JPH0315434A - 眼屈折計 - Google Patents

眼屈折計

Info

Publication number
JPH0315434A
JPH0315434A JP1150815A JP15081589A JPH0315434A JP H0315434 A JPH0315434 A JP H0315434A JP 1150815 A JP1150815 A JP 1150815A JP 15081589 A JP15081589 A JP 15081589A JP H0315434 A JPH0315434 A JP H0315434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eye
alignment
reflected
photoelectric sensor
mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1150815A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshi Kobayakawa
小早川 嘉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1150815A priority Critical patent/JPH0315434A/ja
Publication of JPH0315434A publication Critical patent/JPH0315434A/ja
Priority to US08/099,397 priority patent/US5371558A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/14Arrangements specially adapted for eye photography
    • A61B3/15Arrangements specially adapted for eye photography with means for aligning, spacing or blocking spurious reflection ; with means for relaxing
    • A61B3/152Arrangements specially adapted for eye photography with means for aligning, spacing or blocking spurious reflection ; with means for relaxing for aligning

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [&業上の利用分野] 本発明は、例えば眼科医院等で使用され、アライメント
を自動的に行い得る眼屈折計に関するものである。
[従来の技術] 従来の眼屈折計には、一般に顔当て部に顎当てと額当て
が設けられており、屈折値測定用の光束を被検眼に正確
に投影するためのアライメントは、検者が被検者の顔部
に合わせて顎当てを上下に調節し、更に被検眼の前眼部
をモニタで観察しながら光束の投影位置を被検眼に合わ
せるように摺動台により位置を調整し、アライメント調
節を行っている。また、粗調整は手動で、微調整は自動
でアライメントをする装置も知られている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上述の構或を有する従来例においても、
アライメントの全行程が自動化されていないので、少な
くともその一部の行程、例えば前述の粗調整は検者が眼
屈折計を操作しなければ屈折値測定ができない。
本発明の目的は、アライメントの全行程を自動化し、検
者がアライメント操作を全く行わなくとも屈折値測定が
可能な眼屈折計を提供することにある。
[課題を解決するための千段] 上記の目的を達成するために、本発明に係る眼屈折計に
おいては、被検眼の眼底に測定光束を投影して、眼底か
らの反射光を光電センサで受光して屈折値の測定を行う
眼屈折計において、顔当て剖に設け被検眼が覗く双眼開
口と、被検眼の前眼部を前記光電センサ上に投影する投
影光学系と、前記光電センサからの信号により被検眼位
置を検出する検出手段と、該検出手段で得られた被検眼
位置に測定光束を合わせるアライメント手段とを有する
ことを特徴とするものである。
[作用コ 上記の構威を有する眼屈折計は、被検者が双眼開口に被
検眼を移動した後に、光電センサ上に被検眼の前眼部を
投影し、この光電センサからの信号を基に被検眼の位置
を検出して、更に被検眼に測定光束を合わせて屈折値測
定を行う。
[実施例] 本発明を図示の実施例に基づいて詳細に説明する。
第1図は本発明による眼屈折計の外観図を示し、眼屈折
計木体lの被検者側には双眼開口2L、2Rを設けたパ
ネル3が設けられ、パネル3の上部には額当て4、近傍
センサ5が取り伺けられ、眼屈折計木体1の上部には測
定した測定値出力用のプリンタ6が設置されている。
第2図は眼屈折計木体lの内部のアライメント光学系を
上方から見た光路図、第3図は側方から見た光路図を示
し、左右の双眼開口2L、2Rから測定光学系の一部を
構成するレンズ7に至る2つの光路P1上には、赤外光
を反射し可視光を透過する2組の可視光透過ミラー8、
2つの光路P1を一致させ何れかの可視光透過ミラー8
の方向に光路を切換えるようにステッピングモータ9に
より駆動され更に左右方向のアライメントを行う位置調
節ミラー10、ステッピングモータ11により駆動され
上下方向のアライメントを行う位置調節ミラー12、ス
テッピングモータ13により駆動され光軸方向のアライ
メントを行うプリズムl4が設けられている。
第4図はアライメン1・光学系を省略した屈折値測定光
学系の構威図を示し、被検眼Eと測定用光源15との間
の光軸P2上には、光源l5側から順次にレンズl6、
中心開口絞り17、穴あきミラーl8、ダイクロイック
ミラ−19、レンズ7が設けられ、レンズ7の近傍には
アライメントのための光源2lが光軸P2から離れて設
置されている。また、穴あきミラー18により折曲され
る光軸P3上には、穴あきミラー18側から6個の開口
剖を有する6穴絞り22、レンズ23、6個のくさびプ
リズムから構成される分離プリズム24、グイクロイッ
クミラ−25、二次元CCDから或る光電センサ26が
順次に配列されている。また、グイクロイックミラ−1
9で折曲される光軸P4上には、グイクロイックミラ−
19側から第5図に示す2つの開口27a、27bを有
する2穴絞り27、2個のくさびプリズムから威るくさ
びプリズム28、レンズ29、ミラー30が順次に設け
られ、ミラー30の反射光はグイクロイツクミラ−25
に入射し、更に光電センサ26の方向に反射するように
なっている。また、光電センサ26の出力は信号処理器
31が接続され、信号処理器31の出力は図示しないモ
ニタ等に接続されている。なお、光源15と光源21は
光電センサ26に関して共役とされている。
第6図は固視標光学系の光路図を示し、双眼開口2L、
2Rから固視標32に至る2つの光路P5の一部は第2
図に示す光路P1と共通とされ、可視光透過ミラー8の
後方に偏向ミラー33が配置されており、更に1つに集
合した光路P5に沿って図示しないステッピングモータ
により駆動され光路を切換える可動ミラー34、レンズ
35、レンズ36が設けられている。
測定に当って被検者が額を額当て4に当接して、左右の
被検眼EL. ERで眼屈折計木体1の内部を覗くと、
近傍センサ5により被検者が覗いていることが検出され
測定準備が開始される。被検者は固視標光学系によって
提示される固視標32を固視した状態で、アライメント
光学系においてオートアライメントが行われ、その後に
測定光学系で屈折値の測定がなされる。
先ず第6図に示す固視標光学系では、図示しない光源に
より照射された固視標32の像は、レンズ36、レンズ
35を通過した後に測定すべき左又は右の被検眼EL.
 ERの前方に設けられたミラー33の方向に可動ミラ
ー34により反射され、更にミラー33で反射されてか
ら可視光透過ミラー8、双眼開口2L又は2Rを通過し
て被検眼EiはERに至るので、被検者は測定すべき被
検眼EL又はERで固視標32を固視することができる
。なお、固視標32のピントは被検眼EL又はERの視
度に合わせてレンズ36とレンズ35を調節して合わせ
る。
次にアライメント時には、第4図のアライメント光源2
1を出射した光束は第2図、第3図のアライメント光学
系を経て測定すべき被検眼EL又はERに到達し、角膜
による反射光は同じ光路を戻りグイクロイックミラ−1
9で光軸P4方向に反射され、2穴絞り27を経てくさ
びプリズム28によって光軸P4から2つに分離された
後に、レンズ29を経てミラー30とグイクロイックミ
ラー25で反射されて、第7図に示すように光電センサ
26上に角膜の反射像札又はMRが投影される。
角膜反射像肌、MRの信号を信号処理器31で処理し、
反射像ML. MRの重心位置から光軸P3の垂直面内
での位置情報を、反射像ML, MRの間隙から光軸P
3方向の位置情報を得ることができるので、これらの情
報から位置調節ミラー10、12、プリズムl4を動か
すことによりアライメントを自動的に行うことができる
。即ち、ステッピングモータ9の駆動により位置調節ミ
ラー10を動かして光束を左右方向に振って瞳孔位置に
合わせ、位置調節ステッピングモータl1によってミラ
ー12を動かして上下方向のアライメントを行い、ステ
ッピングモータ13によってプリズム14を動かして光
軸方向のアライメントを行う。そして、アライメントが
完了すると、自動的に屈折測定を開始する。
屈折値の測定を行う際には、第4図に示す測定光学系に
おいて光源l5を出射した赤外光束は、光軸P2上のレ
ンズl6、中心開口絞り17、穴あきミラーl8、グイ
クロイックミラ−19、レンズ7を通過し、第2図、第
3図のアライメント調整がなされているアライメント光
学系において、位置調節ミラーエ2を介して位置調節ミ
ラー10に入射し、位置調節ミラー10により測定すべ
き被検眼EL又はER側の可視光透過ミラー8に反射さ
れ、更に可視光透過ミラー8、双眼開口2L又は2Rを
経て被検眼EL又はERに入射し、眼底又は角膜で反射
された後に反射光は同じ光路Plを戻って測定光学系に
至る。反射光は穴あきミラー18において光軸P3方向
に反射され、6穴絞り22、レンズ23を経て分離プリ
ズム24で光fd+P3から分離され、グイクロイック
ミラ−25を経て光電センサ26上に第8図に示すよう
な6個の光像を投影するので、光電センサ26上のこれ
らの光像の位置信号を信号処理器3lで処理して屈折値
の測定を行う。
なお、上述の実施例においては、測定用光源15とアテ
イメント用光源2lを別個にしているが、アライメント
も光源l5によって行うこともでき、更には光電センサ
26は測定光学系と屈折値測定の際に共用しているが、
別々のセンサを用いてもよい。また、角膜からの反射光
を光電センサ26で検出してアライメントを行っている
が、瞳孔位置を検出して行ってもよい。また、アライメ
ント光学系を除くレンズは動かさずにアライメントを行
っているので、短時間でアライメントを行うことができ
るが、光学系全体が小型である場合にはレンズを動かし
てアライメントを行ってもよい。
[発明の効果] 以上説明したように本発明に係る眼屈折計は、屈折値測
定の際には被検者が双眼開口部を覗き込むと顔の大きさ
に関係なく眼は所定に位置に位置合わせされ、光電セン
サ上で被検眼の位置を検知してオートアライメントを行
うことができ、また被検眼は双眼開口に近接するので室
内の照明光源等からの光束は角膜反射せず、精度の高い
屈折値測定が可能となり、更に顎受け台や摺動台が不要
となり構造が簡素となる。
10
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る眼屈折計の実施例を示し、第1図は
眼屈折計の外観図、第2図、第3図は光路図、第4図は
測定光学系の光路図、第5図1±2穴絞りの正面図、第
6図は固視標光学系の光路図、第7図は光電センサ上の
前眼部像の映像図、第8図は光電センサ上に投影された
光束の説明図である。 符号1は眼屈折計本体、2L、2Rは双眼開口、8は可
視光透過ミラー、9、11、13はステッピングモータ
、10、12はアライメン1・用の位置調節ミラー、l
4はプリズム、15、21は光源、17、22は絞り、
24は分離プリズム、26は光電センサ、31は信号処
理器、32は固視標、34は可動ミラーである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、被検眼の眼底に測定光束を投影して、眼底からの反
    射光を光電センサで受光して屈折値の測定を行う眼屈折
    計において、顔当て部に設け被検眼が覗く双眼開口と、
    被検眼の前眼部を前記光電センサ上に投影する投影光学
    系と、前記光電センサからの信号により被検眼位置を検
    出する検出手段と、該検出手段で得られた被検眼位置に
    測定光束を合わせるアライメント手段とを有することを
    特徴とする眼屈折計。
JP1150815A 1989-06-13 1989-06-13 眼屈折計 Pending JPH0315434A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1150815A JPH0315434A (ja) 1989-06-13 1989-06-13 眼屈折計
US08/099,397 US5371558A (en) 1989-06-13 1993-07-30 Ophthalmic apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1150815A JPH0315434A (ja) 1989-06-13 1989-06-13 眼屈折計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0315434A true JPH0315434A (ja) 1991-01-23

Family

ID=15505021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1150815A Pending JPH0315434A (ja) 1989-06-13 1989-06-13 眼屈折計

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5371558A (ja)
JP (1) JPH0315434A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05146410A (ja) * 1991-11-29 1993-06-15 Topcon Corp 角膜内皮細胞観察撮影装置
US6309068B1 (en) 1997-08-05 2001-10-30 Canon Kabushiki Kaisha Eye examining apparatus
JP2019208750A (ja) * 2018-06-01 2019-12-12 株式会社トーメーコーポレーション 測定装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5777718A (en) * 1992-12-31 1998-07-07 Canon Kabushiki Kaisha Eye refractometer
JP3379592B2 (ja) * 1993-07-26 2003-02-24 株式会社トプコン 眼底カメラ
JPH09294721A (ja) * 1996-04-30 1997-11-18 Nikon Corp 眼屈折力測定装置
US6220706B1 (en) 2000-02-10 2001-04-24 Carl Zeiss, Inc. Method and apparatus for determining position of an eye
JP4391259B2 (ja) * 2004-02-03 2009-12-24 株式会社ニデック 眼科装置
ITVI20130087A1 (it) * 2013-03-28 2014-09-29 Next Sight S R L Apparato di ispezione del fondo oculare
TWM551282U (zh) * 2017-06-16 2017-11-01 威亞視覺科技股份有限公司 攝影輔助裝置
CN111110183A (zh) * 2019-12-17 2020-05-08 温州医科大学 一种双眼光学相干自动对焦成像装置及工作方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5843090B2 (ja) * 1977-04-12 1983-09-24 キヤノン株式会社 調整システムを備えた眼科装置
US4293198A (en) * 1977-09-21 1981-10-06 Canon Kabushiki Kaisha Eye refractometer
DE3001244A1 (de) * 1979-01-16 1980-07-24 Canon Kk Fokussierungssystem fuer eine augengrundkamera
US4715703A (en) * 1982-10-12 1987-12-29 Rodenstock Instrument Corporation Ocular-fundus analyzer
US4607922A (en) * 1984-04-09 1986-08-26 Humphrey Instruments Incorporated Method for aligning an eye examination instrument with the eye under examination
US4820037A (en) * 1985-01-10 1989-04-11 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for measuring the refractive power of an eye

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05146410A (ja) * 1991-11-29 1993-06-15 Topcon Corp 角膜内皮細胞観察撮影装置
US6309068B1 (en) 1997-08-05 2001-10-30 Canon Kabushiki Kaisha Eye examining apparatus
JP2019208750A (ja) * 2018-06-01 2019-12-12 株式会社トーメーコーポレーション 測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5371558A (en) 1994-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4492847B2 (ja) 眼屈折力測定装置
JPH04200436A (ja) 眼科装置
JPH0315434A (ja) 眼屈折計
JPH0646995A (ja) 眼屈折計
JPH06217938A (ja) 眼屈折計
US5781275A (en) Eye refractometer and eye refractive power measuring apparatus for electro-optically measuring the refractive power of the eye
JPH05220113A (ja) 眼屈折力測定装置
JPH0975308A (ja) 角膜内皮細胞撮影装置
JP3187083B2 (ja) 検眼装置
JP2945092B2 (ja) 眼屈折計
JP2892007B2 (ja) 非接触式眼圧計
JP3015042B2 (ja) 手持ち眼屈折計
JPS6117494B2 (ja)
JPH07231875A (ja) 検眼装置
JPH11309114A (ja) 検眼装置
JPH0775623A (ja) 眼屈折計
JPH0788081A (ja) 検眼装置
JPH06335453A (ja) 眼屈折計
JP2000023916A (ja) 検眼装置
JPH05293084A (ja) 眼科装置
JP3181893B2 (ja) 眼屈折計
JPH07194545A (ja) 自覚検眼装置
JPH0473040A (ja) 眼科測定装置
JPH04226622A (ja) 眼屈折計
JPH11346999A (ja) 眼屈折計