JPH031611Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH031611Y2
JPH031611Y2 JP1985125010U JP12501085U JPH031611Y2 JP H031611 Y2 JPH031611 Y2 JP H031611Y2 JP 1985125010 U JP1985125010 U JP 1985125010U JP 12501085 U JP12501085 U JP 12501085U JP H031611 Y2 JPH031611 Y2 JP H031611Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tightening
cover body
bolt
nut
torque
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985125010U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6232213U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985125010U priority Critical patent/JPH031611Y2/ja
Publication of JPS6232213U publication Critical patent/JPS6232213U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH031611Y2 publication Critical patent/JPH031611Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Clamps And Clips (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はボルト、ナツトの保護カバー兼用のト
ルク設定用締付具、さらに詳しくはボルトの頭部
やナツトをカバーして保護するとともにボルト、
ナツトを予め設定された一定のトルクによつて締
付けることのできる保護カバー兼用のトルク設定
用締付具に関する。
(考案が解決しようとする問題点) 一般にボルト、ナツトの締付けは、周知のよう
に工具の先端部をボルトの頭部やナツトに外嵌さ
せ且つその工具を回転することによつて行なわれ
ているが、手動によつて工具を回転するために締
付け時に加わる力を一定に維持することは困難で
あり、従つて締付け時におけるトルクも変わり、
よつてナツトを締付けすぎたり或いは締付け力が
不足する等締付け力にバラつきが生じ、その結果
ボルト、ナツトの締付けすぎによる被締付部材の
損傷や締付け不足によるボルト、ナツトの不用意
な離脱を生じさせるという問題点があつた。
さらにこのようなボルト、ナツトは、一般に締
付けた後においても裸出した状態のまま放置され
るため、水分や湿気等により腐食するおそれがあ
り、このような腐食に対処することがかねてから
要望されている。
本考案は上述のような問題点を解決するために
なされたもので、締付けすぎ或いは締付け不足と
なることのない常に一定のトルクによつて締付け
ることができ、しかもその締付け完了と同時にボ
ルトの頭部やナツトを自動的にカバーして腐食を
防止することのできる保護カバー兼用のトルク設
定用締付具を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本考案はこのような目的を達成し、よつて上記
問題点を解決せんとしてなされたもので、その問
題点を解決するための手段は、ボルトの頭部又は
ナツトに外嵌可能な凹部を有するカバー体と、該
カバー体の凹部を前記ボルトの頭部又はナツトに
外嵌した状態で締付けるための締付体とが、予め
設定された締付け時のトルクによつて分断可能な
連設部を介して一体的に連設され、且つ前記締付
体の回転により前記カバー体も同時に回転して前
記ボルト又はナツトが締付けられて締付体の所定
の締付けトルクによつて前記連設部が分断され、
該締付体とカバー体とが分離されることによりボ
ルト又はナツトが所定のトルクで締付けられると
ともに、締付体とカバー体との分離後に、該カバ
ー体がボルト又はナツト側に外嵌状態で残存しう
る構成としたことにある。
(作用) そしてこのような構成からなるボルト、ナツト
の保護カバー兼用のトルク設定用締付具を使用す
る場合には、先ずボルト、ナツトを相互に螺合
し、次に前記カバー体をボルトの頭部又はネジに
外嵌するとともに締付体に工具等を外嵌し、その
