JPH0315104B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0315104B2
JPH0315104B2 JP61022395A JP2239586A JPH0315104B2 JP H0315104 B2 JPH0315104 B2 JP H0315104B2 JP 61022395 A JP61022395 A JP 61022395A JP 2239586 A JP2239586 A JP 2239586A JP H0315104 B2 JPH0315104 B2 JP H0315104B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airflow
air
blind plate
fan
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61022395A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62182540A (ja
Inventor
Ryoji Metoku
Hisato Uragami
Toshitaka Tamaoki
Keiji Yoshimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitta Corp
Original Assignee
Nitta Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitta Corp filed Critical Nitta Corp
Priority to JP61022395A priority Critical patent/JPS62182540A/ja
Publication of JPS62182540A publication Critical patent/JPS62182540A/ja
Publication of JPH0315104B2 publication Critical patent/JPH0315104B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/16Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by purification, e.g. by filtering; by sterilisation; by ozonisation
    • F24F3/167Clean rooms, i.e. enclosed spaces in which a uniform flow of filtered air is distributed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ventilation (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、空気を浄化する空気清浄装置に関
し、特に軽量・薄型であつて、塵埃の捕集効率に
優れ、さらには浄化された空気が層流となつて排
出される空気清浄装置に関する。
(従来の技術) 半導体工業、電子工業、精密機械工業、バイオ
テクノロジー、製薬工業などの分野においては、
超高度の清浄空間が必要とされる。清浄空間に
は、作業環境全域を清浄化するクリーンルーム、
作業環境を局部的に清浄化するクリーンベンチや
クリーンブースなどがある。このような清浄空間
を形成するために、フアンとエアーフイルターと
を組合わせた空気清浄装置が用いられる。
従来の空気清浄装置では、フアンから送出され
る空気流の動圧が不均一であるため、このような
状態で空気流がエアーフイルターを通過すると、
エアーフイルターから排出される空気は乱流とな
る。該乱流が、例えばクリーンルーム内に吹出さ
れると、塵埃が対流するので高度の清浄度が得ら
れない。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は上記従来の問題点を解決するものであ
り、その目的は、エアーフイルターから排出され
る空気の乱流の発生を確実に防止して、風速分布
の均一な層流を形成せしめることができ、例えば
クリーンルーム内を高い清浄度に保持し得る空気
清浄装置を提供することにある。本発明の他の目
的は、軽量・簿型であり、しかも低騒音である空
気清浄装置を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明の空気清浄装置は、ケーシング内を、気
流流入側と気流流出側との二室に分割すると共
に、両室を連通する連通口を有する盲板と、ケー
シング内の気流流入側の室内に配設されて気流を
盲板に沿つて送出するフアンと、ケーシング内の
気流流出側の室内に、盲板とは間隙を有して該盲
板に沿うように配設されたエアーフイルターと、
前記連通口に配設されており、気流流入側のフア
