導体基板
101上に伝導度変fflN22が形成されている。ま
たこの半導体装置1(10はディスクリート素子として
構戒さており、p型半導体基板101とソース領域25
とが配線102を介して導電接続されている。ドレイン
電圧が高まると、p型ベース領域24から伝導度変調層
22へ空乏N端33が拡大すると共に、p型ベース領域
24内の空乏層端34がソース領域25側に拡大する。
これと同時にp型半導体基板101から伝導度変調層2
2側に空乏層端103が拡大すると共に、p型半導体基
板101内の空乏層端104が基板裏面側に拡大する.
更にドレ・イン電圧が高まると、空乏層端33と空乏層
@103が会合し、p型半導体基板101内の空乏層端
104は拡大するものの、p型ベース領域24内の空乏
層端34の拡大が抑制される.この結果、p型ベース領
域内の空乏電界が緩和されるので、パンチスルーが起こ
り難くなり、高耐圧が確保される。この構造は所謂リサ
ーフ型の構造であるが、本実施例は少数キャリア注入領
域28を伝導度変調層22の表面側に設けた構造におい
てリサーフ型の高耐圧構造を採用した点に意義がある。
勿論、少数キャリア注入領域280周りには空乏層端3
3の拡大を抑制する空乏端ストッパとしても機能する少
数キャリア注入抑制領域42が形成されているので、所
謂リーチスルーも起こり難いので、高耐圧素子が実現さ
れている。
一E10u妃糺一 第12図は、本発明の第10実施例に係る伝導度変調型
MOSFETを示す構造縦断面図である.なお第12図
において第11図に示す部分と同一部分には同一参照符
号を付し、その説明は省略する。
この半導体装置110においては、p型半導体基板11
0上に高濃度p型埋込層111が形成されており、p型
アイソレーション41により伝導度変調層22が分離さ
れている。このp型アイソレーション41は配線112
でソース領域26に導電接続されている。また、p型ベ
ース24の少数キャリア28に望む側にはp型のグラフ
トベース29が形成されている。
かかる構造は集積回路に適したりサーフ型の高耐圧構造
を有しており、片面総電極の配置が実現されている。な
お実験の結果によると、p型ベースの厚さ0.5μm1
伝導度変調層22のシート抵抗6Ωcmで厚さ5μmで
は耐圧2(10 V以上であった。
因みにP型埋込層111の代わりに、n型埋込層にし、
伝導度変調122の厚さを7μm程度に厚く作製した場
合でも、耐圧は高々160■程度であった。
一重具皇施桝一 第13図は、本発明の第11実施例に係る伝導度変調型
MOSFETを示す構造縦断面図である。なお第13図
において第12図に示す部分と同一部分には同一参照符
号を付し、その説明は省略する。
この半導体装置120もリサーフ型の構造を有し、第8
実施例と同様に、少数キャリア注入領域28と多数キャ
リア抽出領域52とが抵抗膜53を介して接続されてい
る。また少数キャリア注入領域28及び多数キャリア抽
出領域52はn型の比較的浅いドレインウォール121
に形成されている。このドレインウォール121は空乏
層端ストッパ及び少数キャリア注入抑制領域として機能
する。特に、このドレインウォール121はアイソレー
ション41からの空乏層端とMIS部側からの空乏層端
との接触を防止するのに有効的である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、埋込層又は基板上の伝
導度変調層の表面側に形成されたMIS部に対する表面
側隔離領域に少数キャリア注入部を備える点に特徴を有
するものであるから、次の効果を奏する。
■ ゲート電極.ソース電極のみならずドレイン電極を
共に同一面上に配することができ、MISFETを含む
集積回路の素子間分離や配線実装の簡素化が実現可能で
、この種の半導体装置の実用化が図れる。また従来の縦
型のMISFETと同様に、大電流容量を得ることがで
きる。
■ 上記MIS部と上記少数キャリア注入部との間に空
乏層端ストッパを備える場合には、高耐圧が得られる。
特に、横MIS構造を有するときは有益である。
■ 上記少数キャリア注入部が少数キャリア注入抑制領
域に取り囲まれている場合には、pn接合分離が隣接す
るときの寄生トランジスタを抑制できるので、バワーロ
スを低減できると共に、耐圧低下の抑制,ラッチアップ
防止が図れる。また素子占有面積も縮小化する。
■ 上記MIS部及び少数キャリア注入部の外に、多数
キャリア抽出部と、少数キャリア注入部と多数キャリア
抽出部とを接続する抵抗膜とを備える場合には、3電極
のすべてを同一面上に被着できることは勿論、少数キャ
リア注入開始を早めることができるので、従来の伝導度
変調型MOSFETに比して、低オン電圧領域で電流密
度をとることができる。
■ 上記多数キャリア抽出部が少数キャリア注入部とM
IS部との間に形成され、その多数キャリア抽出部のみ
を取り囲むウォール領域が形成されている場合には、高
耐圧が得られる.特に横Mlsl造を有するときは有益
である。また素子占有面積の拡大を抑制できる。
■ 上記少数キャリア注入部と上記多数キャリア抽出部
がウォール領域に形成されている場合には、pn接合分
離が隣接するときの寄生トランジスタを抑制できるので
、パワーロスを低減できると共に、耐圧低下の抑制.ラ
ッチアップ防止が図れる.■ 少数キャリア注入抑制領
域が埋込層に接触している場合には、アイソレーシゴン
側からの空乏層端の拡大を抑制できるので、耐圧低下の
防止に有益である。
■ また第1導電型埋込層を第2導電型半導体又は第2
導電型埋込層とし、これと第1導電型領域とを導電接続
した所謂リサーフ型構造と採用した場合において、片面
総電極配置を実現できる。また上記■乃至■の構或を講
じた構造においては同様の効果を得ることができる.
