JPH03148549A - マルチエアコンの配線配管確認方法 - Google Patents

マルチエアコンの配線配管確認方法

Info

Publication number
JPH03148549A
JPH03148549A JP1283921A JP28392189A JPH03148549A JP H03148549 A JPH03148549 A JP H03148549A JP 1283921 A JP1283921 A JP 1283921A JP 28392189 A JP28392189 A JP 28392189A JP H03148549 A JPH03148549 A JP H03148549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
indoor unit
controller
wiring
piping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1283921A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Tatematsu
立松 誠
Toshimasa Tanaka
田中 俊雅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1283921A priority Critical patent/JPH03148549A/ja
Priority to EP19900311922 priority patent/EP0426450A3/en
Priority to KR1019900017683A priority patent/KR910008349A/ko
Publication of JPH03148549A publication Critical patent/JPH03148549A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/26Refrigerant piping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/56Remote control
    • F24F11/57Remote control using telephone networks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/61Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication using timers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • F24F11/63Electronic processing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/80Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air
    • F24F11/83Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling the supply of heat-exchange fluids to heat-exchangers
    • F24F11/84Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling the supply of heat-exchange fluids to heat-exchangers using valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/80Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air
    • F24F11/86Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling compressors within refrigeration or heat pump circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/80Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air
    • F24F11/87Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling absorption or discharge of heat in outdoor units
    • F24F11/871Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling absorption or discharge of heat in outdoor units by controlling outdoor fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/80Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air
    • F24F11/83Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling the supply of heat-exchange fluids to heat-exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/10Temperature
    • F24F2110/12Temperature of the outside air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2221/00Details or features not otherwise provided for
    • F24F2221/32Details or features not otherwise provided for preventing human errors during the installation, use or maintenance, e.g. goofy proof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、マルチエアコンにおける複数の室内機とコン
トローラとの間の配線と配管との対応関係を確認するマ
ルチエアコンの配線配管確認方法に関する。
(従来の技術) マルチエアコンは、複数の室内機を1台のrft央のコ
ントローラによって制御して、各室内機が設けられてい
る部屋等の場所を空調するものであるが、複数の室内機
を有するために各室内機とコントローラとの間の通信用
の複煤の配線および冷媒用の複数の配管を対応させなが
ら適確に行うことが必要である。具体的には、例えば1
番の配線はコントローラが1番と定めている場所に行い
、1番の配管はコントローラが1番と定めている場所に
行わなければならないというように配線および配管が行
われる場所が予め決められており、適確な対応関係をも
ってその場所に接続しなければならない。配線と配管と
の対応関係を間違えて行うと、コントローラは運転信号
を送信してきた室内機を正しく制御できなくなるため、
配線および配管をやり直す必要がある。
このような配線および配管の確認は、従来、1台ずつ室
内機を運転させて確認を取るという方法であり、かなり
の手間を要した。
(発明が解決しようとする課″a) マルチエアコンにおける複数の室内機とコントローラと
の間の複数の配線および配管の確認は、従来、1台ずつ
室内機を運転させながら行うという方法であり、かなり
の手間を要するという問題があるとともに、配線および
配管の対応関係を間違えた場合には、配線および配管を
やり直さなければならず、非常に手間がかかり、非効率
的であるという問題がある。
本発明は、上記に鑑みてなされたもので、その目的とす
るところは、マルチエアコンにおける配線および配管の
対応関係を適確かつ効率的に確認するマルチエアコンの
配線配管確認方法を提供することにある。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明のマルチエアコンの
配線配管確認方法−は、複数の場所にそれぞれコンプレ
ッサから供給される冷媒を分流して選択的に冷媒を供給
する複数の室内機または更に識別番号をそれぞれ付与さ
れている複数の室内機を設置し、各室内機が設置されて
いる各場所をそれぞれ独立に空調するように前記複数の
室内機を制御するコントローラを有するマルチエアコン
において前記コントローラと複数の室内機との間の配線
および各室内へ冷媒を供給する配管の対応関係を確認す
るマルチエアコンの配線配管確認方法であって、前記複
数の室内機を手動または自動でまたは遠隔制御により作
動させ、前記コントローラを介して複数の室内機のいず
れか1台の室内機に対する冷媒配管を開放して該室内機
に冷媒を供給し、前記開放された冷媒配管が接続されて
いる室内機において冷媒による変化を検出し、この変化
を検出した室内機は該変化情報をシリアル通信配線を介
してまたは該変化情報を自己の識別番号とともにバス通
信で前記コントローラに返信し、コントローラは該変化
情報を受信したシリアル通信配線または室内機の識別番
号と前記開放した冷媒配管との対応関係を確認し、前記
冷媒配管の開放から前記確認動作までの処理を各室内機
に対して繰り返し行うことを要旨とする。
(作用) 本発明のマルチエアコンの配線配管確認方法では、複数
の室内機を手動または自動でまたは遠隔制御により動作
させ、1台の室内機に対する冷媒配管を開放し、これに
よる変化を該室内機が検出し、この変化情報をシリアル
通信配線を介してまたはこの変化情報を室内機の1別番
号とともにバス通信でコントローラに返信し、コントロ
ーラは該情報を受信した配線または室内機の識別番号と
前記開放した配管との対応関係を確認するという動作を
各室内機に対して繰り返し行っている。
(実施例) 以下、図面を用いて本発明の実施例を説明する。
第1v1は本発明のマルチエアコンの配線配管確認方法
を適用した第1の実施例に係わるマルチエアコンの構成
図である。同図に示すマルチエアコンは、別個の各部屋
等に設置され、各部屋を空調する複数の室内機11.1
3および該複数の室内機11.13を共通に制御すると
ともに、各室内機11.13の空調動作を制御するよう
に各室内機に冷媒を供給する中央制御装置を構成する室
外機21を有する。
複数の室内機11.13は、それぞれ複数の冷媒管41
.43およびシリアル通信配線51.53を介して室外
機21に接続されるとともに、各冷媒管41.43の共
、通帰路管45を介して室外1121に接続されている
。具体的には、室外機21は熱交換機25を有し、該熱
交換機25は流量制御弁31.33を介してそれぞれ冷
媒管41゜43に連結され、これらの冷媒管41.43
をそれぞれ介して冷媒を室内機11.13に供給してい
る。各室内機11.13に供給された冷媒は共通帰路管
45を介して室外機21に戻される。室外機21に戻さ
れた冷媒は四方弁35を介してコンプレッサ29に供給
され、該コ−ンブレッサ29から四方弁35を介して前
記熱交換機25に供給され、再度流量制御弁31.33
および冷媒管41.43を介して各室内機11.13に
供給されるようになっている。また、熱交換機25には
ファン27が設けられている。
室外機21は、全体の電気的制御を行うコントローラ2
3を有し、前記シリアル通信配線51゜53は該コント
ローラ23内に設けられているシリアル通信制御部71
.73にそれぞれ接続され、該シリアル通信制御部71
.73からシリアル通信配線51.53を介して各室内
機11.13にそれぞれ情報を送信したり、または逆に
各室内機11.13からシリアル通信配線51.53を
介してシリアル通信$4111871.73にそれぞれ
情報を送信し、各冷媒管41.43と室外機21のコン
トローラ23の間の情報の授受を行っている。
また、コントローラ23は、前記流量制御弁31.33
をそれぞれ制御する流量制御弁制御部61.63、コン
プレッサ29を制御するコンプレッサ制御部65、四方
弁35を#lJaする四方弁制御部69および熱交換機
25用のファン27を制御するファン制御部67を有し
ている。
更に、各室内機11.13は、それぞれファン15.1
7および空調温度を監視するための温度センサ37,3
9を内臓するとともに、各室内機11.13をその設置
場所の近傍において遠隔制御するための所謂リモコン5
5.57がそれぞれ各室内機11.13に接続されてい
る。また、各室内vA11.13には集中制御装置47
が共通に接続されている。
第2図は第1図に示すマルチエアコンに使用されている
コントローラ23の構成を更に詳細に示すブロック図で
ある。同図に示すように、コントローラ23は、前述し
た各構成要素に加えて、全体の動作を制御するマイクロ
プロセッサ等からなる中央処理装置(CPU)81、各
シリアル通信制御部71〜73で受信した各室内機11
.13からのデータを判別するデータ判別部83、各室
内機11.13とコントローラ23との間の配管と配線
との対応関係、すなわち冷媒管41.43とシリアル通
信配線51.53との対応関係を記憶する記憶部85お
よびタイマ87を有する。第2図においては、室外機1
1〜13、シリアル通信制御部71〜73および流量制
御弁制御部61〜63はそれぞれ3台ずつ示され、間の
符号が付されている。なお、室内機および該室内機に関
連した設けられるシリアル通信制御部71〜73のよう
な各構成要素は本実施例では2または3台のみ示されて
いるが、これに限定されるものではなく、複数台設けら
れるものである°。
次に、第3図以降に示すフローチャートおよびタイミン
グチャートを参照して作用を説明する。
まず、第3図を参照して、コントローラ23の作用を説
明する。
第3図において、コントローラ23が起動されると(ス
テップ100)、配線・配管の対応関係が認識済みであ
るか否かがチェックされる(ステップ110)。認識済
みでない場合には、ステップ120以降の認識モードに
進み、室外機21のコンプレッサ29、ファン27、四
方弁35を作動させ、それからすべての室内機11.1
3を手動で運転させる(ステップ130)。すべての室
内機11.13を運転するには、例えば各室内機11.
