JPH03160648A - 制御データ記録方法及び再生制御方法 - Google Patents

制御データ記録方法及び再生制御方法

Info

Publication number
JPH03160648A
JPH03160648A JP1300466A JP30046689A JPH03160648A JP H03160648 A JPH03160648 A JP H03160648A JP 1300466 A JP1300466 A JP 1300466A JP 30046689 A JP30046689 A JP 30046689A JP H03160648 A JPH03160648 A JP H03160648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
playback
lead
main data
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1300466A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Adachi
達也 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1300466A priority Critical patent/JPH03160648A/ja
Publication of JPH03160648A publication Critical patent/JPH03160648A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、S−DAT(固定ヘッド方式デイジタルオー
ディオテープレコーダ)等の2種類の走行方向をもつ記
録媒体を用いる記録再生装置における再生制御方法と、
その再生制御に用いる制御データの記録方法に関するも
のである。
従来の技術 コンパクトカセット、S−DATなどふたつの走行方向
をもつ固定ヘッド方式の記録再生装置では、オートリバ
ース機能は非常に重要である。
従来の固定ヘッド方式の記録再生装置、例えばコンパク
トカセットにおいては、ユーザーが反転スイッチを押す
と走行方向が切り変わる、あるいはテープ終端部のリー
ダーテープを検出すると反転するなどの方法でふたつの
方向の記録再生を可能としている。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような固定ヘッド方式の記録河生装
置では、下記のような問題点があった。
(1)記録する際にどこで走行方向を反転したかわから
ないので、次に再生するときにどこで反転させれば、記
録時の藺順あるいは曲中の音楽のつながりを再現できる
かがわからない。
(2)記録中に走行方向を反転する場合に反転に要する
期間は記録が中断し、その際に入力された情報が失われ
るので、河生時に曲中に無音区間が発生したり、不辻続
点が発生したりする。
本発明は上記従来の問題点を解決するもので、記録中に
走行方向を反転する場合に、裏面に続きが記録されてい
ることを示す連続記録フラグをテープ上に記録し、次に
再生するときに連続記録フラグを検出することによって
反転すべきポイントを知り、自動的に反転させることが
できるので、ふたつの走行方向をもつテープをあたかも
片方向しか走行しないテープを再生しているように扱え
るとともに、メモリを用いることによって記録中に反転
が発生した場合の記録動作中断中の情報を記憶してわき
反転が終了してから記録し、再生時には再生データを順
次メモリに記憶しておき、反転が発生したらテープから
再生されるデータの代わりにすでにメモリに記憶された
データを読み出すことによって、切れ目のない再生を行
うことができる制御データ記録方法および再生制御方法
を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために本発明の第1の制御データ記
録方法は、ふたつの走行方向をもつ記録媒体に記録再生
を行う記録再生装置において、記録再生モード設定部が
反転と連続記録を命じたときは、主データの記録を中断
し、リードアウトエリアIDと連続記録フラグを記録し
、リードアウトエリアIDと連続記録フラグの記録が終
了した時点で前記記録媒体の走行方向を切り変え、リー
ドインエリアIDを記録し、その後、主データを続けて
記録するようにし、 記録再生モード設定部が反転と不連続記録を命じたとき
は、主データの記録を中断し、リードアウトエリアID
と不連続記録フラグを記録し、リードアウトエリアID
と不連続記録フラグの記録が終了した時点で、前記記録
媒体を早送りし、前記記録媒体の端点に達したとき、前
記記録媒体の走行方向を切り変え、リードインエリアI
Dを記録し、その後、主データを続けて記録するように
し、 記録再生モード設定部が記録停止を命じたときは、主デ
ータの記録を中断し、リードアウトエリアIDと不連続
記録フラグを記録し停止するようにしたものである。
本発明の第lの再生制御方法は、ふたつの走行方向をも
つ記録媒体に記録再生を行う記録再生装置において、 再生中にリードアウトエリアIDと連続記録フラグを検
出したときは、主データの再生を中断し、前記記録媒体
の走行方向を切り変え、リードインエリアを再生し、そ
の後、主データを再生するようにし、 記録再生モード設定部が両方向再生を命じたときは、再
生中にリードアウトエリアIDと不連続記録フラグを検
出したとき、リードアウトエリアIDの再生が終了した
時点で、前記記録媒体を早送りし、前記記録媒体の端点
に達したとき、前記記録媒体の走行方向を切り変え、リ
ードインエリアを再生し、その後、主データを続けて再
生するようにし、 記録再生モード設定部が片方向再生を命じたときは、再
生中にリードアウトエリアIDを検出したとき、データ
の再生を中断するようにしたものである。
本発明の第2の制御データ記録方法は、ふたつの走行方
向をもつ記録媒体に記録再生を行う記録再生装置におい
て、記録再生モード設定部が反転と連続記録を命じたと
きは、主データの記録を中断し、主データをメモリに記
憶するとともにり一ドアウトエリアIDと連続記録フラ
グを記録し、前記リードアウトエリアIDと連続記録フ
ラグの記録が終了した時点で前記記録媒体の走行方向を
切り変え、リードインエリアIDを記録し、その後、前
記メモリから、前記主データの記録の中断からリードイ
ンエリアの記録終了までのS秒の期間に前記メモリに記
憶された主データを順次読み出し、記録するとともに、
新たな主データを記憶し、その後、新たな主データの記
録とS秒前の主データの読み出しを順次行うようにした
ものである。
本発明の第2の再生制御方法は、ふたつの走行方向をも
つ記録媒体に記録再生を行う記録再生装置において、主
データを再生するとともに、前記主データをメモリに記
憶し、前記メモリに記憶されたT秒前の主データを出力
し、リードアウトエリアIDと連続記録フラグを検出し
たときは、主データの再生を中断し、主データを前記メ
モリから読み出すとともに、前記記録媒体の走行方向を
切り変え、リードインエリアを再生し、リードインエリ
アが終了してから新たな主データを前記メモリに順次記
憶するとともに、主データの再生の中断からリードイン
エリアの再生終了までの時間をU秒とすると、(T−U
)秒前の主データを前記メモリから読み出すようにした
ものである。
作用 本発明の第1の制御データ記録方法および再生制御方法
は、上記した方法によって、 ユーザーが両面連続記録を指示したときは、例えばA面
からB面に続けて記録する場合に、A面の記録の終了ポ
イントに記録が終了したことを示すリードアウトエリア
IDと、B面に続きが記録されていることを示す連続記
録フラグを記録することによって、再生時に記録終了ポ
イントを検出して直ちに反転してB面の再生ができるよ
うにし、ユーザーが両面不連続記録を指示したときは、
例えばA面の記録を終了した後、A面の終端まで早送り
して反転し、B而に続けて記録する場合に、A面の記録
の終了ポイントに記録が終了したことを示すリードアウ
トエリアIDを記録し、B而に続きが記録されているこ
とを示す連続記録フラグをノンアクティブにすることに
よって、再生時に、ユーザーが両面再生を指示していれ
ば、記録終了ポイントを検出して直ちにA面の終端まで
早送りし、反転してからB面を再生し、ユーザーが片面
再生を指示していれば、直ちにA面の始端に向かって巻
き戻しをするようにし、 ユーザーが片面記録を指示したときは、例えばA面だけ
で記録を終了する場合に、A面の記録の終了ポイントに
記録が終了したことを示すリードアウトエリアを記録し
、B面に続きが記録されていることを示す連続記録フラ
グをノンアクティブにし、再生時にはユーザーが片面再
生を指示していれば、記録終了ポイントを示すリードア
ウトエリアIDを検出したら再生を停止させることがで
きる。
本発明の第2の制御データ記録方法および再生制御方法
は、上記した方法によって、 A面記録中に反転が発生した場合の記録動作中断中の主
データをメモリに記憶しておき、反転が終了してから記
録するようにし、A面のプログラムエリアの再生中はメ
モリに記憶されたT秒前のデータを出力し、A面のプロ
グラムエリアの再生を終了してから、B面のプログラム
エリアの再生が始まるまでのU秒間はメモリに記憶され
た音声データを順次読み出し、B面のプログラムエリア
の再生が始まった後は再生音声データの記憶と(T一U
)秒前のデータの読み出しを並行して行うことによって
、ユーザーがA面,B面の連続再生を指定したとき、A
面からB面に移る間も、全く音声が途切れることなく再
生することができる。
実施例 以下、本発明の制御データ記録方法及び再生制御方法の
第1の実施例について、図面を参照しながら説明する。
第1図は、本発明の第1の実施例の制御データ記録方法
および再生制御方法を実現するための記録再生装置の構
成を示すブロック図である。
第1図において、101は磁気テープを格納したカセッ
ト、102はシステム制御部105の命令にしたがって
磁気テープの走行を制御し、磁気テープが終端付近にき
たか否かの情報をシステム制御部105に送るメカニズ
ム制御部、103は磁気テープに記録河生を行う記録再
生ヘッドである。本実施例では磁気テープは上下ふたつ
のエリアに分書11され、一方を順方向の記録に用い、
他方を逆方向の記録に用いる。104は入力音声データ
とシステム制御部105から与えられる走行制御等に用
いるh11助データに誤り訂正符号を付加し、変調して
記録信号として記録再生ヘッド103へ出力するととも
に、記録間生ヘッド103より再生された再生信号を復
調し、誤り訂正を行い出力音声データを出力するととも
に補助データを抽出し、システム制御部105に送出す
る記録再生部である。105はメカニズム制御部102
に対して走行モードを指示し、記録再生部104に対し
て、記録モード,再生モードを指示するシステム制御部
である。10Bはシステム制御部105に対してユーザ
ーが命令を与えるための記録再生モード設定部である。
ユーザーはスイッチ等で構成される記録再生モード設定
部106を用いて、記録,再生,あるいは繰り返し再生
など概略の動作形態を指示する。
なお、記録再生装置の入出力について本実施例では音声
データとしたが、画像データ等、他のデータでもよいの
で、一般には制御に用いる柿助データに対して主データ
と呼ぶ。
次に、本発明の第1の実施例における制御データ記録方
法および再生制御方法について説明する。
本発明の第1の実施例の制御データ記録方法および再生
制御方法の特徴は、 ユーザーが両而連続記録を指示したときは、例えばA面
からB面に続けて記録する場合に、A面の記録の終了ポ
イントに記録が終了したことを示すリードアウトエリア
IDと、B面に続きが記録されていることを示す連続記
録フラグを記録することによって、再生時に記録終了ポ
イントを検出して直ちに反転してB面の再生ができるよ
うにすることである。
また、ユーザーが両面不連続記録を指示したときは、例
えばA面の記録を終了した後、A面の終端まで早送りし
て反転し、B面に続けて記録する場合に、A面の記録の
終了ポイントに記録が終了したことを示すリードアウト