状態で工具を回転することによつてボルト、ナツ
トを締付けるもので、この場合締付体とカバー体
とが連設されてなるために、締付体を回転するこ
とによりカバー体も同時に回転してボルト又はナ
ツトが締付けられることとなる。そして徐々に締
付けることによりトルクが予め設定された設定値
に達したとき、そのトルク設定値において分断可
能に構成された連設部において締付体とカバー体
とが分断されることとなり、カバー体に外嵌され
たボルト又はナツトはそれ以上締付けられること
がなく、適度な締付力にて締付けられることとな
るのである。締付体とカバー体との分離後に、該
カバー体がボルト又はナツト側に外嵌状態で残存
しうるように構成されてなるため、カバー体は上
記連設部における分断と同時にボルトの頭部又は
ナツトに自動的に嵌着されて該ボルトやナツトを
腐食から保護しうるのである。
(実施例) 以下、本考案の実施態様について図面に示した
一実施例に従つて説明する。
第1図は一実施例としてのボルトの保護カバー
兼用のトルク設定用締付具を示し、イは正面図、
ロは平面図、ハはロのA−A線断面図をそれぞれ
示す。
第1図において、1は工具等の頭部が直接外嵌
されうる平面略六角形状の硬質合成樹脂製の締付
体、2はボルト3の頭部3aに外嵌可能な略六角
形状の凹部4を有する硬質合成樹脂製の平面略円
形状のカバー体で、予め設定された一定のトルク
によつて分断可能な連設部5を介して前記締付体
1に一体的に形成されてなる。尚、上記カバー体
2は締付体1よりも大径に形成されてなる。
そしてこのような構成からなるボルトの保護カ
バー兼用のトルク設定用締付具6を使用する場合
には、先ず被締付部材7を介してボルト3とナツ
ト8とを螺合し、次にボルト3の頭部3aに前記
締付具6のカバー体2の凹部4を外嵌するととも
に、該締付具6の締付体1に工具の頭部(図示せ
ず)を外嵌し、その状態で工具を回転させると、
締付体1が回転すると同時に該締付体1に連設部
5を介して一体的に連設されたカバー体2が回転
し、それによつて該カバー体2に外嵌されたボル
ト3とナツト8とが螺合しながら徐々に締付けら
れることとなる。そして予め設定されたトルク設
定値に達した時、前記締付体1とカバー体2とが
第2図のように連設部5にて分断し、締付体1が
速やかに除去されるとともに、カバー体2はその
ままボルト3の頭部3aに自動的に嵌着されるこ
ととなる。そしてカバー体2は、ボルト3の頭部
3aから抜き取らず、そのままボルト3の保護カ
バーとして使用されるもので、このカバー体2の
嵌着によりボルト3の頭部3aの腐食が防止され
るのである。
又、該カバー体2に外嵌されていたボルト3
は、前記連設部5の分断後にはそれ以上締付けら
れることがなく、上記設定されたトルク設定値に
て適度に締付けられることとなる。
このように上記実施例ではボルト3を所定のト
ルク設定値にて締付ける機能と、保護カバーとし
ての機能との双方を備えた締付具を提供しうるに
至つたのである。
尚、上記実施例においてはカバー体2をボルト
3の頭部3aに外嵌して締付ける場合について説
明してなるが、上記カバー体2はナツト8に外嵌
して使用することも可能である。この場合におい
ては、ボルト3とナツト8とを締付けた後、ボル
ト3の先端部3bがナツト8からはみ出して裸出
するため、第3図に示すように裸出したボルト3
の先端部3bを嵌入するための凹部9を、ナツト
8に外嵌するための凹部4に連通して両凹部4,
9が段差を有して形成されることとなる。尚、こ
の実施例においてはカバー体2に外嵌されるもの
がナツト8であつて、この点がボルト3の頭部3
aにカバー体2を外嵌する上記実施例と異なつて
いるが、その他の点、たとえば締付け開始から分
断に至までの作用は上記実施例と同様である。
さらにカバー体2をナツト8に外嵌する場合に
おいて、第4図に示すようにボルト3の先端部3
bの挿通可能な貫通孔10を凹部4に連通してカ
バー体2及び締付体1に貫通して形成することも
可能であり、この貫通孔10の形成によりボルト
3の先端部3bがナツト8よりも大幅に飛び出す
場合に対処できることとなる。そしてこの実施例
では連設部5の分断後、締付体1がボルト3の先
端部3aに沿つて抜取られることとなる。
さらに上記実施例では締付体1及びカバー体
2、すなわち締付具6の全体が合成樹脂にて構成
されてなるため、腐食防止用の保護カバーとして
適した該保護カバー兼用の締付具を得られるとい
う利点が得られたが、締付体1やカバー体2の材
質は決して上記実施例に限定されず、たとえばア
ルミニウム等の金属製のものであつてもよい。要
は予め設定された締付トルクによつて締付体1と
カバー体2とが分断可能に一体形成されていれば
よく、このような条件を満たしうるような材質で
あればよいのである。
さらに締付体1やカバー体2の形状も決して上
記実施例に限定されるものではない。要は締付体
1については、たとえば工具等で回転締付け可能
に形成されていればよく、又カバー体2について
は、要は該カバー体2に形成された凹部4がボル
ト3の頭部3aやナツト8の形状に沿つて外嵌さ
れうるように形成されていればよい。
さらに第5図のようにカバー体2の凹部4の開
口周縁に、該凹部4から外側にかけて幅狭なテー
パ面11を形成すると、該凹部4に嵌合されるボ
ルト3の頭部3aやナツト8が該テーパ面11に
係止されてボルト3やナツト8に対するカバー体
2の離脱防止効果が良好となる。
尚、連設部5の肉厚、形状等を変えることによ
り、ボルト3やナツト8の締付けに必要な締付け
トルクをその用途により任意に設定することがで
きる。
(考案の効果) 叙上のように本考案は、ボルトの頭部又はナツ
トに外嵌可能な凹部を有するカバー体と、該ボル
ト、ナツトを該カバー体で外嵌した状態で締付け
るための締付体とが予め設定された締付け時のト
ルクによつて分断可能な連設部を介して上下に一
体的に連設されたものなるため、上記カバー体を
ボルトの頭部又はナツトに外嵌し、その状態で締
付体を回転して締付けると、カバー体も同時に回
転し、そのトルクが予め設定されたトルク設定値
に達すると、連設部を介して締付体とカバー体と
が分断され、カバー体に外嵌されたボルト又はナ
ツトはそれ以上締付けられることがなく、常に一
定のトルクによつて締付けられることとなり、従
来のように締付けすぎ、締付け不足等締付け力に
バラつきを生じさせないという顕著な効果があ
る。
この結果、施工の均一化が図れるとともに、締
め忘れ等のチエツクも上記連設部の分断状態によ
つて容易に確認でき、且つトルクレンチ等の工具
を必要とせず上記締付体を回転させうる程度の簡
便な工具により容易に施工される実益がある。
さらに連設部の肉厚等を変えることにより、用
途によつてボルト、ナツトの締付けに必要な締付
けトルクに応じて締付具を任意に生産することが
できるというう実益がある。
さらに、締付体とカバー体との分離後に、該カ
バー体がボルト又はナツト側に外嵌状態で残存し
うるように構成されてなるため、上記連設部の分
断後、上記カバー体がボルトの頭部やナツトにそ
のまま嵌着されることとなり、このカバー体によ
つてボルトの頭部やナツトが水分や湿気から保護
され、その腐食が防止されるという格別な利点が
ある。特にこのカバー体による保護は、上記締付
け体による締付けと無関係に別途行なわれるので
はなく、上記締付体による締付け後、連設部にお
ける分断と同時にカバー体がボルトの頭部又はナ
ツトにそのまま自動的に嵌着して行なわれるた
め、その作業性が非常に良好で何ら煩雑な作業を
伴なわないという効果がある。
以上のように本考案では予め設定された所定の
トルクによつてボルト、ナツトを締付ける機能
と、ボルト、ナツトをカバーして腐食を防止する
保護カバーとしての機能との双方を備えた締付具
を提供しうるに至つたのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は一実施例としてのボルトの保護カバー
兼用のトルク設定用締付具を示し、イは正面図、
ロは平面図、ハはロのA−A線断面図。第2図イ
は使用状態を示す一部切欠正面図、ロは連設部分
断時の一部切欠正面図。第3図は他実施例の一部
切欠正面図。第4図は他実施例の断面図。第5図
は他実施例の一部切欠正面図。 1……締付体、2……カバー体、3……ボル
ト、4……凹部、5……連設部、8……ナツト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 ボルト3の頭部3a又はナツト8に外嵌可能
    な凹部4を有するカバー体2と、該カバー体2
    の凹部4を前記ボルト3の頭部3a又はナツト
    8に外嵌した状態で締付けるための締付体1と
    が、予め設定された締付け時のトルクによつて
    分断可能な連設部5を介して一体的に連設さ
    れ、且つ前記締付体1の回転により前記カバー
    体2も同時に回転して該カバー体2内の被締付
    体であるボルト3又はナツト8が締付けられ
    て、締付体1の所定の締付けトルクによつて前
    記連設部5が分断され、該締付体1とカバー体
    2とが分離されることにより前記ボルト3又は
    ナツト8が所定の締付トルクで締付けられると
    ともに、締付体1とカバー体2との分離後に、
    該カバー体2がボルト3又はナツト8側に外嵌
    状態で残存しうる構成にしてなることを特徴と