13に設けられている各リモコン55.57を順次操作
したり、または各室内機11.13に共通に設けられて
いる集中制御装置47を操作して行う。
すべての室内機11.13を作動させた後、コントロー
ラ23は複数の冷媒管41.43のうちの任意の1組に
対応する流量制御弁を開放しくステップ140)、この
開放された流量制御弁に対応する冷媒管を介していずれ
かの室内機に冷媒を供給する。この結果、冷媒を供給さ
れた室内機においては、冷媒の影響により温度変化が発
生するので、この温度変化が室内機に設けられている温
度センサで検出され、室内機はこの検出した変化データ
をシリアル通信配線を介してコントローラ23に供給す
るという動作を行う。
従って、コントローラ23においては、各シリアル通信
配線51.53に接続されているシリアル通信制御部7
1.73を介して各室内機11゜13から温度変化を示
す信号の返信があるか否か監視する(ステップ150)
。室内機から信号の返信がある場合には、この信号を受
信したシリアル通信制御部71.73の識別番号からシ
リアル通信配線の番号を前記データ判別部83で識別し
、これにより上述したように開放した冷媒管に対応する
シリアル通信配線を認識し、この認識した冷媒管とシリ
アル通信配線との対応関係を前記記憶部85に記憶する
(ステップ160)。
また、ステップ150の監視動作において、室内機から
信号の返信がない場合には、前記開放した冷媒管の配管
に対応するシリアル通信配線がないと認識する(ステッ
プ170)。それから、上述した配管と配線との対応関
係の認識処理を室内81111.13のすべて(例えば
N台)について行ったか否かをチェックしくステップ1
80)、N台のすべてについて完了していない場合には
、ステップ140に戻り、N台すべての室内機の配管と
配線との対応関係の認識処理が終了するまで、上述した
動作を繰り返し行う。すべての室内機について配管と配
線との対応関係の認識を完了すると(ステップ190)
、ステップ110に戻る。
以上のようにして、配線と配管との対応関係の認識が完
了すると、ステップ110のチェックからステップ20
0以降の通常モードに進み、室内機11.13から制御
信号があるか否かチェックする(ステップ200)。制
御信号がない場合には、ステップ110に戻る。制御信
号がある場合、すなわち室内機が運転を要求している場
合には、コントローラ23は該制御信号を受信したシリ
アル通信制御部からシリアル通信配線の識別番号をデー
タ判別部83を介して識別し、この識別番号のシリアル
通信配線に対応する冷媒管の配管番号を記憶部85から
人手する(ステップ210)。
それから、この配管番号の冷媒管に対する流量制御弁を
開放制御し、これにより対応する室内機に冷媒を供給し
、該室内機の運転を開始する(ステップ220)。
次に、第4図に示すフローチャートおよび第5図に示す
タイミングチャートを参照して、配線・配管確認動作を
説明する。
まず、第4図において、各室内機11.13に接続され
ているリモコン55.57または集中制御装置47を操
作して、N台すべての室内機11゜13を第5図の(e
)、(h)、(k)に示すように運転させる(ステップ
310,320)。それから、室外機21のコンプレッ
サ29、ファン27、四方弁35を作動しくステップ3
30)、次にコントローラ23は複数の冷媒管41.4
3に対応する複数の流量制御弁31.33の任意の1組
、例えば第1番目の流量制御弁31を開放し、これによ
り第5図の(a)に示すように対応するいずれか一つの
、例えば第1番目の冷媒管41を介して冷媒を対応する
第1番目の室内機11に供給する(ステップ340)。
それから、第5図の(b)に示すように、タイマ87を
作動させる(ステップ350)。
この結果、該第1番目の冷媒管41に連結されている第
1番目の室内機11においては冷媒が供給され、冷媒の
影響により温度変化が第5図の(f)に示すように発生
することになるので、この温度変化があったか否かがス
テップ360でチェックされる。この温度変化が該第1
番目の室内機11に設けられている温度センサ37で検
出され、該第1番目の室内機はこの検出した温度変化情
報を第1番目の室内機11に接続されている第1番目の
シリアル通信配線51を介して第5図の(g)に示すよ
うにコントローラ23に送信する(ステップ370)。
そして、このようにシリアル通信配線51を介して室内
機11から送信された情報は第5図の(C)に示すよう
にコントローラ23においてシリアル通信制御部71を
介して受信される。また、コントローラ23によって室
内機11からの情報が受信されると、第5図の(b)に
示すように前記ステップ350で動作したタイマは停止
する。
従って、コントローラ23においては、この情報を受信
した第1番目のシリアル通信配線51に接続されている
第1番目のシリアル通信制御部71の識別番号からシリ
アル通信配線の番号を前記データ判別部83で識別し、
これにより上述したように開放した第1番目の冷媒管に
対応する第1番目のシリアル通信配線51を認識し、こ
の認識した冷媒管41とシリアル通信配線51との対応
関係を前記記憶部85に記憶する(ステップ470)。
それから、上述した配管と配線との対応関係の認識処理
を室内機のすべて(例えばN台)について行ったか否か
をチェックしくステップ480)、N台のすべてについ
て完了していない場合には、ステップ340に戻り、N
台すべての室内機の配管と配線との対応関係の認識処理
が終了するまで、上述した動作を繰り返し行う。
なお、前記ステップ360に続いて、ステップ380.