エリアIDを記録し、B面に続きが記録されていること
を示す連続記録フラグをノンアクティブにすることによ
って、再生時にユーザーが両面再生を指示していれば、
記録終了ポイントを検出して直ちにA面の終端まで早送
りし反転してからB面を再生し、ユーザーが片再生を指
示していれば、直ちにA面の始端に向かって券き戻しを
するようにする。
また、ユーザーが片面記録を指示したときは、例えばA
面だけで記録を終了する場合に、A面の記録の終了ポイ
ントに記録が終了したことを示すリードアウトエリアを
記録し、B面に続きが記録されていることを示す連続記
録フラグをノンアクティブにすることができる。そして
、再生時にユーザーが片面再生を指示していれば、記録
終了ポイントを示すリードアウトエリアIDを検出した
ら再生を停止する。
第2図,第3図及び第4図は本発明の第1の実施例にお
けるテープ上の制御データの記録結果を示す制御データ
配置図である。
第2図は両面の連続記録を行った場合の制御データ配置
図、第3図は両面の不連続記録を行った場合の制御デー
タ配置図、第4図はA面のみの記録を行ったときの制御
データ配置図である。
第2図はA面の始端から一定の期間リードインエリアを
記録し、その後音声データを記録するプログラムエリア
を形成し、次にリードアウトエリアを形成する。なお、
リードアウトエリアの連続記録フラグはCF=1とする
。リードアウトエリアの記録終了後、直ちに走行方向を
反転してリードインエリアを記録し、その後プログラム
エリアを記録し、次にリードアウトエリアを記録する。
リードインエリアはテープが走行を開始してから走行が
安定するまでの予備期間として設けられ、リードインエ
リアにI D= 1が記録される。プログラムエリアは
音声データが記録されるエリア、リードアウトエリアは
記録の終了ポイントを示すエリアで、高速サーチのとき
にも読めるだけの期間記録される。リードインエリア、
プログラムエリア、リードアウトエリアにおけるリード
インエリアID(LIID)とリードアウトエリアID
(LO I D)の関係は下記のようになる。
リードインエリア: LIID= 1,  LOID=
O、プログラムエリア: LIID=O,  LOID
=O、リードアウトエリア: LIID=O,  LO
ID= 1、第3図はA而の始端から一定の期間リード
インエリアを記録し、その後音声データを記録するプロ
グラムエリアを形成し、次にリードアウトエリアを形成
する。なお、リードアウトエリアの連続記録フラグはC
F=Oとする。リードアウトエリアの記録終了後、直ち
にA面の終端に向かって早送りし、A面の終端に到達し
たら走行方向を反転して、リードインエリアを記録し、
その後プログラムエリアを記録し、次にリードアウトエ
リアの連続記録フラグをCF=Oとして記録する。
第4図はA面の始端から一定の期間リードインエリアを
記録し、その後音声データを記録するプログラムエリア
を形成し、次にリードアウトエリアを形成する。なお、
リードアウトエリアの連続記録フラグはCF=0とする
第5図は、本発明の第1の実施例における制御データ記
録方法の手順を示すフローチャートである。この処理は
システム制御部105で行われる。
第5図において、501はA面の始端からリードインエ
リアを4フレーム記録する処狸を示す。
なお、フレームとはテープ上の独立して記録できる最小
の!1i位を表す。502は音声データを1フレーム記
録する処理を示す。503は記録再生モード設定部10
6から記録終了の指示がきたとき処理506に分岐し、
記録再生モード設定部106から記録終了の指示がこな
かったとき処理504に分岐する処理を示す。506は
連続記録フラグCF=Oのリードアウトエリアを4フレ
ーム記録して記録を終了する処理を示す。504は記録
再生モード設定部106からテープの走行方向を反転さ
せる指示がきたとき処理505に分岐し、記録再生モー
ド設定部106からテープの走行方向を反転させる指示
がこなかったとき処理502に分岐する処理を示す。す
なわち、記録再生モード設定部106からテープの走行
方向を反転させる指示、または記録終了の指示がこない
限り処理502,503,504を繰り返す。
なお、本実施例ではユーザーが記録再生モード設定部1
0Bから走行方向の反転の指示を出すような構成になっ
ているが、例えばリーダーテープによる終端検出機能を
用いて自動的に反転の指示を出したり、音声データ中の
+Illの終了ポイントを検出して自動的に反転の指示
を出してもよい。
また、木尖施例ではユーザーが記録再生モード設定部1
06から記録終了の指示を出すような構成になっている
が、例えばリーダーテープによる終端検出機能を用いて
自動的に記録終了の指示を出したり、音声データ中の■
の終了ポイントを検出して自動的に記録終了の指示を出
してもよい。
505は記録再生モード設定部10Bから連続記録の指
示がきたとき処理507に分岐し、記録71r生モード
設定部106から連続記録の指示がこないとき処理51
2に分岐する処理を示す。507は連続記録の指示があ
った場合に連続記録フラグCF=1.リードアウトエリ
アI D(LO I D)=1のリードアウトエリアを
4フレーム記録する処理を示す。508はメカニズム制
御部102にテープの走行方向の反転の指示を出す処理
を示す。
509はリードインエリアを4フレーム記録する処理を
示す。510は音声データを1フレーム記録する処理を
示す。511は記録再生モード設定部106から記録終
了の指示がきたとき処理506に分岐し、記録再生モー
ド設定部106から記録終了の指示がこなかったとき処
理510に分岐する処理を示す。512は連続記録の指
示がなかった場合に、連続記録フラグC F = 01
  リードアウトエリアI D(LO I D)= 1
のリードアウトエリアを4フレーム記録する処理を示す
。513はメカニズム制御部102にテープの早送りの
指示を出す処理を示す。514はメカニズム制御部10
2からテープ終端に到達したという情報がきたとき、処
理508に分岐し、メカニズム制御部102からテープ
終端に到達したという情報がこないとき、もう一度同じ
処理を繰り返す処理を示す。
以上説明したような手順によって、ユーザーが両面連続
記録を指定したときは第2図に示されるようなテープが
作成され、ユーザーが両面不連続記録を指定したときは
第3図に示されるようなテープが作成され、ユーザーが
片面連続記録を指定したときは第4図に示されるような
テープが作成される。
第6図は、本発明の第1の実施例における再生制御方法
の手順を示すフローチャートである。この処理はシステ
ム制御部105で行われる。再生制御にはユーザーが指
定ルた範囲、例えば両面あるいは片面を1回だけ河生ず
る方法と、繰り返し再生する方法とがあるが、ここでは
繰り返し再生する場合について説明する。
第6図において、600はメカニズム制御部に河生モー
ドの開始を指示する処理を示す。601は現在再生中の
フレームがリードインエリアであった場合処FI! 6
 0 4に分岐し、現在群生中のフレームがリードイン
エリアでなかった場合処理602に分岐する処理を示す
。802は現在再生中のフレームがプログラムエリアで
あった場合処理603に分岐し、現在再生中のフレーム
がプログラムエリアでなかった場合処理605に分岐す
る処理を示す。すなわち、処理601と602によって
、現在再生中のフレームがリードインエリアであった場
合は処理604に分岐し、現在再生中のフレームがプロ
グラムエリアであった場合は処理803に分岐し、現在
再生中のフレームがリードアウトエリアであった場合は
処理605に分岐する。603は音声データを1フレー
ム再坐し、出力する処理を示し、604は音声出力をミ
ュートしてテープ走行を続ける処理を示す。605はユ
ーザーが記録間生モード設定部106を介して両面の繰
り返し再生を指示したとき処理608に分岐し、ユーザ
ーが記録再生モード設定部106を介して片而の繰り返
し再生を指示したとき処理610に分岐する処狸である
。606はリードアウトエリアにおいて、連続記録フラ
グCF=1のとき処理607に分岐し、連続記録フラグ
CF=0のとき処理608に分岐する処理を示す。60
7はメカニズム制御部にテープ走行方向の反転を指示す
る処理を示す。60gはメカニズム制御部102にテー
プの早送りの指示を出す処理を示す。
609はメカニズム制御部102からテープ終端に到達
したという情報がきたとき、処理607に分岐し、メカ
ニズム制御部102からテープ終端に到達したという情
報がこないとき、もう一度同じ処理を繰り返す処理を示
す。610はメカニズム制御部102にテープの巻き戻
しの指示を出す処理を示す。
以上説明したような手順によって、ユーザーが両面繰り
返し再生を指定したとき、連続記録フラグCF=1のと
きはリードアウトエリアで直ちに反転し、連続記録フラ
グ=Oのときはリードアウトエリアで早送りを始め、テ
ープ終端に達してから反転し、ユーザーが片面繰り返し
再生を指定したときはリードアウトエリアで巻き戻しを
始め、テープ始端に達してから反転し、再生を始める。
次に、本発明の第2に実施例について図面を参Jl.(
l Lながら説明する。
本発明の第2に実施例の特徴は、メモリを用いることに
よって記録中に反転が発生した場合の記録動作中断中の
情報を記憶しておき、反転が終了してから記録し、再生
時には間生データを順次メモリに記憶しておき、反転が
発生したらテープから再生されるデータの代わりに既に
メモリに記憶されデータを読み出すことによって、切れ
口のない再生を行うことができるようにしたところにあ
る。
第7図は、本発明の第2の実施例の制御データ記録方法
および再生制御方法を実現するための記録再生装置の構
成を示すブロック図である。101から106までの構
成要素は本発明の第1の尖施例の第l図と同様なので、
ここでは説明を省略する。
第7図において、107は人力音声データおよび出力音
声データを記憶するメモリである。メモIJ 1 0 
7は入力音声データと出力音声データのそれぞれについ
てファーストイン●ファーストアウトメモリとして作用
する。すなわち、テープ走行の停止などによって音声デ
ータの転送レートが変化してもメモリの記憶容量の範囲
内であれば、音声データを過不足なく入出力することが
できる。
次に、本発明の第2の実施例における制御データ記録方
法および再生制御方法について説明する。
第8図は、本発明の第2の実施例における制御データ記
録方法の手順を示すフローチャートである。この処理は
システム制御部105で行われる。
第8図において、801はA面の始端からリードアウト
エリアを4フレーム記録する処理を示す。
802はメモリ107への入力音声データの書き込みと
読み出しの開始の指示をメモリ107へ与える処理を示
す。この時点では書き込まれたデータが直ちに読み出さ
れる。803は音声データを1フレーム記録する処理を
示す。804は記録再生モード設定部10Bからテープ
の走行方向を反転させる指示がきたとき処理805に分
岐し、記録再生モード設定部106からテープの走行方
向を反転させる指示がこなかったとき処理803に分岐
する処狸を示す。すなわち、記録再生モード設定部10
6からテープの走行方向を反転させる指示、または記録
終了の指示がこない限り処理803及び804を繰り返
す。
なお本実施例ではユーザーが記録再生モード設定部10
6から走行方向の反転の指示を出すような構成になって
いるが、例えば、リーダーテープによる終端検出機能を
用いて自動的に反転の指示を出したり、音声データ中の
曲の終了ポイントを検出して自動的に反転の指示を出し
てもよい。
805はメモリ107に対して、メモリ107からの記
憶された入力音声データの出力のe;C止を指示する処
狸。このとき入力音声データの書き込みは続行される。
806は連続記録フラグCF=1, リードアウトエリ
アI D(LO I D)= 1のリードアウトエリア
を4フレーム記録する処理を示す。807はメカニズム
制御部102にテープの走行方向の反転の指示を出す処
理を示す。808はリードインエリアを4フレーム記録
する処理を示す。809はメモリ107に対して、記憶
された入力音声データの読み出し再開の指示を出す処理
