JPH03155321A - 二つの終端位置間で送電を行うための装置 - Google Patents

二つの終端位置間で送電を行うための装置

Info

Publication number
JPH03155321A
JPH03155321A JP2284526A JP28452690A JPH03155321A JP H03155321 A JPH03155321 A JP H03155321A JP 2284526 A JP2284526 A JP 2284526A JP 28452690 A JP28452690 A JP 28452690A JP H03155321 A JPH03155321 A JP H03155321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
conductors
clamping body
positions
transmitting power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2284526A
Other languages
English (en)
Inventor
Friedrich Schauer
フリードリッヒ・シユアウエル
Hans Berthold
ハンス・ベルトホルト
Manfred Wolff
マンフレート・ウオルフ
Kurt Woelfel
クルト・ウエルフエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kabelmetal Electro GmbH
Original Assignee
Kabelmetal Electro GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabelmetal Electro GmbH filed Critical Kabelmetal Electro GmbH
Publication of JPH03155321A publication Critical patent/JPH03155321A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/027Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems between relatively movable parts of the vehicle, e.g. between steering wheel and column
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R35/00Flexible or turnable line connectors, i.e. the rotation angle being limited
    • H01R35/02Flexible line connectors without frictional contact members
    • H01R35/025Flexible line connectors without frictional contact members having a flexible conductor wound around a rotation axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、少なくとも二つの導電体を備え、螺旋形に形
成されていて電気的な結合を行う平帯形−導線が中間に
設けられている二つの終端位置間で送電を行う装置であ
って、上記導電体の長さが両終端位置間相互の間隔より
も著しく長く、前終端位置の少なくとも一つが他方の終
端位置に対して相対的に運動可能であり、上記平帯形−
導線の絶縁材を取除かれた導電体にそれぞれ口出し導線
の導電体が導電的に接続されており、かつ両導線の導電
体の結合位置がそれぞれ絶縁材から成る保護体で囲繞さ
れている様式の、二つの終端位置間で送電を行うための
装置に関する。
このような装置を備えた機器は例えば巻取りローラであ
り、この巻取りロ°−ラ内で導線がコイルに巻取られて
いる。導線は機器のハウジングから引出され、ばねの作
用の下に引張り力が取除かれた後自動的に再び巻取られ
る。この機器は自動車用の衝突保護のための電流供給部
であり、導線は自動車のハンドル内に設けられている。
これらの機器にあって問題となる重要なことは固定され
た部分と可動の部分間での送電である。この問題は、二
つの相対的に運動可能な終端位置、しかもこれらの終端
位置のうち大抵の場合−つが固定点と形成されている終
端位置を備えたすべての機器において生じる。このよう
な場合にあって以前から知られているスリップコンタク
トもしくはスリップリングは摩耗作用を受け、特に接触
抵抗が変動するので電流が弱い場合不利である。
ドイツ連邦共和国公開特許公報第3641706号によ
る冒頭に記載した様式の装置にあっては、送電は香箱の
様式で巻かれている平帯形−導線で行われる。この平帯
形−導線によって結合された前終端位置が相対的に回転
運動する際、巻取られた平帯形−導線は時計の香箱の′
ようにr呼吸1する。巻体は一方の回転方向では収縮し
て直径が小さくなる。他方の回転方向ではほぐれて再び
直径が大きくなる。平帯形−導線の折畳まれた端部は保
護体によって囲繞されている。口出し導線の端部と両導
線の導電体間の結合位置は、部分的に保護体によって囲
繞されているカバーによって被覆されている。これによ
って損傷に対する有効な保護は達せられが、両溝電体の