ン室に配設されたフアンから盲板に沿つて送出さ
れる気体を、該盲板とフイルター室に配設された
エアーフイルターとの間へと導くように略平行に
なつた弧状の一対のガイドベーンにより構成さ
れ、内側のガイドベーンには透孔が形成された気
流案内具と、を具備してなりそのことにより上記
目的が達成される。
また、本発明の空気清浄装置は、ケーシング内
を、気流流入側と気流流出側との二室に分割する
と共に、両室を連通する連通口を有する盲板と、
ケーシング内の気流流入側の室内に配設されて気
流を盲板に沿つて送出するフアンと、ケーシング
内の気流流出側の室内に、盲板とは間隙を有して
該盲板に沿うように配設されたエアーフイルター
と、前記連通口に連通する気流流入側のフアン室
における気流通流方向下流側部分を閉塞する遮蔽
板と、を具備してなり、そのことにより上記目的
が達成される。
さらに本発明の空気清浄装置はケーシング内
を、気流流入側と気流流出側との二室に分割する
と共に、両室を連通する連通口を有する盲板と、
ケーシング内の気流流入側の室内に配設されて気
流を盲板に沿つて送出するフアンと、ケーシング
内の気流流出側の室内に、盲板とは間隙を有して
該盲板に沿うように配設されたエアーフイルター
と、前記連通口に配設されており、気流流入側の
フアン室に配設されたフアンから盲板に沿つて送
出される気体を、該盲板とフイルター室に配設さ
れたエアーフイルターとの間へと導くように略平
行になつた弧状の一対のガイドベーンにより構成
され、内側のガイドベーンには透孔が形成された
気流案内具と、 前記連通口に連通するフアン室側の気流通流方
向下流側部分を閉塞する遮蔽板と、を具備してな
り、そのことにより上記目的が達成される。
(実施例) 以下に本発明の実施例について説明する。
本発明の空気清浄装置は、ケーシング1内に配
設されたフアン2と、エアーフイルター3と、盲
板6と、気流案内具5と、遮蔽板6とを有する。
ケーシング1は薄型直方体状をしており、フア
ンの軸心に沿つて気流が通過し、該ケーシング内
を通過する間に空気は浄化される。該ケーシング
1内は、盲板4により、気流流入側のフアン室1
1と気流排出側のフイルター室12との二室に分
割されている。盲板4の4つの周側面のうち3側
面は、ケーシング1の3つの側面に当接している
が、他の1つの側面は、ケーシング1の側面から
離隔してフアン室11とフイルター室12を連通
する連通口13を形成している。
ケーシング1内のフアン室11内には、フアン
2が配設されている。該フアン2は、その軸心に
沿つて空気を吸引し、その吸引方向とは直交する
面に沿つて空気を送出する。該フアン2の送出口
21は、送出される気流が該フアン室11を盲板
4の平面に沿つて略1/4周して連通口13内に導
入されるように配設されている。
連通口13の周縁部を形成する盲板4の側縁部
には遮蔽板6が立設されている。該遮蔽板6は、
連通口の一側部、すなわちフアン2から送出され
る気流の移動方向下流側部分に立設されており、
この部分のフアン室11と連通口13との連通部
を閉塞している。該遮蔽板6はフアン2とは気密
に接しており、フアン2から送出される気流は、
フアン室内を略1/4周して連通口13内に導入さ
れ、フアン2から周回することはない。
ケーシング1のフイルター室12内には、盲板
4とは所定間隔をあけてエアーフイルター3が設
けられている。該エアーフイルター3は、ケーシ
ング1の四周面に対し気密状に取付けられてい
る。
フアン室11とフイルター室12とを連通する
連通口13には、気流案内具5が配設されてい
る。該気流案内具5は、弧状に屈曲した2枚のガ
イドベーン51,52と、両ガイドベーン51,
52の両端部に取付けられ、両ガイドベーン5
1,52を所定長離隔させて略平行状態に固定す
る固定板53とを有する。内側に位置するガイド
ベーン51は、例えばパンチングメタルを用いた
網状に形成されており、外側に位置するガイドベ
ーン52は、例えば金属板にて構成される。該気
流案内具5は、連通口13の全域にわたつて嵌合
されており、内側のガイドベーン51のフアン室
11内に延出する側部はケーシング1の気流流入
側面に達しており、他方の側部は盲板4に当接し
ている。外側のガイドベーン52は内側のガイド
ベーン51に対してフイルター室12側にずれて
配置されており、フアン室11内に延出した側部
は、ケーシング1の気流流入側面とは若干離隔
し、他方の側部はフイルター室12のエアーフイ
ルター3の近傍に位置している。
このような構成の空気清浄装置は、フアン2に
より、その軸方向に沿つて空気をフアン2内に吸
引し、該フアン2は、その送出口21から、吸引
方向とは直交する面に沿つて気流をフアン室11
内に送出する。フアン2の送出口21から送出さ
れる気流は、ケーシング1の側面に沿つてフアン
室11内を略1/4周し、遮蔽板6にて閉塞された
部分以外の連通口13とフアン室11の連通部を
通つて連通口13内に導入され、気流案内具5の
内側の網状のガイドベーン51を通過して、外側
のガイドベーン52に案内され、フイルター室1
2内に導入される。
フアン2の送出口21から送出される回転気流
は、フアン室11の内側が遅く、外側が速いた
め、該気流の動圧は不均一になつている。このよ
うな不均一な動圧を有する気流は、フアン室11
を略1/4周する間にその動圧が平均化される。そ
して、動圧が平均化された気流は、気流案内具5
の内側に位置する網状のガイドベーン51を通過
する間に、その動圧がさらに均一化されると共に
整流化され、外側のガイドベーン52に案内され
て、フイルター室12に導入される。フイルター
室12内に導入された気流はエアーフイルター3
を通つてケーシング1外へ排出される。排出され
る気流は、フイルター室12内にその動圧が均一
化されて導入されているため層流となり、エアー
フイルター3を通過する間に浄化される。
(発明の効果) 本発明の空気清浄装置は、このように、フアン
から送出される気流の流路が長く、また該気流は
気流案内具に案内されてエアーフイルターに導入
されるため、エアーフイルターに導入される気流
は、その動圧が均一化された整流となる。従つ
て、該気流は均一な風速分布をもつてゆるやかに
エアーフイルター内に導入され、エアーフイルタ
ーからは、浄化された気流が乱流を発生すること
なく、均一な動圧を有する層流として排出され
る。エアーフイルターから排出される気流が層流
であるため、クリーンルーム内の塵埃の滞留を防
止し、高い清浄度が確実に得られる。
また、本発明の空気清浄装置は、遮蔽板により
フアン室から送出される気流が、フアンを周回す
ることなく、フアン室内を略1/4周して連通口に
導入されるため、気流は確実に整流される。
さらに、遮蔽板と気流案内具とを組合わせるこ
とにより、さらに一層整流された層流が得られ、
クリーンルーム内の塵埃の滞留が確実に防止され
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の空気清浄装置の一例を示す一
部破断斜視図、第2図はその横断面図である。 1……ケーシング、2……フアン、3……エア
ーフイルター、4……盲板、5……気流案内具、
6……遮蔽板、11……フアン室、12……フイ
ルター室、13……連通口、51,52……ガイ
ドベーン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ケーシング内を、気流流入側と気流流出側と
    の二室に分割すると共に、両室を連通する連通口
    を有する盲板と、 ケーシング内の気流流入側の室内に配設されて
    気流を盲板に沿つて送出するフアンと、 ケーシング内の気流流出側の室内に、盲板とは
    間隙を有して該盲板に沿うように配設されたエア
    ーフイルターと、 前記連通口に配設されており、気流流入側のフ
    アン室に配設されたフアンから盲板に沿つて送出
    される気体を、該盲板とフイルター室に配設され
    たエアーフイルターとの間へと導くように略平行
    になつた弧状の一対のガイドベーンにより構成さ
    れ、内側のガイドベーンには透孔が形成された気
    流案内具と、 を具備する空気清浄装置。 2 ケーシング内を、気流流入側と気流流出側と
    の二室に分割すると共に、両室を連通する連通口
    を有する盲板と、 ケーシング内の気流流入側の室内に配設されて
    気流を盲板に沿つて送出するフアンと、 ケーシング内の気流流出側の室内に、盲板とは
    間隙を有して該盲板に沿うように配設されたエア
    ーフイルターと、 前記連通口に連通する気流流入側のフアン室に
    おける気流通流方向下流側部分を閉塞する遮蔽板
    と、 を具備する空気清浄装置。 3 ケーシング内を、気流流入側と気流流出側と
    の二室に分割すると共に、両室を連通する連通口
    を有する盲板と、 ケーシング内の気流流入側の室内に配設されて
    気流を盲板に沿つて送出するフアンと、 ケーシング内の気流流出側の室内に、盲板とは
    間隙を有して該盲板に沿うように配設されたエア
    ーフイルターと、 前記連通口に配設されており、気流流入側のフ
    アン室に配設されたフアンから盲板に沿つて送出
    される気体を、該盲板とフイルター室に配設され
    たエアーフイルターとの間へと導くように略平行
    になつた弧状の一対のガイドベーンにより構成さ
    れ、内側のガイドベーンには透孔が形成された気
    流案内具と、 前記連通口に連通するフアン室側の気流通流方
    向下流側部分を閉塞する遮蔽板と、 を具備する空気清浄装置。
JP61022395A 1986-02-04 1986-02-04 空気清浄装置 Granted JPS62182540A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61022395A JPS62182540A (ja) 1986-02-04 1986-02-04 空気清浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61022395A JPS62182540A (ja) 1986-02-04 1986-02-04 空気清浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62182540A JPS62182540A (ja) 1987-08-10
JPH0315104B2 true JPH0315104B2 (ja) 1991-02-28

Family

ID=12081467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61022395A Granted JPS62182540A (ja) 1986-02-04 1986-02-04 空気清浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62182540A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2585307B2 (ja) * 1987-10-23 1997-02-26 株式会社日立製作所 空気清浄装置
DE8805774U1 (ja) * 1988-04-30 1988-06-23 Babcock-Bsh Ag Vormals Buettner-Schilde-Haas Ag, 4150 Krefeld, De
JPH0733857Y2 (ja) * 1990-04-17 1995-08-02 株式会社朝日工業社 クリーンルーム等用ファンフィルタユニット
JPH0775650B2 (ja) * 1990-05-22 1995-08-16 ニッタ株式会社 空気清浄装置
JP5343318B2 (ja) * 2007-02-19 2013-11-13 パナソニック株式会社 超薄型ファンフィルターユニット
CN104368201A (zh) * 2013-12-25 2015-02-25 刘宏志 高效率空气过滤器的使用方法和空气净化器
CN106642491A (zh) * 2016-09-23 2017-05-10 天津必创科技有限责任公司 一种壁挂式圆形通风净化器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6071833A (ja) * 1983-09-29 1985-04-23 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 分解式送風装置
JPS60196535A (ja) * 1984-03-19 1985-10-05 Nec Corp 天井移動型局所空気高清浄装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6071833A (ja) * 1983-09-29 1985-04-23 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 分解式送風装置
JPS60196535A (ja) * 1984-03-19 1985-10-05 Nec Corp 天井移動型局所空気高清浄装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62182540A (ja) 1987-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5456787B2 (ja) 扇風機
GB2587728A (en) Surface cleaning apparatus
KR102664427B1 (ko) 공기청정기용 광촉매 메디아모듈
JPH0315104B2 (ja)
JPH08240332A (ja) 空気清浄システム
JPH0228370B2 (ja)
JP2614503B2 (ja) 人工竜巻式フード
JPH0144086B2 (ja)
JPH029322Y2 (ja)
JP2639836B2 (ja) 人工竜巻式フード及びそれを利用した排気方法
JPH02290452A (ja) 人工竜巻式の局所排気装置
JPH0411767B2 (ja)
JPS60132614A (ja) 空気清浄装置
JPS63296845A (ja) 竜巻式ドラフトチャンバ−
JPH0427409A (ja) 空気清浄装置
KR102532717B1 (ko) 타워형 공기청정기용 필터구조
CN214170962U (zh) 一种用于高压离心风机的降噪箱及高压离心风机
TWI789237B (zh) 具有導風結構的排油煙機風胃
JP2722816B2 (ja) 空気清浄器
JPH01208638A (ja) 竜巻式排気装置
JPH0213063Y2 (ja)
JP2006275312A (ja) ファンフィルターユニット
JP2016142475A (ja) 空気清浄機
JP3013098B2 (ja) 天井システム用フィルタユニット
CN205102279U (zh) 空气净化机