を示す。810は音声データを1フレーム記録する処理
を示す。811は記録再生モード設定部106から記録
終了の指示がきたとき処理812に分岐し、記録再生モ
ード設定部106から記録終了の指示がこなかったとき
処理810に分岐する処理を示す。
なお、本実施例ではユーザーが記録河生モード設定部1
06から記録終了の指示を出すような構成になっている
が、例えばリーダーテープによる終端検出機能を用いて
自動的に記録終了の指示を出したり、音声データ中の藺
の終了ポイントを検出して自動的に記録終了の指示を出
してもよい。
812は連続記録フラグC F = 01  リードア
ウトエリアI D(LO I D)= 1のリードアウ
トエリアを4フレーム記録する処理を示す。
以上説明したような手順によって、第2図に示されるよ
うなテープが作成され、音声データはA面のプログラム
エリアの最終フレームで終了し、B面のプログラムエリ
アの最初のフレームにつながる。入力音声データはすべ
てテープ上に記録される。
第9図は、本発明の第2の実施例における再生制御方法
の手順を示すフローチャートである。この処理はシステ
ム制御部105で行われる。再生制御にはユーザーが指
定した範囲を1回だけ再生する方法と、繰り返し再生す
る方法とがあるが、ここではA面から再生をはじめて、
B面で再生を終了する場合について説明する。
第9図において900はメカニズム制御部102に再生
モードの開始を指示する処理を示す。901は現在再生
中のフレームがリードインエリアであった場合に同じ処
理を繰り返し、現在再生中のフレームがリードインエリ
アでなかった場合処理902に分岐する処理を示す。9
02は現在群生中のフレームがプログラムエリアであっ
た場合処理903に分岐し、現在再生中のフレームがプ
ログラムエリアでなかった場合処理907に分岐する処
理を示す。すなわち、処理901と902によって、現
在再生中のフレームがリードインエリアであった場合は
、処理901に分岐し、現在再生中のフレームがプログ
ラムエリアであった場合は、処理903に分岐し、現在
再生中のフレームがリードアウトエリアであった場合は
、処理907に分岐する。903は音声データを1フレ
ーム分、再生する処理を示す。904は再生された音声
データのメモリ107への書き込みを開始する処理を示
す。また既に音声データのメモリ107への書き込みが
開始されている場合は音声データのメモリ107への書
き込みを続行する。905はメモリ107がまだ読み山
されていない音声データで満たされたとき処理908を
実行し、メモリ107がまだ読み出されていない再生デ
ータで満たされていないとき処理901を実行する処理
を示す。906はメモリ107に記憶された音声データ
の読み出しを開始する処理を示す。既にメモリ107に
記憶された音声データの読み出しが開始されている場合
は音声データの読み出しを続行する。
処理901〜906での処理をまとめると、A面のプロ
グラムエリアでの再生を始めてから、メモリ107がT
秒分の音声データを取り込むまでは読み出しをせず、T
秒分のデータを取り込んでから再生データの記憶とT秒
前のデータの読み出しを並行して行うことになる。これ
はテープの走行方向を反転する際の再生不能期間にも音
声データの出力を続行するために、反転が発生するまで
は常にT秒分の音声データを蓄えておくためである。
907は音声データのメモリ107への書き込みを悴止
する処f!1!を示す。90Bはリードアウトエリアに
おいて、辻続記録フラグCF=1のとき処1’l! 9
 0 9に分岐し、連続記録フラグCF’=0のとき処
理910に分岐する処理を示す。909はメカニスム制
御部102にテープの走行方向の反Gの指示を出す処理
を示す。910はメモリ107が空になるまで、言い換
えるとメモリ107のまだ読み出していないデータがな
くなるまで、メモリ107から音声データを読み出す処
理を示す。
処理911は処理910の終了後、音声データの読み出
しを停止する処理を示す。処理912はメカニズム制御
部102にテープの走行停止の指示を山す処理を示す。
すなわち、A面のリードアウトエリアで辻続記録フラグ
CF=Oだった場合は、処理910,911.912に
よって、メモリ107に蓄えられたT秒分のデータを順
次出力してから停止することになる。
一方、処理909によってテープの走行方向が反転しB
面の再生に移ると、再度処理901を実行する。処理9
01,902.903はA面の再生の場合と同様に行わ
れる。処理904では音声データのメモリへの書き込み
が再開される。A面の再生処理中の処理907で音声デ
ータのメモリへの書き込みが停止してから、B面の再生
処理中の処理904で音声データのメモリへの書き込み
を再開するまでの時間をU秒とすると、′B面の再生時
には再生データの記憶と(T − U )秒前のデータ
の読み出しを並行して行うことになる。したがって、処
理905の判定結果は常にNoとなり処理901に分岐
する。ただし、音声データの読み出しは停止されていな
いのでB而のリードアウトエリアがくるまでは続行され
る。
つまり、A面のプログラムエリアの再生中は群生された
音声データの記憶とメモリ107からのT秒前の音声デ
ータの読み出しを並行して行い、A面のプログラムエリ
アの再生を終了してから、B面のプログラムエリアの再
生が始まるまでのU秒間はメモリ107に記憶された音
声データを順次読み出し、B面のプログラムエリアの再
生が始まった後は再生音声データの記憶と(T − U
 )秒niJのデータの読み出しを並行して行うことに
なる。
以上説明したような手順によって、ユーザーがAilj
.B面の連続再生を指定したとき、A面からB面に移る
間も、全く音声が途切れることなく再生することができ
る。
また、メモリ107の容量をT秒、ある面のリードアウ
トエリアの最終フレームの終了から、もウ一方の面のプ
ログラムエリアの最初のフレームが始まるまでの時間を
U秒とすると、両方の而のリードアウトエリアで連続記
録フラグがCF=1の場合は繰り返して辻続再生できる
回数Nに次式のような制限がある。
N<T/U                 ・・・
(1)どちらか一方の而のリードアウトエリアで連続記
録フラグがCF=Oの場合は繰り返して連続再生できる
回数Nに制限はない。
なお、記録再生中にテープスピードを通常のスピードよ
りも上げるようにすれば、常にメモリ107にT秒分の
音声データを記憶しておくように制御することができる
ので、両方の面のリードアウトエリアで連続記録フラグ
がCF=1の場合でも繰り返して連続再生できる回数N
に(1)式のような制眼はない。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明の第1の制御デ
ータ記録方法および再生制御方法は、ふたつの走行方向
をもつ記録媒体に記録再生を行う記録再土装置において
、 記録再坐モード設定部が反転と連続記録を命じたときは
、主データの記録を中断し、リードアウトエリアIDと
辻続記録フラグを記録し、リードアウトエリアIDと連
続記録フラグの記録が終了した時点で前記記録媒体の走
行方向を切り変え、リードインエリアIDを記録し、そ
の後、主データを続けて記録するようにし、 記録再生モード設定部が反転と不連続記録を命じたとき
は、主データの記録を中断し、リードアウトエリアID
と不連続記録フラグを記録し、リードアウトエリアID
と不連続記録フラグの記録が終了した時点で、前記記録
媒体を早送りし、前記記録媒体の端点に達したとき、前
記記録媒体の走行方向を切り変え、リードインエリアI
Dを記録し、その後、主データを続けて記録するように
し、 記録再生モード設定部が記録停止を命じたときは、主デ
ータの記録を中断し、リードアウトエリアIDと不辻続
記録フラグを記録し停止するようにする。
そして、再生中にリードアウトエリアIDと連続記録フ
ラグを検出したときは、主データの再生を中断し、il
ij記記録媒体の走行方向を切り変え、リードインエリ
アを河生し、その後、主データを再生するようにし、 記録再生モード設定部が両方向再生を命じたときは、再
生中にリードアウトエリアIDと不連続記録フラグを検
出したとき、リードアウトエリアI Dの再生が終了し
た時点で、前記記録媒体を早送りし、il’+記記録媒
体のZjJ点に達したとき、前記記録媒体の走行方向を
切り変え、リードインエリアを再生し、その後、主デー
タを続けて再生するようにし、 記録再生モード設定部が片方向再生を命じたときは、再
生中にリードアウトエリアIDを検出したとき、データ
の再生を中断するようにすることによって、連続記録フ
ラグがリードアウトエリアで検出されたときは直ちに反
転して裏而の再生を始め、連続記録フラグがリードアウ
トエリアで検出されないときは、ユーザーの指示によっ
て、直ちに早送りしてテープ終端まで到達してから走行
方向を反転して再生を始めるか、直ちに巻き戻してテー
プ始端まで到達してから走行方向を反転して再生を始め
るかを選択することができるので、ユーザーは両面再生
か、片面再生かを指示するだけで、記録時の聞順あるい
は曲中の音楽のつながりを再現することができる。
また、本発明の第2の制御データ記録方法および再生制
御方法は、 ふたつの走行方向をもつ記録媒体に記録再生を行う記録
再生装置において、 記録時に記録再生モード設定部が反転と運続記録を命じ
たときは、主データの記録を中断し、主データをメモリ
に記憶するとともにリードアウトエリアIDと連続記録
フラグを記録し、前記リードアウトエリアIDと連続記
録フラグの記録が終了した時点で前記記録媒体の走行方
向を切り変え、リードインエリアIDを記録し、その後
、前記メモリから、前記主データの記録の中断からリー
ドインエリアの記録終了までのS秒の期間に前記メモリ
に記憶された主データを川頁次読み出し、記録するとと
もに、新たな主データを記憶し、その後、新たな主デー
タの記録とS秒前のデータの読み出しを順次行い、 再生11、シには、主データを再生するとともに、前記
主データをメモリに記憶し、前記メモリに記憶されたT
秒前の主データを出力し、リードアウトエリアIDと連
続記録フラグを検出したとき、主データの再生を中断し
、主データを前記メモリから読み出すとともに、前記記
録媒体の走行方向を切り変え、リードインエリアを再生
し、リードインエリアが終了してから新たな主データを
前記メモリに順次記憶するとともに、主データの再生の
中断からリードインエリアの再生終了までの時間をU秒
とすると、(T−U)秒前の主データを前記メモリから
あκみ出すようにすることによって、記録中に疋行方向
を反転する場合に、反転に要する期間、記録が中断して
もその際に入力された悄報が失われることなく、再生時
に曲中に無音区間が発生したり、不連続点が発生したり
することもない完全に連続な自動反転機能を実現するこ
とができる。
なお、本発明の実施例では、再生時のテープスピードを
一定にする場合について説明したが、再生中にテープス
ピードを通常のスピードよりも上げるようにすれば、常
にメモリ107にT秒分の音声データを記憶しておくよ
うに制御することができるので、両方の面のリードアウ
トエリアで連続記録フラグがCF=1の場合でも繰り返
して連続再坐できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の制御データ記録方法及
び再生制御方法を実現するための記録再生装誼の手1■
成を示すブロック図、第2図は両面の辻続記録を行った
場合の制御データ配置図、第3図は両面の不連統記録を
行った場合の制御データ配置図、第4図はA而のみの記
録を行ったときの制御データ配置図、第5図は本発明の
第1の丈施例における制御データ記録方法の手順を示す
フローチャート、第6図は本発明の第1の実施例におけ
る再生制御方法の手順を示すフローチャート、第7図は
本発明の第2の実施例の制御データ記録方法および再生
制御方法を実現するための記録再生装置の構成を示すブ
ロック図、第8図は本発明の第2の実施例における制御
データ記録方法の手順を示すフローチャート、第9図は
本発明の第2の実施例における再生制御方法の手順を示
すフローチャートである。 101・・・カセット、  102・・・メカニズム制
御部、  103・・・記録再生ヘッド、  104・
・・記録再生部、  105・・・システム制御部、 
 106・・・記録再生モード設定部、  107・・
・メモリ。

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ふたつの走行方向をもつ記録媒体に記録再生を行
    う記録再生装置において、 第1の面の記録終了点と第2の面の記録開始点が一致し
    ているときに第1の面の記録終了点に連続記録フラグを
    記録することを特徴とする制御データ記録方法。
  2. (2)ふたつの走行方向をもつ記録媒体に記録再生を行
    う記録再生装置において、 記録再生モード設定部が反転と連続記録を命じたときは
    、主データの記録を中断し、リードアウトエリアIDと
    連続記録フラグを記録し、前記リードアウトエリアID
    と連続記録フラグの記録が終了した時点で前記記録媒体
    の走行方向を切り変え、リードインエリアIDを記録し
    、その後、主データを続けて記録することを特徴とする
    制御データ記録方法。
  3. (3)ふたつの走行方向をもつ記録媒体に記録再生を行
    う記録再生装置において、 記録再生モード設定部が反転と不連続記録を命じたとき
    は、主データの記録を中断し、リードアウトエリアID
    と不連続記録フラグを記録し、リードアウトエリアID
    と不連続記録フラグの記録が終了した時点で、前記記録
    媒体を早送りし、前記記録媒体の端点に達したとき、前
    記記録媒体の走行方向を切り変え、リードインエリアI
    Dを記録し、その後、主データを続けて記録することを
    特徴とする制御データ記録方法。
  4. (4)ふたつの走行方向をもつ記録媒体に記録再生を行
    う記録再生装置において、 記録再生モード設定部が記録停止を命じたときは、主デ
    ータの記録を中断し、リードアウトエリアIDと不連続
    記録フラグを記録し停止することを特徴とする制御デー
    タ記録方法。
  5. (5)ふたつの走行方向をもつ記録媒体に記録再生を行
    う記録再生装置において、連続記録フラグを検出したと
    きに前記記録媒体の走行方向を切り変えることを特徴と
    する再生制御方法。
  6. (6)ふたつの走行方向をもつ記録媒体に記録再生を行
    う記録再生装置において、 再生中にリードアウトエリアIDと連続記録フラグを検
    出したときは、主データの再生を中断し、前記記録媒体
    の走行方向を切り変え、リードインエリアを再生し、そ
    の後、主データを再生することを特徴とする再生制御方
    法。
  7. (7)ふたつの走行方向をもつ記録媒体に記録再生を行
    う記録再生装置において、 記録再生モード設定部が両方向再生を命じたときは、再
    生中にリードアウトエリアIDと不連続記録フラグを検
    出したとき、リードアウトエリアIDの再生が終了した
    時点で、前記記録媒体を早送りし、前記記録媒体の端点
    に達したとき、前記記録媒体の走行方向を切り変え、リ
    ードインエリアを再生し、その後、主データを続けて再
    生することを特徴とする再生制御方法。
  8. (8)ふたつの走行方向をもつ記録媒体に記録再生を行
    う記録再生装置において、 記録再生モード設定部が片方向再生を命じたときは、再
    生中にリードアウトエリアIDを検出したとき、データ
    の再生を中断することを特徴とする再生制御方法。
  9. (9)ふたつの走行方向をもつ記録媒体に記録再生を行
    う記録再生装置において、走行方向を切り変える際に発
    生する記録中断期間に入力された主データをメモリに記
    憶し、走行方向が切り変わった後、前記メモリから前記
    主データを読み出して記録することを特徴とする制御デ
    ータ記録方法。
  10. (10)ふたつの走行方向をもつ記録媒体に記録再生を
    行う記録再生装置において、 記録再生モード設定部が反転と連続記録を命じたときは
    、主データの記録を中断し、主データをメモリに記憶す
    るとともにリードアウトエリアIDと連続記録フラグを
    記録し、前記リードアウトエリアIDと連続記録フラグ
    の記録が終了した時点で前記記録媒体の走行方向を切り
    変え、リードインエリアIDを記録し、その後、前記メ
    モリから、前記主データの記録の中断からリードインエ
    リアの記録終了までのS秒の期間に前記メモリに記憶さ
    れた主データを順次読み出し、記録するとともに、新た
    な主データを記憶し、その後新たな主データの記録とS
    秒前の主データの読み出しを順次行うことを特徴とする
    制御データ記録方法。
  11. (11)ふたつの走行方向をもつ記録媒体に記録再生を
    行う記録再生装置において、走行方向を切り変える際に
    発生する再生中断期間に走行方向を切り変える前に予め
    メモリに記憶された主データを前記メモリから読み出し
    て出力することを特徴とする再生制御方法。
  12. (12)ふたつの走行方向をもつ記録媒体に記録再生を
    行う記録再生装置において、 主データを再生するとともに、前記主データをメモリに
    記憶し、前記メモリに記憶されたT秒前の主データを出
    力し、リードアウトエリアIDと連続記録フラグを検出
    したとき、主データの再生を中断し、主データを前記メ
    モリから読み出すとともに、前記記録媒体の走行方向を
    切り変え、リードインエリアを再生し、リードインエリ
    アが終了してから新たな主データを前記メモリに順次記
    憶するとともに、 主データの再生の中断からリードインエリアの再生終了
    までの時間をU秒とすると、(T−U)秒前の主データ
    を前記メモリから読み出すことを特徴とする再生制御方
    法。
JP1300466A 1989-11-17 1989-11-17 制御データ記録方法及び再生制御方法 Pending JPH03160648A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1300466A JPH03160648A (ja) 1989-11-17 1989-11-17 制御データ記録方法及び再生制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1300466A JPH03160648A (ja) 1989-11-17 1989-11-17 制御データ記録方法及び再生制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03160648A true JPH03160648A (ja) 1991-07-10

Family

ID=17885135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1300466A Pending JPH03160648A (ja) 1989-11-17 1989-11-17 制御データ記録方法及び再生制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03160648A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0676476A (ja) * 1991-12-30 1994-03-18 Samsung Electron Co Ltd ディジタル信号処理システムのオートリバース区間補償方法及び装置
WO1996012276A1 (fr) * 1994-10-12 1996-04-25 Sony Corporation Enregistreur et/ou lecteur sur support d'enregistrement et procede d'enregistrement et/ou lecture

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61227249A (ja) * 1985-04-02 1986-10-09 Nec Corp オ−トリバ−ステ−プデツキ
JPS63222305A (ja) * 1987-03-11 1988-09-16 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置のテ−プ走行反転装置
JPH01112555A (ja) * 1987-10-27 1989-05-01 Sony Corp データレコーダ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61227249A (ja) * 1985-04-02 1986-10-09 Nec Corp オ−トリバ−ステ−プデツキ
JPS63222305A (ja) * 1987-03-11 1988-09-16 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置のテ−プ走行反転装置
JPH01112555A (ja) * 1987-10-27 1989-05-01 Sony Corp データレコーダ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0676476A (ja) * 1991-12-30 1994-03-18 Samsung Electron Co Ltd ディジタル信号処理システムのオートリバース区間補償方法及び装置
WO1996012276A1 (fr) * 1994-10-12 1996-04-25 Sony Corporation Enregistreur et/ou lecteur sur support d'enregistrement et procede d'enregistrement et/ou lecture

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3797236B2 (ja) 記録再生装置および記録再生方法
JPH03160648A (ja) 制御データ記録方法及び再生制御方法
KR940008493B1 (ko) 데이터 기록방법과 종료검색방법과 연속기록방법
JP2536482B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0690866B2 (ja) ディスクダビング装置
JPH0231381A (ja) ディジタル信号再生装置
JP2952116B2 (ja) 自動編集機能を有する磁気テープ記録再生装置
JP2557715Y2 (ja) ダビング装置
WO1996012276A1 (fr) Enregistreur et/ou lecteur sur support d'enregistrement et procede d'enregistrement et/ou lecture
JPH0528635Y2 (ja)
JP2906464B2 (ja) デジタル磁気記録再生装置
JP2758925B2 (ja) デジタルテープレコーダのリードアウト情報記録方法
JPH10188540A (ja) 映像信号記録再生装置
JPH03248358A (ja) オートリバース記録再生装置
JPH02239469A (ja) デジタル信号再生装置
JPH05151509A (ja) 記録/再生方法
JPH03183052A (ja) データ記録装置
JPH0544752B2 (ja)
JPH0227579A (ja) ディジタル・オーディオ・テープレコーダ
JPH05166348A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6080189A (ja) Pcm記録再生装置
JPH06349140A (ja) 再生装置
JPH07182780A (ja) ダビング装置
JPS6337881A (ja) 記録再生装置
JPH04238138A (ja) 磁気テープレコーダ