400.  ・・・、420というように各室内機11
.13における温度変化のチェックを第1番目から第n
番目の室内機まで順にカスケード式に行っているが、上
述したように1つの流量制御弁を開放して、対応する1
つの冷媒管を開放した場合に、どの室内機に温度変化が
あるか対応関係を認識するまでは不明であるので、すな
わち該開放した冷媒管がどの室内機に連結されている、
   か不明であるので、ステップ360〜420で示
すように楯1番目から第n番目の室内機に対して順にカ
スケード式に温度変化の有無をチェックし、これにより
対応する室内機を検出しているのである。そして、例え
ば、第1番目の室内機に温度変化がない場合には、第2
番目の室内機に温度変化があるか否かがチェックされ、
第2番目の室内機に温度変化がない場合には、次の室内
機をチェ”)りするというように順にチェックされ、こ
のようにして温度変化のある室内機を検出している。
そして、この第1番目から第n番目までのすべての室内
機の温度変化のチェックはステップ350で作動したタ
イマアップするまで繰り返し行われ(ステップ450)
、タイムアツプした場合に、どの室内機からも温度変化
が検出されない場合には、前記開放した冷媒管に対応す
るシリアル通信配線はないと認識され、記憶部85に記
憶される(ステップ460)。そして、上述したように
、配管と配線との対応関係の認識処理を室内機のすべて
(例えばN台)について繰り返し行う。
次に、第6図に示すフローチャートを参照して、上述し
たように配線および配管の対応関係を認識した後の室内
機の運転制御について説明する。
第6図においては、まず、どの室内機から運転要求があ
るか否かをチェックするために、第1番目から第n番目
までのすべてのシリアル通信配線51.53に接続され
ているすべての室内機11゜13の各々に対して順番に
該室内機から制御信号があるか否かをチェックする(ス
テップ510〜530)。これは、コントローラ23の
各シリアル通信制御部71.73に対して各シリアル通
信配線51.53から制御信号が送信されているか否か
を順にチェックすることにより行われる。この結果、第
n番目のシリアル通信配線に接続されている室内機から
制御信号があることを識別した場合には、該第n番目の
シリアル通信配線に対応 −する配管番号を記憶部85
から読み出しくステップ540〜560)、この配管番
号に対応する冷媒管に対する流量制御弁を開放制御し、
これにより対応する室内機の運転制御を行う(ステップ
570)。
第7図は各室内機と室外機21のコントローラ23との
間のシリアル通信配線が全く接続されていない場合の動
作を示すタイミングチャートである。この第7図に示す
動作は、前述した第5図のタイミングチャートとの比較
からもわかるように、すべての室内機を起動した後に、
各冷媒量に対応する流量制御弁を1つずつ開放し、各冷
媒管を介して室内機に順に冷媒を供給したにも関わらず
、シリアル通信配線が接続されていないので、室内機に
おける温度変化の情報を室外機21のコントローラ23
において全く受信できないため、この結果各室内機11
.13とコントローラ23との間のシリアル通信配線が
全く接続されていないことがわかる。なお、この場合に
は、タイマはタイムアツプになるまで作動している。
第8図は本発明のマルチエアコンの配線配管確認方法を
適用した第2の実施例に係わるマルチエアコンの構成図
である。同図に示すマルチエアコンは、前述した第1図
のマルチエアコンにおいて各室内機11.13にそれぞ
れ接続されているリモコン55.57および共通に接続
されている集中制御装置47を除去し、この代わりに各
室内機11.13に対する運転開始、停止、温度設定等
の各種操作を室外機21のコントローラ23から自動的
かつ遠隔的に行うように構成した点が異なるものであり
、その他の構成および作用は第1図のマルチエアコンと
同じである。
第9図は第8図のマルチエアコンに使用されているコン
トローラ23およびその周辺部の詳細な構成を示すブロ
ック図である。同図に示すコントローラ23は、第8図
で説明したように、前記リモコン55.57および集中
制御装W47がない室内機11.13を制御するように
なっており、そのために各室内機11.13に対する運
転開始、停止、温度設定等の各種操作を制御し得るよう
に構成され、その他の構成および作用は第2図のコント
ローラ23と同じである。
上述した第8図および第9図に示す第2の実施例のマル
チエアコンにおけるコントローラ23の作用は、第3図
で示した第1の実施例のコントローラの作用においてす
べての室内機11.13を手動で作動させる処理の代わ
りにすべての室内機11.13をコントローラ23から
自動的に動作させる点が異なるのみである。
第10図および第11図はそれぞれ第2の実施例のマル
チエアコンにおける配線・配管認識動作を示すフローチ
ャートおよびタイミングチャートである。この第10図
および第11図で示す配線・配管認識動作は、第4図お
よび第5図で説明した第1の実施例における配線・配管
認識動作において各室内機11.13をリモコン55.
57または集中$1r8装W47を使用して手動で1台
ずつ作動させていたものに対して、第4図のステップ3
10.320に代わる第10図のステップ308で示す
ようにコントローラ23から各室内機11.13に運転
信号を送信してすべての室内機11.13を自動的に運
転させている点が異なるのみである。また、第11図の
タイミングチャートにおいても、同図の(a)で示すよ
うに、すべての室内機11.13をコントローラ23か
らの運転信号によって自動的に同時に動作させているよ
うになっているものである。
上述した第2の実施例においては、各室内機11.13
の運転を中央に設けられたコントローラ23から共通に
制御しているので、各室内機11.13をいちいちリモ
コン等で作動させる必要もないし、また各室内機11.
13の場所まで行かなくても、中央の1ケ所に設けられ
たコントローラ23から簡単に制御できる。
第12図は本発明のマルチエアコンの配線配管確認方法
を適用した第3の実施例のマルチエアコンの構成図であ
る。同図に示すマルチエアコンは、前述した第1図のマ
ルチエアコンにおいて各室内all、13とコントロー
ラ23のシリアル通信制御部71.73との間を接続し
ているシリアル通信配線51.53およびシリアル通信
制御部71.73を除去し、この代わりにコントローラ
23にバス通信制御部70を設けるとともに、各室内機
11.13と該バス通信制御部70との間に共通にバス
通信配線50を設け、また各室内機11.13に対して
識別番号を付与し、この識別番号を前記バス通信配線5
0を介して各室内機11゜13からコントローラ23に
対して送信し、これにより各室内機11.13の識別番
号と配管、すなわち冷媒管41.43との対応関係を認
識するようにした点が異なるのみである。その他の構成
および作用は第1図9マルチエアコンと同じである。
第13図は第12図のマルチエアコンに使用されるコン
トローラ23およびその周辺部の詳細な構成を示すブロ
ック図である。同図に示すコントローラ23は、第12
図で説明したように、第1図のシリアル通信制御部71
.73の代わりにバス通信制御部70を有し、このバス
通信制御部70からバス通信配線50を介して各室内機
11゜13に共通接続されるとともに、各室内機11.
13に付与された識別番号によって各室内機11゜13
と室外機21との間の配管と各室内機11゜13の識別
番号との対応関係を認識しているものである。
第14図は第3図の実施例のマルチエアコンにおける配
線・配管認識動作を示すフローチャートである。第14
図に示す配線・配管認識動作のステップ310〜350
までの動作は、前述した第4図の配線・配管認識動作に
おけるステップ310〜350までの動作、すなわち各
室内機11゜13を作動し、コンプレフサ29、ファン
27、四方弁35を作動し、任意の1つの流量制御弁3
1.33を開放して対応する1つの冷媒管41゜43を
介して室内機に冷媒を供給し、更にタイマ87を作動さ
せる動作と全く同じである。
これ以降の動作、すなわち第14図に示す第3の実施例
のステップ361以降の動作も、基本的には第4図の第
1の実施例のステップ360以降の動作と同じであるが
、異なる点仲、第14図に示す第3の実施例においては
、開放された流量制御弁に対応する冷媒管を介して冷媒
を供給された室内機が温度変化を検出した場合に、この
温度変化情報のみをコントローラ23に返信するのでな
く、この温度変化情報とともに自室内機の識別番  号
を共通なバス通信配線50を介してコントローラ23に
返信する点であり、そしてコントローラ23はこの受信
した室内機の識別番号と前記開放した冷媒管との対応関
係を認識し記憶しているものである。そして、コントロ
ーラ23は、この記  憶された識別番号と配管との対
応関係に基づいて各室内機を制御するようになっている
すなわち、第14図のステップ361,381゜401
.421において、開放された冷媒管を介  □して供
給される冷媒によってどの室内機に温度変  化のあっ
たのかを第1番目の室内機から第n番目の室内機につい
てチェックしている。そして、温度変化のあった室内機
は、この温度変化情報とともに自己の識別番号をコント
ローラ23に共通なバス通信配線50を介して送信する
(ステップ371、 391. 411、 431) 
 。
コントローラ23は、この温度変化情報とともに室内機
の識別番号をバス通信配線50からバス通信制御部70
を介して受信し、前記開放した冷媒管に対応する室内機
の識別番号をデータ判別部83で認識し、この対応関係
を記憶部85に記憶する(ステップ471)。また、ど
の室内機からも所定のタイムアツプ時間以内に情報が返
信されない場合には、前記開放した冷媒管に対応する室
内機はないものと認識し、これも記憶するようにしてい
る(ステップ461)。
次に、第15図に示すフローチャートを参照して、上述
したように開放した冷媒管と室内機の識別番号との対応
関係を認識し記憶した後の第3の実施例の室内機の運転
制御について説明する。
第15図において、まず、どの室内機から運転要求があ
るか否かをチェックするために、第1番目から第n番目
までのすべての室内機11.13の各々に対して順次に
運転要求の制御信号がバス通信配線50を介しであるか
否かをチェックする(ステップ511〜531)。なお
、この場合、制御信号を送信する各室内機は、この制御
信号とともに自己の識別番号も送信する。この結果、コ
ントローラ23が第i番目の室内機から制御信号をその
識別番号とともに受信した場合には、この受信した第i
番目の室内機の識別番号に対応する冷媒管の配管番号を
記憶部85から読み出しくステップ541〜561)、
この配管番号に対応する冷媒管に対する流量制御弁を開
放制御し、これにより対応する室内機の運転制御を行う
(ステップ571)。
以上説明した第3の実施例においては、各室内機11.
13とコントローラ23の間を共通なバス通信配線50
′を介して接続しているので、各室内機11.13とコ
ントローラ23との間の配線は少なくなるとともに、シ
リアル通信配線51゜53のように各配線を各室内機1
1.13に対応して行う必要がなく、配線作業を簡単に
行うことができる。
第16図および第16図はそれぞれ本発明のマルチエア
コンの配線配管確認方法を適用した第4の実施例のマル
チエアコンおよび該マルチエアコンに使用されるコント
ローラの構成図である。同図に示す第4の実施例のマル
チエアコンは、第1の実施例に対して第2および第3の
実施例でそれぞれ変更した両方の改良点、すなわち(1
)各室内機11.13に接続されていたリモコン55゜
57および集中制御装置47を除去して、各室内機11
.13の操作をコントローラ23から自動的に制御でき
るようにすると去もに、(2)シリアル通信配線51.
53の代わりに共通なバス通信配線50を使用して、各
室内機11.13に識別番号を付与し、この室内機11
.13の識別番号と配管の対応関係を認識し記憶すると
いう改良点を同時に取り入れたものである。
従って、この第4の実施例の作用は、前述した第3の実
施例における配管・配線認識動作で各室内機11.13
をリモコン55.57または集中制御装置47を使用し
て、各室内機を1台ずつ手動で運転させていたものに対
して−、コントローラ23から各室内機11.13に運
転信号を送信するという制御によりすべての室内機11
.13を同時に運転させるという処理を行うという点を
除いて全く同じである。
上述した第4の実施例においては、各室内機11.13
の運転を中央に設けられたコントローラ23から共通に
制御しているので、各室内機11゜13をいちいちリモ
コン等で作動させる必要もないし、また各室内機11.