    するボルト、ナツトの保護カバー兼用のトルク
    設定用締付具。 2 前記カバー体2及び締付体1が合成樹脂から
    なる実用新案登録請求の範囲第1項記載のボル
    ト、ナツトの保護カバー兼用のトルク設定用締
    付具。
JP1985125010U 1985-08-13 1985-08-13 Expired JPH031611Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985125010U JPH031611Y2 (ja) 1985-08-13 1985-08-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985125010U JPH031611Y2 (ja) 1985-08-13 1985-08-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6232213U JPS6232213U (ja) 1987-02-26
JPH031611Y2 true JPH031611Y2 (ja) 1991-01-18

Family

ID=31017533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985125010U Expired JPH031611Y2 (ja) 1985-08-13 1985-08-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH031611Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4955635B2 (ja) * 2008-09-26 2012-06-20 株式会社Ihiインフラシステム 防錆キャップ一体式ボルト仮固定ナット
DE102011003835A1 (de) * 2011-02-09 2012-08-09 Hilti Aktiengesellschaft Drehmomentbegrenzte Befestigungsvorrichtung
KR101438276B1 (ko) * 2012-09-21 2014-09-05 신민 볼트 캡 및 볼트 캡 핸들러, 그리고 볼트 캡 세트

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5147966U (ja) * 1974-10-08 1976-04-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5147966U (ja) * 1974-10-08 1976-04-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6232213U (ja) 1987-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5302069A (en) Stepped, capped wheel nut
JPS623530Y2 (ja)
US4482278A (en) Bolt
US4304503A (en) Opposite threaded stud
JPH084743A (ja) 緩み止め付き固着具
US5433094A (en) Locking device for outboard motors
JPH031611Y2 (ja)
JPS6327134Y2 (ja)
US4639045A (en) Truck wheel lug nut protector apparatus
JP2018096531A (ja) ボルトに締め込むナットの緩み止めの構造
JP4198790B2 (ja) 外周ネジ付きナット材を用いた高力ボルト接合方法
JP2777237B2 (ja) プラスチック封入ナット/ワッシャ組立体
JPH0226625Y2 (ja)
JP2000046032A (ja) ナット回止め構造
JPH068325Y2 (ja) ブレ−クアウエイボルト
JPH027287Y2 (ja)
EP0353634A1 (en) Arrangement for preventing through bolts from loosening
JP2000055029A (ja) 締着具
JPS6348391Y2 (ja)
JPH0740789Y2 (ja) ワイヤハーネスプロテクタ
JPH03563Y2 (ja)
JPS5819368Y2 (ja) 回転体におけるボルト等の回り止め装置
JPH11315816A (ja) 取外し防止ナット
JPH0218808Y2 (ja)
JPS6224103Y2 (ja)