JPH031609A - 電源電圧に無関係な周波数を有するリング発振器 - Google Patents

電源電圧に無関係な周波数を有するリング発振器

Info

Publication number
JPH031609A
JPH031609A JP2035082A JP3508290A JPH031609A JP H031609 A JPH031609 A JP H031609A JP 2035082 A JP2035082 A JP 2035082A JP 3508290 A JP3508290 A JP 3508290A JP H031609 A JPH031609 A JP H031609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel transistor
ring oscillator
pair
gate
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2035082A
Other languages
English (en)
Inventor
Dhaval J Brahmbhatt
ダーヴァル ジェイ ブラームバット
Mehrdad Mofidi
メアダッド モフィディ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ICT INTERNATL CMOS TECHNOL Inc
Original Assignee
ICT INTERNATL CMOS TECHNOL Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ICT INTERNATL CMOS TECHNOL Inc filed Critical ICT INTERNATL CMOS TECHNOL Inc
Publication of JPH031609A publication Critical patent/JPH031609A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/027Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use of logic circuits, with internal or external positive feedback
    • H03K3/03Astable circuits
    • H03K3/0315Ring oscillators
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/353Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of field-effect transistors with internal or external positive feedback
    • H03K3/354Astable circuits

Landscapes

  • Logic Circuits (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の分野〕 本発明は、発振周波数が電源電圧に比較的無関係なリン
グ発振器に関する。
〔従来の技術〕
従来のリング発振器は、リング内で直列に接続されてい
る奇数段のインバータからなる。普通の0MO3)ラン
ジスタリング発振器においては、各段は典型的には正電
源電圧である第1の電圧電位と、典型的には接地である
第2の電圧電位との間に直列に接続されているnチャネ
ルトランジスタ及びnチャネルトランジスタ対からなる
。これらのトランジスタの共通端子が段の出力であり、
次段のトランジスタ対のゲートに接続されている。
容量性手段が出力端子を接地に分路している。
この回路形態は、発振器の周波数をリング内の段数のみ
ならず回路への電源電圧VCCにも依存せしめる。VC
Cが上昇すると発振器の周波数が高くなり、反対にVC
Cが低下すると発振器の周波数が低(なる。
第1図に示すリング発振器は複数の直列接続されたイン
バータ回路10からなる。各インバータ10はリング発
振器の1つの段をなしており、リング発振器は奇数段か
らなっている。回路の本質的な不安定性のために、段は
順次に状態を変化する。容量性手段12は各段の出力に
組合され、順次段間の状態の変化に遅延を与えている。
第2図は第1図の形態の普通のリング発振器の回路図で
あり、各段はCMOSトランジスタ対からなる。図示の
如く、各段は電源電圧VCCと回路接地との間に直列に
接続されているnチャネルトランジスタ16とnチャネ
ルトランジスタ18とを含む。普通のCMOSリング発
振器においては、各段の2つのトランジスタのゲートは
、直列に接続されている2つのトランジスタの共通端子
から取出される前段の出力に接続されている。コンデン
サ20が各段の出力を回路接地へ分路している。
1つの段の入力へ“O(例えば接地)を印加すると、n
チャネルトランジスタ16が導通し、その出力のコンデ
ンサ20を電源電圧vecまで充電することは明白であ
る。
コンデンサ20の電荷は、nチャネルトランジスタにバ
イアス電圧を与えるのみならず、nチャネルトランジス
タにもバイアス電圧を与える。このような配列において
は、前段のnチャネルトランジスタ18を通しての各コ
ンデンサ20の放電はゲートバイアス電圧VCCに依存
する。従って、回路の発振周波数はリング内の段数のみ
ならず、VCCの電圧にも依存する。即ち、VCC電圧
が上昇すると発振周波数が高くなり、逆にVCC電圧が
低下すると各コンデンサの放電が低下するために発振周
波数も低下する。
〔発明の1既要〕 本発明の目的は、発振周波数が電源電圧には比較的無関
係なCM OS IJング発振器を提供することである
本発明の特色は、各CMOSトランジスタ対内のnチャ
ネルトランジスタのゲートバイアスに、VCCには無関
係の参照電圧を使用することである。
要約すれば、本発明によれば、各段がCMOSトランジ
スタ対からなる複数の段がリング形態に接続され、各ト
ランジスタ対は第1の電圧電位VCCと第2の電圧電位
即ち接地との間に直列に接続されている。トランジスタ
対の共通端子は次段のトランジスタ対のnチャネルトラ
ンジスタのゲート端子に接続されている。固定された参
照電圧が、各トランジスタ対のnチャネルトランジスタ
のゲートに印加されている。容量性手段が、トランジス
タ対の各出力端子を接地している。前段の容量にまたが
る電圧が、nチャネルトランジスタのターンオン電圧■
、によってnチャネルトランジスタを通して放電すると
、トランジスタ対のnチャネルトランジスタが導通し始
める。重要なことは、nチャネルトランジスタのゲート
に印加されている固定された参照電圧がコンデンサのV
丁放電をVCCに対して無関係ならしめることである。
従って、本発明によるCMOSリング発振器回路の発振
周波数は、リング発振器内の段数に依存するが、電源電
圧■、。には比較的無関係である。
本発明、及びその目的及び特色は以下の添付図面に基く
説明からより明白になるであろう。
〔実施例〕
第3図は本発明の一実施例の回路図であり、第2図の回
路と同様に各段はCMO3)ランジスタ対26.28か
らなる。コンデンサ30は、第2図のコンデンサ20と
同様に、各段の出力を分路する。しかし、この実施例に
おいては、各pチャネルトランジスタのゲート端子は前
段の出力に接続されているが、nチャネルトランジスタ
のゲートは約2■、十Δ■に設定されている固定参照電
圧V0Fに接続されている。V IEFはnチャネルト
ランジスタのしきい値電圧とVCCの最低値との間の如
何なる値であってもよい。この配列によれば、各コンデ
ンサ30は第2図の回路と同様に■o、まで充電される
が、次段の導通はnチャネルトランジスタ28の導通に
依存する次段のpチャネルトランジスタ26の■7の量
によるコンデンサ30の放電のみに依存する。nチャネ
ルトランジスタ28のゲートバイアスは■。、に無関係
であるから、コンデンサ30の放電もVCCに無関係で
ある。従って、各コンデンサ30の電荷は電源電圧VC
Cが変化するにつれて変化可能であるが、次段のpチャ
ネルトランジスタの導通は、VCCには無関係の前段の
nチャネルトランジスタを通してのコンデンサの放電に
依存する。トランジスタのv丁に及ぼすvc、の効果は
長いpチャネル及びnチャネルのトランジスタを使用す
ることによって排除される。以上説明したように、nチ
ャネルを通してのコンデンサ30の放電、及び次段のp
チャネルトランジスタのターンオンは共にVCCには無
関係である。
本発明の一実施例においては、pチャネルトランジスタ
のチャネル寸法は巾が80ミクロン、長さが5ミクロン
であり、nチャネルトランジスタのチャネル寸法は巾長
さ共に6ミクロンであった。
ゲート酸化物の厚さは約350オングストロームであり
、コンデンサの寸法は20ミクロン×2ミクロンであっ
