JPH03150249A - 急硬性セメント組成物 - Google Patents

急硬性セメント組成物

Info

Publication number
JPH03150249A
JPH03150249A JP1289710A JP28971089A JPH03150249A JP H03150249 A JPH03150249 A JP H03150249A JP 1289710 A JP1289710 A JP 1289710A JP 28971089 A JP28971089 A JP 28971089A JP H03150249 A JPH03150249 A JP H03150249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
cement
metallurgical slag
pts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1289710A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Saito
斉藤 恵二
Yoshio Tanaka
義男 田中
Kenji Furuya
古谷 賢二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP1289710A priority Critical patent/JPH03150249A/ja
Publication of JPH03150249A publication Critical patent/JPH03150249A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 、[産業上の利用分野] 本発明は急硬性セメント組成物に係り、特に、水を加え
るだけで適切な軟度を示し、またその凝結の温度依存性
が低く、適当な可使時間を保ち、しかも速やかに硬化す
ると共に、強度発現性に優れた急硬性セメント組成物に
関する。
[従来の技術] 道路の緊急補修、止水壁の崩落防止用、止木工事、道路
や構築物、構造物の補修工事等の各涌土木、建築工事や
型枠稼動回転率を高めることが必要とされる二次製品工
場などに用いられる急硬性セメント組成物としては、従
来、ボルトランドセメントに促進剤として塩化カルシウ
ム、炭酸ナトリウム、水ガラス等の薬剤を添加し、凝結
硬化を促進させたものが一般に提供されている。また、
アルミナセメントやカルシウムアルミネート系の12C
a067Aj!203.11 Ca0 ・7AIL20
s ・CaF2等を焼成して得られたものに、硫酸カル
シウムを添加混合した急硬性セメントがある。その他、
特願昭61−103125号に示される冶金滓と無水石
膏からなる急硬性セメント組成物がある。
[発明が解決しようとする課題] 従来の急硬性セメント組成物のうち、ボルトランドセメ
ントに反応促進剤を添加した系では、土木・基礎工事等
に使用した場合、添加された塩化カルシウム、水ガラス
等が溶出し、地下水等を汚染するおそれがある。また、
カルシウムアルミネート系物質を焼成したものを用いる
ものでは、焼成に手間がかかり、高価なものとならざる
を得ない、特願昭61−103125号に開示される急
硬性セメント組成物では、上記問題点は解決されている
ものの、土木材等に要求される条件、即ち、短時間で凝
結すること、また、短時間で高強度を発言することは具
備しておらず、十分に満足できるものは得られていない
本発明は、特願昭61−103125号の問題点である
凝結時間及び可使時間終了後の強度発現性の問題を解決
し、安価で高性能な急硬性セメント組成物を提供するこ
とを目的とする。
[課題を解決するための手段及び作用]本発明の急硬性
セメント組成物は、ボルトランドセメント又は混合セメ
ント60〜80重量部と、微粉冶金滓及び無水石膏の混
合粉砕物10〜30重量部と、単味粉砕した冶金滓5〜
30重量部とからなる急硬セメントに、凝結調節剤とじ
てオキシカルボン酸又はその塩類0.02〜0.2重量
部並びに炭酸アルカリ0.08〜0−8重量部と、増粘
剤0.01〜0.5重量部とを添加混合してなることを
特徴とする特 未発明者らは、十分に要求特性を満足し得る急硬性セメ
ント組成物を得るべく、次のような検討を行なった。即
ち、早期強度を発現させるため、Jll過程で大量に副
産生成する冶金滓とフッ酸製造過程から生ずる無水石膏
とを凝結調節剤として、加水時の瞬結を防ぐ目的も含め
てオキシカルボン酸又はその塩類を0.06〜0.5重
量%、炭酸アルカリを0.2〜2.0重量%の割合で添
加し、ブレーン値で4000〜6500crr?/g程
度、望ましくはsooocn?/g以上に混合粉砕した
ものを、ボルトランドセメント又は混合セメントに添加
することにより、急硬性セメントを得ることができる。
しかし、この組成物だけでは上水を特徴とする特性の凝
結特性を得ることは難しい、そこで、更に検討を重ねた
結果、数十秒から数分程度の始発時間を得るために、活
性度の高い冶金滓、即ち、単味粉砕を行なフた冶金滓を
添加することにより、急硬性材料に活性を持たせ、目的
とする数十秒から数分の凝結時間を得ることができ、凝
結特性に優れた急硬性セメント組成物が提供されること
を見出した。本発明はこのような知見に基いて完成され
たものである。
以下に本発明を詳細に説明する。
本発明の急硬性セメント組成物番よ、 ボルトランドセメント 又は混合セメント  =60〜80重量部微粉冶金滓及
び無水石膏 石膏の混合粉砕物   :10〜30重量部及び 単味粉砕した冶金滓:5〜30重量部 からなる急硬セメントに、 凝結調節剤として 及び 炭酸アルカリ :0.08〜0.8重量部並びに 増 粘 剤  :0.01〜0.5重量部を添加混合し
てなるものである。
微粉冶金滓及び無水石膏の混合粉砕物は速硬材として作
用するものであり、各々の配合割合は微粉冶金滓100
重量部に対して無水石膏30〜50重量部とするのが好
ましい、これらはブレーン値4500〜6000cm/
g程度に混合粉砕されていることが好ましい。
一方、単味粉砕した冶金滓のブレーン値は4000〜6
000 CUl / g 、特に5000 an?/g
以上であることが好ましい。
なお、本発明において、速硬材を構成する冶金滓、単味
粉砕する冶金滓は、いずれも酸化アルミニウム(AlI
303)約38重量%及び酸化力ルシウム(Cab)約
47重量%等からなり、主構成成分が12Ca0・フA
 j! 203であることが望ましい。
本発明において、凝結調節剤として添加される成分のう
ち、オキシカルボン酸又はその塩類としては、酒石酸、
クエン酸、リンゴ酸、グルコン酸等のオキシカルボン酸
或いはこれらのナトリウム塩、カルシウム塩等が挙げら
れる。
また、炭酸アルカリとしては、炭酸ナトリウム、炭酸カ
リウム等が挙げられる。
また、増粘剤としては、ヒドロキシエチルセルロース、
メチルセルロース等が挙げられる。
本発明の急硬性セメント組成物の各成分の配合割合は前
述の通りであるが、これらのうち、ボルトランドセメン
ト又は混合セメント60〜80重量部に対して、速硬材
である微粉冶金滓及び無水石膏の混合粉砕物がlO重量
部未満では初期強度発現性が悪く、3Oji置部を超え
ると無水石膏の反応による膨張が大きい、また、単味粉
砕した冶金滓が5重量部未満では急硬性材料に活性をも
たせることが難しく、30重量部を超えるとa結は速く
なるものの強度の伸びが小さくなる。凝結調節剤のうち
、オキシカルボン酸又はその塩類が0.02重量部未満
では混練後ゲル化することがあり、0.2重量部を超え
ると凝結が非常に遅れる。また、炭酸アルカリが0.0
8重量部未満では低温時に強度発現が悪く、0.8重量
部を超えると作業時にゲル化することがある。更に、増
粘剤が0.01重量部未満では混練時に分離が認められ
、O,S重量部を超えると粘性が大きく作業性が悪い。
このような本発明の急硬性セメント組成物は、上記原料
を所定割合で混合することにより調製される。なお、混
合には粉砕機を用いても良く、また、エアーブレンディ
ング等の混合装置を用いても良いが、この場合には各原
料を十分に粉砕しておくことが好ましい。
このようにして得られる本発明の急硬性セメント組成物
は、その100重量部に対して20〜30重量部の水を
添加混合するのみで、良好な作業性のもとに使用するこ
とができる。
[実施例] 以下に実施例及び比較例を挙げて本発明をより具体的に
説明するが、本発明はその要旨を超えない限り、以下の
実施例に限定されるものではない。
実施例1〜3 冶金滓65重量部及び無水石膏35重量部を混合粉砕し
、ブレーン値5100crn/gの速硬材を得た。
普通ボルトランドセメント70重量部に、上記速硬材2
0重量部、単味粉砕を行なった冶金滓(ブレーン値50
30cm”/g)to重量部を振盪混合したものに、増
結剤としてとドロキシエチルセルロース、凝結調節剤と
して酒石酸及び炭酸ナトリウムを第1表に示す割合で添
加混合して急硬性セメントとした。
この急硬性セメント100重量部に対して水30重量部
を用いて混練し、凝結時間及び強度発現性を調べ結果を
第2表に示した。
なお、上記試験はいずれも10℃、20℃又は30℃の
各温度についてそれぞれ行なった。
比較例1 単味粉砕を行なった冶金滓を用いず、第1表に示す配合
として実施例1と同様に試験を行ない、結果を′s2表
に示した。
比較例2 増粘剤を用いず、第1表に示す配合として実施例1と同
様に試験を行ない結果を第2表に示した。
比較例3.4 市販の急硬性セメントA又はBを用い、第1表に示す量
の水を添加して、実施例1と同様に試験を行ない結果を
第2表に示した。
なお、市販品A、Bは下記の通りである。
市販品A:ライオンシスイ 市販品B:トナンボンド 第2表より明らかなように、本発明の急硬性セメント組
成物は、可使時間を幅広い範囲で調節することが可能で
あり、また、早期強度発現性に優れ、しかも凝結性能の
温度依存性が低い。
これに対して、単味粉砕した冶金滓を含まないものでは
凝結が遅くまた強度発現性が低い、また、増粘剤を含ま
ないものでも強度は不十分であり、混練時に分離するな
どの不具合がある。更に、市販品Aは、早期強度発現性
が良いものの、初期のみが大きく、また、高価であり、
市販品Bは瞬結性に近い性状を示すものの、早期強度発
現性が劣る。
[発明の効果] 以上詳述した通り、本発明の急硬性セメント組成物は、 0 速やかに硬化する一方、可使時間を幅広い範囲で調
節することができる。
0 早期強度発現性に優れる。
■ 長期にわたり硬化性状を安定に維持し得る。
0 安価な材料で調製することができる。
等の優れた効果を有し、各種適用分野において急硬効果
の向上、作業性の向上、処理コストの低減等が図れ、工
業的に極めて有用である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ボルトランドセメント又は混合セメント60〜8
    0重量部と、微粉冶金滓及び無水石膏の混合粉砕物10
    〜30重量部と、単味粉砕した冶金滓5〜30重量部と
    からなる急硬セメントに、凝結調節剤としてオキシカル
    ボン酸又はその塩類0.02〜0.2重量部並びに炭酸
    アルカリ0.08〜0.8重量部と、増粘剤0.01〜
    0.5重量部とを添加混合してなることを特徴とする急
    硬性セメント組成物。
JP1289710A 1989-11-07 1989-11-07 急硬性セメント組成物 Pending JPH03150249A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1289710A JPH03150249A (ja) 1989-11-07 1989-11-07 急硬性セメント組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1289710A JPH03150249A (ja) 1989-11-07 1989-11-07 急硬性セメント組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03150249A true JPH03150249A (ja) 1991-06-26

Family

ID=17746748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1289710A Pending JPH03150249A (ja) 1989-11-07 1989-11-07 急硬性セメント組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03150249A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006016223A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Taiheiyo Material Kk 急硬促進剤用添加剤及びこれを含む急硬性混和材、急硬性組成物並びに急硬性セルフレベリング組成物
JP2019011235A (ja) * 2017-06-30 2019-01-24 宇部興産株式会社 水和促進剤及びその製造方法ならびに液状水和促進剤

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006016223A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Taiheiyo Material Kk 急硬促進剤用添加剤及びこれを含む急硬性混和材、急硬性組成物並びに急硬性セルフレベリング組成物
JP4587448B2 (ja) * 2004-06-30 2010-11-24 太平洋マテリアル株式会社 急硬促進剤用添加剤及びこれを含む急硬性混和材、急硬性組成物並びに急硬性セルフレベリング組成物
JP2019011235A (ja) * 2017-06-30 2019-01-24 宇部興産株式会社 水和促進剤及びその製造方法ならびに液状水和促進剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011136885A (ja) 低温用速硬材及びこれを含むセメント含有材料
WO2013077378A1 (ja) 急硬性セメント
JP6206614B1 (ja) 速硬性混和材およびその製造方法
JPH04160042A (ja) セメント混和材
JPH04305043A (ja) 温度緩衝型速硬性組成物
JP3096470B2 (ja) 急硬性aeコンクリート組成物
JP3108782B2 (ja) 超早強型セメント組成物
JPH03150249A (ja) 急硬性セメント組成物
JPH11322400A (ja) 低収縮性超速硬性セメント組成物
JP2968868B2 (ja) セメント混和材及びセメント組成物
JP2658388B2 (ja) 速硬性組成物
JPH0215507B2 (ja)
JPH01275456A (ja) 速硬性セメント組成物
JPH11199302A (ja) 速硬性補修材
JPH06321607A (ja) 速硬性組成物の製造方法
WO2019093099A1 (ja) 膨張性セメント混和材、膨張性セメント混和材スラリー、それを用いた膨張性セメントコンクリート、及びその製造方法
JPH02302352A (ja) 速硬型セルフレベリング性床材用組成物
JPH0235699B2 (ja)
JPH11130499A (ja) 吹付材用セメント組成物とその吹付施工方法
JPH07207264A (ja) グラウト材
JPH07206485A (ja) グラウト材
JPS63277542A (ja) 速硬性組成物
JPH107444A (ja) セメント混和材及びセメント組成物
JP2769181B2 (ja) 速硬セメント組成物
JPS5858305B2 (ja) フツ酸石膏組成物