13の場所まで行かなくても、中央の1ケ所に設けられ
たコントローラ23から簡単に制御できるとともに、各
室内機11.13とコントローラ23の間を共通なバス
通信配線50を介して接続しているので、各室内機11
.13とコントローラ23との間の配線は少なくなると
ともに、シリアル通信配線51.53のように各配線を
各室内機11.13に対応して行う必要がなく、配線作
業を簡t11−に行うことができる。
第18図および第19図はそれぞれ本発明のマルチエア
コンの配線配管確認方法を適用した第5の実施例のマル
チエアコンおよび該マルチエアコンに使用されるコント
ローラの構成図である。
第18図および第19図に示す第5の実施例は、電話回
線を介して遠隔から各室内機11.13を運転制御する
とともに、配線配管認識モードであることをコントロー
ラ23に伝達し、これにより配線配管認識動作を遠隔制
御により行えるようにした点が前記第1の実施例と異な
るものである。
すなわち、この第5の実施例のマルチエアコンは、第1
の実施例において集中制御装置47の代わりにテレコン
トローラ44を設けて、該テレコントローラ44を電話
回線92に接続するとともに、各室内機11.13とリ
モコン55.57との間にアダプタ46.48を設け、
前記テレコントローラ44を各アダプタ46.48を介
して各室内機11.13に接続し、これにより電話回線
92から°テレコントローラ44、アダプタ46.48
を介して各室内機11.13を運転制御し、また配線配
管認識モード情報を各室内機11.13を介してコント
ローラ23に伝達するように構成している点が第1の実
施例と異なっているものである。なお、テレコントロー
ラ44には第19図に示すように電話機93が接続され
ている。
第20図および第21図はそれぞれ第5の実施例のマル
チエアコンにおける配線・配管認識動作を示すフローチ
ャートおよびタイミングチャートである。この第20図
および第21図で示す配線・配管認識動作は、第10図
および第11図で説明した第2の実施例における配線・
配管認識動作においてコントローラ23から各室内機1
1.13に運転信号を送信してすべての室内機11,1
3を自動的に運転させているのに対して、電話回線92
からテレコントローラ44およびアダプタ46.48を
介してすべての室内機11.13を遠隔制御して運転さ
せるとともに、各室内機11゜13からコントローラ2
3に配線配管認識モードであることを伝達するようにし
た(ステップ305)点が異なるのみである。また、第
21図のタイミングチャートにおいても、同図の(a)
で示すように、電話回線92からテレコントローラ44
およびアダプタ46.48を介してすべての室内all
、13を遠隔制御して、すべての室内機 11.13を
同図の(b)に示すように運転開始させているようにな
っているものである。
上述した第5の★施例においては、配線配管認識モード
における各室内機11.13の運転を電話回線92を介
して遠隔制御しているので、マルチエアコンおよび室内
機が設置されている場所まで行かな(でも、遠隔から簡
単に制御できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、複数の室内機を
手動でまたは自動でまたは遠隔制御により動作させ、1
台の室内機に対する冷媒配管を開放し、これによる変化
を該室内機が検出し、この変化情報をシリアル通信配線
を介してまたはこの変化情報を室内機の識別番号ととも
にバス通信でコントローラに返信し、コントローラは該
情報を受信した配線または室内機の識別番号と前記開放
した配管との対応関係を認識するという動作を各室内機
に対して繰り返し行っているので、配線または室内機の
識別番号と配管との対応関係を適確かつ効率的に確認で
きるとともに、この対応関係で各室内機を動作させるこ
とができるため、配線および配管の対応関係における間
違いの発生、やり直しが全くなくなり、効率的に配線配
管およびその確認を行うことができる。また、遠隔制御
を利用する場合には、作業者がマルチエアコンまたは室
内機が設置されている場所に行く必要もなく、遠隔から
効率的に操作することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のマルチエアコンの配線配管確認方法を
適用した第1の実施例に係わるマルチエアコンの構成図
、第2図は第1図のマルチエアコンに使用され−るコン
トローラの構成を示すブロック図、第3図は第2図のコ
ントローラの作用を示すフローチャート、第4図および
第5図はそれぞれ第1図のマルチエアコンにおける配線
配管確認動作を示すフローチャートおよびタイミングチ
ャート、第6図は第1図のマルチエアコンの配線配管確
認後の室内機の運転制御を示すフローチャート、第7図
は第1図のマルチエアコンにおいて各室内機と冷媒間と
の間の配線が全く接続されていない場合の動作を示すフ
ローチャート、第8図は本発明のマルチエアコンの配線
配管確認方法を適用した第2の実施例に係わるマルチエ
アコンの構成図、第9図は第8図のマルチエアコンに使
用さチェアコンにおける配線配管確認動作を示すフロー
チャートおよびタイミングチャート、第12図は本発明
のマルチエアコンの配線配管確認方法を適用した第3の
実施例に係わるマルチエアコンの構成図、第13図は第
12図のマルチエアジンに使用されるコントローラの構
成を示すブロック図、第14図は第3の実施例のマルチ
エアコンにおける配線配管確認動作を示すフローチャー
ト、第15図は第3の実施例のマルチエアコンにおける
配 線配管確認後の室内機の運転制御を示すフローチャ
ート、第16図は本発明のマルチエアコンの配線配管確
認方法を適用した第4の実施例に係わるマルチエアコン
の構成図、第16図は第16図のマルチエアコンに使用
されるコントローラの構成を示すブロック図、第18図
は本発明のマルチエアコンの配線配管確認方法を適用し
た第5の実施例に係わるマルチエアコンの構成図、第1
9図は第18図のマルチエアコンに使用され(るコント
ローラの構成を示すブロック図、第20図および第21
図はそれぞれ第5の実施例のマルチエアコンにおける配
線配管確認動作を示すフローチャートおよびタイミング
チャートである。 11.12.13・・・室内機、 21・・・室外機、 23・・・コントローラ、 31.33・・・流量制御弁、 41.43・・・冷媒管、 44・・・テレコントローラ、 50・・・バス通信配線、 51.53・・・シリアル通信配線、 47・・・集中制御装置、 55.56,57●●●リモコン、 70・・・バス通信制御部、 71.72.73・・・シリアル通信制御部、85・・
・記憶部、 92・・・電話回線。 復臥弁埋士三好秀和

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の場所にそれぞれコンプレッサから供給され
    る冷媒を分流して選択的に冷媒を供給する複数の室内機
    を設置し、各室内機が設置されている各場所をそれぞれ
    独立に空調するように前記複数の室内機を制御するコン
    トローラを有するマルチエアコンにおいて前記コントロ