結合位置が口出し導線に作用する引張り応力と曲げ応力
によって損傷されることは回避できない。
本発明の根底をなす課題は、口出し導線の導電体が、両
導線の導電体間における結合位置が引張り応力と曲げ応
力に対して有効に保護されるように接続される導電体を
備えた螺旋形に形成されている平帯形−導線を備えた装
置を提供することである。
この課題は本発明により、冒頭に記載した様式の装置に
あって、 一口出し導線の絶縁材を取除かれた導電体がそれぞれ導
電体が導電的に接続されており、かつ両導線の導電体の
結合位置がそれぞれ絶縁材から成る保護体で囲繞されて
いる様式の、二つの終端位置間で送電を行うための装置
にあって、 一口出し導線の絶縁材を取除かれた裸の導電体がそれぞ
れ絶縁材から成る締付は体内に固定されており、この締
付は体が両導線の導電体の結合位置と口出し導線のその
ままとされている絶縁部との間に設けられており、上記
締付は体内において導電体が少なくとも二度湾曲されて
固定されていること、 一締付は体が保護体内で軸方向の運動を行うことがない
ように埋設されていること、 によって解決される。
締付は体内で口出し導線の導電体が湾曲した形で固定さ
れているので、導電体はこの締付は体から引出されるこ
とがない。締付は体自体は保護体内に軸方向で運動不能
に設けられている。
従って、口出し導線に作用する引張り応力並びに曲げ応
力は締付は体により捕捉される。引張り応力は締付は体
から突出している導電体の自由端部に作用せず、従って
両導線の導電体の結合位置にも作用しない。この結合位
置はむしろ引張り応力と曲げ応力に対して有効に保護さ
れる。
本発明の他の有利な構成と特許請求の範囲の請求項2〜
7に記載した。
以下に添付した図面に図示した実施例につき本発明の詳
細な説明する。
第1図には電気機器のハウジングの例えば環状に形成さ
れた二つの壁部lと2が図示されている。この機器は例
えば自動車のハンドル内に内蔵された制御機器である。
この機器の電子機器3に電流を供給するためこの機器は
自動車のバッテリー4に接続されている。このバッテリ
ー4は導線5を介して固定点として形成された終端位置
6と結合されている。電子機器3は導線7を介して終端
位置8に接続されており、この終端位置は二方向矢印9
の方向で運動可能である。両終端位置6と8間には平帯
形−導線10が設けられている。この平帯形−導線は説
明を簡略化するために以下にrFBL 10Jと称する
。このFBLIOは図示した実施例にあっては二つの導
電体11と結合されている。しかしこのFBLIOは断
面の異なる二本以上の導電体を備えていてもよい。
FBL 10は第1図に示すように、両終端位置6と8
間で何度も巻かれて螺旋形に、即ち時計の香箱の様式で
設けられている。ハンドルの回転数が約6つに限られて
いるが、FBLIOの巻回は6つを上回り著しく巻回さ
れていなければならない。その際、終端位置8の回転運
動はFBLIOの巻回−つ一つで全く認められない。た
だFBLIOの全ての巻回から成る螺旋形の直径が縮小
したり拡大したりするだけである。
FBLIOは偏平な導電体11を備えており、従ってい
わゆる平帯形−導線として形成されている。この構成は
導電体の形状からして薄く、従って極めて僅かな場所を
占めるに過ぎない。
しかし根本的には導線を円形の導電体を有する導線で構
成することも可能である。導線端部は、第3図に示した
ように、FBLIOを90゜折曲げることにより平帯形
−導線自体に対して曲折することが可能であるゆこれに
より、それぞれ一つの接続位置が形成され、この接続位
置は直角にFBLIOの螺旋形な部分から突出し、その
自由端部において導電体11は口出し導線を接続するた
めに使用される。しかし上記の接続位置はFBLIOを
折曲げることなく、その導電体11から絶縁材を取除い
て構成することも可能である。FBLIOは接続位置で
分割することも可能である。これは特にFBL 10内
に二つ以上の導電体11が存在している場合に適用され
る。
FBLIOは両終端位置6.8間で第2図により二本巻
コイル12として巻回することも可能である。二本巻コ
イル12内でFBL 10はほぼ中央において湾曲され
ており、従って反転点13が形成される。そこからFB
LIOは二層として巻回される。両端において反対方向
に引かれると、巻回によって形成された二本巻コイル1
2の直径は縮小する。FBLIOが弾性を有しているこ
とから、その両端において引張り応力が消失すると、F
BLIOは再び巻戻る。
この装置の出発位置における二本巻コイル12の直径は
、これが両終端位置6.8間相互の最も短い間隔と等し
いく或いはこの間隔よりも短く選択されるのが有利であ
る。
第3図には、FBL 10がその端部においてのみ湾曲
された接続位置を備えている構成が示されている。FB
LIOの巻回された部分はこの図面には示されていない
。図面の右側において口出し導線は接続されておらず、
絶縁材を取除かれた導電体11のみがFBL 10の端
部から突出している。FBL 10は図示した実施例に
あっては5本の導電体11を備えている。これらの導電
体は優れた実施例にあっては平帯形−導線として形成さ
れている。
FBLIOの図面左側にあっては、口出し導線14が接
続されている。これらの口出し導線のうち図示した実施
例にあっては同様に5本の導電体が認められる。FBL
 10の90@に湾曲された端部並びにFBLIOの導
電体11と口出し導線14の導電体16との結合位置1
5並びに口出し導線14の端部は絶縁材料から成る保護
体17で囲繞されている。口出し導線14の導電体16
はFBLIOの導電体11と導電的に結合されている。
これらは互いにろう付けされているか或いは互いに圧潰
結合されている。
結合位置15は導線14に作用する引張り応力および曲
げ応力に対して以下のように保護されている。
口出し導線14の導電体16は、FBLIOの導電体1
1との結合のために必要であるよりも比較的長い長さに
わたって絶縁材を取除かれている。この導電体はこの延
長された領域において、即ち裸線である領域において絶
縁材から成る締付は体18内に固定される。締付は体1
8が特に三部分から構成されており、その両部分が例え
ば係合し合う部材により互いに結合可能である。
締付は体18内に導電体16は、少なくとも三回湾曲さ
れて固定されている。締付は体1日は優れた実施例にあ
っては直角形の縁部を備えた突出部19を備えており、
この縁部により導電体16は第4図の図示した構成に相
応してそれぞれ四回90°湾曲されており、従ってそれ
らの自由端部は再び導tJII4の軸線方向に整向され
る。もちろん、90°以外の角度を適用し、導電体16
を例えば五目或いは四回よりも多い回数で湾曲すること
も可能である。導電体16が締付は体18内に固定され
た後この締付は体から引出されないようにする必要があ
るのみである。この目的には少なくとも三回90”で湾
曲するのが最も適している。
締付は体18は任意の合成物質から成る、既製の部分で
ある。この合成物質は特に熱可塑性物質である。導電体
16は内実であり、その固定のため予め締付は体内に予
備成形されている。
しかしより導電体として形成し、その際締付は体18の
両部分を接合する際に湾曲することも可能である。
導電体11と16を結合した後、FBLIOの端部、結
合位置15および保護体17の導線14の端部の周囲が
成形される。絶縁材料から成る保護体17にも熱可望性
合成物質を使用することが可能である。この保護体は二
つ或いは多数の部分から成る既製の部分として構成され
、これらの部分は係合し合う部材或いは超音波により互
いに結合される。しかし、この保護体17を射出形成機
内でり射出形成することも可能である。すべての場合、
締付は体18は、これがその軸方向で運動不可能である
ようにかつ保護体17から抜出ないように上記保護体1
7内に埋設される。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明による装置を備えた二つの
異なる機器の概略断面図、 第3図は二つの折畳まれた端部を備えた平帯形−導線の
拡大図、 第4図は第3図による切断線IV−mVに沿った拡大図
。 図中符号は、 1.2・・・ハウジングの壁部、3・・・電子機器、4
・・・バッテリー、5・・・導線、6.8・・・終端位
置、7・・・導線、10・・・平帯形−導線、11・・
・導電体、12・・・二本巻コイル、13・・・転向位
置、14・・・導線、15・・・結合位置、16・・・
導電体、17・・・保護体、18・・・締付は体、19
・・・突出部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少なくとも二つの導電体を備え、螺旋形に形成され
    ていて電気的な結合を行う平帯形−導線が中間に設けら
    れている二つの終端位置間で送電を行う装置であって、
    上記導電体の長さが両終端位置間相互の間隔よりも著し
    く長く、両終端位置の少なくとも一つが他方の終端位置
    に対して相対的に運動可能であり、上記平帯形−導線の
    絶縁材を取除かれた導電体にそれぞれ口出し導線の導電
    体が導電的に接続されており、かつ両導線の導電体の結
    合位置がそれぞれ絶縁材から成る保護体で囲繞されてい
    る様式の、二つの終端位置間で送電を行うための装置に
    おいて、 −口出し導線(14)の絶縁材を取除かれた裸の導電体
    (16)がそれぞれ絶縁材から 成る締付け体(18)内に固定されており、この締付け
    体が両導線(10、14)の導 電体(11、16)の結合位置(15)と 口出し導線(14)のそのままにされてい る絶縁部間に設けられており、上記締付け 体(18)内において導電体(16)が少 なくとも二度湾曲されて固定されているこ と、 −締付け体(18)が保護体(17)内で軸方向の運動
    を行うことがないように埋設さ れていること、 を特徴とする、上記二つの終端位置間で送電を行うため
    の装置。 2、締付け体(18)内に突出部(19)が設けられて
    おり、この突出部に湾曲された導電体(16)が当接し
    ている、請求項1記載の装置。 3、突出部(19)が直角形に形成されている、請求項
    1或いは2記載の装置。 4、締付け体(18)が二つの既製の、互いに結合可能
    な部分から成る、請求項1から3までのいずれか一つに
    記載の装置。 5、締付け体(18)の部分が係合し合う部材により互
    いに結合可能である、請求項1から4までのいずれか一
    つに記載の装置。 6、保護体(17)が既製の、互いに固く結合可能な部
    分から成る、請求項1から5までのいずれか一つに記載
    の装置。 7、保護体(17)が導電体(11、16)の結合位置
    (15)と口出し導線(14)の絶縁部との接続位置の
    周囲で射出成形された絶縁体である、請求項1から5ま
    でのいずれか一つに記載の装置。
JP2284526A 1989-10-25 1990-10-24 二つの終端位置間で送電を行うための装置 Pending JPH03155321A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3935529A DE3935529A1 (de) 1989-10-25 1989-10-25 Vorrichtung zur stromuebertragung zwischen zwei endstellen
DE3935529.2 1989-10-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03155321A true JPH03155321A (ja) 1991-07-03

Family

ID=6392183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2284526A Pending JPH03155321A (ja) 1989-10-25 1990-10-24 二つの終端位置間で送電を行うための装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5059134A (ja)
EP (1) EP0425846B1 (ja)
JP (1) JPH03155321A (ja)
DE (2) DE3935529A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5438226A (en) * 1992-09-16 1995-08-01 International Business Machines Corporation Apparatus for redundant cooling of electronic devices
JP2007159777A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 Aruze Corp 遊技機および遊技用プログラム

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4031235A1 (de) * 1990-03-02 1991-09-12 Thomas & Betts Corp Verbindungsvorrichtung
EP0536599B1 (de) * 1991-10-07 1995-12-06 kabelmetal electro GmbH Vorrichtung zur Stromübertragung zwischen zwei Endstellen
JP2971643B2 (ja) * 1991-10-28 1999-11-08 矢崎総業株式会社 ブラシレス電気信号伝達装置
JP2545518Y2 (ja) * 1992-05-16 1997-08-25 古河電気工業株式会社 フラットケーブルの接続部
CA2101040C (en) 1992-07-30 1998-08-04 Minori Takagi Video tape recorder with a monitor-equipped built-in camera
US5460535A (en) * 1994-02-14 1995-10-24 Methode Electronics, Inc. Two-piece clockspring with lock and wire harness assembly
GB2291281B (en) * 1994-07-01 1998-08-05 Niles Parts Co Ltd Rotary connector device
DE4439383A1 (de) * 1994-11-04 1996-05-09 Odw Elektrik Gmbh Elektrische Übertragungsdose
US5674082A (en) * 1995-02-21 1997-10-07 Niles Parts Co., Ltd. Rotary connector device
US5762507A (en) * 1995-07-31 1998-06-09 Yazaki Corporation Connector for wire and flat cable and method of manufacturing the same
US5626491A (en) * 1995-08-18 1997-05-06 The Whitaker Corporation Electrical connector strain relief for cable
DE19647925C1 (de) * 1996-11-20 1998-04-23 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Kabelverbinder
DE19825692A1 (de) * 1998-06-09 1999-12-16 Alcatel Sa Drehverbinder mit Flachbandleitung und Rundleiter
DE19844869A1 (de) 1998-09-30 2000-05-11 Alcatel Sa Kontaktelement zur Verbindung einer Flachbandleitung mit Rundleitern und Drehverbinder mit einem derartigen Kontaktelement
US6425779B1 (en) 2001-02-27 2002-07-30 Ford Global Technologies, Inc. Flexible tape conductor
US10314232B2 (en) * 2017-06-21 2019-06-11 Cnh Industrial America Llc System and method for destroying seeds in crop residue prior to discharge from agricultural harvester

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3713073A (en) * 1971-01-11 1973-01-23 Thomas & Betts Corp Electrical connector
US4586776A (en) * 1979-11-23 1986-05-06 Associated Enterprises, Inc. Cable termination assembly and wire stripping apparatus and method
DE3560326D1 (en) * 1985-03-01 1987-08-13 Petri Ag Connector for the electrical junction of protecting devices by gas bag
DE3641706A1 (de) * 1986-12-06 1988-06-16 Kabelmetal Electro Gmbh Vorrichtung zur stromuebertragung zwischen zwei relativ zueinander bewegbaren kontaktstellen
DE3838114C1 (ja) * 1988-11-10 1989-12-21 Kabelmetal Electro Gmbh, 3000 Hannover, De

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5438226A (en) * 1992-09-16 1995-08-01 International Business Machines Corporation Apparatus for redundant cooling of electronic devices
JP2007159777A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 Aruze Corp 遊技機および遊技用プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0425846A1 (de) 1991-05-08
DE3935529A1 (de) 1991-05-02
US5059134A (en) 1991-10-22
EP0425846B1 (de) 1994-01-19
DE59004319D1 (de) 1994-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03155321A (ja) 二つの終端位置間で送電を行うための装置
EP0243047B1 (en) Connector device for a transmission line connecting two relatively rotating members
JP2927695B2 (ja) フラットケーブルの導通接続部の保護方法及びその保護構造。
KR100194157B1 (ko) 회전커넥터
US4813878A (en) Device for transferring current between two contact points which are movable relative to each other
JPH0210677A (ja) 電気接続器及び接続方法
JP2738573B2 (ja) 相対的に互いに移動可能な二つの端部位置の間を伝送するための装置
JPH04298982A (ja) 二つの端位置の間で送電するための装置
US5132489A (en) Shielded electric cable
US4943240A (en) Electrical connection
EP0142944A2 (en) Self-locking electrical and mechanical connection means and method of making same
JPH05182731A (ja) 相対的に動く二つの端位置の間で送電するための装置
US4707914A (en) Method of connecting two electric lines and connection point produced thereby
JPH05316630A (ja) 二つの終端位置間で電流を中継するための装置
JPH03187175A (ja) 二つの終端位置間で送電を行うための装置
JPH0753220Y2 (ja) フラットケーブル
EP0718160B1 (en) Air bag activating system and a strain relief sleeve therefor
JP3728792B2 (ja) 導電ケーブル
US6257909B1 (en) Rotary joint with flat conductor and circular conductor
JP3299852B2 (ja) ケーブルとコネクタの接続構造
US1277765A (en) Connector.
JP4234883B2 (ja) 保護チューブ、保護チューブを用いた接続構造及び接続方法
JP7022360B2 (ja) 機器用配線集合体
JP2534467B2 (ja) ブラシレス電気信号伝達装置の製造方法
JP3295827B2 (ja) 車両用電源分岐装置