た。この形態を有する11段リング発振器において、電
源電圧VCCを2.0ボルトから7.5ボルトまで変化
させたところ、25℃における周期は0.66マイクロ
秒から0.69ボルトまで変化した。即ち、従来のCM
OSリング発振器がVCCのこの変動に対して周波数比
が3.5まで変化するのに比して、本発明による回路を
使用すると発振周波数は実質的に一定に保たれる。
以上に、発振周波数が電源電圧に比較的無関係である改
良されたCMOSトランジスタリング発振器回路を説明
した。本発明を特定実施例に関し。
で説明したが、この説明は本発明を例示するためのもの
であり本発明を限定するものではない。例えば、好まし
い実、施例は分離したコンデンサ30を含むが、次段の
pチャネルトランジスタのゲート構造の容量を単独で、
或は回路浮遊容量と共に用いて充分である。従って、当
業者ならば本発明の思想及び範囲から逸脱することなく
種々の変更及び応用が可能であろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は直列接続された奇数のインバータを有する普通
のリング発振器の回路図であり、第2図はCMO3)ラ
ンジスタ対を使用して製造された普通のリング発振器の
回路図であり、第3図は本発明によりCMO3)ランジ
スタ対を使用して製造されたリング発振器の回路図であ
る。 10・・・・・・インバータ、12,20.30・・・
・・・コンデンサ、16.26・・・・・・pチャネル
トランジスタ、18.28・・・・・・nチャネルトラ
ンジスタ。 手 続 補 正 書(方式) ■、事件の表示 平成2年特許願第35082号 3、補正をする者 411件との戊1係 出 願人 4、代 理 人 5、補正命令の日付 平成2年5月29日 (門谷1−文史はし)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、各段が第1の電圧電位(V_c_c)と第2の電圧
    電位(接地)との間に直列に接続されているpチャネル
    トランジスタとnチャネルトランジスタとを含み、これ
    らの直列接続トランジスタの共通端子を出力として直列
    に接続されている奇数のインバータ段と、1つの段の出
    力を次段のpチャネルトランジスタのゲート端子に接続
    する手段と、各出力に接続されている容量性手段と、各
    nチャネルトランジスタのゲートに接続され前段の容量
    性手段の放電を第1の電圧電位(V_c_c)に対して
    比較的無関係ならしめる参照電圧とからなるリング発振
    器。 2、容量性手段が各出力と第2の電圧電位との間に接続
    されているコンデンサからなる請求項1記載のリング発
    振器。 3、容量性手段が次段のpチャネルトランジスタのゲー
    ト構造からなる請求項1記載のリング発振器。 4、各pチャネルトランジスタの巾対長さ比が、各nチ
    ャネルトランジスタの巾対長さ比よりも大きい請求項1
    記載のリング発振器。 5、各pチャネルトランジスタのチャネルの巾は80ミ
    クロン、長さは5ミクロンであり、また各nチャネルト
    ランジスタのチャネルの巾は6ミクロン、長さは6ミク
    ロンである請求項4記載のリング発振器。 6、nチャネルトランジスタ及びpチャネルトランジス
    タのゲート酸化物が350オングストローム程度であり
    、コンデンサ板の寸法が20ミクロン×20ミクロンで
    ある請求項5記載のリング発振器。 7、参照電圧が第1の電圧電位の最低値とnチャネルト
    ランジスタのしきい値電圧との間にある請求項1記載の
    リング発振器。
JP2035082A 1989-02-15 1990-02-15 電源電圧に無関係な周波数を有するリング発振器 Pending JPH031609A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/311,936 US4910471A (en) 1989-02-15 1989-02-15 CMOS ring oscillator having frequency independent of supply voltage
US311936 1994-09-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH031609A true JPH031609A (ja) 1991-01-08

Family

ID=23209138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2035082A Pending JPH031609A (ja) 1989-02-15 1990-02-15 電源電圧に無関係な周波数を有するリング発振器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4910471A (ja)
EP (1) EP0383549A3 (ja)
JP (1) JPH031609A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0416145A1 (de) * 1989-09-05 1991-03-13 Siemens Aktiengesellschaft Schaltungsanordnung für einen integrierbaren und steuerbaren Ringoszillator
US5175512A (en) * 1992-02-28 1992-12-29 Avasem Corporation High speed, power supply independent CMOS voltage controlled ring oscillator with level shifting circuit
JPH06152334A (ja) * 1992-11-06 1994-05-31 Mitsubishi Electric Corp リングオシレータおよび定電圧発生回路
US5578954A (en) * 1993-06-02 1996-11-26 National Semiconductor Corporation Self-timing four-phase clock generator
US5398001A (en) * 1993-06-02 1995-03-14 National Semiconductor Corporation Self-timing four-phase clock generator
JPH07240670A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Toshiba Corp リング発振回路
US5796313A (en) * 1996-04-25 1998-08-18 Waferscale Integration Inc. Low power programmable ring oscillator
US5764111A (en) * 1997-02-18 1998-06-09 Motorola Inc. Voltage controlled ring oscillator frequency multiplier
US6496056B1 (en) * 1999-03-08 2002-12-17 Agere Systems Inc. Process-tolerant integrated circuit design
US6686806B2 (en) 2000-12-14 2004-02-03 Tropian, Inc. Ring VCO based on RC timing
US20040032300A1 (en) * 2002-08-19 2004-02-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Multi-phase oscillator and method therefor
US6801096B1 (en) 2003-01-22 2004-10-05 Advanced Micro Devices, Inc. Ring oscillator with embedded scatterometry grate array
WO2007075887A2 (en) * 2005-12-21 2007-07-05 Weiss Instruments, Inc. Micropower voltage-independent capacitance measuring method and circuit
US9734265B2 (en) * 2014-05-15 2017-08-15 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus having enhanced oscillator phase noise using high Vt MOS devices
US9325323B2 (en) 2014-08-30 2016-04-26 Stmicroelectronics International N.V. CMOS oscillator having stable frequency with process, temperature, and voltage variation
US9541605B1 (en) 2015-12-15 2017-01-10 International Business Machines Corporation Magnetic tunnel junction loaded ring oscillators for MRAM characterization
JP6952444B2 (ja) * 2016-02-10 2021-10-20 ローム株式会社 発振回路

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4015219A (en) * 1974-01-16 1977-03-29 Hitachi, Ltd. Electronic circuit using field effect transistor with compensation means
EP0059802B1 (de) * 1981-03-06 1984-08-08 Deutsche ITT Industries GmbH Integrierte Isolierschicht-Feldeffekttransistor-Verzögerungsschaltung für Digitalsignale und deren Verwendung in Farbfernsehempfängern
JPH0659024B2 (ja) * 1985-12-23 1994-08-03 日本電気株式会社 時定数回路
US4791326A (en) * 1987-01-22 1988-12-13 Intel Corporation Current controlled solid state switch

Also Published As

Publication number Publication date
US4910471A (en) 1990-03-20
EP0383549A3 (en) 1991-11-13
EP0383549A2 (en) 1990-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4746823A (en) Voltage-insensitive and temperature-compensated delay circuit for a monolithic integrated circuit
JPH031609A (ja) 電源電圧に無関係な周波数を有するリング発振器
EP0836268A1 (en) Improved positive charge pump
JPH0347013B2 (ja)
US4983931A (en) CR-type oscillator circuit
US4045688A (en) Power-on reset circuit
JPH0159772B2 (ja)
JPH05175811A (ja) パワーオンリセット回路
US4199693A (en) Compensated MOS timing network
US4370628A (en) Relaxation oscillator including constant current source and latch circuit
JPH06177719A (ja) クロック発生回路
JPS59178014A (ja) 発振回路
KR20030072527A (ko) 직류-직류 컨버터의 발진기
JPH04152711A (ja) 電圧制御発振回路
JPS63260316A (ja) 発振回路
US5589784A (en) Method and apparatus for detecting changes in a clock signal to static states
JPH118534A (ja) 半導体集積回路
JP3094040B2 (ja) Cmos論理回路
JPH0159773B2 (ja)
KR960009963B1 (ko) 타이머 발진기
JPS6396800A (ja) Cmosサンプルホ−ルド回路
JPH08204517A (ja) 発振回路
JPH0613866A (ja) パワーオンリセット回路
JPS5812763B2 (ja) ハツシンカイロ
JPH09135157A (ja) パワーオンリセット回路