    ーラと複数の室内機との間の配線および各室内へ冷媒を
    供給する各配管の対応関係を確認するマルチエアコンの
    配線配管確認方法であって、前記複数の室内機を手動で
    作動させ、前記コントローラを介して複数の室内機のい
    ずれか1台の室内機に対する冷媒配管を開放して該室内
    機に冷媒を供給し、前記開放された冷媒配管が接続され
    ている室内機において冷媒による変化を検出し、この変
    化を検出した室内機は該変化情報をシリアル通信配線を
    介して前記コントローラに返信し、コントローラは該変
    化情報を受信したシリアル通信配線と前記開放した冷媒
    配管との対応関係を確認し、前記冷媒配管の開放から前
    記確認動作までの処理を各室内機に対して繰り返し行う
    ことを特徴とするマルチエアコンの配線配管確認方法。
  2. (2)複数の場所にそれぞれコンプレッサから供給され
    る冷媒を分流して選択的に冷媒を供給する複数の室内機
    を設置し、各室内機が設置されている各場所をそれぞれ
    独立に空調するように前記複数の室内機を制御するコン
    トローラを有するマルチエアコンにおいて前記コントロ
    ーラと複数の室内機との間の配線および各室内への冷媒
    を供給する各配管の対応関係を確認するマルチエアコン
    の配線配管確認方法であって、前記複数の室内機を自動
    で作動させ、前記コントローラを介して複数の室内機の
    いずれか1台の室内機に対する冷媒配管を開放して該室
    内機に冷媒を供給し、前記開放された冷媒配管が接続さ
    れている室内機において冷媒による変化を検出し、この
    変化を検出した室内機は該変化情報をシリアル通信配線
    を介して前記コントローラに返信し、コントローラは該
    変化情報を受信したシリアル通信配線と前記開放した冷
    媒配管との対応関係を確認し、前記冷媒配管の開放から
    前記確認動作までの処理を各室内機に対して繰り返し行
    うことを特徴とするマルチエアコンの配線配管確認方法
  3. (3)複数の場所にそれぞれコンプレッサから供給され
    る冷媒を分流して選択的に冷媒を供給し、それぞれ識別
    番号を付与されている複数の室内機を設置し、各室内機
    が設置されている各場所をそれぞれ独立に空調するよう
    に前記複数の室内機を制御するコントローラを有するマ
    ルチエアコンにおいて前記コントローラと複数の室内機
    との間の各室内へ冷媒を供給する各配管と各室内機の識
    別番号との対応関係を確認するマルチエアコンの配線配
    管確認方法であって、前記複数の室内機を手動で作動さ
    せ、前記コントローラを介して複数の室内機のいずれか
    1台の室内機に対する冷媒配管を開放して該室内機に冷
    媒を供給し、前記開放された冷媒配管が接続されている
    室内機において冷媒による変化を検出し、この変化を検
    出した室内機は該変化情報および自己の識別番号をバス
    通信で前記コントローラに返信し、コントローラは該受
    信した識別番号と前記開放した冷媒配管との対応関係を
    確認し、前記冷媒配管の開放から前記確認動作までの処
    理を各室内機に対して繰り返し行うことを特徴とするマ
    ルチエアコンの配線配管確認方法。
  4. (4)複数の場所にそれぞれコンプレッサから供給され
    る冷媒を分流して選択的に冷媒を供給し、それぞれ識別
    番号を付与されている複数の室内機を設置し、各室内機
    が設置されている各場所をそれぞれ独立に空調するよう
    に前記複数の室内機を制御するコントローラを有するマ
    ルチエアコンにおいて前記コントローラと複数の室内機
    との間の各室内へ冷媒を供給する各配管と各室内機の識
    別番号との対応関係を確認するマルチエアコンの配線配
    管確認方法であって、前記複数の室内機を自動で作動さ
    せ、前記コントローラを介して複数の室内機のいずれか
    1台の室内機に対する冷媒配管を開放して該室内機に冷
    媒を供給し、前記開放された冷媒配管が接続されている
    室内機において冷媒による変化を検出し、この変化を検
    出した室内機は該変化情報および自己の識別番号をバス
    通信で前記コントローラに返信し、コントローラは該受
    信した識別番号と前記開放した冷媒配管との対応関係を
    確認し、前記冷媒配管の開放から前記確認動作までの処
    理を各室内機に対して繰り返し行うことを特徴とするマ
    ルチエアコンの配線配管確認方法。
  5. (5)複数の場所にそれぞれコンプレッサから供給され
    る冷媒を分流して選択的に冷媒を供給する複数の室内機
    を設置し、各室内機が設置されている各場所をそれぞれ
    独立に空調するように前記複数の室内機を制御するコン
    トローラを有するマルチエアコンにおいて前記コントロ
    ーラと複数の室内機との間の配線および各室内へ冷媒を
    供給する各配管の対応関係を確認するマルチエアコンの
    配線配管確認方法であって、遠隔制御により前記複数の
    室内機を作動させるとともに、前記コントローラに配線
    配管確認モードであることを伝達し、前記コントローラ
    を介して複数の室内機のいずれか1台の室内機に対する
    冷媒配管を開放して該室内機に冷媒を供給し、前記開放
    された冷媒配管が接続されている室内機において冷媒に
    よる変化を検出し、この変化を検出した室内機は該変化
    情報をシリアル通信配線を介して前記コントローラに返
    信し、コントローラは該変化情報を受信したシリアル通
    信配線と前記開放した冷媒配管との対応関係を確認し、
    前記冷媒配管の開放から前記確認動作までの処理を各室
    内機に対して繰り返し行うことを特徴とするマルチエア
    コンの配線配管確認方法。
  6. (6)前記遠隔制御は電話回線を介して各室内機に作動
    させるように制御することを特徴とする請求項(5)記
    載のマルチエアコンの配線配管確認方法。
JP1283921A 1989-10-31 1989-10-31 マルチエアコンの配線配管確認方法 Pending JPH03148549A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1283921A JPH03148549A (ja) 1989-10-31 1989-10-31 マルチエアコンの配線配管確認方法
EP19900311922 EP0426450A3 (en) 1989-10-31 1990-10-31 Method of wiring/piping confirmation of a multiple air conditioner
