JPH03151781A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH03151781A
JPH03151781A JP1288913A JP28891389A JPH03151781A JP H03151781 A JPH03151781 A JP H03151781A JP 1288913 A JP1288913 A JP 1288913A JP 28891389 A JP28891389 A JP 28891389A JP H03151781 A JPH03151781 A JP H03151781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio
signal
linear
sub
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1288913A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Shiobara
塩原 敏彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Image Information Systems Inc
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Video Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Video Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1288913A priority Critical patent/JPH03151781A/ja
Publication of JPH03151781A publication Critical patent/JPH03151781A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 本発明は、磁気記録再生装置に係り、特にリニア音声の
記録内容を自由に選択できるようにした磁気記録再生装
置に関する。
〔従来の技術〕
従来の磁気記録再生装置におけるリニア音声の記録は、
二重音声放送の場合は自動的に主音声に切り替わるよう
に構成されていた。
第2図は従来技術による磁気記録再生装置のリニア音声
記録システムのブロック図であって、1はアンテナ、2
はテレビジョン受信機(TV受信機)、3は音声多重復
調部、4はリニア音声記録部である。
同図において、アンテナ1から入力した放送信号はテレ
ビジョン受像機2で音声信号が抽出され、抽出された音
声信号は音声多重復調部3で復調されて主音声と副音声
とに分離される。
分離された二つの音声信号は、二重音声放送の場合はそ
の制御信号により自動的に主音声側に切り替わる。この
音声信号は、リニア音声記録部4により磁気テープ上に
記録される。
なお、この種の二重音声放送の切換え技術に関するもの
としては、例えば特開昭58−84578号広報を挙げ
ることができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来の技術においては、二重音声放送の副音声側を
リニア音声に記録しようとしても、磁気記録再生装置は
自動的に主音声に切り替わる構成となっているため、副
音声を記録することができないという問題があった。
本発明の目的は、リニア音声に記録する音声信号を自由
に選択できるようにした磁気記録再生装置を提供するこ
とにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、リニア音声の入力切換部の前段に、主音声
と副音声を切換る音声切換手段を設けることによって達
成される。
〔作用〕
音声多重復調回路を過つ二重音声信号は、主音声・副音
声切換回路でどちらかの音声信号が選択され、選択され
た音声信号はリニア音声切換回路を通り、リニア音声記
録部によって、上記選択された音声信号が記録される。
〔実施例〕 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明による磁気記録再生装置のりニア音声記
録システムの一実施例を説明するブロック図であって、
1はアンテナ、2はテレビジョン受信機、3は音声多重
復調部、4はリニア音声記録部、5は主音声・副音声切
換部、6は主音声・副音声切換信号制御部である。
同図において、音声多重復調部3までの信号処理は前記
第2図と同様である。本実施例では、リニア音声記録部
4の前段に主音声・副音声切換部5を設け、この主音声
・副音声切換部5の動作を主音声・副音声切換信号制御
部6からの制御信号で制御して、主音声と副音声の何れ
か一方を選択する。
選択された音声信号は、リニア音声記録部4で磁気テー
プ上のリニア音声トラックに記録される。
これにより、二重音声放送の場合に、主音声・副音声切
換信号制御部6の制御信号により、主音声と副音声の何
れかを選択してリニア音声トラックに記録することがで
きる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、リニア音声トラ
ックに記録する音声信号を任意に選択できるので、主音
声、副音声の何れの希望音声信号でも記録できる優れた
機能の磁気記録再生装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による磁気記録再生装置のリニア音声記
録システムの一実施例を説明するブロック図、第2図は
従来技術による磁気記録再生装置のリニア音声記録シス
テムのブロック図である。 1・・・アンテナ、 2・・・テレビジョン受信機、 3・・・音声多重復調部、 4・・・リニア音声記録部、 5・・・主音声・副音声切換部、 6・・・主音声・副音声切換信号制御部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、音声多重変調部と、映像信号を記録するトラックに
    FM変調した音声信号を重畳すると共に固定ヘッドによ
    り音声を記録するための専用トラックを設けたヘリカル
    スキャン方式の磁気記録再生装置において、上記専用ト
    ラックに記録する信号を主音声か副音声の何れかに切り
    換える音声切換手段を備えたことを特徴とする磁気記録
    再生装置。
JP1288913A 1989-11-08 1989-11-08 磁気記録再生装置 Pending JPH03151781A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1288913A JPH03151781A (ja) 1989-11-08 1989-11-08 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1288913A JPH03151781A (ja) 1989-11-08 1989-11-08 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03151781A true JPH03151781A (ja) 1991-06-27

Family

ID=17736417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1288913A Pending JPH03151781A (ja) 1989-11-08 1989-11-08 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03151781A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5337196A (en) Stereo/multivoice recording and reproducing video tape recorder including a decoder developing a switch control signal
KR920015344A (ko) 트리플 데크 녹화및 재생시스템
JPH03151781A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6150472A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPH0417162A (ja) Vtr
JPH04337548A (ja) ビデオテープレコーダ
JPH0795523A (ja) ビデオカセットテープレコーダのキップション信号記録及び再生制御装置
JP2839680B2 (ja) 音声信号記録再生装置
JPH0320936Y2 (ja)
KR940006302Y1 (ko) Vcr의 튜너/라인 녹화/시청 선택회로
JP2985250B2 (ja) Vtr
KR930001005Y1 (ko) 모니터와 vcr 복합기기의 신호절환 회로
KR890004696Y1 (ko) Vtr의 녹화 및 재생장치
JP2790706B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6248310B2 (ja)
JPH0636530Y2 (ja) 2ケ国語放送の優先選択回路
KR0131544B1 (ko) 티브이씨알의 두 채널 녹화장치와 그의 녹화방법
JPS63136783A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPH0752931B2 (ja) モノラルrfモジユレ−タの入力音声信号混合方式
JPH05314583A (ja) Cm自動早送り記録再生装置
JPH02285889A (ja) 映像信号記録再生装置
JPS6347679U (ja)
JPH0636452A (ja) 視聴者が希望する再生状態を記録するビデオテープ レコーダー
JPS5884575A (ja) 多重モ−ド切換装置
KR19990041372A (ko) 비디오 카세트 레코더의 오디오 신호 절환 장치