JPH03159924A - 石英ガラスの製造方法 - Google Patents

石英ガラスの製造方法

Info

Publication number
JPH03159924A
JPH03159924A JP29853389A JP29853389A JPH03159924A JP H03159924 A JPH03159924 A JP H03159924A JP 29853389 A JP29853389 A JP 29853389A JP 29853389 A JP29853389 A JP 29853389A JP H03159924 A JPH03159924 A JP H03159924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quartz glass
metal oxide
substance
heating
heated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29853389A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Nozawa
哲郎 野澤
Shigetoshi Yamada
成敏 山田
Taiichiro Tanaka
大一郎 田中
Ryozo Yamauchi
良三 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP29853389A priority Critical patent/JPH03159924A/ja
Publication of JPH03159924A publication Critical patent/JPH03159924A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01413Reactant delivery systems
    • C03B37/01433Reactant delivery systems for delivering and depositing additional reactants as liquids or solutions, e.g. for solution doping of the porous glass preform
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/08Doped silica-based glasses doped with boron or fluorine or other refractive index decreasing dopant
    • C03B2201/10Doped silica-based glasses doped with boron or fluorine or other refractive index decreasing dopant doped with boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/20Doped silica-based glasses doped with non-metals other than boron or fluorine
    • C03B2201/28Doped silica-based glasses doped with non-metals other than boron or fluorine doped with phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/30Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi
    • C03B2201/31Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with germanium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/30Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi
    • C03B2201/32Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/30Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi
    • C03B2201/34Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with rare earth metals, i.e. with Sc, Y or lanthanides, e.g. for laser-amplifiers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/30Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi
    • C03B2201/34Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with rare earth metals, i.e. with Sc, Y or lanthanides, e.g. for laser-amplifiers
    • C03B2201/36Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with rare earth metals, i.e. with Sc, Y or lanthanides, e.g. for laser-amplifiers doped with rare earth metals and aluminium, e.g. Er-Al co-doped
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/30Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi
    • C03B2201/40Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with transition metals other than rare earth metals, e.g. Zr, Nb, Ta or Zn
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/30Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi
    • C03B2201/40Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with transition metals other than rare earth metals, e.g. Zr, Nb, Ta or Zn
    • C03B2201/42Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with transition metals other than rare earth metals, e.g. Zr, Nb, Ta or Zn doped with titanium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、特に酸化アルミニウム(AI2t03)、
酸化ジルコニウム( ZrO,) 、酸化チタン(Ti
e,)などのドーパントを均一にドープした石英ガラス
を製造する方法に関する。
l 「従来の技術」 例えば、酸化アルミニウム(^i>to3)をドーパン
トとする石英ガラスを製造するには、ドーパント原料と
して三塩化アルミニウム( AI2CI23)を用いる
ことになる。ところが、この三塩化アルミニウムは常温
では固体であり、かつ180℃で昇華する昇華性を有し
ていることから通常の四塩化ケイ素(SiCff4)や
四塩化ゲルマニウム(GeC(!4)などのガス化に用
いられるパブリング法が適用できない。このため、固体
状の三塩化アルミニウムを昇華点以上の温度に加熱して
ガス化し、これをガラス生成系に供給し、ガス状の四塩
化ケイ素などの他のガラス原料ガスとともにMCVD法
、vAD法などの気相合成法によってこれらの酸化物か
らなるガラス微粒子の集合体とし、さらにこれを透明ガ
ラス化して酸化アルミニウムドーブ石英ガラスを製造す
る方法が用いられている。
しかしながら、この方法にあっては、三塩化アルミニウ
ムをその昇華点付近で加熱する際の温度制御が極めて難
しく、このため昇華ガス量を一定一2 とすることが困難で、均一なドーブができない欠点があ
る。
「発明が解決しようとする課題」 よって、この発明での課題は、酸化アルミニウム、酸化
チタン、酸化ジルコニウムなどのドーパントを均一に含
有する石英ガラスの製造方法を提供することにある。
「課題を解決するための手段」 かかる課題は気相合成法によって得られた石英ガラス微
粒子集合体を加熱して、嵩密度が0.4〜0 . 8 
g/ cm’の半焼結体とし、ついで、この半焼結体に
ゾル−ゲル法によって得られた金属酸化物オリゴマーの
溶液を浸透せしめたのち、さらにこれを加熱して金属酸
化物が石英ガラス中にドーブされた石英ガラス体を得る
方法によって解決される。
以下、この方法を詳しく説明する。
まず、母体となるべき石英ガラス微粒子集合体を用意す
る。この石英ガラス微粒子集合体は、VAD法、OVD
iなどの周知の気相合或法によっ3 て得られるもので、熱酸化反応や火炎加水分解反応によ
って合或された酸化ケイ素あるいは酸化ケイ素と酸化ゲ
ルマニウム、酸化ホウ素などのドーパントとの混合酸化
物からなる微粒子を堆積させてなる多孔質体である。
この石英ガラス微粒子集合体の形状は、VAD法による
ものであれば、棒状の出発母材の先端にその軸方向に石
英ガラス微粒子が堆積した棒状であり、またOVD法に
よるものであれば棒状の出発母材の外周面にその半径方
向に石英ガラス微粒子を堆積させたのち、出発母材を引
き抜いた筒状となっているが、これらに限られることは
ない。
この石英ガラス微粒子集合体は、その嵩密度が0.2〜
0 . 3 g/ cm’程度のものであり、非常に強
度が弱く、崩れ易いものである。このため、この発明で
は、後工程での金属酸化物オリゴマー溶液の浸透操作に
耐えられるようにこの石英ガラス微粒子集合体を加熱し
て半焼結体とする。
ここでの加熱処理は、ヘリウム、アルゴンなどの無水無
酸素雰囲気中で行われる。加熱温度は、4一 石英ガラス微粒子集合体を構戊するガラスの種類によっ
て異なり、石英ガラスのみから構成されたものでは1 
200〜1300’Cの範囲で、石英ガラスに酸化ゲル
マニウムや酸化ホウ素などが添加されたガラスから構成
されたものでは700〜1100℃の範囲で熱処理され
る。この加熱処理により、石英ガラス微粒子集合体をな
すガラス微粒子の表面が溶融し、ガラス微粒子間の間隙
が縮まったものとなり、これに伴いその嵩密度も0.4
〜0 . 8 g/ am3程度に増加する。加熱処理
で得られた半焼結体の嵩密度を0.4〜0 . 8 g
/ am3の範囲とすることより、オリゴマー溶液の浸
透操作に耐えうる機械的強度を持つようになるとともに
オリゴマー溶液の浸透が十分にかつ速やかに行える程度
の多孔性を保持することが可能となる。
一方、これとは別にゾル−ゲル法によって金属酸化物オ
リゴマー溶液を作成する。
この方法は、Si(OR)a C但し、Rはアルキル基
を示す。以下同様〕で表わされるアルコオキシシランと
、PO(OR).、丁i(OR)4、AN (OR) 
3、B(.OR)3、Ge(OR)4、Zr(OR)+
, Nd(OR)3などのドーバントとなる金属の金属
アルコキシドとの混合物あるいはこの混合物に更にA1
2(No3)3・91hO、金属ケイ酸塩、XMIO・
ys+ot (Mは金属)などを添加した混合物に対し
、モル比で2〜20の水と、モル比で5〜10のアルコ
ールを加え、塩酸、硝酸、硫酸などの酸性触媒を1−1
0−’モル加えたうえ加熱攪拌することで、アルコオキ
シシランと金属アルコ牛シドとを加水分解させるもので
ある。これにより、(SiOt)nを主鎖とし、金属酸
化物が側鎖および主鎖に含まれる重合度が3〜100程
度の金属酸化物オリゴマー溶液が得られる。このオリゴ
マー溶液の粘度は、O.0.1−1ボイズの範囲とする
ことが、上記半焼結体への浸透性の点で好ましい。
この粘度の調整は反応温度、反応時間の制御によって行
われる。
次いで、この金属酸化物オリゴマー溶肢を先に得られた
半焼結体中に浸透させる。この浸透操作としては、半焼
結体をオリゴマー溶液中に0.5〜24時間程度浸漬す
る方法が最も簡単であり、この浸漬中に溶肢を軽く加温
して浸透を促進させることも好ましい。また、オリゴマ
ー溶液を半焼結体上に滴下したり、塗布したりすること
も可能である。さらには、浸漬前に半焼結体を真空中に
放置して半焼結体の空隙中の気体等を吸引、排除゛して
オリゴマー溶液の浸透を促進してもよい。
このようにして、金属酸化物オリゴマー溶液が浸透され
た半焼結体は、ついで、不活性ガス雰囲気中において、
70〜100℃で96時間以上加熱され、十分に水およ
びアルコールが取り除かれる。勿論、減圧乾燥を併用す
ることもできる。
ついで、この乾燥された半焼結体を電気炉などの加熱炉
中でヘリウムやアルゴンなどの不活性雰囲気下1400
〜1600℃で加熱して溶融し透明ガラス化して、酸化
アルミニウム、酸化チタンなどの金属酸化物をドーブし
た石英ガラスからなるプリフォームを得る。この透明ガ
ラス化の際に、加熱炉中に塩素ガスを流しながら加熱処
理し、半焼結体中に残留する水分(水酸基)を除去する
ことも可能である。
7 このような石英ガラスの製造方法においては、金属酸化
物オリゴマー溶液中の金属酸化物濃度、オリゴ−f−溶
液の浸透量などを調節することにより、金属酸化物のド
ーブ量を簡単かつ正確に定めることができ、石英ガラス
中の金属酸化物のドーブ量を均一とすることができる。
また、酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化ジルコニウ
ムなどの従来の方法では取り扱いが面倒で困難な金属酸
化物を容易にドーパントとして取り込むことができる。
「実施例」 VAD法により出発母材の先端にSiOzからなるガラ
ス微粒子を堆積した棒状の石英ガラス微粒子集合体を製
造した。この石英ガラス微粒子集合体は嵩密度が約0 
. 2 g/ cm’であった。ついで、これをヘリウ
ム雰囲気中120000で5時間加熱処理して嵩密度0
 . 6 g/ am3の半焼結体とした。
一方、テトラメトキシシラン(Si(OCHs)−) 
0 . 8モル、トリブトキシアルミニウム( Al2
(QC−119)s)0.2モルおよび硝酸アルミニウ
ム(^&(NO,)s・8 9H,o) 0.2モルの溶液に水10モル、エチルア
ルコール3モルおよび塩酸0.Olモルを加えて加熱攪
拌して粘度0.1ポイズの酸化ケイ素と酸化アルミニウ
ムからなるオリゴマー溶液を得た。
ついで、このオリゴマー溶液中に上記半焼結体を常温に
て10時間浸漬し、半焼結体中にオリゴマー溶液を浸透
せしめた。このものをアルゴン雰囲気中で100℃、9
6時間加熱乾燥したのち、電気炉中でヘリウム雰囲気下
、1500°Cで6時間加熱して透明ガラス化して、棒
状のプリフォームを得た。
このプリフォーム中に含有されるドーバントの酸化アル
ミニウムの量は10モル%であり、この含有量はプリフ
ォームのすべての部位においてほぼ一定であった。
「発明の効果」 以上説明したように、この発明の石英ガラスの製造方法
は、気相合成法7によって得られた石英ガラス微粒子集
合体を加熱して、嵩密度が0.4〜0 . 8 g/ 
cm’の半焼結体とし、ついで、この半焼結体にゾル−
ゲル法によって得られた金属酸化物オリゴマーの溶液を
浸透せしめたのち、さらにこれを加熱して金属酸化物が
石英ガラス中にドープされた石英ガラス体を得るもので
あるので、酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化ジルコ
ニウムなどのドーバントを均一かつ高密度にドーブした
石英ガラスを簡単に製造することができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 気相合成法によって得られた石英ガラス微粒子集合体を
    加熱して、嵩密度が0.4〜0.8g/cm^3の半焼
    結体とし、 ついで、この半焼結体にゾル−ゲル法によって得られた
    金属酸化物オリゴマーの溶液を浸透せしめたのち、 さらにこれを加熱して金属酸化物が石英ガラス中にドー
    プされた石英ガラス体を得ることを特徴とする石英ガラ
    スの製造方法。
JP29853389A 1989-11-16 1989-11-16 石英ガラスの製造方法 Pending JPH03159924A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29853389A JPH03159924A (ja) 1989-11-16 1989-11-16 石英ガラスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29853389A JPH03159924A (ja) 1989-11-16 1989-11-16 石英ガラスの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03159924A true JPH03159924A (ja) 1991-07-09

Family

ID=17860959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29853389A Pending JPH03159924A (ja) 1989-11-16 1989-11-16 石英ガラスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03159924A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10141103A1 (de) * 2001-08-22 2003-03-13 Schott Glas Verfahren zur Herstellung optischer Gläser und Farbgläser bei niederen Temperaturen
JP2005132708A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Kwangju Inst Of Science & Technol 還元された金属イオン及び/または稀土類イオンがドーピングされた光繊維または光素子の製造方法、および還元された金属微粒子及び/または稀土類元素がドーピングされた光繊維または光素子の製造方法
WO2006104178A1 (en) * 2005-03-29 2006-10-05 Asahi Glass Company, Limited Quartz-type glass and process for its production

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10141103A1 (de) * 2001-08-22 2003-03-13 Schott Glas Verfahren zur Herstellung optischer Gläser und Farbgläser bei niederen Temperaturen
US7140202B2 (en) 2001-08-22 2006-11-28 Schott Ag Method for manufacturing optical glasses and colored glasses at low temperatures
DE10141103B4 (de) * 2001-08-22 2007-01-18 Schott Ag Verfahren zur Herstellung optischer Gläser und Farbgläser bei niederen Temperaturen
JP2005132708A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Kwangju Inst Of Science & Technol 還元された金属イオン及び/または稀土類イオンがドーピングされた光繊維または光素子の製造方法、および還元された金属微粒子及び/または稀土類元素がドーピングされた光繊維または光素子の製造方法
WO2006104178A1 (en) * 2005-03-29 2006-10-05 Asahi Glass Company, Limited Quartz-type glass and process for its production

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Saravanapavan et al. Mesoporous calcium silicate glasses. I. Synthesis
JP3040278B2 (ja) 高シリカガラスからなる製品の製造方法
KR100501759B1 (ko) 3차원 무수 겔을 제조하기 위한 졸-겔 방법 및 이로부터 제조된 실리카 무수 겔 및 실리카 유리 제품
JP3092675B2 (ja) オキシナイトライドガラス及びその製造方法
JPH0411023A (ja) 酸窒化物セラミックスファイバーの製造方法
JPH03159924A (ja) 石英ガラスの製造方法
Beier et al. Preparation of SiO2‐TiO2‐ZrO2 Glasses from Alkoxides
JPH01183421A (ja) 石英ガラスの製造方法
KR20080038449A (ko) 산화규소계 성형품의 제조방법
JP2732643B2 (ja) 高純度・高粘性シリカガラスの製造方法
JP4027625B2 (ja) 低い熱膨張率を有するSiO2−TiO2ガラスの製造方法およびそのガラス
KR100549422B1 (ko) 졸-겔 공정용 실리카 글래스 조성물 및 이를 이용한 실리카 글래스의 제조방법
JPH04130026A (ja) SiO↓2系多孔質ガラスの製造法
Campaniello et al. Phase Transformations in ZrO2-SiO2 Gels
JP2836138B2 (ja) ガラス体の製造方法
JP2000143257A (ja) ガラス物品の製造方法
JPH0776093B2 (ja) 石英ガラスの製造方法
JPH0717389B2 (ja) 合成石英ガラスの製造方法
JPH085684B2 (ja) 石英ガラスの製法
JPH03193628A (ja) ゾルゲル法による希土類ドープ石英ガラスの製造方法
JPS627640A (ja) ガラスの製造方法
JPH03104925A (ja) シリカアルミナ繊維の製造方法
JPH0369577A (ja) ムライト質焼結体の製造方法
JPH03247557A (ja) 高温強度が優れたアルミナ・シリカ系セラミックス焼結体の製造方法
Shoup Ultra-low expansion glass from gels: Code: H4