KR1019900017683A KR910008349A (ko) 1989-10-31 1990-10-31 멀티에어콘 배선배관 확인방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1283921A JPH03148549A (ja) 1989-10-31 1989-10-31 マルチエアコンの配線配管確認方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03148549A true JPH03148549A (ja) 1991-06-25

Family

ID=17671930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1283921A Pending JPH03148549A (ja) 1989-10-31 1989-10-31 マルチエアコンの配線配管確認方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0426450A3 (ja)
JP (1) JPH03148549A (ja)
KR (1) KR910008349A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10132363A (ja) * 1996-10-24 1998-05-22 Toshiba Corp 空調システム装置
JP2007178087A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Tokyo Gas Co Ltd 空気調和システム及び使用方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2241091B (en) * 1990-02-14 1994-01-19 Toshiba Kk Air conditioning apparatus connecting one outdoor unit with several indoor units through several refrigerant tubes and signal conductors
TW212224B (ja) * 1992-02-28 1993-09-01 Sanyo Denki Kk
KR100382504B1 (ko) * 2001-05-19 2003-05-09 엘지전자 주식회사 멀티 에어컨의 초기 배관탐색방법
WO2003052326A1 (fr) * 2001-12-14 2003-06-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Conditionneur d'air
KR101116679B1 (ko) 2004-08-16 2012-06-13 삼성전자주식회사 멀티 에어컨 시스템 및 멀티 에어컨 시스템의 배관연결점검방법
KR101220626B1 (ko) * 2007-02-12 2013-01-10 엘지전자 주식회사 멀티형 공기조화기의 밸브탐색방법
KR101403829B1 (ko) * 2007-08-20 2014-06-03 엘지전자 주식회사 멀티 공기조화기의 배관 탐색 장치
US9416999B2 (en) * 2009-06-19 2016-08-16 Danfoss A/S Method for determining wire connections in a vapour compression system

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57108536A (en) * 1980-12-25 1982-07-06 Mitsubishi Electric Corp Central controller for air conditioner
JPS62238933A (ja) * 1986-04-11 1987-10-19 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機の制御装置
JPH01247938A (ja) * 1988-03-30 1989-10-03 Aisin Seiki Co Ltd 空調装置の誤配線検出装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10132363A (ja) * 1996-10-24 1998-05-22 Toshiba Corp 空調システム装置
JP2007178087A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Tokyo Gas Co Ltd 空気調和システム及び使用方法
JP4502273B2 (ja) * 2005-12-28 2010-07-14 東京瓦斯株式会社 空気調和システム及び使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0426450A2 (en) 1991-05-08
KR910008349A (ko) 1991-05-31
EP0426450A3 (en) 1992-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5647223A (en) Control device for air conditioner
US5499510A (en) Multiple type air conditioner system and address setting method thereof
US5435147A (en) Air conditioning control system
US6711471B2 (en) Zone of greatest demand controller, apparatus, and method
JPH03148549A (ja) マルチエアコンの配線配管確認方法
CN109612025B (zh) 一种空调装置及其控制方法
JP4297532B2 (ja) 空気調和機
JPH0719579A (ja) 空気調和装置の運転制御装置
JPH07210241A (ja) 機器操作遠隔監視装置
JPH0438188Y2 (ja)
JP3138155B2 (ja) 分散配置型空調装置
CN114738928A (zh) 中央空调系统管理方法、装置、物联网平台及存储介质
JP4698292B2 (ja) 空気調和装置及びその制御方法
JPH0285633A (ja) 空気調和装置
JP3754168B2 (ja) 空気調和システム
JPH0674539A (ja) 空気調和機
JPH0612191B2 (ja) 空気調和装置
JP4430499B2 (ja) 中央監視装置の更新方法
JPH0429321Y2 (ja)
JPH02146449A (ja) 空気調和装置の検査方法
JP3446564B2 (ja) 負荷機器の中央監視制御システム
JPH0755238A (ja) 空気調和機の制御装置
JPS61231342A (ja) 空気調和機の制御方法
JP2000186847A (ja) 遠隔監視装置及びこの遠隔監視装置を備えた空気調和システム
JP2020193727A (ja) 温水システム及びサーバ