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の第1実施例に係る伝導度変調型MO
SFETを示す構造縦断面図である.第2図は、本発明
の第2実施例に係る伝導度変調型MOSFETを示す構
造縦断面図である。 第3図は、本発明の第3実施例に係る伝導度変調型MO
SFETを示す構造¥&*面図である。 第4図は、本発明の第4実施例に係る伝導度変調型MO
SFETを示す構造縦断面図である。 第5図は、本発明の第5実施例に係る伝導度変調型MO
 S F ETを示す構造縦断面図である。 第6図は、本発明の第6実施例に係る伝導度変調型MO
SFETを示す構造縦断面図である。 第7図は、本発明の第7実施例に係る伝導度変調型MO
SFETを示す構造縦断面図である。 第8図は、本発明の第8実施例に係る伝導度変調型MO
SFETを示す構造縦断面図である。 第9図は(A)は、同第1乃至第5実施例の等価回路図
で、第9図(B)は同第6乃至第8実施例の等価回路図
である。 第10図は、本発明の第3実施例における空乏層端の拡
大状態を示す構造縦断面図である。 第it図は、本発明の第9実施例に係る伝導度変調型M
OSFETを示す構造縦断面図である。 第12図は、本発明の第10実施例に係る伝導度変調型
MOSFETを示す構造縦断面図である。 第13図は、本発明の第11実施例に係る伝導度変調型
MOSFETを示す構造縦断面図である。 第14図は、従来の伝導度変調型MOSFETを示す構
造縦断面図である。 〔符号の説明〕 20.30.40,50,60,70,80,90, 
1(10,110, 120・・・半導体装置 2l・・・n゛型埋込層 22・・・n一型伝導度変澗N( ドレイン層)23.
 31・・・ポリシリコンゲート24・・・p型ベース
領域 25・・・n゜型ソース領域 26・・・P゛型コンタクト領域 27・・・ゲート酸化膜 28・・・P゛型少数キャリア注入領域29・・・P一
型グラフトベース 31・・・ポリシリコンゲート 32. 52・・・n゛型空乏N端ストッパ33.33
 ’ ,34,45.46,103.104・・・空乏
層端41・・・P型アイソレイション 42・・・n型少数キャリア注入抑制領域65・・・フ
ィールドプレート 72・・・n゛型多数キャリア抽出領域73・・・ポリ
シリコンの抵抗膜 81, 121・・・浅いn型ドレインウオール91・
・・n型ドレインウオール 101・・・P型半導体基板 102,112・・・配線 111・・・p+型埋込層 G・・・ゲート電極 S・・・ソース電極 D・・・ドレイン電極 R, ・・・短絡抵抗。 45.46・一空乏層端 少数キャリ7注入抑制領域 第  3 図 第 4 図 第 1 図 第 2 図 第 5 図 第 6 図 第 ア 図 第 8 図 33.33′,34一空之層端 第 10 図 第 11 図 第 9 図 第 1ろ 図

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1導電型埋込層を有し、この上の第1導電型の
    伝導度変調層の表面側に2重拡散で形成された第2導電
    型領域及び第1導電型領域を含むMIS部と、該伝導度
    変調層の表面側で該MIS部に対する隔離領域にて形成
    された第2導電型の少数キャリア注入部と、を有するこ
    とを特徴とする伝導度変調型MISFETを備えた半導
    体装置。
  2. (2)前記伝導度変調層の表面側で前記MIS部と前記
    少数キャリア注入部との間に形成された第1導電型の空
    乏層端ストッパを有することを特徴とする請求項第1項
    に記載の伝導度変調型MISFETを備えた半導体装置
  3. (3)前記少数キャリア注入部を取り囲む第1導電型の
    少数キャリア注入抑制領域が形成されていることを特徴
    とする請求項第1項に記載の伝導度変調型MISFET
    を備えた半導体装置。
  4. (4)前記少数キャリア注入抑制領域が前記第1導電型
    埋込層と接触していることを特徴とする請求項第3項に
    記載の伝導度変調型MISFETを備えた半導体装置。
  5. (5)前記伝導度変調層の表面側に形成された第1導電
    型の多数キャリア抽出部と、前記少数キャリア注入部と
    該多数キャリア抽出部とを接続する抵抗膜と、を有する
    ことを特徴とする請求項第1項に記載の伝導度変調型M
    ISFETを備えた半導体装置。
  6. (6)前記多数キャリア抽出部は前記少数キャリア注入
    部と前記MIS部との間に形成され、当該多数キャリア
    抽出部のみを取り囲む第1導電型のウォール領域が形成
    されていることを特徴とする請求項第5項に記載の伝導
    度変調型MISFETを備えた半導体装置。
  7. (7)前記少数キャリア注入部と前記多数キャリア抽出
    部が第1導電型のウォール領域に形成されていることを
    特徴とする請求項第5項に記載の伝導度変調型MISF
    ETを備えた半導体装置。
  8. (8)少なくとも前記少数キャリア注入部と前記前記M
    IS部との絶縁膜上にはフィールドプレートが形成され
    ていることを特徴とする請求項第1項乃至第7項のいず
    れか一項に記載の伝導度変調型MISFETを備えた半
    導体装置。
  9. (9)第2導電型層を有し、この上の第1導電型の伝導
    度変調層の表面側に2重拡散で形成された第2導電型領
    域及び第1導電型領域を含むMIS部と、該伝導度変調
    層の表面側で該MIS部に対する隔離領域にて形成され
    た第2導電型の少数キャリア注入部とを有し、該第2導
    電型層と該第1導電領域とが導電接続されていることを
    特徴とする伝導度変調型MISFETを備えた半導体装
    置。
  10. (10)前記少数キャリア注入部を取り囲む第1導電型
    の少数キャリア注入抑制領域が形成されていることを特
    徴とする請求項第9項に記載の伝導度変調型MISFE
    Tを備えた半導体装置。
  11. (11)前記伝導度変調層の表面側に形成された第1導
    電型の多数キャリア抽出部と、前記少数キャリア注入部
    と該多数キャリア抽出部とを接続する抵抗膜と、を有す
    ることを特徴とする請求項第9項に記載の伝導度変調型
    MISFETを備えた半導体装置。
  12. (12)前記少数キャリア注入部と前記多数キャリア抽
    出部が第1導電型のウォール領域に形成されていること
    を特徴とする請求項第11項に記載の伝導度変調型MI
    SFETを備えた半導体装置。
JP2054486A 1989-03-06 1990-03-06 伝導度変調型misfetを備えた半導体装置 Expired - Fee Related JP2581247B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2054486A JP2581247B2 (ja) 1989-03-06 1990-03-06 伝導度変調型misfetを備えた半導体装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-53276 1989-03-06
JP5327689 1989-03-06
JP2054486A JP2581247B2 (ja) 1989-03-06 1990-03-06 伝導度変調型misfetを備えた半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0316180A true JPH0316180A (ja) 1991-01-24
JP2581247B2 JP2581247B2 (ja) 1997-02-12

Family

ID=26393993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2054486A Expired - Fee Related JP2581247B2 (ja) 1989-03-06 1990-03-06 伝導度変調型misfetを備えた半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2581247B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017092472A (ja) * 2015-11-10 2017-05-25 アナログ デバイシス グローバル Fet−バイポーラトランジスタの組み合わせ、およびこのようなfet−バイポーラトランジスタの組み合わせを備えたスイッチ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017092472A (ja) * 2015-11-10 2017-05-25 アナログ デバイシス グローバル Fet−バイポーラトランジスタの組み合わせ、およびこのようなfet−バイポーラトランジスタの組み合わせを備えたスイッチ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2581247B2 (ja) 1997-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5357370B2 (ja) 半導体デバイス
JP3209091B2 (ja) 絶縁ゲートバイポーラトランジスタを備えた半導体装置
US6650001B2 (en) Lateral semiconductor device and vertical semiconductor device
JPH08139319A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US8067797B2 (en) Variable threshold trench IGBT with offset emitter contacts
JP3435635B2 (ja) 絶縁ゲート型半導体装置、およびその製造方法ならびにインバータ回路
JP2001077357A (ja) 半導体装置
JPH03194974A (ja) Mos型半導体装置
JP4852188B2 (ja) 半導体装置
JPH0851197A (ja) 電流飽和特性を有するmos制御サイリスタ
JP3201213B2 (ja) 半導体装置およびその制御方法
US5198688A (en) Semiconductor device provided with a conductivity modulation MISFET
JPH0888349A (ja) 電力用半導体素子
JP2581247B2 (ja) 伝導度変調型misfetを備えた半導体装置
JP2798023B2 (ja) 半導体装置
JP2720574B2 (ja) デュアルゲート型絶縁ゲートバイポーラトランジスタ
JPH11195784A (ja) 絶縁ゲート形半導体素子
JPH08130312A (ja) 横型半導体装置およびその使用方法
JP3277701B2 (ja) 横型絶縁ゲートバイポーラトランジスタ
JPH06232392A (ja) デュアルゲート半導体装置
JP2536137B2 (ja) 伝導度変調型mosfetを備えた半導体装置
JPH04320377A (ja) 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
JP3196575B2 (ja) 複合半導体装置及びそれを使った電力変換装置
JP3094682B2 (ja) 横型絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
JPH1140818A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees