JPH03157124A - 排出蒸気から金属種を除去する方法 - Google Patents

排出蒸気から金属種を除去する方法

Info

Publication number
JPH03157124A
JPH03157124A JP2243686A JP24368690A JPH03157124A JP H03157124 A JPH03157124 A JP H03157124A JP 2243686 A JP2243686 A JP 2243686A JP 24368690 A JP24368690 A JP 24368690A JP H03157124 A JPH03157124 A JP H03157124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tin
species
metal
steam
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2243686A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3080646B2 (ja
Inventor
Graaf Aart P De
アールト・ピエテル・デ・グラーフ
Georg H Lindner
ゲオルク・ハインリヒ・リンデル
Leendert C Hoekman
レーンデルト・コルネリス・ヘクマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arkema Inc
Original Assignee
Arkema Inc
Atochem North America Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arkema Inc, Atochem North America Inc filed Critical Arkema Inc
Publication of JPH03157124A publication Critical patent/JPH03157124A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3080646B2 publication Critical patent/JP3080646B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/64Heavy metals or compounds thereof, e.g. mercury

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Removal Of Specific Substances (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の千1  里 本発明は金属種を蒸気から除去する分野に関し、より詳
細には、金属ハロゲン化物或はオルガノ金属ハロゲン化
スズを製造プロセスの間に排出される排蒸気から除くこ
とに関し、特にスズ含有種を排蒸気から除くのに有用で
ある。
良米辺且l 大気中に金属蒸気を排出する産業プロセスは多数ある。
環境を保護するために、大気中に排出し得る金属の量に
関する規制が確立されかつ改正され続けている。このこ
とは非効率な或は制御性の劣るプロセスを変更し或は廃
棄することさえ必要になり得る。或は、プロセスを継続
して行うことを可能にするために、金属種を排ガスから
除くプロセス工程が更に必要になり得る。このようなよ
く知られたプロセスは、排ガス水でスクラブする、吸収
用固形分、例えば炭素を備えたフィルターを使用する、
排ガスを焼去する、ガスをダストフィルター或は電気集
塵器の中に通す等の方法を用いる。
Larkinは米国特許4.144.262号及び同4
.130゜673号でかつLindnerは米国特許4
.530.857号で、新しく生成されかつ依然高温の
ガラス物体な三塩化モノブチルスズ(MBTC)の蒸気
で処理してこれらの物体上に保護スズ酸化物層を形成し
、付随してそのプロセスの排ガスからMBTCを除くこ
とを検討している。
廃棄物流を除去する問題を解決する当分野で知られてい
る別の方法は排ガスに水酸化ナトリウムのような塩基の
水溶液を接触させるものである。
しかし、既知の排ガス処理法は欠点が多数あることが認
められてきており、はとんどの方法は清浄にした排ガス
を自由に排出するのを可能にするのに要求される金属の
低いレベルを達成しない、これは、例えば、電気集塵器
或はコンデンサーを使用する場合に、実情である。
苛性アルカリ溶液でスクラブする場合、水性金属酸化物
を生じ、酸化物含有マッドを再び濾過或は遠心濾過によ
って処理する必要があり、それで廃棄水を処理する等の
新しい問題を生じる。この方法はまた費用がかかり、労
働入力を要して経済的でない。
兄朋m成 本発明の方法は下記を特徴とする: (a)蒸気中の金属種を相当量吸収させて蒸気を大気中
にベントするのを可能にするレベルに下げるために、金
属種を含有する蒸気にpH値が約6より小さい、好まし
くは約2より小さい、酸性水性媒体を接触させ、その間
酸性媒体に沈殿を本質的に存在させないように保ち、酸
性媒体はすでに吸収する金属種を最少レベル含有し、 (b)必要に応じて酸性水性媒体を循環させて溶液中の
金属濃度を増大させ、 (c)必要に応じて金属含有溶液を用いて蓄積した金属
を金属、金属酸化物或はオルガノ金属化合物として回収
し、 (d)必要に応じてこの溶液を一部或は全部金属含有蒸
気を発生するプロセスに循環させて少なくとも一部使用
する金属化合物に替える。
発明は更に上述した方法によって作られる生成物及びそ
の製造装置を含む。
hましい−態 の言q 本発明はガラス物体にスズ酸化物を被覆するプロセスに
おいて用いられる設備の排ガスから出る蒸気から金属、
特にスズ含有種を除去する方法、そのようにして形成さ
れた物質、方法を実施する装置である。
本発明の方法は、ガラスにスズ化合物を被覆する作業か
らの排ガスを比較的簡単に清浄にすることを可能にし、
また、固体廃棄物の生成を避けかつ例えばガラスプラン
トにおいてスズ含有排水が生成するのを防ぐ。本方法は
排ガスを清浄にして濃度を、例えばドイツ連邦共和国が
要求する通りのスズ金属約5ミリグラム(mgl/ガス
1標準m3(SCM)より少なくすることを可能にする
スズ化合物の製造プロセスにおいて水性媒体を循環させ
るのが便宜である。ガラス製造業者は、この循環を行う
場合、水性媒体を更に処理加工することを要せず、プロ
セスは廃棄物を生じない。
このような循環は、高い金属濃度を達成することができ
ることから、経済的に可能であり、酸性媒体を蒸気に接
触させて生じるスクラビング液を貯蔵しかつ輸送するこ
とを実行可能にする。また、スクラビング液の一部或は
全部を循環させて金属含有蒸気を発生するプロセスに戻
して必要とするバージン金属化合物の一部を置換するこ
とが可能である。はとんどの場合、後者のプロセスにお
ける全循環は、スクラビング液中の酸濃度が漸増するに
至るので、スクラビング液の少なくとも一部を金属化合
物の製造プロセスに循環させるのが経済的に有利になり
得る。
開始する適した媒体は主に水であり、固形分の沈殿を防
止する或は減小させるために酸性にするもの(acid
ifier)を有するものである。金属種の濃度は、循
環させることにより、容易に所望のレベルに増大させる
ことができる。
本方法は、特に、スズ酸化物をガラス或は同様の物質に
被覆し、コーティング設備から排出する誹ガスから残留
するスズを除く操作において用いるのに適している。接
触溶液中のスズの好ましい濃度はスズ金属約重量%であ
り、pH値を約6より低く、好ましくは約2.5より低
く、最も好ましくは約2より低く保つ。スズ金属濃度は
好ましくは約10重量%、最も好ましくは約20重量%
を越えて用いる。
高エネルギースクラバーにおいて、排蒸気に液体媒体を
接触させることができる。が、本発明の好ましい実施態
様に従えば、蒸気に液体媒体を低エネルギースクラバー
或はスプレーインク塔においてミストの生成を防止する
条件下で接触させる。
蒸気を常にスズ種についての飽和点より高い温度に保つ
のが有利である。これは、熱を追加して加えてスズ含有
種を有する蒸気が分離する条件が局部的に生じるのを防
止することによって行うことができる。一実施態様に従
えば、スチームを排ガスに加えてスクラバーにおいて洗
浄液が局部的に冷却するのを防止する。蒸気をスズ種に
ついての飽和点より高い温度に保つのが好ましい。別の
好ましい実施態様では、洗浄液を熱交換器に通して加熱
する。本方法は、特に、三塩化スズ、ハロゲン化アルキ
ルスズ或はMBTCに関して用いるのに適している。
MBTCの冷水溶液はすでに強い泡立ち傾向を有するこ
とが知られており、これはスクラビング系における蒸気
処理を妨げる。しかしながら、驚くべきことに、今、本
方法はスクラビング液においてスズを高い濃度で用い、
泡を有意の量で形成しないで用い得ることを見出した。
本発明に従えば、プロセス経済性或は環境事情が更に処
理を要する場合、金属化合物の一層希薄な水溶液を有す
る第2装置を第2工程において用いて更に蒸気の金属含
量を減少させることができる。加えて、発明は装置、金
属種が富化した副生成及び他の分解生成物を提供する。
排蒸気が初めに排出された製造プロセス或はスズ化合物
を製造するプロセスにおいて濃溶液を用い得ることは明
らかであると思う、が、また、濃溶液をオフサイト設備
に輸送して含有される金属を回収することが可能である
。本発明の方法は、終局的に排出される蒸気中に、認め
られるスズのレベルが極めて低いことから、大気に有害
な物質を排出することに関して厳しい規制を受ける地理
的領域において特に有用である。
発明は、また、金属種を製造成は加工において使用する
方法及びその使用プロセスから排出される排ガスから金
属種を除去する方法を包含する。
金属種を含有させた排或はプラントプロセス蒸気に水性
媒体を、金属種の大部分を水性相によって吸収させる時
間、温度、攪拌及び媒体組成の条件下で接触させ、生成
する組成物は沈殿が本質的に存在しないままにする。生
成する溶液は、金属含有種が有意の濃度に達するまで使
用し、溶液を経済的に処理して金属、好ましくはスズ或
はスズ含有、種を回収することを可能にすることができ
る。同時に、方法は排ガスを清浄して金属含量を約5 
mg/SCMより少なくさせることができる。これらの
結果は当分野で知られている方法によって得ることがで
きない。コンデンサー、フィルター或は電気集塵器を用
いる現在の方法では排ガスの金属種の濃度を十分に低く
させるに至らない。アルカリ水性媒体を用いる方法はこ
の目的を達成することができるが、極めて複雑でありか
つ労働集約的である。
例えば、排ガスにアルカリ性溶液を接触させる従来プロ
セスの間に生成する沈殿を除くことは連続して必要であ
り、その作業は、スズ化合物の沈殿が炉別し難いことは
有名であることから、なし難い。濾過及び遠心濾過はそ
れら自体関与する産業にとって異質の作業であり、プロ
セスは流出物それ自体を更に処理しないシュリー或はそ
の他の設備に廃棄することができない質の流出水を発生
する。排ガスに水のみを接触させ、この水を常に新しい
ものにすれば、多量の排水を生じ、また更に処理する必
要がある。
驚くべきことに、かつ関与するスズ化合物の蒸気圧の計
算に基づく予想に反して、有意の量のスズ含有種、必要
に応じて塩酸或はその他の酸を含有する溶液を排ガスを
清浄にする接触媒体とじて使用することが可能であるこ
とを見出した。本発明に従う適当な装置を使用すれば、
予期しないことに、スズ含有種をスズ金属として計算し
て5重量%を越えて、好ましくは10重量%を越えて、
最も好ましくは20重量%を越えて含有する接触溶液を
用い、プロセス媒体におけるpHを約6より低く保つこ
とが可能であることを見出した。
液体及び蒸気相の接触は静的及び活性の両方の攪拌を含
む種々の方法で行うことができるが、2相を活性混合し
て行うのが好ましい。例えば、蒸気を単にリザーバーに
貯蔵する水性媒体に通してバブルさせてもよく、或は蒸
気が液体上の雰囲気に入れるにつれて水性媒体を攪拌す
ることによってでもよい。−手順では、高エネルギース
クラバーにおいて、蒸気に液体媒体を接触させる。
好ましい手順では、液体媒体に蒸気を低エネルギースク
ラビング装置或はスプレーインク塔において、蒸気をス
ズ含有種で飽和させるのに有利な条件下で接触させる。
本発明の方法に従えば、蒸気をスズ含有種で過飽和させ
ないようにするならば、高エネルギースクラバーの使用
を避けて一層簡単かつ安価な低エネルギースクラバーを
使用することが可能である。予期しないことに、蒸気を
関与する種についての飽和点より高い温度に保つならば
、金属含有種を蒸気から比較的容易にかつ洗浄液中のそ
れらの濃度においてもたらされる化合物の計算による分
圧から予測されるレベルより低く取り去り得ることを見
出した。
蒸気を冷却させて飽和点より低くするならば、生成する
金属、特にスズ、化合物を含有する微細なミスト或はゾ
ルは蒸気から分離するのが極めて難かしい、この後者の
場合、ミスト或はゾルを蒸気から分離するのに、装置及
びエネルギー集約的方法を一層多く用いなければならな
い。
本方法は酸性水溶液を使用して洗浄液中の金属化合物を
比較的高い濃度で得る方法を含む、沈殿の生成及び泡立
ちを防止するのに必要な洗浄液の酸性度は、プロセスを
適当量の例えば塩酸或はその他の適当な無機或は有機酸
で酸性にした水で開始することによって得ることができ
る。
水性処理工程を、必要な酸性レベルに寄与する金属或は
オルガノ金属ハライド、例えば、MBTCをすでにわざ
わざ添加した量含有する水で始めるのが本発明の精神及
び範囲内である。更に、プロセスでは、排蒸気が酸、例
えばハロゲン化水素を含有するならば、酸或はスズ化合
物を更に加えることはめったに必要にならない、この場
合、プロセスは必要な酸レベルを自動的に保つことにな
る。
本発明の方法は広い温度範囲にわたって実施することが
できる0通常、簡単かつ経済的理由から周囲温度を用い
ることが勧められる。低エネルギースクラバーを使用す
る場合、金属種、例えばハロゲン化スズ、ハロゲン化オ
ルガノ金属、シラン、等を含有する液体による蒸気の過
飽和の状態が局部的に生成するのを防止するのに、追加
の熱を加える手段が有利になり得る。加えて、低い周囲
温度の条件下で水が過度に蒸発することによって洗浄液
が局部的に冷却するのを防止するために、スチームを1
非ガスに加えることができる。
ある種のガラス−コーティングプロセスに於てそうであ
り得る如く、排気ガス温度が非常に高い場合、循環液或
は排気ガスの冷却が必要となり得る。ガス、液体或は装
置の加熱或は冷却は、斯界に既知の標準工学方法によっ
て為され得る。
排気ガス及び洗浄液間の必要接触車間は、本発明のプロ
セスによる処理に続いて大気中に放出される最終的な排
気ガス中に見出される金属化合物量に依存する。前記プ
ロセスは、流出基準に適合するまで必要に応じて継続さ
れる。この目的のための一本の大型スクラビングコラム
或は類似デバイスの使用、或は列状の複数の小型デバイ
スの使用は有益であり得る。この後者のオプションはま
た、金属及び金属含有化合物回収のために装置から排出
される溶液中の金属化合物の濃度を更に増大させる。洗
浄液は、液体中における金属成分の濃度が、排気ガスの
有効な浄化が可能な水準を上回るまで装置内を循環する
。該水準は温度の関数として或は装置のデザインパラメ
ータとして変化し得るものであり、従って一定の環境群
のために決定されるべきものである。
MBTCを先駆物質として使用する、スズ酸化物でのガ
ラスコーティングプロセスからの排気ガス浄化のために
は洗浄液中で、スズ金属として算出して、5重量%を越
えるそして好ましくは10重量%を越える最大濃度を入
手し得る。直列状の1つ以上の洗浄デバイスにして、1
つのデバイスの洗浄液をその前のデバイスに供給する前
記洗浄デバイスに於ては、最初のデバイスのスズ金属の
濃度は20%或はそれ以上に達し得る。該装置の作動は
、洗浄液の濃度を制御するために、密度の如き物理的パ
ラメータを測定することによって容易に監視し得る。1
つ以上のデバイスが直列状態で使用される場合には、洗
浄液の一部を水或は下流側の洗浄デバイスからの洗浄液
と代替させることによって、所定の水準が維持され得る
本発明の好ましい1具体例に於ては、ガラス物体をスズ
酸化物でコーティングするための設備からの排気蒸気を
受けるために、プロセス−流れ蒸気から金属種を除去す
るための装置が結合される。そうした目的のために種々
のスズ化合物が有益であることが知られている。そうし
た化合物には、これに限定されるものではないが、例え
ば、MBTC,スズ テトラクロライド、ジメチルスズ
ジクロライド、デイブチルスズ ジアセテート、モノメ
チルスズ トリクロライドその他が含まれる。特に好ま
しい化合物はスズ テトラクロライド及び、MBTCの
如きアルキルスズ トリクロライドである。そうしたス
ズ−コーティングプロセスは例えば、米国特許節4.5
30.857号、第4.144.362号そして第4.
130.673号に於て見出され得る。
本発明の方法は、そうしたプロセスでの排気ガスから、
スズ化合物及びそれらの金属を含有する反応或は分解生
成物除去のために有益である。本発明の方法は同時に、
排気ガスからコーティングプロセス中に形成され得る実
質的に全ての塩酸その他酸化物を除去する。
従って、本発明はスズ化合物メツキによって生じた排気
ガスから過剰のスズ物質及び反応生成物を除去する方法
を包含するものであり、該方法には、 (a)約350℃及び650℃間の温度のガラス基質を
、以下に述べ得る状況下でガラス基質の表面にスズ酸化
物の層を形成し得る、少なくとも1つのスズ化合物の蒸
気或は微粒拡散噴霧体と接触させる段階と、 (b)プロセスからの排気ガスにして、スズ化合物の反
応生成物或は未反応部分を含み得る前記排気ガスを水性
の酸性洗浄液と接触させ、前記排気ガスのスズ成分を低
減させる段階と、(c)洗浄液を、それがスズ化合物そ
のもの或はその反応生成物或は分解生成物の形態での、
約5重量%、好ましくは10重量%を上回るスズ金属を
含有するまで再循環させる段階と、そして(d)スズ化
合物の或はスズ金属の回収のために洗浄液を使用する段
階と が含まれる。
種々の具体例に於ては、ガラス基質はびんその他ガラス
容器、平坦なガラス、管状のガラスデバイスその他であ
る。スズ化合物はスズテトラクロライド、MBTClそ
の他ガラスー処理化合物であり得、他の有機物或は無機
物成分を含む配合物の如きに於て使用され得るものであ
る。
以下の例には、スクラバーの出口における蒸気中の金属
種の残留濃度への、スクラビング液中の金属濃度、スク
ラビングされるべき蒸気の温度並びに相対湿度の影響が
説明され且つ例示される。
例■ 本例では1気圧及び20℃の7ばの乾燥空気が20℃で
の所定の相対湿度に加湿された0次いで前記7ゴの乾燥
空気が加熱され2.66gのMBTCを同伴され、55
0℃に加熱されたガラスチューブを送通され、そして後
残余の6.3rr?の空気と再結合された。この手順を
使用して、使用されたMBTCの約30%がガラスチュ
ーブ内にスズ酸化物の形態で残留し、発生した蒸気は、
MBTC蒸気を使用しての処理によってガラス容器にス
ズ酸化物層をコーティングするプロセスでの排気ガスに
極めて類似するものであった。
前記蒸気は予備設定温度に維持され、ガラス環を充填し
た、3%の塩酸の水溶液が循環する、直径80mm高さ
300mmの第1のガラスコラムに送通された。該第1
のガラスコラムを出た蒸気は、やはりガラス環を充填し
た、直径80mm長さ300mmの第2のガラスコラム
に送通された。水道水が該第2のガラスコラムに循環さ
れ、該第2のガラスコラムからの溶液が、前記第1のガ
ラスコラム内の所望のMBTC濃度を維持するべく前記
第1のガラスコラム内を液体で再充満させるために使用
された。
第2のガラスコラムの出口での蒸気のスズ濃度が測定さ
れた。蒸気の標準ゴでのスズ金属のmg数が以下の表に
示される。
その結果、意外にも、スクラビング液中の少なくとも2
0重量%のスズが許容され得るものであり、実際、スク
ラビングプロセスの効率に有益な影響があることが見出
された。また、スズ化合物の吸収が、相対湿度が大きい
程且つガスの入口温度が高い程増大することも示された
ここで述べる原理によって限定するつもりはないが、考
えられる説明としては、ここでの例の状況が予想に反し
、除去されるべき生成物の微細分解ミスト形成の防止を
助成したということであろう。スクラビングその他斯界
に既知の手段によってそうしたミストを除去するのは極
めて困難であるとされている。
本発明に於て見出されたことは、蒸気から除去するべき
生成物の実質型を既に含有する液体を使用してのスクラ
ビングが、そうしたガスの浄化に関連する多くの深刻な
問題解決に役立つこと、そしてそのことが予想外のこと
であり且つ苛性溶液でのガス洗浄及び、2次廃棄物−水
浄化システムを通して炉液を送通する間における、生じ
た沈殿物の遠心分離或は濾過の如き難しいプロセスの使
用を不要とする重要な改良であるということである。
また、高エネルギースクラバー或は静電集塵装置の使用
は不要であり、発生する溶液の堆積はかなり低減され、
それによって危険性のあるプロセス廃液流れの処、理に
おける経済性が更に向上する。
例  II 次の例は、スクラビング液におけるフオームの形成への
MBTC及びその分解生成物の一つである塩酸の濃度の
影響を示す。
20℃及び1気圧で測定して70β/時間の窒素を3m
m内径のポリテトラフルオロエチレン製の管により20
0mm長さX24mm巾の試験管内の20mでの液体に
通人した。この液体は以下の表に提示する組成を有した
0発生したフオームが安定した高さに達したとき、その
高さを測定した。
フオーム高さを表にmm単位で報告する。
これら結果は、比較的高い濃度のMBTCにおいて、フ
オームの発泡量は非常に容認しつる水準にまで減少する
ことを示す、更に、分解生成物である塩酸の濃度につい
て驚くべき有益な結果が見られた。フオーム形成の程度
はまたスクラビング水の性質に依存する。これら結果か
ら理解されるように、かなりの量のフオームを発生する
のにかなり少量のMBTCで充分であり、さもないとス
クラビング装置において未処理の水を使用することを不
可能ならしめる。
\ \ =ミ \ \ 図面には本発明の方法を実施するための装置が例示され
る。排気ダクト102は、ガラスその他材料を酸化物の
層でコーティングするための設備或は金属、種を含有す
る排気ガスを発生する他の設備に結合され得る。図示さ
れた装置は本発明をこの特定具体例の範囲に限定使用と
するものではない。開示された本発明を実施する他の方
法はここでの教示事項を考慮することによって当業者に
は明らかであろう。
スズその他金属種を浄化するべき排気ガスは、大気圧或
は、図示されない製造ユニット或は適用ユニットからの
プロセス圧力によって、プロセスライン102即ち排気
ダクトを通して付勢され、そしてブロワ104の作動に
よる前記プロセスライン102の圧力減少と共に出口プ
ロセスライン103を通して付勢される。ガス流れはブ
ロワ104の出口ライン107の流れインジケータ10
6によって測定される。
循環液124の温度を全ての時間に於て排気ガスの露点
よりも高く維持するために、外部供給源108からの蒸
気が、ライン105及び弁109を通して第1のスクラ
バー床112の循環バイブ110内に供給される。この
例では、二重の床112及び116が使用される。当業
者には、本発明の範囲及び精神の範囲内に於て、単一或
は複合設備の何れに於てもまた使用し得ることを認識さ
れよう0図示された配列構成は、スズ金属として算出し
て約15重量%という、前記第1のスクラバー床112
内のスズ濃度を維持可能とするものである。循環液12
4の濃度は、第1の特定質量コントローラ114によっ
て実質的に一定に維持される。該第1のコントローラは
ライン113及び弁111を介して第2のスクラバー床
116からより希薄な液体118を第1のスクラバー床
112へと供給する。仮に、第1のスクラバー床112
内の循環液124の水準が高くなり過ぎた場合にはレベ
ルコントローラ120が底部弁122を開放して循環液
124の幾分かをライン141を通して貯蔵タンク14
2へと落下させる。
第1のスクラバー床112からは、バッフル115を通
してガスが第2のスクラバー床116へと送通される。
該第2のスクラバー床116は、その内部を貫いて媒体
118を再循環させ、排気流れ及び処理液118の適切
な接触を提供するための別体の液体導管126を具備し
ている。
液体118の高さが減少すると、レベルコントローラ1
28は水入口弁130を開放し、適切な作動液高さを維
持する。第2スクラバー床116内のスズ濃度が約1重
量%以下になると、必要な酸性度を維持するため及び沈
殿物及び発泡の形成を防止するために、第2の特定質量
コントローラ132が、ライン117及び弁133を介
して第1のスクラバー床112から循環液124を第2
のスクラバー床116へと供給可能である。
しかしながら、排気種がMBTCである場合にはこの追
加的段階は不要であることが分った。従って本発明の1
具体例に於ては、ライン117及び第第2の特定質量コ
ントローラ132は使用されない。始動時には多少の塩
酸が2つの液大貯蔵体に添加される。その後の酸性度は
排気ガス中に出現する塩化水素によって維持される。
ポンプ134及び136が循環液124及び液体118
を第1及び第2のスクラバー床112及び116を循環
させる。前記2つのスクラバー床は例えばガラス弦巻線
、ポーセレン或は高分子サドルその他の如き好適な充填
材料でもって充填される。ポンプ138が弁152及び
153による制御下でライン143及び144を通して
貯蔵タンク142をタンクトラックその他搬送手段或は
図示されない再循環及び回収装置内にアンロードする。
これらは本発明の一部に含まれるものではない。
本発明の実用性を判断するに際して、排気空気が、1o
のびん−ブローイング装置の下流端に設置されたガラス
コーティング装置から先に説明されたユニットへと引出
された。毎分90イの量の排気空気は、スズ金属として
計算して平均的130mgのスズを含有し、またHCL
として計算して、SCI、1当り約140mgの塩酸を
含有した。排気ガスの入口温度は、ガラス製造プラント
での状況に依存して50℃及び75℃の間であった。出
口ライン107の流れの分析によれば、スズ金属として
計算したスズ濃度は、全ての時間に於て排気ガスのSC
M当り5mgを下回った。本装置によって、スズ金属と
して計算して1日当り約16kgのスズを含む105k
gの溶液が生成された。
以上本発明を具体例を参照して説明したが、本発明の内
で多くの変更を成し得ることを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の好ましい具体例に於て使用するに有益な
装置の部分概略例示図である。 尚、図中主な部分の名称は以下の通りである。 102:排気ダクト 104ニブロワ 107:出口ライン 108・外部供給源 110:循環バイブ 112:第1のスクラバー床 114 : 115 : l 16 : 20 124 : 126 : 130 : 132 : 134゜ l 42 : 第1の特定質量コントローラ バッフル 第2のスクラバー床 レベルコントローラ 循環液 液体導管 水入口弁 第2の特定質量コントローラ 136:ポンプ 貯蔵タンク

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)蒸気から金属を含む種を除去するための方法であっ
    て、(a)金属を含む種を吸収するため該蒸気を約6よ
    り小さいpHを有する酸性媒体と、該媒体が実質上沈殿
    物を含まない状態に維持しながら接触し、その場合該酸
    性媒体が接触前に吸収されるべき金属種の少なくとも一
    部を有するものとなす段階と、(b)随意的に、該酸性
    媒体を接触段階を通して再循環する段階と、(c)随意
    的に、再循環された酸性媒体を、累積金属を金属、金属
    酸化物あるいは有機金属化合物として回収するべく処理
    する段階とを包含することを特徴とする蒸気から金属種
    を除去する方法。 2)酸性媒体が水性である特許請求の範囲第1項記載の
    方法。 3)pHが約3より小さい特許請求の範囲第1項記載の
    方法。 4)媒体を排出蒸気の放出源である製造プロセスに再循
    環す特許請求の範囲第1項記載の方法。 5)媒体をガラスをコーティングするのに使用されるス
    ズ化合物を製造するプロセスに再循環する特許請求の範
    囲第1項記載の方法。 6)出発水性媒体が固形分の実質上の沈殿を防止するた
    めの酸性化剤を含有する水である特許請求の範囲第2項
    記載の方法。 7)金属がスズである特許請求の範囲第1項記載の方法
    。 8)スズが酸化スズをガラスその他の基材にコーティン
    グする設備から流出する排出ガスから除去される特許請
    求の範囲第7項記載の方法。 9)排出ガスが約5mg/m^3(標準状態)未満の金
    属濃度まで除去される特許請求の範囲第1項記載の方法
    。 10)約5重量%を超えるスズを含有する接触溶液をp
    H値を約2.5より低く維持しながら使用する特許請求
    の範囲第7項記載の方法。 11)約10重量%を超えるスズ濃度を使用する特許請
    求の範囲第10項記載の方法。 12)約20重量%を超えるスズ濃度を使用する特許請
    求の範囲第10項記載の方法。 13)蒸気を低エネルギースクラバーにおいて液体媒体
    と接触する特許請求の範囲第1項記載の方法。 14)蒸気のスズ含有種による飽和あるいはミストの形
    成を防止する条件下で低エネルギースクラバーあるいは
    噴霧塔において蒸気を液体媒体と接触する特許請求の範
    囲第7項記載の方法。 15)蒸気を終始スズ種に対する飽和点を超える温度に
    維持する特許請求の範囲第14項記載の方法。 16)蒸気のスズ含有種に関する局所的分離を防止する
    のに追加熱を適用する特許請求の範囲第15項記載の方
    法。 17)スクラバー内での洗浄用液体の局所的冷却を防止
    するためにスチームを排出気体に添加する特許請求の範
    囲第15項記載の方法。 18)蒸気をスズ種に対するその飽和点を超える温度に
    維持する特許請求の範囲第14項記載の方法。 19)スズ化合物が四塩化スズである特許請求の範囲第
    7項記載の方法。 20)スズ化合物がハロゲン化アルキルスズである特許
    請求の範囲第7項記載の方法。 21)スズ化合物がMBTCである特許請求の範囲第7
    項記載の方法。 22)金属種を含む蒸気を使用するプロセスからの処理
    された排出流れであって、金属含有種を吸収するために
    蒸気を約2より小さいpHを有しそして少なくとも5重
    量%の金属を含有する水性媒体と、媒体を実質上沈殿物
    を含まない状態に維持しながら接触したことを特徴とす
    る処理された排出流れ。 23)少なくとも10重量%の金属種を有する特許請求
    の範囲第22項記載の排出流れ。 24)少なくとも20重量%の金属種を有する特許請求
    の範囲第22項記載の排出流れ。 25)金属種がチタンを含む特許請求の範囲第22項記
    載の排出流れ。 26)金属種がスズを含む特許請求の範囲第22項記載
    の排出流れ。 27)金属種がハロゲン化スズを含む特許請求の範囲第
    22項記載の排出流れ。 28)プロセスがガラスコーティングプロセスである特
    許請求の範囲第22項記載の排出流れ。 29)蒸気からスズ含有種を除去するためのプロセスの
    スズ含有生成物であって、実質量のスズ種を吸収するた
    め該蒸気を約2.5より小さいpHを有する酸性水性媒
    体と、該媒体を実質上沈殿物を含まない状態に維持しな
    がら接触し、その場合該酸性水性媒体が吸収されるべき
    スズ種の最小水準を既に含有するものとしたことを特徴
    とするスズ含有生成物。 30)処理された蒸気が大気に排気されそして5mg/
    m^3(標準状態)未満のスズ含有量をを有する特許請
    求の範囲第29項記載の生成物。 31)スズ種を含有する蒸気が実質量のMBTCを有す
    る特許請求の範囲第29項記載の生成物。 32)プロセス流れから金属種を除去するための装置で
    あって、入口プロセス管路及び出口プロセス管路と、該
    両方の管路に接続されるブロワと、該ブロワの出口管路
    に設けられるガス流量指示計と、循環液体の温度を維持
    するために少なくとも一つのスクラバー床の循環パイプ
    にスチーム導入管及び第1弁を通して送給されるスチー
    ム源と、少なくとも一つの比重制御器と、少なくとも一
    部の液体をドレン管路を通して貯蔵タンクに通すことを
    可能とするよう第2弁と併設される底部弁を操作するレ
    ベル制御器と、前記スクラバー床を通してプロセス流れ
    を再循環する手段とを備えるプロセス流れから金属種を
    除去するための装置。 33)プロセス流れがガラスコーティング設備からの排
    液を含む特許請求の範囲第32項記載の装置。 34)プロセス流れがスズを含む特許請求の範囲第32
    項記載の装置。 35)プロセス流れがMBTCを含む特許請求の範囲第
    32項記載の装置。 36)比重制御器がスクラバー床におけるpHに応答す
    る特許請求の範囲第32項記載の装置。 37)比重制御器がスクラバー床におけるスズ含量に応
    答する特許請求の範囲第32項記載の装置。 38)プロセス流れの少なくとも一部を処理後プロセス
    に再循環する特許請求の範囲第32項記載の装置。 39)スクラバー床が充填式である特許請求の範囲第3
    2項記載の装置。 40)スクラバー床がガラス製ヘリックスで充填される
    特許請求の範囲第32項記載の装置。 41)スクラバー床が陶磁器製サドルで充填される特許
    請求の範囲第32項記載の装置。 42)高温ガラス物品をハロゲン化有機スズでコーティ
    ングする際に発生する排出ガスからスズ化合物を除去す
    る方法であって、排出ガスを約2.5より小さなpHを
    有する水性媒体と、該媒体が実質上沈殿物を含まない状
    態で接触することを含む排出ガスからスズ化合物を除去
    する方法。 43)酸性媒体が接触前に吸収されるべきスズ化合物の
    少なくとも一部を含有する特許請求の範囲第42項記載
    の方法。 44)水性媒体が約5重量%のスズ化合物を含有する特
    許請求の範囲第42項記載の方法。 45)高温ガラスボトルをハロゲン化スズと接触すると
    き発生する排出ガスからスズ化合物を除去するための連
    続方法であって、排出ガスを水性酸性液体と該液体が約
    5重量%を超えるスズを含有するまで接触することを含
    む方法。 46)ハロゲン化スズがハロゲン化有機スズである特許
    請求の範囲第45項記載の方法。 47)ハロゲン化スズがMBTCである特許請求の範囲
    第45項記載の方法。 48)スズ含有液体をその後プロセスから除去しそして
    貯蔵する特許請求の範囲第45項記載の方法。 49)スズ含有液体をその後プロセスから除去しそして
    ガラスコーティング作業に少なくとも部分的に使用する
    特許請求の範囲第45項記載の方法。 50)液体が約10重量%を超える錫を含有する特許請
    求の範囲第45項記載の方法。 51)約5%を超えるスズを含有する液体の一部をプロ
    セスから周期的に抜き出しそして貯蔵しそして水により
    交換する特許請求の範囲第45項記載の方法。 52)高温ガラスボトルをハロゲン化有機スズと接触す
    るとき発生する排出ガスからスズ化合物を除去するため
    の連続方法であって、該排出ガスを約2.5より小さい
    pHを有しそして実質上沈殿物を含まない水性媒体と水
    性媒体が約10重量%を超えるスズを含有するまで接触
    し、前記水性媒体の一部を周期的に取出しそして貯蔵し
    そして周期的に前記水性媒体取出し量を水で補充するこ
    とを包含する方法。 53)ハロゲン化有機スズがMBTCである特許請求の
    範囲第52項記載の方法。
JP02243686A 1989-09-13 1990-09-13 排出蒸気から金属種を除去する方法 Expired - Fee Related JP3080646B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US40648289A 1989-09-13 1989-09-13
US406482 1989-09-13
US57857090A 1990-09-10 1990-09-10
US578570 1990-09-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03157124A true JPH03157124A (ja) 1991-07-05
JP3080646B2 JP3080646B2 (ja) 2000-08-28

Family

ID=27019529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02243686A Expired - Fee Related JP3080646B2 (ja) 1989-09-13 1990-09-13 排出蒸気から金属種を除去する方法

Country Status (23)

Country Link
EP (1) EP0418075B1 (ja)
JP (1) JP3080646B2 (ja)
KR (1) KR0171399B1 (ja)
CN (1) CN1040728C (ja)
AR (1) AR246238A1 (ja)
AT (1) ATE123967T1 (ja)
AU (1) AU645991B2 (ja)
BR (1) BR9004593A (ja)
CA (1) CA2025348C (ja)
DE (1) DE69020273T2 (ja)
DK (1) DK0418075T3 (ja)
ES (1) ES2074134T3 (ja)
FI (1) FI98051C (ja)
HU (1) HU211221B (ja)
IE (1) IE69335B1 (ja)
IL (1) IL95684A (ja)
MY (1) MY107123A (ja)
NO (1) NO300200B1 (ja)
NZ (1) NZ235327A (ja)
PH (1) PH27382A (ja)
PL (1) PL165151B1 (ja)
PT (1) PT95307B (ja)
SK (1) SK447290A3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010079598A1 (ja) * 2009-01-08 2010-07-15 日本山村硝子株式会社 アルキル金属ハロゲン化物を含む被処理ガスの処理設備および処理方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8062706B2 (en) * 2009-03-31 2011-11-22 Ppg Industries Ohio, Inc. Recovery of monobutyltin trichloride

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3789109A (en) * 1971-08-13 1974-01-29 United Mcgill Corp Method for cleaning a gas
US4009241A (en) * 1971-09-16 1977-02-22 Showa Denko Kabushiki Kaisha Method of removing mercury vapor from gases contaminated therewith
US4029484A (en) * 1976-01-21 1977-06-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Mist scrubbing of waste halide effluent
US4511545A (en) * 1983-05-10 1985-04-16 American Engineering Group International, Inc. Process for treating overspray gas from glass coating operation with metal recovery
DE3403737A1 (de) * 1983-05-17 1984-11-22 Johann Dipl.-Ing. 6903 Neckargemünd Renneberg Verfahren und anlage zum behandeln von abgasen und ablueften aus einem metallbad
SE455767B (sv) * 1986-06-02 1988-08-08 Erik Lindahl Forfarande och anordning for avskiljning av kvicksilver fran rok- eller processgaser innehallande vattenanga
DE3701764A1 (de) * 1987-01-22 1988-08-04 Norddeutsche Affinerie Verfahren zum abscheiden von gasfoermigem metallischem quecksilber aus gasen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010079598A1 (ja) * 2009-01-08 2010-07-15 日本山村硝子株式会社 アルキル金属ハロゲン化物を含む被処理ガスの処理設備および処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2025348A1 (en) 1991-03-14
HUT59029A (en) 1992-04-28
FI98051B (fi) 1996-12-31
IL95684A0 (en) 1991-06-30
NZ235327A (en) 1992-11-25
EP0418075B1 (en) 1995-06-21
NO903980D0 (no) 1990-09-12
AR246238A1 (es) 1994-07-29
SK279342B6 (sk) 1998-10-07
AU6253390A (en) 1991-03-21
HU211221B (en) 1995-11-28
DK0418075T3 (da) 1995-11-20
DE69020273T2 (de) 1995-12-07
ATE123967T1 (de) 1995-07-15
JP3080646B2 (ja) 2000-08-28
CN1040728C (zh) 1998-11-18
IE903331A1 (en) 1991-04-10
NO300200B1 (no) 1997-04-28
ES2074134T3 (es) 1995-09-01
CA2025348C (en) 2000-11-14
KR0171399B1 (ko) 1999-02-18
PT95307B (pt) 1998-06-30
IL95684A (en) 1995-05-26
PL165151B1 (pl) 1994-11-30
EP0418075A1 (en) 1991-03-20
DE69020273D1 (de) 1995-07-27
AU645991B2 (en) 1994-02-03
PH27382A (en) 1993-06-21
PT95307A (pt) 1992-06-30
NO903980L (no) 1991-03-14
FI98051C (fi) 1997-04-10
BR9004593A (pt) 1991-09-10
MY107123A (en) 1995-09-30
SK447290A3 (en) 1998-10-07
FI904524A0 (fi) 1990-09-13
IE69335B1 (en) 1996-09-04
CN1050830A (zh) 1991-04-24
HU905890D0 (en) 1991-03-28
KR910005905A (ko) 1991-04-27
PL286882A1 (en) 1991-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5520896A (en) Process to remove metal species from exhaust vapors
US5496778A (en) Point-of-use ammonia purification for electronic component manufacture
US6468490B1 (en) Abatement of fluorine gas from effluent
US4460552A (en) Process for the separation of air components, such as difficultly absorbable air impurities, out of air-gas mixtures
JPH08281049A (ja) 水によるガスの浄化方法
US7597873B2 (en) Process and apparatus for the recovery of metal oxide particles
US3792571A (en) Method and apparatus for purifying waste gas
US4474587A (en) Process for the treatment of waste gases from a chlorination furnace
JPH03157124A (ja) 排出蒸気から金属種を除去する方法
JPH11506411A (ja) 電子部品製造の場合の使用現場でのアンモニアの精製
JPH026318A (ja) ケイ素の気相析出で生じた液状またはガス状物質からn型ドーピング不純物を除去する方法
US5958360A (en) Absorber for liquid redox processes
JPH06182144A (ja) 乾式ガス処理方法
EP1937392A1 (en) Method of treating a gas stream
CZ288179B6 (en) Treatment process of waste gases containing tin compound or tin compounds and apparatus for making the same
JP2005319401A (ja) Pfc分解処理方法と装置及び処理システム
JP3640171B2 (ja) 塩素系溶剤の精製方法
JPH07289850A (ja) 排ガス精製法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees