JPH0314843B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0314843B2 JPH0314843B2 JP22773886A JP22773886A JPH0314843B2 JP H0314843 B2 JPH0314843 B2 JP H0314843B2 JP 22773886 A JP22773886 A JP 22773886A JP 22773886 A JP22773886 A JP 22773886A JP H0314843 B2 JPH0314843 B2 JP H0314843B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parts
- weight
- butadiene
- latex
- monomer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 125
- 229920000126 latex Polymers 0.000 claims description 113
- 239000004816 latex Substances 0.000 claims description 111
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 92
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 75
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 73
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 61
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 61
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 48
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 37
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 33
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 23
- 239000005060 rubber Substances 0.000 claims description 23
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 20
- 229920002587 poly(1,3-butadiene) polymer Polymers 0.000 claims description 15
- 125000005250 alkyl acrylate group Chemical group 0.000 claims description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 14
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 14
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims description 13
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 7
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 5
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims description 4
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 60
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 52
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 42
- FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 3-(2,3-dimethoxyphenyl)prop-2-enal Chemical compound COC1=CC=CC(C=CC=O)=C1OC FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 34
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 229920001893 acrylonitrile styrene Polymers 0.000 description 28
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 28
- SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N prop-2-enenitrile;styrene Chemical compound C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- YAJYJWXEWKRTPO-UHFFFAOYSA-N 2,3,3,4,4,5-hexamethylhexane-2-thiol Chemical compound CC(C)C(C)(C)C(C)(C)C(C)(C)S YAJYJWXEWKRTPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 22
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 20
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 20
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 18
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 17
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 16
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 16
- FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J sodium diphosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 15
- 229940048086 sodium pyrophosphate Drugs 0.000 description 15
- 235000019818 tetrasodium diphosphate Nutrition 0.000 description 15
- 239000001577 tetrasodium phosphonato phosphate Substances 0.000 description 15
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 14
- 239000011790 ferrous sulphate Substances 0.000 description 14
- 235000003891 ferrous sulphate Nutrition 0.000 description 14
- BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L iron(2+) sulfate (anhydrous) Chemical compound [Fe+2].[O-]S([O-])(=O)=O BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 14
- 229910000359 iron(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 12
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 12
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 12
- PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1-sulfonic acid Chemical compound C1=CC=C2C(S(=O)(=O)O)=CC=CC2=C1 PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 12
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 12
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 12
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 235000010354 butylated hydroxytoluene Nutrition 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000010559 graft polymerization reaction Methods 0.000 description 8
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 7
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N dodecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCS WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 6
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 5
- 229940096992 potassium oleate Drugs 0.000 description 5
- MLICVSDCCDDWMD-KVVVOXFISA-M potassium;(z)-octadec-9-enoate Chemical compound [K+].CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC([O-])=O MLICVSDCCDDWMD-KVVVOXFISA-M 0.000 description 5
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 235000019329 dioctyl sodium sulphosuccinate Nutrition 0.000 description 4
- YHAIUSTWZPMYGG-UHFFFAOYSA-L disodium;2,2-dioctyl-3-sulfobutanedioate Chemical compound [Na+].[Na+].CCCCCCCCC(C([O-])=O)(C(C([O-])=O)S(O)(=O)=O)CCCCCCCC YHAIUSTWZPMYGG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- XWGJFPHUCFXLBL-UHFFFAOYSA-M rongalite Chemical compound [Na+].OCS([O-])=O XWGJFPHUCFXLBL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 3
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 3
- -1 alkyl methacrylate Chemical compound 0.000 description 3
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 3
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 3
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IKEHOXWJQXIQAG-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 IKEHOXWJQXIQAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N Methylacrylonitrile Chemical compound CC(=C)C#N GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;prop-2-enenitrile Chemical compound C=CC=C.C=CC#N NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RWGFKTVRMDUZSP-UHFFFAOYSA-N cumene Chemical compound CC(C)C1=CC=CC=C1 RWGFKTVRMDUZSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001493 electron microscopy Methods 0.000 description 2
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- KYPOHTVBFVELTG-OWOJBTEDSA-N (e)-but-2-enedinitrile Chemical compound N#C\C=C\C#N KYPOHTVBFVELTG-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M .beta-Phenylacrylic acid Natural products [O-]C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M 0.000 description 1
- NVZWEEGUWXZOKI-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-2-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C=C NVZWEEGUWXZOKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVONJMOVBKMLOM-UHFFFAOYSA-N 2-methylidenebutanenitrile Chemical compound CCC(=C)C#N TVONJMOVBKMLOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXIJHCSGLOHNES-UHFFFAOYSA-N 3,3-dimethylbut-1-enylbenzene Chemical compound CC(C)(C)C=CC1=CC=CC=C1 DXIJHCSGLOHNES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APMOEFCWQRJOPS-UHFFFAOYSA-N 5-ethenyl-1,5-dimethylcyclohexa-1,3-diene Chemical compound CC1=CC=CC(C)(C=C)C1 APMOEFCWQRJOPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N Cinnamic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 1
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 1
- 229920006164 aromatic vinyl copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005282 brightening Methods 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930016911 cinnamic acid Natural products 0.000 description 1
- 235000013985 cinnamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 1
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- SPTHWAJJMLCAQF-UHFFFAOYSA-M ctk4f8481 Chemical compound [O-]O.CC(C)C1=CC=CC=C1C(C)C SPTHWAJJMLCAQF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GPKFMIVTEHMOBH-UHFFFAOYSA-N cumene;hydrate Chemical compound O.CC(C)C1=CC=CC=C1 GPKFMIVTEHMOBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N methyl p-hydroxycinnamate Natural products OC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 1
- CRVVHBFLWWQMPT-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1-sulfonic acid;sodium Chemical compound [Na].C1=CC=C2C(S(=O)(=O)O)=CC=CC2=C1 CRVVHBFLWWQMPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- HIEHAIZHJZLEPQ-UHFFFAOYSA-M sodium;naphthalene-1-sulfonate Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(S(=O)(=O)[O-])=CC=CC2=C1 HIEHAIZHJZLEPQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000003011 styrenyl group Chemical group [H]\C(*)=C(/[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Graft Or Block Polymers (AREA)
Description
〔産業上の利用分野〕
本発明は従来のABS樹脂に比較して光沢が著
しく低く、しかも優れた耐衝撃性及び加工性を有
する熱可塑性樹脂の製造方法に関する。 〔従来の技術〕 ABS樹脂はその優れた成形加工性、機械的強
度、耐薬品性及び良好な光沢を有するところから
種々の用途に使用されている。しかし用途によつ
ては必ずしもこれらの物性を全て必要とするもの
ではなく、例えば自動車内装部品、カメラ、スー
ツケースのハウジングなどには他の物性を低下さ
せることなく、成形品表面の光沢を低下させたい
わゆる艶消状態のものが望まれている。 一般に熱可塑性樹脂の艶消方法としては、(i)タ
ルク炭酸カルシウム及び特公昭49−44582号公報
に示される様な鉛ビスマスの酸化物を熱可塑性樹
脂に混合する方法、(ii)特開昭48−383号公報、特
開昭48−10628号公報、特開昭54−142259号公報、
特開昭56−133353号公報及び特開昭59−161459号
公報に示される様なゴム変性熱可塑性樹脂を添加
する方法、(iii)或いは特公昭44−25897号公報、特
公昭48−24034号公報、特開昭58−171411号公報
に示されるようなゴム成分を、重合後に添加する
方法等がある。 〔発明が解決しようとする問題点〕 上記(i)の方法は、製造法が比較的容易である
が、艶消程度が充分でなく、高温で成形すると光
沢が発生し、又衝撃強度の低下が大きい等の欠点
がある。又(ii)の方法は艶消程度が成形条件により
変化したり、成形物の外観の平滑性が損なわれ且
つ衝撃強度の低下も大きい。さらに(iii)の方法は艶
消程度が充分でなく均一な艶消状態にならず、又
剛性も低下する傾向にある。 そして通常ABS樹脂の製造に於て、ポリブタ
ジエンは重合開始時に全量仕込んだ後にグラフト
重合を行うことにより光沢が高く衝撃強度の良好
なABS樹脂が得られる。一方艶消ABS樹脂を得
る目的で、重合率40〜70重量%の範囲でポリブタ
ジエンの一部を添加してグラフト重合する方法が
提案されているが、この方法はグラフト構造の制
御を再現性よく行う事が困難な為艶消しの再現性
にも問題がある。しかも満足するような耐衝撃性
に優れた艶消ABS樹脂が得られにくいという問
題もある。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明者らはこれらの欠点を解決することを目
的とし鋭意検討した結果、特定の酸基含有共重合
体ラテツクスの添加により粒子径を肥大化したブ
タジエン系重合体を用い、これに樹脂形成単量体
をグラフト重合する際に、衝撃強度を発現させる
べく通常のABS樹脂製造と同様の製法で特定量
のブタジエン系重合体に特定量の樹脂形成単量体
を1段目の重合として行い、しかる後残部のブタ
ジエン系重合体と残部の樹脂形成単量体を仕込ん
で2段目の重合を行うことによりABS樹脂の有
する諸物性を低下させることなく、耐衝撃性に優
れ且つ良好な艶消し効果を有する熱可塑性樹脂が
得られることを見出し本発明を完成するに至つ
た。かかる方法による2段目の重合で生成される
部分的にグラフトされた共重合体は賦形時或いは
成形時の熱によつてゴムの凝集現象を起こすこと
になるが、この凝集部分を押出機等により適宜分
散させることにより従来のABS樹脂に比較して
著しく低下した光沢を発現させるようにしたもの
である。 すなわち、本発明は下記のブタジエン系重合体
ラテツクス20〜70重量部、好ましくは30〜60重量
部(固形分として)に対し、シアン化ビニル単量
体15〜40重量%、芳香族ビニル単量体85〜60重量
%で、且つシアン化ビニル単量体と芳香族ビニル
単量体の合計量が30〜80重量部、好ましくは40〜
70重量部となるような組成割合で2段重合する低
光沢熱可塑性樹脂の製造方法であり、且つ1段目
の重合としてブタジエン系重合体を全ブタジエン
系重合体の20〜80重量%、好ましくは30〜70重量
%に相当する量、ならびにシアン化ビニル単量体
及び芳香族ビニル単量体を全シアン化ビニル単量
体及び全芳香族ビニル単量体のそれぞれ20〜80重
量%、好ましくは70〜30重量%に相当する量を仕
込んで1段目の重合を完結した後、残部のブタジ
エン系重合体、シアン化ビニル単量体及び芳香族
ビニル単量体を仕込んで2段目の重合を行うこと
を特徴とする耐衝撃性の優れた低光沢熱可塑性樹
脂の製造方法である。 記 ブタジエン系重合体ラテツクス:(イ)1,3−ブ
タジエン単位100〜70重量%とこれと共重合可能
なCH2=C基を有する単量体単位0〜30重量%
とからなるPH7以上のブタジエン系重合体ゴム(A)
ラテツクス100重量部(固形分として)に対し、
(ロ)酸基含有単量体3〜30重量%、アルキル基の炭
素数が1〜12のアルキルアクリレートの少なくと
も一種97〜35重量%及びこれらと共重合可能な他
の単量体0〜48重量%からなる単量体を重合させ
て得られる酸基含有共重合体(B)ラテツクス0.1〜
5重量部(固形分として)を添加して得られる少
なくとも0.2μmの粒子径を有するブタジエン系重
合体ラテツクス。 本発明に於てABS樹脂として実用的な物性を
保有させるにはブタジエン系重合体にシアン化ビ
ニル及び芳香族ビニル単量体をグラフト重合させ
る必要がある。この場合基体となるブタジエン系
重合体の量は70重量部以下が好ましく、70重量部
を超える場合ではABS樹脂としての基本的な特
性を発現するに必要なグラフト量が得られないた
め、ブタジエン系重合体の凝集が進み成形品にし
た際の剛性及び表面特性が劣る傾向にあり、さら
に衝撃強度が低下する傾向にある。又20重量部未
満では艶消しに必要な適当なグラフト構造を取る
ことが困難となり成形品にした際の艶消程度が不
充分である。 又本発明に於て使用するシアン化ビニル単量体
は40重量%を超えると得られたABS樹脂は加工
時の流動性が低下し、且つ加熱成形時の着色が著
しい。又15重量%未満ではABS樹脂としての加
工時の流動性は向上するが耐衝撃性、剛性、耐薬
品性の低下があり実用的でない。 本発明に於て使用するブタジエン系重合体は
1,3−ブタジエン単位100〜70重量%とこれと
共重合可能なCH2=C基を有する単量体単位0
〜30重量%とから構成されるものであり、ここで
共重合可能なCH2=C基を有する単量体として
はスチレン、ビニルトルエン、アクリロニトリ
ル、メタクリロニトリル、メチルアクリレート、
エチルアクリレート、ブチルアクリレート、2−
エチルヘキシルアクリレート、メチルメタクリレ
ート、エチルメタクリレート等が挙げられ、これ
らは単独或いは併用で用いられる。ブタジエン系
重合体の具体例としては1,3−ポリブタジエ
ン;ブタジエン−スチレン共重合体、ブタジエン
−ビニルトルエン共重合体のようなブタジエン−
芳香族ビニル共重合体;ブタジエン−アクリロニ
トリル共重合体;ブタジエン−メチルアクリレー
ト共重合体、ブタジエン−エチアクリレート共重
合体、ブタジエン−ブチルアクリレート共重合
体、ブタジエン−2−エチルヘキシルアクリレー
ト共重合体等のようなブタジエン−アルキルアク
リレート共重合体;ブタジエン−メチルメタクリ
レート共重合体、ブタジエン−エチルメタクリレ
ート共重合体等のようなブタジエン−アルキルメ
タクリレート共重合体さらには1,3−ブタジエ
ン単位が70重量%以上なる三元共重合体等が挙げ
られる。これらブタジエン系重合体は通常公知の
乳化重合によつて容易に得ることができる。又重
合開始剤や乳化剤等は特に制限がない。なお本発
明に於てはかかる公知の乳化重合によつて得られ
る平均粒子径が0.04〜0.2μmのブタジエン系重合
体ラテツクスを後述の酸基含有共重合体(B)ラテツ
クスの添加により平均粒子径を0.2μm以上に肥大
化したブタジエン系重合体ラテツクスを用いるこ
とが特徴の一つである。ここで平均粒子径とはブ
タジエン系重合体ラテツクスに関し電顕法で求め
た粒子径とそのラテツクスの希釈溶液(0.5g/
)の波長700mμにおける吸光度との関係から
検量線を作り、ラテツクスの吸光度を求めること
により、その検量線から読みとつたものである。 本発明に於ける酸基含有共重合体(B)ラテツクス
は酸基含有単量体3〜30重量%、アルキル基の炭
素数が1〜12のアルキルアクリレートの少なくと
も一種97〜35重量%及びこれらと共重合可能な他
の単量体0〜48重量%からなる単量体を重合させ
て得られる共重合体ラテツクスである。 酸基含有単量体としてはアクリル酸、メタクリ
ル酸、イタコン酸及びクロトン酸等が挙げられ
る。又アルキルアクリレートとしてはアルキル基
の炭素数が1〜12のアルキルアクリレートの少な
くとも一種が選ばれる。アルキルアクリレートの
代りに、例えばアルキルメタクリレート、スチレ
ン、アクリロニトリル等の単量体を用いても全く
肥大化効果は見られない。しかしながらアルキル
アクリレートの半量以下を他の単量体で置換する
ことは可能である。すなわち共重合可能な他の単
量体は48重量%迄用いることができる。 酸基含有単量体が3重量%未満ではブタジエン
系重合体ゴム粒子に対する肥大化能力が小さく、
又30重量%を超えると逆に肥大化能力が強すぎ
て、1μmを超える過大なゴム粒子を生成させる
傾向になり好ましくない。 又酸基含有単量体の最適構成量は、用いるアル
キルアクリレートの親水性の度合によつて変り、
アルキルアクリレートの親水性が高い場合には、
酸基含有単量体の量が少ない領域で肥大化の効果
が生じる反面、酸基含有単量体の量が多くなると
ラテツクスが破壊され、好ましくなく、逆にアル
キルアクリレートの親水性が低い場合には酸基含
有単量体の量の低い領域では肥大化の効果が少な
く、酸基含有単量体の量がある程度より多くなら
ないと効果がでてこない。例えば親水性の高いア
ルキルアクリレートであるメチルアクリレートや
エチルアクリレートの場合には酸基含有単量体の
量が5〜10重量%の場合に最適であるのに対し、
アルキル基の炭素数が4以上の疎水性アルキルア
クリレートであるブチルアクリレートや2−エチ
ルヘキシルアクリレートの場合は酸基含有単量体
の量が13〜20重量%の場合に最適となる。なお親
水性の高いアルキルアクリレートを用いると、酸
基含有単量体の量が5〜10重量%の場合であつて
も、系が不安定になり易く、そのためにカレツト
(粗大粒子)が生じ易いという難点があるのに対
し、前記のような疎水性アルキルアクリレートを
用いれば、系が不安定になることもなく、均一な
肥大化粒子が得られることが多い。 酸基含有単量体もしくはこれに準ずる単量体と
しては、前記の他に、桂皮酸、無水マレイン酸、
ブテントリカルボン酸等があるが、これらを用い
た場合、肥大化能力が小さいので実用的でない。 酸基含有共重合体(B)はラテツクスの形で使用さ
れ、該共重合体(B)ラテツクスの添加量は上記1,
3−ブタジエン単位を主成分とするブタジエン系
重合体ゴム(A)ラテツクス100重量部(固形分とし
て)当り0.1〜5重量部(固形分として)、好まし
くは0.5〜3重量部である。この際無機電解質、
好ましくは無機塩、特に好ましくは中性無機塩を
上記ブタジエン系重合体ゴム(A)ラテツクス100重
量部(固形分として)当り0.05〜4重量部、好ま
しくは0.1〜1重量部添加することにより上記ブ
タジエン系重合体ゴム粒子の肥大化がより効率的
に行われ、得られる0.2μm以上の大粒子径ゴムラ
テツクスの安定性も大巾に向上するので好まし
い。無機電解質としてはKCl、NaCl、Na2SO4等
の無機塩が使用できる。この無機電解質は上記ブ
タジエン系重合体ゴムラテツクスの製造時に予め
添加しておくことも可能であり、肥大化時に添加
する場合と同等の効果を有する。 上記ブタジエン系重合体ゴム(A)の肥大化処理を
行う場合、該重合体ゴム(A)ラテツクスのPHは7以
上に保つておくことが必要である。PH値が酸性側
にある場合には、酸基含有共重合体(B)ラテツクス
を添加しても肥大化効率が低く、本発明の目的と
する熱可塑性樹脂を有利に製造することが困難で
ある。 このブタジエン系重合体ゴム(A)ラテツクスのPH
を7以上にするのは、このブタジエン系重合体ゴ
ムの重合中に調節しても良いし、又肥大化処理の
前に別に行つても良い。 本発明に於いて使用するシアン化ビニル単量体
は、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、エ
タクリロニトリル、フマロニトリル等、好ましく
はアクリロニトリルであり、これらの単独或は併
用で使用しても良い。 又本発明に於いて使用する芳香族ビニル単量体
は、スチレン、α−メチルスチレン、o−メチル
スチレン、1,3−ジメチルスチレン、p−メチ
ルスチレン、t−ブチルスチレン、ハロゲン化ス
チレン、p−エチルスチン等、好ましくはスチレ
ン、α−メチルスチレン等であり、それらは単独
或は併用で使用してもよい。特に1段目のグラフ
ト重合時にα−メチルスチレンを使用する場合に
はブタジエン系重合体粒子の凝集が均一に起き易
く、その結果良好な艶消状態とできるので特に好
ましい。 本発明に於いて1段目のグラフト重合に用いる
ブタジエン系重合体量が全ブタジエン系重合体の
20重量%未満では衝撃強度発現に必要なグラフト
量が得られず衝撃強度等が劣り、ブタジエン系重
合体の凝集が進む傾向にあつて成形品にした際の
表面外観が劣る傾向となる。又この1段目のグラ
フト重合に用いるブタジエン系重合体量が全ブタ
ジエン系重合体の80重量%を超える場合では2段
目のグラフト重合に於いてブタジエン系重合体へ
のグラフトが進み艶消程度が不充分である。 本発明により得られた熱可塑性樹脂は光沢が低
く、且つ衝撃強度の高い性質を有しており、この
熱可塑性樹脂を通常のABS樹脂と同様にアクリ
ロニトリル−スチレン共重合体(AS樹脂)や、
アクリロニトリル−α−メチルスチレン共重合
体、アクリロニトリル−αメチルスチレン−マレ
イミド系共重合体等とブレンドして用いることも
可能であり、又ポリカーボネート樹脂、ポリブチ
レンテレフタレート樹脂、ポリメチルメタクリレ
ート樹脂、アクリルゴム変性アクリロニトリル−
スチレングラフト共重合体(AAS樹脂)、エチレ
ン−プロピレンゴム変性アクリロニトリル−スチ
レングラフト共重合体(AES樹脂)等とブレン
ドして用いることも可能である。さらに本発明の
方法による熱可塑性樹脂を通常のABS樹脂と同
じようにメツキやスパツタリング、ホツトスタン
プ等の光輝処理をして使用することも可能であ
る。又シート押出にてシート化したものを真空成
形や圧縮成形して艶消し外観を有する成形品とす
ることも可能である。 本発明に於ては、粒子径が肥大化されたブタジ
エン系重合体を用い、且つ衝撃強度を発現させる
べく通常のABS樹脂製造と同様に前段のグラフ
ト重合を行い、後段でさらに残部のゴム成分と残
部の単量体を添加することにより、ゴム成分への
部分的なグラフトを行うようにし、このような2
種類のグラフト重合の組み合せによる2段重合方
式を取ることにより上記ABS樹脂の有する諸物
性を低下させることなく、良好な艶消し効果なら
びに優れた耐衝撃性が得られるのである。 〔実施例〕 以下実施例により本発明を具体的に説明する
が、各参考例、実施例、比較例中「部」は「重量
部」を示し、又物性の評価は下記の方法によつ
た。 平均粒子径: ブタジエン系重合体ラテツクスに関し電顕法で
求めた粒子径とそのラテツクスの希釈溶液(0.5
g/)の波長700mμにおける吸光度との関係
から検量線を作り、ラテツクスの吸光度を求める
ことにより、その検量線から読みとつたものであ
る。 モノマー転化率: 乳化グラフト重合体ラテツクスを常温にてイソ
プロピルアルコール中に加えこれを80℃まで昇温
して重合体を凝析固化させた後、別、洗浄、乾
燥しグラフト重合体ラテツクスの固形分濃度を次
式にて算出する。 モノマー転化率=*グラフト重合体総量−ブタジ
エン系重合体/仕込み総モノマー量×100(%) 式中、*グラフト重合体総量=総仕込量×グラ
フト重合体ラテツクス濃度 グラフト率: 乳化グラフト重合体ラテツクスを常温のイソプ
ロピルアルコール中に加え、これを80℃まで昇温
して重合体を凝析固化せしめた後、別、洗浄
浄、乾燥しグラフト重合体を得、この粉末の一定
量(a)をアセトン中に投入して70℃で3時間加熱し
遊離の樹脂質共重合体を完全に溶解させた後、こ
の液から遠心分離機にて分離し不溶分(b)を得て、
次式により算出した。 グラフト率=b−a×グラフト重合体中のゴム分
率/a×グラフト重合体中のゴム分率×100(%) 還元粘度(ηsp/c): グラフト重合体中の遊離のシアン化ビニル−芳
香族ビニル共重合体及び別途添加するシアン化ビ
ニル−芳香族ビニル共重合体の還元粘度(ηsp/
c)は25℃に於ける0.2%ジメチルホルムアミド
溶液で、ウベローデ型粘度計にて測定した。 IZODアイゾツト衝撃強度: 厚み1/4〃ノツチ付試片ASTM−D−256〔Kg・
cm/cm〕 MI メルトフローインデツクス: 200℃、5Kg荷重 ASTM−D−1238〔g/10
分〕 R ロツクウエル硬度: ASTM−D−785〔Rスケール〕 V.S.T.ビカツト軟化温度: ISO−306〔℃〕 GLOSS 光沢度: ASTM−D−523−62T 表中200℃、250℃及び270℃は成形機のシリンダ
ー設定温度を示す。 成形条件 :1オンス射出成形機 金型温度 60℃ 射出圧力 シヨートシヨツト圧+
5Kg/cm2 成形板形状:縦80m/m、横50m/m、厚み3
m/m 外観 表面の艶消しの均一
性: (肉眼判定)◎非常に均一である ○均一である △均一性が悪い ×均一性が非常に悪い 成形条件:1オンス射出成形機 金型温度 60℃ 射出圧力 シヨートシヨツト圧+
5Kg/cm2 成形板形状:縦80m/m、横50m/m、厚み3
m/m 参考例 1 ブタジエン系重合体ゴム(A)ラテツクスの製造: 1,3−ブタジエン95部、スチレン5部、ジイ
ソプロピルベンゼンヒドロパーオキサイド0.2部、
オレイン酸カリウム1部、ロジン酸カリウム1
部、ピロリン酸ナトリウム0.5部、硫酸第一鉄
0.005部、デキストローズ0.3部、無水硫酸ナトリ
ウム0.3部及び水200部を100のオートクレーブ
に仕込み、50℃で重合した。9時間で重合はほぼ
完了し、平均粒子径0.08μm、PH9.0のブタジエン
系重合体ゴム(A)ラテツクスを得た。 参考例 2 酸基含有共重合体(B)ラテツクスの製造: n−ブチルアクリレート25部、オレイン酸カリ
ウム2部、ジオクチルスルホコハク酸ナトリウム
1部、クメンヒドロパーオキサイド0.1部、ナト
リウムホルムアルデヒドスルホキシレート0.3部
及び水200部を重合装置に仕込み70℃で1.5時間重
合した。引き続き70℃にてn−ブチルアクリレー
ト60部、メタクリル酸15部及びクメンヒドロパー
オキサイド0.3部からなる混合物を1時間かけて
滴下し、しかる後1時間撹拌を続けて酸基含有共
重合体(B)ラテツクスを得た。 参考例 3 酸基含有共重合体(C)ラテツクスの製造: n−ブチルアクリレート25部、オレイン酸カリ
ウム2部、ジオクチルスルホコハク酸ナトリウム
1部、クメンヒドロパーオキサイド0.1部、ナト
リウムホルムアルデヒドスルホキシレート0.3部
及び水200部を重合装置に仕込み70℃で1.5時間重
合した。引き続き70℃にてn−ブチルアクリレー
ト40部、メタクリル酸35部及びクメンヒドロパー
オキサイド0.3部からなる混合物を1時間かけて
滴下し、しかる後1時間撹拌を続けて酸基含有共
重合体(C)ラテツクスを得た。 参考例 4 酸基含有共重合体(D)ラテツクスの製造: n−ブチルアクリレート25部、オレイン酸カリ
ウム2部、ジオクチルスルホコハク酸ナトリウム
1部、クメンヒドロパーオキサイド0.1部、ナト
リウムホルムアルデヒドスルホキシレート0.3部
及び水200部を重合装置に仕込み70℃で1.5時間重
合した。引き続き70℃にてn−ブチルアクリレー
ト73部、メタクリル酸2部及びクメンヒドロパー
オキサイド0.3部からなる混合物を1時間かけて
滴下し、しかる後1時間撹拌を続けて酸基含有共
重合体(D)ラテツクスを得た。 参考例 5 ブタジエン系重合体ラテツクス(E)の製造: 参考例1で得たブタジエン系重合体ゴム(A)ラテ
ツクス100部(固形分として)に参考例2で得た
酸基含有共重合体(B)ラテツクス2部(固形分とし
て)を撹拌しながら添加し、30分間撹拌を続け平
均粒子径0.32μmの粒子径肥大化ブタジエン系重
合体ラテツクス(E)を得た。 参考例 6 ブタジエン系重合体ラテツクス(F)の製造: 参考例1で得たブタジエン系重合体ゴム(A)ラテ
ツクス100部(固形分として)に参考例3で得た
酸基含有共重合体(C)ラテツクス2部(固形分とし
て)を撹拌しながら添加し、30分間撹拌を続け平
均粒子径0.45μmの粒子径肥大化ブタジエン系重
合体ラテツクス(F)を得た。 参考例 7 ブタジエン系重合体ラテツクス(G)の製造: 参考例1で得たブタジエン系重合体ゴム(A)ラテ
ツクス100部(固分として)に参考例4で得た酸
基含有共重合体(D)ラテツクス2部(固形分とし
て)を撹拌しながら添加し、30分間撹拌を続け平
均粒子径0.12μmの粒子径肥大化ブタジエン系重
合体ラテツクス(G)を得た。 参考例 8 酸基含有共重合体(H)ラテツクスの製造: オレイン酸カリウム2部、ジオクチルスルホコ
ハク酸ナトリウム1部、ナトリウムホルムアルデ
ヒドスルホキシレート0.3部及び水200部を重合装
置に仕込み70℃迄昇温した後、n−ブチルアクリ
レート85部、メタクリル酸15部及びタメンヒドロ
パーオキサイド0.4部からなる混合物を2時間か
けて滴下し、しかる後1時間攪拌を続けて酸基含
有共重合体(H)ラテツクスを得た。 参考例 9 ブタジエン系重合体ラテツクス(I)の製造: 参考例1で得たブタジエン系重合体ゴム(A)ラテ
ツクス100部(固形分として)に参考例8で得た
酸基含有共重合体(H)ラテツクス2部(固形分とし
て)を撹拌しながら添加し、30分間撹拌を続け平
均粒子径0.32μmの粒子径肥大化ブタジエン系重
合体ラテツクス(I)を得た。 実施例 1 参考例5で得た粒子径肥大化ブタジエン系重合
体ラテツクス(E)(平均粒子径0.32μm、固形分35
重量%)18部(固形分として)、蒸留水200部、ロ
ジン酸カリウム2部、デモールN(商品名、乳化
助剤、ナフタレンスルホン酸ソーダホルマリン縮
合物、花王石鹸(株)製)0.2部、水酸化ナトリウム
0.02部、デキストローズ0.35部、アクリロニトリ
ル8部及びスチレン19部を反応釜に仕込み撹拌下
で、クメンヒドロパーオキサイド0.2部、tert−ド
デシルメルカプタン0.4部を添加し70℃迄昇温し
た後、硫酸第一鉄0.05部とピロリン酸ナトリウム
0.2部の混合水溶液を仕込み、重合を開始させた。
得られた重合体ラテツクスにさらに70℃にて上記
のブタジエン系重合体ラテツクス(E)27部(固形分
として)、アクリロニトリル8部、スチレン20部
及びtert−ドデシルメルカプタン0.8部を一括にて
仕込み75℃迄昇温した後、クメンヒドロパーオキ
サイド0.2部を添加して重合を開始した。重合完
結後、得られたグラフト重合体ラテツクスに2,
6−ジ−tert−ブチル−4−メチル−フエノール
0.2部(対重合体)を添加した後、硫酸で凝固さ
せ、洗浄、過、乾燥した。得られたグラフト重
合体のモノマー転化率、グラフト率及びグラフト
重合体の遊離のアクリロニトリル−スチレン共重
合体の還元粘度ηsp/cを表に示す。 このようにして得られたグラフト重合体固形物
40部にアクリロニトリル−スチレン共重合体樹脂
(アクリロニトリル単位含量25重量%、ηsp/c
=0.6)60部をブレンド後40m/m単軸押出機に
て溶融混練後ペレツト化し、1オンス射出成形機
にて成形した試験片の物性を測定した。これらの
結果を表に示す。 実施例 2 参考例5で得た粒子径肥大化ブタジエン系重合
体ラテツクス(E)(平均粒子径0.32μm、固形分35
重量%)22.5部(固形分として)、蒸留水150部、
ロジン酸カリウム0.5部、デモールN(商品名、乳
化助剤、ナフタレンスルホン酸ソーダホルマリン
縮合物、花王石鹸(株)製)0.2部、水酸化ナトリウ
ム0.02部、デキストローズ0.35部、アクリロニト
リル8部及びα−メチルスチレン19部を反応釜に
仕込み撹拌下で、クメンヒドロパーオキサイド
0.2部、tert−ドデシルメルカプタン0.4部を添加
し70℃迄昇温した後、硫酸第一鉄0.05部とピロリ
ン酸ナトリウム0.2部の混合水溶液を仕込み、重
合を開始させた。得られた重合体ラテツクスにさ
らに70℃にて上記のブタジエン系重合体ラテツク
ス(E)22.5部(固形分として)、アクリロニトリル
8部、スチレン20部及びtert−ドデシルメルカプ
タン0.8部を一括にて仕込み75℃迄昇温した後、
クメンヒドロパーオキサイド.4部を添加して重
合を開始した。重合完結後、得られたグラフト重
合体ラテツクスに2,6−ジ−tert−ブチル−4
−メチル−フエノール0.2部(対重合体)を添加
した後、硫酸で凝固させ、洗浄、過、乾燥し
た。得られたグラフト重合体のモノマー転化率、
グラフト率及びグラフト重合体の遊離のアクリロ
ニトリル−スチレン共重合体の還元粘度ηsp/c
を表に示す。 このようにして得られたグラフト重合体固形物
40部にアクリロニトリル−スチレン共重合体樹脂
(アクリロニトリル単位含量25重量%、ηsp/c
=0.6)60部をブレンド後40m/m単軸押出機に
て溶融混練後ペレツト化し、1オンス射出成形機
にて成形した試験片の物性を測定した。これらの
結果を表に示す。 実施例 3 参考例5で得た粒子径肥大化ブタジエン系重合
体ラテツクス(E)(平均粒子径0.32μm、固形分35
重量%)31.5部(固形分として)、蒸留水150部、
ノンサールTK−1(商品名、乳化剤、花王石鹸
(株)製)1部、デモールN(商品名、乳化助剤、ナ
フタレンスルホン酸ソーダホルマリン縮合物、花
王石鹸(株)製)0.2部、水酸化ナトリウム0.02部、
デキストローズ0.35部、アクリロニトリル8部及
びスチレン19部を反応釜に仕込み撹拌下で、クメ
ンヒドロパーオキサイド0.2部、tert−ドデシルメ
ルカプタン0.4部を添加し70℃迄昇温した後、硫
酸第一鉄0.05部とピロリン酸ナトリウム0.2部の
混合水溶液を仕込み、重合を開始させた。得られ
た重合体ラテツクスにさらに70℃にて上記のブタ
ジエン系重合体ラテツクス(E)13.5部(固形分とし
て)、アクリロニトリル8部、スチレン20部及び
tert−ドデシルメルカプタン0.8部を一括にて仕込
み75℃迄昇温した後、クメンヒドロパーオキサイ
ド0.4部を添加して重合を開始した。重合完結後、
得られたグラフト重合体ラテツクスに2,6−ジ
−tert−ブチル−4−メチル−フエノール0.2部
(対重合体)を添加した後、硫酸で凝固させ、洗
浄、過、乾燥した。得られたグラフト重合体の
モノマー転化率、グラフト率及びグラフト重合体
の遊離のアクリロニトリル−スチレン共重合体の
還元粘度ηsp/cを表に示す。 このようにして得られたグラフト重合体固形物
40部にアクリロニトリル−スチレン共重合体樹脂
(アクリロニトリル単位含量25重量%、ηsp/c
=0.6)60部をブレンド後40m/m単軸押出機に
て溶融混練後ペレツト化し、1オンス射出成形機
にて成形した試験片の物性を測定した。これらの
結果を表に示す。 実施例 4 参考例5で得た粒子径肥大化ブタジエン系重合
体ラテツクス(E)(平均粒子径0.32μm、固形分35
重量%)27部(固形分として)、蒸留水150部、ラ
テムルASK(商品名、乳化剤、花王石鹸(株)製)1
部、デモールN(商品名、乳化助剤、ナフタレン
スルホン酸ソーダホルマリン縮合物、花王石鹸(株)
製)0.2部、水酸化ナトリウム0.02部、デキスト
ローズ0.35部、アクリロニトリル8部及びα−メ
チルスチレン19部を反応釜に仕込み撹拌下で、ク
メンヒドロパーオキサイド0.4部、tert−ドデシル
メルプタン0.8部を添加し70℃迄昇温した後、硫
酸第一鉄0.05部とピロリン酸ナトウム0.2部の混
合水溶液を仕込み、重合を開始させた。得られた
重合体ラテツクスにさらに70℃にて上記のブタジ
エン系重合体ラテツクス(E)18部(固形分として)、
アクリロニトリル8部、スチレン20部及びtert−
ドデシルメルカプタン0.4部を一括にて仕込み75
℃迄昇温した後、クメンヒドロパーオキサイド
0.4部を添加して重合を開始し。重合完結後、得
られたグラフト重合体ラテツクスに2,6−ジ−
tert−ブチル−4−メチル−フエノール0.2部(対
重合体)を添加し後、硫酸で凝固させ、洗浄、
過、乾燥した。得られたグラフト重合体のモノマ
ー転化率、グラフト率及びグラフト重合体の遊離
のアクリロニトリル−スチレン共重合体の還元粘
度ηsp/cを表に示す。 このようにして得られたグラフト重合体固形物
40部にアクリロニトリル−スチレン共重合体樹脂
(アクリロニトリル単位含量25重量%、ηsp/c
=0.6)60部をブレンド後40m/m単軸押出機に
て溶融混練後ペレツト化し、1オンス射出成形機
にて成形した試験片の物性を測定した。これらの
結果を表に示す。 実施例 5 参考例5で得た粒子粒子径肥大化ブタジエン系
重合体ラテツクス(E)(平均粒子径0.32μm、固形
分35重量%)31.5部(固形分として)、蒸留水150
部、ロジン酸カリウム2部、デモールN(商品名、
乳化助剤、ナフタレンスルホン酸ソーダホルマリ
ン縮合物、花王石鹸(株)製)0.2部、水酸化ナトリ
ウム0.02部、デキストローズ0.35部、アクリロニ
トリル8部及びα−メチルスチレン19部を反応釜
に仕込み撹拌下で、クメンヒドロパーオキサイド
0.4部、tert−ドデシルメルカプタン0.8部を添加
し70℃迄昇温した後、硫酸第一鉄0.05部とピロリ
ン酸ナトリウム0.2部の混合水溶液を仕込み、重
合を開始させた。得られた重合体ラテツクスにさ
らに70℃にて上記のブタジエン系重合体ラテツク
ス(E)13.5部(固形分として)、アクリロニトリル
8部、スチレン19部及びtert−ドデシルメルカプ
タン0.4部を一括にて仕込み75℃迄昇温した後、
クメンヒドロパーオキサイド0.4部を添加して重
合を開始した。重合完結後、得られたグラフト重
合体ラテツクスに2,6−ジ−tert−ブチル−4
−メチル−フエノール0.2部(対重合体)を添加
した後、硫酸で凝固させ、洗浄、過、乾燥し
た。得られたグラフト重合体のモノマー転化率、
グラフト率及びグラフト重合体の遊離のアクリロ
ニトリル−スチレン共重合体の還元粘度ηsp/c
を表に示す。 このようにして得られたグラフト重合体固形物
40部にアクリロニトリル−スチレン共重合体樹脂
(アクリロニトリル単位含量25重量%、ηsp/c
=0.6)60部をブレンド後40m/m単軸押出機に
て溶融混練後ペレツト化し、1オンス射出成形機
にて成形した試験片の物性を測定した。これらの
結果を表に示す。 実施例 6 参考例5で得た粒子径肥大化ブタジエン系重合
体ラテツクス(E)(平均粒子径0.32μm、固形分35
重量%)30部(固形分として)、蒸留水150部、ラ
テムルASK(商品名、乳化剤、花王石鹸(株)製)
1.5部、デモールN(商品名、乳化助剤、ナフタレ
ンスルホン酸ソーダホルマリン縮合物、花王石鹸
(株)製)0.2部、水酸化ナトリウム0.02部、デキス
トローズ0.35部、アクリロニトリル5.8部及びα
−メチルスチレン14.2部を反応釜に仕込み撹拌下
で、クメンヒドロパーオキサイド0.2部、tert−ド
デシルメルカプタン0.5部を添加し70℃迄昇温し
た後、硫酸第一鉄0.05部とピロリン酸ナトリウム
0.2部の混合水溶液を仕込み、重合を開始させた。
得られた重合体ラテツクスにさらに70℃にて上記
のブタジエン系重合体ラテツクス(E)30部(固形分
として)、アクリロニトリル5.8部、スチレン14.2
部及びtert−ドデシルメルカプタン0.4部を一括に
て仕込み75℃迄昇温した後、クメンヒドロパーオ
キサイド0.4部を添加して重合を開始した。重合
完結後、得られたグラフト重合体ラテツクスに
2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチル−フエノ
ール0.2部(対重合体)を添加した後、硫酸で凝
固させ、洗浄、過、乾燥した。得られれたグラ
フト重合体のモノマー転化率、グラフト率及びグ
ラフト重合体の遊離のアクリロニトリル−スチレ
ン共重合体の還元粘度ηsp/cを表に示す。 このようにして得られたグラフト重合体固物30
部にアクリロニトリル−スチレン共重合体樹脂
(アクリロニトリル単位含量25重量%、ηssp/c
=0.6)70部をブレンド後40m/m単軸押出機に
て溶融混練後ペレツト化し、1オンス射出成形機
にて成形した試験片の物性を測定した。これらの
結果を表に示す。 実施例 7 参考例9で得た粒子径肥大化ブタジエン系重合
体ラテツクス(I)(平均粒子径0.32μm、固形分
35重量%)18部(固形分として)、蒸留水200部、
ロジン酸カリウム2部、デモールN(商品名、乳
化助剤、ナフタレンスルホン酸ソーダホルマリン
縮合物、花王石鹸(株)製)0.2部、水酸化ナトリウ
ム0.02部、デキストローズ0.35部、アクリロニト
リル8部及びスチレン19部を反応釜に仕込み撹拌
下で、クメンヒドロパーオキサイド0.2部、tert−
ドデシルメルカプタン0.4部を添加し70℃迄昇温
した後、硫酸第一鉄0.05部とピロリン酸ナトリウ
ム0.2部の混合水溶液を仕込み、重合を開始させ
た。得られた重合体ラテツクスにさらに70℃にて
上記のブタジエン系重合体ラテツクス(I)27部
(固形分として)、アクリロニトリル8部、スチレ
ン20部及びtert−ドデシルメルカプタン0.8部を一
括にて仕込み75℃迄昇温した後、クメンヒドロパ
ーオキサイド0.2部を添加して重合を開した。重
合完結後、得られたグラフト重合体ラテツクスに
2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチル−フエノ
ール0.2部(対重合体)を添加した後、硫酸で凝
固させ、洗浄、過、乾燥した。得られたグラフ
ト重合体のモノマー転化率、グラフト率及びグラ
フト重合体の遊離のアクリロニトリル−スチレン
共重合体の還元粘度ηsp/cを表に示す。 このようにして得られたグラフト重合体固形物
40部にアクリロニトリル−スチレン共重合体樹脂
(アクリロニトリル単位含量25重量%、ηsp/c
=0.6)60部をブレンド後40m/m単軸押出機に
て溶融混練後ペレツト化し、1オンス射出成形機
にて成形した試験片の物性を測定した。これらの
結果を表に示す。 比較例 1 市販のポリブタジエンラテツクス(日本ゼオン
(株)製“LK−111A”、平均粒子径0.30μm、固形分
50重量%)20部(固形分として)、蒸留水200部、
ロジン酸カリウム2部、デモールN(商品名、乳
化助剤、ナフタレンスルホン酸ソーダホルマリン
縮合物、花王石鹸(株)製)0.2部、水酸化ナトリウ
ム0.02部、デキストローズ0.35部、アクリロニト
リル9部及びスチレン21部を反応釜に仕込み撹拌
下で、クメンヒドロパーオキサイド0.15部、tert
−ドデシルメルカプタン0.3部を添加し70℃迄昇
温した後、硫酸第一鉄0.05部とピロリン酸ナトリ
ウム0.2部の混合水溶液を仕込み、重合を開始さ
せた。得られた重合体ラテツクスにさらに70℃に
て上記のポリブタジエンラテツクス20部(固形分
として)、アクリロニトリル9部、スチレン21部
及びtert−ドデシルメルカプタン0.5部を一括にて
仕込み75℃迄昇温した後、クメンヒドロパーオキ
サイド0.2部を添加して重合を開始した。重合完
結後、得られたグラフト重合体ラテツクスに2,
6−ジ−tert−ブチル−4−メチル−フエノール
0.2部(対重合体)を添加した後、硫酸で凝固さ
せ、洗浄、過、乾燥した。得られたグラフト重
合体のモノマー転化率、グラフト率及びグラフト
重合体の遊離のアクリロニトリル−スチレン共重
合体の還元粘度ηsp/cを表に示す。 このようにして得られたグラフト重合体固形物
45部にアクリロニトリル−スチレン共重合体樹脂
(アクリロニトリル単位含量25重量%、ηsp/c
=0.6)55部をブレンド後40m/m単軸押出機に
て溶融混練後ペレツト化し、1オンス射出成形機
にて成形した試験片の物性を測定した。これらの
結果を表に示す。 比較例 2 市販のポリブタジエンラテツクス(日本ゼオン
(株)製“LX−111A”、平均粒子径0.30μm、固形分
50重量%)20部(固分として)、蒸留水200部、ロ
ジン酸カリウム2部、デモールN(商品名、乳化
助剤、ナフタレンスルホン酸ソーダホルマリン縮
合物、花王石鹸(株)製)0.2部、水酸化ナトリウム
0.02部、デキストローズ0.35部、アクリロニトリ
ル9部及びα−メチルスチレン21部を反応釜に仕
込み撹拌下で、クメンヒドロパーオキサイド0.2
部、tret−ドデシルメルカプタン0.3部を添加し70
℃迄昇温した後、硫酸第一鉄0.05部とピロリン酸
ナトリウム0.2部の混合水溶液を仕込み、重合を
開始させた。得られた重合体ラテツクスにさらに
70℃にて上記のポリブタジエンラテツクス30部
(固形分として)、アクリロニトリル9部、スチレ
ン21部及びtert−ドデシルメルカプタン0.5部を一
括にて仕込み75℃迄昇温した後、クメンヒドロパ
ーオキサイド0.2部を添加して重合を開始した。
重合完結後、得られたグラフト重合体ラテツクス
に2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチル−フエ
ノール0.2部(対重合体)を添加した後、硫酸で
凝固させ、洗浄、過、乾燥した。得られたグラ
フト重合体のモノマー転化率、グラフト率及びグ
ラフト重合体の遊離のアクリロニトリル−スチレ
ン共重合体の還元粘度ηsp/cを表に示す。 このようにして得られたグラフト重合体固形物
35部にアクリロニトリル−スチレン共重合体樹脂
(アクリロニトリル単位含量25重量%、ηsp/c
=0.6)65部をブレンド後40m/m単軸押出機に
て溶融混練後ペレツト化し、1オンス射出成形機
にて成形した試験片の物性を測定した。これらの
結果を表に示す。 比較例 3 市販のポリブタジエンラテツクス(日本ゼオン
(株)製“LX−111A”、平均粒子径0,30μm、固形
分50重量%)30部(固形分として)、蒸留水150
部、ロジン酸カリウム2部、デモールN(商品名、
乳化助剤、ナフタレンスルホン酸ソーダホルマリ
ン縮合物、花王石鹸(株)製)0.2部、水酸化ナトリ
ウム0.02部、デキストローズ0.35部、アクリロニ
トリル6部及びスチレン14部を反応釜に仕込み撹
拌下で、クメンヒドロパーオキサイド0.2部、tert
−ドデシルメルカプタン0.4部を添加し70℃迄昇
温した後、硫酸第一鉄0.05部とピロリン酸ナトリ
ウム0.2部の混合水溶液を仕込み、重合を開始さ
せた。得られた重合体ラテツクスにさらに70℃に
て上記のポリブタジエンラテツクス30部(固形分
として)、アクリロニトリル6部、スチレン14部
及びtrt−ドデシルメルカプタン0.4部を一括にて
仕込み75℃迄昇温した後、クメンヒドロパーオキ
サイド0.4部を添加して重合を開始した。重合完
結後、得られたグラフト重合体ラテツクスに2,
6−ジ−tert−ブチル−4−メチル−フエノール
0.2部(対重合体)を添加した後、硫酸で凝固さ
せ、洗浄、過、乾燥した。得られたグラフト重
合体のモノマー転化率、グラフト率及びグラフト
重合体の遊離のアクリロニトリル−スチレン共重
合体の還元粘度ηsp/cを表に示す。 このようにして得られたグラフト重合体固形物
30部にアクリロニトリル−スチレン共重合体樹脂
(アクリロニトリル単位含量25重量%、ηsp/c
=0.6)70部をブレンド後40m/m単軸押出機に
て溶融混練後ペレツト化し、1オンス射出成形機
にて成形した試験片の物性を測定した。これらの
結果を表に示す。 比較例 4 市販のポリブタジエンラテツクス(日本ゼオン
(株)製“LX−111A、平均粒子径0.30μm、固形分
50重量%)45部(固形分として)、蒸留水150部、
ロジン酸カリウム1部、デモールN(商品名、乳
化助剤、ナフタレンスルホン酸ソーダホルマリン
縮合物、花王石鹸(株)製)0.2部、水酸化ナトリウ
ム0.02部、デキストローズ0.35部、アクリロニト
リル8部及びスチレン20部を反応釜に仕込み撹拌
下で、クメンヒドロパーオキサイド0.2部、tert−
ドデシルメルカプタン0.2部を添加し70℃迄昇温
した後、硫酸第一鉄0.01部とピロリン酸ナトリウ
ム0.2部の混合水溶液を仕込み、重合を開始させ
た。得られた重合体ラテツクスにさらに70℃にて
上記のポリブタジエンラテツクス5部(固形分と
して)、アクリロニトリル8部、スチレン19部及
びtert−ドデシルメルカプタン0.4部を一括にて仕
込み75℃迄昇温した後、クメンヒドロパーオキサ
イド0.3部を添加して重合を開始した。重合完結
後、得られたグラフト重合体ラテツクスに2,6
−ジ−tert−ブチル−4−メチル−フエノール0.2
部(対重合体)を添加した後、硫酸で凝固させ、
洗浄、過、乾燥した。得られたグラフト重合体
のモノマー転化率、グラフト率及びグラフト重合
体の遊離のアクリロニトリル−スチレン共重合体
の還元粘度ηsp/cを表に示す。 このようにして得られたグラフト重合体固形物
35部にアクリロニトリル−スチレン共重合体樹脂
(アクリロニトリル単位含量25重量%、ηsp/c
=0.6)65部をブレンド後40m/m単軸押出機に
て溶融混練後ペレツト化し、1オンス射出成形機
にて成形した試験片の物性を測定した。これらの
結果を表に示す。 比較例 5 市販のポリブタジエンラテツクス(日本ゼオン
(株)、“LX−111A”、平均粒子径0.30μm、固形分
50重量%)50部(固形分として)、蒸留水150部、
ロジン酸カリウム1部、デモールN(商品名、乳
化助剤、ナフタレンスルホン酸ソーダホルマリン
縮合物、花王石鹸(株)製)0.2部、水酸化ナトリウ
ム0.02部(固形分換算)、デキストローズ0.35部、
及び硫酸第一鉄0.01部とピロリン酸ナトリウム
0.2部の混合水溶液を反応釜に仕込み撹拌下でで
70℃迄昇温した後、アクリロニトリル15部、スチ
レン35部、クメンヒドロオキサイド0.3部、tert−
ドデシルメルカプタン0.6部の混合モノマー溶液
を120分間で滴下させ重合を完結し、冷却後得ら
れたグラフト重合体ラテツクスに2,6−ジ−
tert−ブチル−4−メチル−フエノール0.2部(対
重合体)を添加した。しかる後このラテツクスを
硫酸で凝固させた凝固させ洗浄、過、乾燥させ
グラフト重合体を得た。得られたグラフト重合体
固形物30部にアクリロニトリル−スチレン共重合
体樹脂(アクリロニトリル単位含量25重量%、
ηsp/c=0.6)70部をブレンド後40m/m単軸押
出機にて溶融混練後ペレツト化し、1オンス射出
成形機にて成形した試験片の物性を測定した。こ
れらの結果を表に示す。 比較例 6 アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重
合体樹脂ダイヤペツトABS3001M(三菱レイヨン
(株)製メツキ用標準タイプABS樹脂)100部に対
し、ブタジエン−アクリロニトリル共重合体樹脂
(アクリロニトリル単位含量20重量%)10部をヘ
ンシエルミキサーにて混合した後2軸ベント付き
押出機にて溶融混練後ペレツト化し、1オンス射
出成形機にて成形した試験片の物性を測定した。
これらの結果を表に示す。 比例例 7 比較例5で得られたグラフト重合体ラテツクス
にブタジエン−スチレン共重合体(スチレン単位
含量20重量%)ラテツクス15部(固形分換算)を
ラテツクスブレンドし硫酸で凝固させ洗浄、
過、乾燥した。得られた重合体固形物30部にアク
リロニトリル−スチレン共重合体樹脂(アクリロ
ニトリル単位含量25重量%、ηsp/c=0.6)70部
をヘンシエルミキサーにてブレンドし、40m/m
単軸押出機にて溶融混後ペレツト化し、1オンス
射出成形機にて成形した試験片の物性を測定し
た。これらの結果を表に示す。 比較例 8 比較例5で得られたグラフト重合体固形物30部
に、市販の艶消材(ローム&ハース社製KF−
710)30部とアクリロニトリル−スチレン共重合
体樹脂(アクリロニトリル単位含量25重量%、
ηsp/c=0.6)70部をヘンシエルミキサーにてブ
レンドし、40m/m単軸押出機にて溶融混練後ペ
レツト化し、1オンス射出成形機にて成形した試
験片の物性を測定した。これらの結果を表に示
す。 比較例 9 参考例6で得た粒子径肥大化ブタンジエン系重
合体ラテツクス(F)(平均粒子径0.45μm、固形分
35重量%)22.5部(固形分として)、蒸留水200
部、ロジン酸カリウム2部、デモールN(商品名、
乳化助剤、ナフタレンスルホン酸ソーダホルマリ
ン縮合物、花王石鹸(株)製)0.2部、水酸化ナトリ
ウム0.02部、デキストローズ0.35部、アクリロニ
トリル8部及びα−メチルスチレン19部を反応釜
に仕込み撹拌下で、クメンヒドロパーオキサイド
0.2部、tert−ドデシルメルカプタン0.4部を添加
し70℃迄昇温した後、硫酸第一鉄0.05部とピロリ
ン酸ナトリウム0.2部の混合水溶液を仕込み、重
合を開始させた。得られた重合体ラテツクスにさ
らに70℃にて上記のブタジエン系重合体ラテツク
ス(F)22.5部(固形分として)、アクリロニトリル
8部、スチレン20部及びtert−ドデシルメルカプ
タン0.8部を一括にて仕込み75℃迄昇温した後、
クメンヒドロパーオキサイド0.4部を添加して重
合を開始させたが重合系が著しく不安定となり凝
集した。 比較例 10 参考例7で得た粒子径肥大化ブタンジエン系重
合体ラテツクス(G)(平均粒子径0.12μm、固形分
35重量%)22.5部(固形分として)、蒸留水200
部、ロジン酸カリウム2部、デモールN(商品名、
乳化助剤、ナフタレンスルホン酸ソーダホルマリ
ン縮合物、花王石鹸(株)製)0.2部、水酸化ナトリ
ウム0.02部、テキストローズ0.35部、アクリロニ
トリル8部及びα−メチルスチレン19部を反応釜
に仕込み撹拌下で、クメンヒドロパーオキサイド
0.2部、tert−ドデシルメルカプタン0.4部を添加
し70℃迄昇温した後、硫酸第一鉄0.05部とピロリ
ン酸ナトリウム0.2部の混合水溶液を仕込み、重
合を開始させた。得られた重合体ラテツクスにさ
らに70℃にて上記のブタジエン系重合体ラテツク
ス(G)22.5部(固形分として)、アクリロニトリル
8部、スチレン20部及びtert−ドデシルメルカプ
タン0.8部を一括にて仕込み75℃迄昇温した後、
クメンヒドロパーオキサイド0.4部を添加して重
合を開始した。重合完結後、得られたグラフト重
合体ラテツクスに2,6−ジ−tert−ブチル−4
−メチル−フエノール0.2部(対重合体)を添加
した後、硫酸で凝固させ洗浄、過、乾燥した。
得られたグラフト重合体のモノマー転化率、グラ
フト率及びグラフト重合体の遊離のアクリロニト
リル−スチレン共重合体の還元粘度ηsp/cを表
に示す。 このようにして得られたグラフト重合体固形物
40部にアクリロニトリル−スチレン共重合体樹脂
(アクリロニトリル単位含量25重量%、ηsp/c
=0.6)60部をブレンド後40m/m単軸押出機に
て溶融混練後ペレツト化し、1オンス射出成形機
にて成形した試験片の物性を測定した。これらの
結果を表に示す。
しく低く、しかも優れた耐衝撃性及び加工性を有
する熱可塑性樹脂の製造方法に関する。 〔従来の技術〕 ABS樹脂はその優れた成形加工性、機械的強
度、耐薬品性及び良好な光沢を有するところから
種々の用途に使用されている。しかし用途によつ
ては必ずしもこれらの物性を全て必要とするもの
ではなく、例えば自動車内装部品、カメラ、スー
ツケースのハウジングなどには他の物性を低下さ
せることなく、成形品表面の光沢を低下させたい
わゆる艶消状態のものが望まれている。 一般に熱可塑性樹脂の艶消方法としては、(i)タ
ルク炭酸カルシウム及び特公昭49−44582号公報
に示される様な鉛ビスマスの酸化物を熱可塑性樹
脂に混合する方法、(ii)特開昭48−383号公報、特
開昭48−10628号公報、特開昭54−142259号公報、
特開昭56−133353号公報及び特開昭59−161459号
公報に示される様なゴム変性熱可塑性樹脂を添加
する方法、(iii)或いは特公昭44−25897号公報、特
公昭48−24034号公報、特開昭58−171411号公報
に示されるようなゴム成分を、重合後に添加する
方法等がある。 〔発明が解決しようとする問題点〕 上記(i)の方法は、製造法が比較的容易である
が、艶消程度が充分でなく、高温で成形すると光
沢が発生し、又衝撃強度の低下が大きい等の欠点
がある。又(ii)の方法は艶消程度が成形条件により
変化したり、成形物の外観の平滑性が損なわれ且
つ衝撃強度の低下も大きい。さらに(iii)の方法は艶
消程度が充分でなく均一な艶消状態にならず、又
剛性も低下する傾向にある。 そして通常ABS樹脂の製造に於て、ポリブタ
ジエンは重合開始時に全量仕込んだ後にグラフト
重合を行うことにより光沢が高く衝撃強度の良好
なABS樹脂が得られる。一方艶消ABS樹脂を得
る目的で、重合率40〜70重量%の範囲でポリブタ
ジエンの一部を添加してグラフト重合する方法が
提案されているが、この方法はグラフト構造の制
御を再現性よく行う事が困難な為艶消しの再現性
にも問題がある。しかも満足するような耐衝撃性
に優れた艶消ABS樹脂が得られにくいという問
題もある。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明者らはこれらの欠点を解決することを目
的とし鋭意検討した結果、特定の酸基含有共重合
体ラテツクスの添加により粒子径を肥大化したブ
タジエン系重合体を用い、これに樹脂形成単量体
をグラフト重合する際に、衝撃強度を発現させる
べく通常のABS樹脂製造と同様の製法で特定量
のブタジエン系重合体に特定量の樹脂形成単量体
を1段目の重合として行い、しかる後残部のブタ
ジエン系重合体と残部の樹脂形成単量体を仕込ん
で2段目の重合を行うことによりABS樹脂の有
する諸物性を低下させることなく、耐衝撃性に優
れ且つ良好な艶消し効果を有する熱可塑性樹脂が
得られることを見出し本発明を完成するに至つ
た。かかる方法による2段目の重合で生成される
部分的にグラフトされた共重合体は賦形時或いは
成形時の熱によつてゴムの凝集現象を起こすこと
になるが、この凝集部分を押出機等により適宜分
散させることにより従来のABS樹脂に比較して
著しく低下した光沢を発現させるようにしたもの
である。 すなわち、本発明は下記のブタジエン系重合体
ラテツクス20〜70重量部、好ましくは30〜60重量
部(固形分として)に対し、シアン化ビニル単量
体15〜40重量%、芳香族ビニル単量体85〜60重量
%で、且つシアン化ビニル単量体と芳香族ビニル
単量体の合計量が30〜80重量部、好ましくは40〜
70重量部となるような組成割合で2段重合する低
光沢熱可塑性樹脂の製造方法であり、且つ1段目
の重合としてブタジエン系重合体を全ブタジエン
系重合体の20〜80重量%、好ましくは30〜70重量
%に相当する量、ならびにシアン化ビニル単量体
及び芳香族ビニル単量体を全シアン化ビニル単量
体及び全芳香族ビニル単量体のそれぞれ20〜80重
量%、好ましくは70〜30重量%に相当する量を仕
込んで1段目の重合を完結した後、残部のブタジ
エン系重合体、シアン化ビニル単量体及び芳香族
ビニル単量体を仕込んで2段目の重合を行うこと
を特徴とする耐衝撃性の優れた低光沢熱可塑性樹
脂の製造方法である。 記 ブタジエン系重合体ラテツクス:(イ)1,3−ブ
タジエン単位100〜70重量%とこれと共重合可能
なCH2=C基を有する単量体単位0〜30重量%
とからなるPH7以上のブタジエン系重合体ゴム(A)
ラテツクス100重量部(固形分として)に対し、
(ロ)酸基含有単量体3〜30重量%、アルキル基の炭
素数が1〜12のアルキルアクリレートの少なくと
も一種97〜35重量%及びこれらと共重合可能な他
の単量体0〜48重量%からなる単量体を重合させ
て得られる酸基含有共重合体(B)ラテツクス0.1〜
5重量部(固形分として)を添加して得られる少
なくとも0.2μmの粒子径を有するブタジエン系重
合体ラテツクス。 本発明に於てABS樹脂として実用的な物性を
保有させるにはブタジエン系重合体にシアン化ビ
ニル及び芳香族ビニル単量体をグラフト重合させ
る必要がある。この場合基体となるブタジエン系
重合体の量は70重量部以下が好ましく、70重量部
を超える場合ではABS樹脂としての基本的な特
性を発現するに必要なグラフト量が得られないた
め、ブタジエン系重合体の凝集が進み成形品にし
た際の剛性及び表面特性が劣る傾向にあり、さら
に衝撃強度が低下する傾向にある。又20重量部未
満では艶消しに必要な適当なグラフト構造を取る
ことが困難となり成形品にした際の艶消程度が不
充分である。 又本発明に於て使用するシアン化ビニル単量体
は40重量%を超えると得られたABS樹脂は加工
時の流動性が低下し、且つ加熱成形時の着色が著
しい。又15重量%未満ではABS樹脂としての加
工時の流動性は向上するが耐衝撃性、剛性、耐薬
品性の低下があり実用的でない。 本発明に於て使用するブタジエン系重合体は
1,3−ブタジエン単位100〜70重量%とこれと
共重合可能なCH2=C基を有する単量体単位0
〜30重量%とから構成されるものであり、ここで
共重合可能なCH2=C基を有する単量体として
はスチレン、ビニルトルエン、アクリロニトリ
ル、メタクリロニトリル、メチルアクリレート、
エチルアクリレート、ブチルアクリレート、2−
エチルヘキシルアクリレート、メチルメタクリレ
ート、エチルメタクリレート等が挙げられ、これ
らは単独或いは併用で用いられる。ブタジエン系
重合体の具体例としては1,3−ポリブタジエ
ン;ブタジエン−スチレン共重合体、ブタジエン
−ビニルトルエン共重合体のようなブタジエン−
芳香族ビニル共重合体;ブタジエン−アクリロニ
トリル共重合体;ブタジエン−メチルアクリレー
ト共重合体、ブタジエン−エチアクリレート共重
合体、ブタジエン−ブチルアクリレート共重合
体、ブタジエン−2−エチルヘキシルアクリレー
ト共重合体等のようなブタジエン−アルキルアク
リレート共重合体;ブタジエン−メチルメタクリ
レート共重合体、ブタジエン−エチルメタクリレ
ート共重合体等のようなブタジエン−アルキルメ
タクリレート共重合体さらには1,3−ブタジエ
ン単位が70重量%以上なる三元共重合体等が挙げ
られる。これらブタジエン系重合体は通常公知の
乳化重合によつて容易に得ることができる。又重
合開始剤や乳化剤等は特に制限がない。なお本発
明に於てはかかる公知の乳化重合によつて得られ
る平均粒子径が0.04〜0.2μmのブタジエン系重合
体ラテツクスを後述の酸基含有共重合体(B)ラテツ
クスの添加により平均粒子径を0.2μm以上に肥大
化したブタジエン系重合体ラテツクスを用いるこ
とが特徴の一つである。ここで平均粒子径とはブ
タジエン系重合体ラテツクスに関し電顕法で求め
た粒子径とそのラテツクスの希釈溶液(0.5g/
)の波長700mμにおける吸光度との関係から
検量線を作り、ラテツクスの吸光度を求めること
により、その検量線から読みとつたものである。 本発明に於ける酸基含有共重合体(B)ラテツクス
は酸基含有単量体3〜30重量%、アルキル基の炭
素数が1〜12のアルキルアクリレートの少なくと
も一種97〜35重量%及びこれらと共重合可能な他
の単量体0〜48重量%からなる単量体を重合させ
て得られる共重合体ラテツクスである。 酸基含有単量体としてはアクリル酸、メタクリ
ル酸、イタコン酸及びクロトン酸等が挙げられ
る。又アルキルアクリレートとしてはアルキル基
の炭素数が1〜12のアルキルアクリレートの少な
くとも一種が選ばれる。アルキルアクリレートの
代りに、例えばアルキルメタクリレート、スチレ
ン、アクリロニトリル等の単量体を用いても全く
肥大化効果は見られない。しかしながらアルキル
アクリレートの半量以下を他の単量体で置換する
ことは可能である。すなわち共重合可能な他の単
量体は48重量%迄用いることができる。 酸基含有単量体が3重量%未満ではブタジエン
系重合体ゴム粒子に対する肥大化能力が小さく、
又30重量%を超えると逆に肥大化能力が強すぎ
て、1μmを超える過大なゴム粒子を生成させる
傾向になり好ましくない。 又酸基含有単量体の最適構成量は、用いるアル
キルアクリレートの親水性の度合によつて変り、
アルキルアクリレートの親水性が高い場合には、
酸基含有単量体の量が少ない領域で肥大化の効果
が生じる反面、酸基含有単量体の量が多くなると
ラテツクスが破壊され、好ましくなく、逆にアル
キルアクリレートの親水性が低い場合には酸基含
有単量体の量の低い領域では肥大化の効果が少な
く、酸基含有単量体の量がある程度より多くなら
ないと効果がでてこない。例えば親水性の高いア
ルキルアクリレートであるメチルアクリレートや
エチルアクリレートの場合には酸基含有単量体の
量が5〜10重量%の場合に最適であるのに対し、
アルキル基の炭素数が4以上の疎水性アルキルア
クリレートであるブチルアクリレートや2−エチ
ルヘキシルアクリレートの場合は酸基含有単量体
の量が13〜20重量%の場合に最適となる。なお親
水性の高いアルキルアクリレートを用いると、酸
基含有単量体の量が5〜10重量%の場合であつて
も、系が不安定になり易く、そのためにカレツト
(粗大粒子)が生じ易いという難点があるのに対
し、前記のような疎水性アルキルアクリレートを
用いれば、系が不安定になることもなく、均一な
肥大化粒子が得られることが多い。 酸基含有単量体もしくはこれに準ずる単量体と
しては、前記の他に、桂皮酸、無水マレイン酸、
ブテントリカルボン酸等があるが、これらを用い
た場合、肥大化能力が小さいので実用的でない。 酸基含有共重合体(B)はラテツクスの形で使用さ
れ、該共重合体(B)ラテツクスの添加量は上記1,
3−ブタジエン単位を主成分とするブタジエン系
重合体ゴム(A)ラテツクス100重量部(固形分とし
て)当り0.1〜5重量部(固形分として)、好まし
くは0.5〜3重量部である。この際無機電解質、
好ましくは無機塩、特に好ましくは中性無機塩を
上記ブタジエン系重合体ゴム(A)ラテツクス100重
量部(固形分として)当り0.05〜4重量部、好ま
しくは0.1〜1重量部添加することにより上記ブ
タジエン系重合体ゴム粒子の肥大化がより効率的
に行われ、得られる0.2μm以上の大粒子径ゴムラ
テツクスの安定性も大巾に向上するので好まし
い。無機電解質としてはKCl、NaCl、Na2SO4等
の無機塩が使用できる。この無機電解質は上記ブ
タジエン系重合体ゴムラテツクスの製造時に予め
添加しておくことも可能であり、肥大化時に添加
する場合と同等の効果を有する。 上記ブタジエン系重合体ゴム(A)の肥大化処理を
行う場合、該重合体ゴム(A)ラテツクスのPHは7以
上に保つておくことが必要である。PH値が酸性側
にある場合には、酸基含有共重合体(B)ラテツクス
を添加しても肥大化効率が低く、本発明の目的と
する熱可塑性樹脂を有利に製造することが困難で
ある。 このブタジエン系重合体ゴム(A)ラテツクスのPH
を7以上にするのは、このブタジエン系重合体ゴ
ムの重合中に調節しても良いし、又肥大化処理の
前に別に行つても良い。 本発明に於いて使用するシアン化ビニル単量体
は、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、エ
タクリロニトリル、フマロニトリル等、好ましく
はアクリロニトリルであり、これらの単独或は併
用で使用しても良い。 又本発明に於いて使用する芳香族ビニル単量体
は、スチレン、α−メチルスチレン、o−メチル
スチレン、1,3−ジメチルスチレン、p−メチ
ルスチレン、t−ブチルスチレン、ハロゲン化ス
チレン、p−エチルスチン等、好ましくはスチレ
ン、α−メチルスチレン等であり、それらは単独
或は併用で使用してもよい。特に1段目のグラフ
ト重合時にα−メチルスチレンを使用する場合に
はブタジエン系重合体粒子の凝集が均一に起き易
く、その結果良好な艶消状態とできるので特に好
ましい。 本発明に於いて1段目のグラフト重合に用いる
ブタジエン系重合体量が全ブタジエン系重合体の
20重量%未満では衝撃強度発現に必要なグラフト
量が得られず衝撃強度等が劣り、ブタジエン系重
合体の凝集が進む傾向にあつて成形品にした際の
表面外観が劣る傾向となる。又この1段目のグラ
フト重合に用いるブタジエン系重合体量が全ブタ
ジエン系重合体の80重量%を超える場合では2段
目のグラフト重合に於いてブタジエン系重合体へ
のグラフトが進み艶消程度が不充分である。 本発明により得られた熱可塑性樹脂は光沢が低
く、且つ衝撃強度の高い性質を有しており、この
熱可塑性樹脂を通常のABS樹脂と同様にアクリ
ロニトリル−スチレン共重合体(AS樹脂)や、
アクリロニトリル−α−メチルスチレン共重合
体、アクリロニトリル−αメチルスチレン−マレ
イミド系共重合体等とブレンドして用いることも
可能であり、又ポリカーボネート樹脂、ポリブチ
レンテレフタレート樹脂、ポリメチルメタクリレ
ート樹脂、アクリルゴム変性アクリロニトリル−
スチレングラフト共重合体(AAS樹脂)、エチレ
ン−プロピレンゴム変性アクリロニトリル−スチ
レングラフト共重合体(AES樹脂)等とブレン
ドして用いることも可能である。さらに本発明の
方法による熱可塑性樹脂を通常のABS樹脂と同
じようにメツキやスパツタリング、ホツトスタン
プ等の光輝処理をして使用することも可能であ
る。又シート押出にてシート化したものを真空成
形や圧縮成形して艶消し外観を有する成形品とす
ることも可能である。 本発明に於ては、粒子径が肥大化されたブタジ
エン系重合体を用い、且つ衝撃強度を発現させる
べく通常のABS樹脂製造と同様に前段のグラフ
ト重合を行い、後段でさらに残部のゴム成分と残
部の単量体を添加することにより、ゴム成分への
部分的なグラフトを行うようにし、このような2
種類のグラフト重合の組み合せによる2段重合方
式を取ることにより上記ABS樹脂の有する諸物
性を低下させることなく、良好な艶消し効果なら
びに優れた耐衝撃性が得られるのである。 〔実施例〕 以下実施例により本発明を具体的に説明する
が、各参考例、実施例、比較例中「部」は「重量
部」を示し、又物性の評価は下記の方法によつ
た。 平均粒子径: ブタジエン系重合体ラテツクスに関し電顕法で
求めた粒子径とそのラテツクスの希釈溶液(0.5
g/)の波長700mμにおける吸光度との関係
から検量線を作り、ラテツクスの吸光度を求める
ことにより、その検量線から読みとつたものであ
る。 モノマー転化率: 乳化グラフト重合体ラテツクスを常温にてイソ
プロピルアルコール中に加えこれを80℃まで昇温
して重合体を凝析固化させた後、別、洗浄、乾
燥しグラフト重合体ラテツクスの固形分濃度を次
式にて算出する。 モノマー転化率=*グラフト重合体総量−ブタジ
エン系重合体/仕込み総モノマー量×100(%) 式中、*グラフト重合体総量=総仕込量×グラ
フト重合体ラテツクス濃度 グラフト率: 乳化グラフト重合体ラテツクスを常温のイソプ
ロピルアルコール中に加え、これを80℃まで昇温
して重合体を凝析固化せしめた後、別、洗浄
浄、乾燥しグラフト重合体を得、この粉末の一定
量(a)をアセトン中に投入して70℃で3時間加熱し
遊離の樹脂質共重合体を完全に溶解させた後、こ
の液から遠心分離機にて分離し不溶分(b)を得て、
次式により算出した。 グラフト率=b−a×グラフト重合体中のゴム分
率/a×グラフト重合体中のゴム分率×100(%) 還元粘度(ηsp/c): グラフト重合体中の遊離のシアン化ビニル−芳
香族ビニル共重合体及び別途添加するシアン化ビ
ニル−芳香族ビニル共重合体の還元粘度(ηsp/
c)は25℃に於ける0.2%ジメチルホルムアミド
溶液で、ウベローデ型粘度計にて測定した。 IZODアイゾツト衝撃強度: 厚み1/4〃ノツチ付試片ASTM−D−256〔Kg・
cm/cm〕 MI メルトフローインデツクス: 200℃、5Kg荷重 ASTM−D−1238〔g/10
分〕 R ロツクウエル硬度: ASTM−D−785〔Rスケール〕 V.S.T.ビカツト軟化温度: ISO−306〔℃〕 GLOSS 光沢度: ASTM−D−523−62T 表中200℃、250℃及び270℃は成形機のシリンダ
ー設定温度を示す。 成形条件 :1オンス射出成形機 金型温度 60℃ 射出圧力 シヨートシヨツト圧+
5Kg/cm2 成形板形状:縦80m/m、横50m/m、厚み3
m/m 外観 表面の艶消しの均一
性: (肉眼判定)◎非常に均一である ○均一である △均一性が悪い ×均一性が非常に悪い 成形条件:1オンス射出成形機 金型温度 60℃ 射出圧力 シヨートシヨツト圧+
5Kg/cm2 成形板形状:縦80m/m、横50m/m、厚み3
m/m 参考例 1 ブタジエン系重合体ゴム(A)ラテツクスの製造: 1,3−ブタジエン95部、スチレン5部、ジイ
ソプロピルベンゼンヒドロパーオキサイド0.2部、
オレイン酸カリウム1部、ロジン酸カリウム1
部、ピロリン酸ナトリウム0.5部、硫酸第一鉄
0.005部、デキストローズ0.3部、無水硫酸ナトリ
ウム0.3部及び水200部を100のオートクレーブ
に仕込み、50℃で重合した。9時間で重合はほぼ
完了し、平均粒子径0.08μm、PH9.0のブタジエン
系重合体ゴム(A)ラテツクスを得た。 参考例 2 酸基含有共重合体(B)ラテツクスの製造: n−ブチルアクリレート25部、オレイン酸カリ
ウム2部、ジオクチルスルホコハク酸ナトリウム
1部、クメンヒドロパーオキサイド0.1部、ナト
リウムホルムアルデヒドスルホキシレート0.3部
及び水200部を重合装置に仕込み70℃で1.5時間重
合した。引き続き70℃にてn−ブチルアクリレー
ト60部、メタクリル酸15部及びクメンヒドロパー
オキサイド0.3部からなる混合物を1時間かけて
滴下し、しかる後1時間撹拌を続けて酸基含有共
重合体(B)ラテツクスを得た。 参考例 3 酸基含有共重合体(C)ラテツクスの製造: n−ブチルアクリレート25部、オレイン酸カリ
ウム2部、ジオクチルスルホコハク酸ナトリウム
1部、クメンヒドロパーオキサイド0.1部、ナト
リウムホルムアルデヒドスルホキシレート0.3部
及び水200部を重合装置に仕込み70℃で1.5時間重
合した。引き続き70℃にてn−ブチルアクリレー
ト40部、メタクリル酸35部及びクメンヒドロパー
オキサイド0.3部からなる混合物を1時間かけて
滴下し、しかる後1時間撹拌を続けて酸基含有共
重合体(C)ラテツクスを得た。 参考例 4 酸基含有共重合体(D)ラテツクスの製造: n−ブチルアクリレート25部、オレイン酸カリ
ウム2部、ジオクチルスルホコハク酸ナトリウム
1部、クメンヒドロパーオキサイド0.1部、ナト
リウムホルムアルデヒドスルホキシレート0.3部
及び水200部を重合装置に仕込み70℃で1.5時間重
合した。引き続き70℃にてn−ブチルアクリレー
ト73部、メタクリル酸2部及びクメンヒドロパー
オキサイド0.3部からなる混合物を1時間かけて
滴下し、しかる後1時間撹拌を続けて酸基含有共
重合体(D)ラテツクスを得た。 参考例 5 ブタジエン系重合体ラテツクス(E)の製造: 参考例1で得たブタジエン系重合体ゴム(A)ラテ
ツクス100部(固形分として)に参考例2で得た
酸基含有共重合体(B)ラテツクス2部(固形分とし
て)を撹拌しながら添加し、30分間撹拌を続け平
均粒子径0.32μmの粒子径肥大化ブタジエン系重
合体ラテツクス(E)を得た。 参考例 6 ブタジエン系重合体ラテツクス(F)の製造: 参考例1で得たブタジエン系重合体ゴム(A)ラテ
ツクス100部(固形分として)に参考例3で得た
酸基含有共重合体(C)ラテツクス2部(固形分とし
て)を撹拌しながら添加し、30分間撹拌を続け平
均粒子径0.45μmの粒子径肥大化ブタジエン系重
合体ラテツクス(F)を得た。 参考例 7 ブタジエン系重合体ラテツクス(G)の製造: 参考例1で得たブタジエン系重合体ゴム(A)ラテ
ツクス100部(固分として)に参考例4で得た酸
基含有共重合体(D)ラテツクス2部(固形分とし
て)を撹拌しながら添加し、30分間撹拌を続け平
均粒子径0.12μmの粒子径肥大化ブタジエン系重
合体ラテツクス(G)を得た。 参考例 8 酸基含有共重合体(H)ラテツクスの製造: オレイン酸カリウム2部、ジオクチルスルホコ
ハク酸ナトリウム1部、ナトリウムホルムアルデ
ヒドスルホキシレート0.3部及び水200部を重合装
置に仕込み70℃迄昇温した後、n−ブチルアクリ
レート85部、メタクリル酸15部及びタメンヒドロ
パーオキサイド0.4部からなる混合物を2時間か
けて滴下し、しかる後1時間攪拌を続けて酸基含
有共重合体(H)ラテツクスを得た。 参考例 9 ブタジエン系重合体ラテツクス(I)の製造: 参考例1で得たブタジエン系重合体ゴム(A)ラテ
ツクス100部(固形分として)に参考例8で得た
酸基含有共重合体(H)ラテツクス2部(固形分とし
て)を撹拌しながら添加し、30分間撹拌を続け平
均粒子径0.32μmの粒子径肥大化ブタジエン系重
合体ラテツクス(I)を得た。 実施例 1 参考例5で得た粒子径肥大化ブタジエン系重合
体ラテツクス(E)(平均粒子径0.32μm、固形分35
重量%)18部(固形分として)、蒸留水200部、ロ
ジン酸カリウム2部、デモールN(商品名、乳化
助剤、ナフタレンスルホン酸ソーダホルマリン縮
合物、花王石鹸(株)製)0.2部、水酸化ナトリウム
0.02部、デキストローズ0.35部、アクリロニトリ
ル8部及びスチレン19部を反応釜に仕込み撹拌下
で、クメンヒドロパーオキサイド0.2部、tert−ド
デシルメルカプタン0.4部を添加し70℃迄昇温し
た後、硫酸第一鉄0.05部とピロリン酸ナトリウム
0.2部の混合水溶液を仕込み、重合を開始させた。
得られた重合体ラテツクスにさらに70℃にて上記
のブタジエン系重合体ラテツクス(E)27部(固形分
として)、アクリロニトリル8部、スチレン20部
及びtert−ドデシルメルカプタン0.8部を一括にて
仕込み75℃迄昇温した後、クメンヒドロパーオキ
サイド0.2部を添加して重合を開始した。重合完
結後、得られたグラフト重合体ラテツクスに2,
6−ジ−tert−ブチル−4−メチル−フエノール
0.2部(対重合体)を添加した後、硫酸で凝固さ
せ、洗浄、過、乾燥した。得られたグラフト重
合体のモノマー転化率、グラフト率及びグラフト
重合体の遊離のアクリロニトリル−スチレン共重
合体の還元粘度ηsp/cを表に示す。 このようにして得られたグラフト重合体固形物
40部にアクリロニトリル−スチレン共重合体樹脂
(アクリロニトリル単位含量25重量%、ηsp/c
=0.6)60部をブレンド後40m/m単軸押出機に
て溶融混練後ペレツト化し、1オンス射出成形機
にて成形した試験片の物性を測定した。これらの
結果を表に示す。 実施例 2 参考例5で得た粒子径肥大化ブタジエン系重合
体ラテツクス(E)(平均粒子径0.32μm、固形分35
重量%)22.5部(固形分として)、蒸留水150部、
ロジン酸カリウム0.5部、デモールN(商品名、乳
化助剤、ナフタレンスルホン酸ソーダホルマリン
縮合物、花王石鹸(株)製)0.2部、水酸化ナトリウ
ム0.02部、デキストローズ0.35部、アクリロニト
リル8部及びα−メチルスチレン19部を反応釜に
仕込み撹拌下で、クメンヒドロパーオキサイド
0.2部、tert−ドデシルメルカプタン0.4部を添加
し70℃迄昇温した後、硫酸第一鉄0.05部とピロリ
ン酸ナトリウム0.2部の混合水溶液を仕込み、重
合を開始させた。得られた重合体ラテツクスにさ
らに70℃にて上記のブタジエン系重合体ラテツク
ス(E)22.5部(固形分として)、アクリロニトリル
8部、スチレン20部及びtert−ドデシルメルカプ
タン0.8部を一括にて仕込み75℃迄昇温した後、
クメンヒドロパーオキサイド.4部を添加して重
合を開始した。重合完結後、得られたグラフト重
合体ラテツクスに2,6−ジ−tert−ブチル−4
−メチル−フエノール0.2部(対重合体)を添加
した後、硫酸で凝固させ、洗浄、過、乾燥し
た。得られたグラフト重合体のモノマー転化率、
グラフト率及びグラフト重合体の遊離のアクリロ
ニトリル−スチレン共重合体の還元粘度ηsp/c
を表に示す。 このようにして得られたグラフト重合体固形物
40部にアクリロニトリル−スチレン共重合体樹脂
(アクリロニトリル単位含量25重量%、ηsp/c
=0.6)60部をブレンド後40m/m単軸押出機に
て溶融混練後ペレツト化し、1オンス射出成形機
にて成形した試験片の物性を測定した。これらの
結果を表に示す。 実施例 3 参考例5で得た粒子径肥大化ブタジエン系重合
体ラテツクス(E)(平均粒子径0.32μm、固形分35
重量%)31.5部(固形分として)、蒸留水150部、
ノンサールTK−1(商品名、乳化剤、花王石鹸
(株)製)1部、デモールN(商品名、乳化助剤、ナ
フタレンスルホン酸ソーダホルマリン縮合物、花
王石鹸(株)製)0.2部、水酸化ナトリウム0.02部、
デキストローズ0.35部、アクリロニトリル8部及
びスチレン19部を反応釜に仕込み撹拌下で、クメ
ンヒドロパーオキサイド0.2部、tert−ドデシルメ
ルカプタン0.4部を添加し70℃迄昇温した後、硫
酸第一鉄0.05部とピロリン酸ナトリウム0.2部の
混合水溶液を仕込み、重合を開始させた。得られ
た重合体ラテツクスにさらに70℃にて上記のブタ
ジエン系重合体ラテツクス(E)13.5部(固形分とし
て)、アクリロニトリル8部、スチレン20部及び
tert−ドデシルメルカプタン0.8部を一括にて仕込
み75℃迄昇温した後、クメンヒドロパーオキサイ
ド0.4部を添加して重合を開始した。重合完結後、
得られたグラフト重合体ラテツクスに2,6−ジ
−tert−ブチル−4−メチル−フエノール0.2部
(対重合体)を添加した後、硫酸で凝固させ、洗
浄、過、乾燥した。得られたグラフト重合体の
モノマー転化率、グラフト率及びグラフト重合体
の遊離のアクリロニトリル−スチレン共重合体の
還元粘度ηsp/cを表に示す。 このようにして得られたグラフト重合体固形物
40部にアクリロニトリル−スチレン共重合体樹脂
(アクリロニトリル単位含量25重量%、ηsp/c
=0.6)60部をブレンド後40m/m単軸押出機に
て溶融混練後ペレツト化し、1オンス射出成形機
にて成形した試験片の物性を測定した。これらの
結果を表に示す。 実施例 4 参考例5で得た粒子径肥大化ブタジエン系重合
体ラテツクス(E)(平均粒子径0.32μm、固形分35
重量%)27部(固形分として)、蒸留水150部、ラ
テムルASK(商品名、乳化剤、花王石鹸(株)製)1
部、デモールN(商品名、乳化助剤、ナフタレン
スルホン酸ソーダホルマリン縮合物、花王石鹸(株)
製)0.2部、水酸化ナトリウム0.02部、デキスト
ローズ0.35部、アクリロニトリル8部及びα−メ
チルスチレン19部を反応釜に仕込み撹拌下で、ク
メンヒドロパーオキサイド0.4部、tert−ドデシル
メルプタン0.8部を添加し70℃迄昇温した後、硫
酸第一鉄0.05部とピロリン酸ナトウム0.2部の混
合水溶液を仕込み、重合を開始させた。得られた
重合体ラテツクスにさらに70℃にて上記のブタジ
エン系重合体ラテツクス(E)18部(固形分として)、
アクリロニトリル8部、スチレン20部及びtert−
ドデシルメルカプタン0.4部を一括にて仕込み75
℃迄昇温した後、クメンヒドロパーオキサイド
0.4部を添加して重合を開始し。重合完結後、得
られたグラフト重合体ラテツクスに2,6−ジ−
tert−ブチル−4−メチル−フエノール0.2部(対
重合体)を添加し後、硫酸で凝固させ、洗浄、
過、乾燥した。得られたグラフト重合体のモノマ
ー転化率、グラフト率及びグラフト重合体の遊離
のアクリロニトリル−スチレン共重合体の還元粘
度ηsp/cを表に示す。 このようにして得られたグラフト重合体固形物
40部にアクリロニトリル−スチレン共重合体樹脂
(アクリロニトリル単位含量25重量%、ηsp/c
=0.6)60部をブレンド後40m/m単軸押出機に
て溶融混練後ペレツト化し、1オンス射出成形機
にて成形した試験片の物性を測定した。これらの
結果を表に示す。 実施例 5 参考例5で得た粒子粒子径肥大化ブタジエン系
重合体ラテツクス(E)(平均粒子径0.32μm、固形
分35重量%)31.5部(固形分として)、蒸留水150
部、ロジン酸カリウム2部、デモールN(商品名、
乳化助剤、ナフタレンスルホン酸ソーダホルマリ
ン縮合物、花王石鹸(株)製)0.2部、水酸化ナトリ
ウム0.02部、デキストローズ0.35部、アクリロニ
トリル8部及びα−メチルスチレン19部を反応釜
に仕込み撹拌下で、クメンヒドロパーオキサイド
0.4部、tert−ドデシルメルカプタン0.8部を添加
し70℃迄昇温した後、硫酸第一鉄0.05部とピロリ
ン酸ナトリウム0.2部の混合水溶液を仕込み、重
合を開始させた。得られた重合体ラテツクスにさ
らに70℃にて上記のブタジエン系重合体ラテツク
ス(E)13.5部(固形分として)、アクリロニトリル
8部、スチレン19部及びtert−ドデシルメルカプ
タン0.4部を一括にて仕込み75℃迄昇温した後、
クメンヒドロパーオキサイド0.4部を添加して重
合を開始した。重合完結後、得られたグラフト重
合体ラテツクスに2,6−ジ−tert−ブチル−4
−メチル−フエノール0.2部(対重合体)を添加
した後、硫酸で凝固させ、洗浄、過、乾燥し
た。得られたグラフト重合体のモノマー転化率、
グラフト率及びグラフト重合体の遊離のアクリロ
ニトリル−スチレン共重合体の還元粘度ηsp/c
を表に示す。 このようにして得られたグラフト重合体固形物
40部にアクリロニトリル−スチレン共重合体樹脂
(アクリロニトリル単位含量25重量%、ηsp/c
=0.6)60部をブレンド後40m/m単軸押出機に
て溶融混練後ペレツト化し、1オンス射出成形機
にて成形した試験片の物性を測定した。これらの
結果を表に示す。 実施例 6 参考例5で得た粒子径肥大化ブタジエン系重合
体ラテツクス(E)(平均粒子径0.32μm、固形分35
重量%)30部(固形分として)、蒸留水150部、ラ
テムルASK(商品名、乳化剤、花王石鹸(株)製)
1.5部、デモールN(商品名、乳化助剤、ナフタレ
ンスルホン酸ソーダホルマリン縮合物、花王石鹸
(株)製)0.2部、水酸化ナトリウム0.02部、デキス
トローズ0.35部、アクリロニトリル5.8部及びα
−メチルスチレン14.2部を反応釜に仕込み撹拌下
で、クメンヒドロパーオキサイド0.2部、tert−ド
デシルメルカプタン0.5部を添加し70℃迄昇温し
た後、硫酸第一鉄0.05部とピロリン酸ナトリウム
0.2部の混合水溶液を仕込み、重合を開始させた。
得られた重合体ラテツクスにさらに70℃にて上記
のブタジエン系重合体ラテツクス(E)30部(固形分
として)、アクリロニトリル5.8部、スチレン14.2
部及びtert−ドデシルメルカプタン0.4部を一括に
て仕込み75℃迄昇温した後、クメンヒドロパーオ
キサイド0.4部を添加して重合を開始した。重合
完結後、得られたグラフト重合体ラテツクスに
2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチル−フエノ
ール0.2部(対重合体)を添加した後、硫酸で凝
固させ、洗浄、過、乾燥した。得られれたグラ
フト重合体のモノマー転化率、グラフト率及びグ
ラフト重合体の遊離のアクリロニトリル−スチレ
ン共重合体の還元粘度ηsp/cを表に示す。 このようにして得られたグラフト重合体固物30
部にアクリロニトリル−スチレン共重合体樹脂
(アクリロニトリル単位含量25重量%、ηssp/c
=0.6)70部をブレンド後40m/m単軸押出機に
て溶融混練後ペレツト化し、1オンス射出成形機
にて成形した試験片の物性を測定した。これらの
結果を表に示す。 実施例 7 参考例9で得た粒子径肥大化ブタジエン系重合
体ラテツクス(I)(平均粒子径0.32μm、固形分
35重量%)18部(固形分として)、蒸留水200部、
ロジン酸カリウム2部、デモールN(商品名、乳
化助剤、ナフタレンスルホン酸ソーダホルマリン
縮合物、花王石鹸(株)製)0.2部、水酸化ナトリウ
ム0.02部、デキストローズ0.35部、アクリロニト
リル8部及びスチレン19部を反応釜に仕込み撹拌
下で、クメンヒドロパーオキサイド0.2部、tert−
ドデシルメルカプタン0.4部を添加し70℃迄昇温
した後、硫酸第一鉄0.05部とピロリン酸ナトリウ
ム0.2部の混合水溶液を仕込み、重合を開始させ
た。得られた重合体ラテツクスにさらに70℃にて
上記のブタジエン系重合体ラテツクス(I)27部
(固形分として)、アクリロニトリル8部、スチレ
ン20部及びtert−ドデシルメルカプタン0.8部を一
括にて仕込み75℃迄昇温した後、クメンヒドロパ
ーオキサイド0.2部を添加して重合を開した。重
合完結後、得られたグラフト重合体ラテツクスに
2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチル−フエノ
ール0.2部(対重合体)を添加した後、硫酸で凝
固させ、洗浄、過、乾燥した。得られたグラフ
ト重合体のモノマー転化率、グラフト率及びグラ
フト重合体の遊離のアクリロニトリル−スチレン
共重合体の還元粘度ηsp/cを表に示す。 このようにして得られたグラフト重合体固形物
40部にアクリロニトリル−スチレン共重合体樹脂
(アクリロニトリル単位含量25重量%、ηsp/c
=0.6)60部をブレンド後40m/m単軸押出機に
て溶融混練後ペレツト化し、1オンス射出成形機
にて成形した試験片の物性を測定した。これらの
結果を表に示す。 比較例 1 市販のポリブタジエンラテツクス(日本ゼオン
(株)製“LK−111A”、平均粒子径0.30μm、固形分
50重量%)20部(固形分として)、蒸留水200部、
ロジン酸カリウム2部、デモールN(商品名、乳
化助剤、ナフタレンスルホン酸ソーダホルマリン
縮合物、花王石鹸(株)製)0.2部、水酸化ナトリウ
ム0.02部、デキストローズ0.35部、アクリロニト
リル9部及びスチレン21部を反応釜に仕込み撹拌
下で、クメンヒドロパーオキサイド0.15部、tert
−ドデシルメルカプタン0.3部を添加し70℃迄昇
温した後、硫酸第一鉄0.05部とピロリン酸ナトリ
ウム0.2部の混合水溶液を仕込み、重合を開始さ
せた。得られた重合体ラテツクスにさらに70℃に
て上記のポリブタジエンラテツクス20部(固形分
として)、アクリロニトリル9部、スチレン21部
及びtert−ドデシルメルカプタン0.5部を一括にて
仕込み75℃迄昇温した後、クメンヒドロパーオキ
サイド0.2部を添加して重合を開始した。重合完
結後、得られたグラフト重合体ラテツクスに2,
6−ジ−tert−ブチル−4−メチル−フエノール
0.2部(対重合体)を添加した後、硫酸で凝固さ
せ、洗浄、過、乾燥した。得られたグラフト重
合体のモノマー転化率、グラフト率及びグラフト
重合体の遊離のアクリロニトリル−スチレン共重
合体の還元粘度ηsp/cを表に示す。 このようにして得られたグラフト重合体固形物
45部にアクリロニトリル−スチレン共重合体樹脂
(アクリロニトリル単位含量25重量%、ηsp/c
=0.6)55部をブレンド後40m/m単軸押出機に
て溶融混練後ペレツト化し、1オンス射出成形機
にて成形した試験片の物性を測定した。これらの
結果を表に示す。 比較例 2 市販のポリブタジエンラテツクス(日本ゼオン
(株)製“LX−111A”、平均粒子径0.30μm、固形分
50重量%)20部(固分として)、蒸留水200部、ロ
ジン酸カリウム2部、デモールN(商品名、乳化
助剤、ナフタレンスルホン酸ソーダホルマリン縮
合物、花王石鹸(株)製)0.2部、水酸化ナトリウム
0.02部、デキストローズ0.35部、アクリロニトリ
ル9部及びα−メチルスチレン21部を反応釜に仕
込み撹拌下で、クメンヒドロパーオキサイド0.2
部、tret−ドデシルメルカプタン0.3部を添加し70
℃迄昇温した後、硫酸第一鉄0.05部とピロリン酸
ナトリウム0.2部の混合水溶液を仕込み、重合を
開始させた。得られた重合体ラテツクスにさらに
70℃にて上記のポリブタジエンラテツクス30部
(固形分として)、アクリロニトリル9部、スチレ
ン21部及びtert−ドデシルメルカプタン0.5部を一
括にて仕込み75℃迄昇温した後、クメンヒドロパ
ーオキサイド0.2部を添加して重合を開始した。
重合完結後、得られたグラフト重合体ラテツクス
に2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチル−フエ
ノール0.2部(対重合体)を添加した後、硫酸で
凝固させ、洗浄、過、乾燥した。得られたグラ
フト重合体のモノマー転化率、グラフト率及びグ
ラフト重合体の遊離のアクリロニトリル−スチレ
ン共重合体の還元粘度ηsp/cを表に示す。 このようにして得られたグラフト重合体固形物
35部にアクリロニトリル−スチレン共重合体樹脂
(アクリロニトリル単位含量25重量%、ηsp/c
=0.6)65部をブレンド後40m/m単軸押出機に
て溶融混練後ペレツト化し、1オンス射出成形機
にて成形した試験片の物性を測定した。これらの
結果を表に示す。 比較例 3 市販のポリブタジエンラテツクス(日本ゼオン
(株)製“LX−111A”、平均粒子径0,30μm、固形
分50重量%)30部(固形分として)、蒸留水150
部、ロジン酸カリウム2部、デモールN(商品名、
乳化助剤、ナフタレンスルホン酸ソーダホルマリ
ン縮合物、花王石鹸(株)製)0.2部、水酸化ナトリ
ウム0.02部、デキストローズ0.35部、アクリロニ
トリル6部及びスチレン14部を反応釜に仕込み撹
拌下で、クメンヒドロパーオキサイド0.2部、tert
−ドデシルメルカプタン0.4部を添加し70℃迄昇
温した後、硫酸第一鉄0.05部とピロリン酸ナトリ
ウム0.2部の混合水溶液を仕込み、重合を開始さ
せた。得られた重合体ラテツクスにさらに70℃に
て上記のポリブタジエンラテツクス30部(固形分
として)、アクリロニトリル6部、スチレン14部
及びtrt−ドデシルメルカプタン0.4部を一括にて
仕込み75℃迄昇温した後、クメンヒドロパーオキ
サイド0.4部を添加して重合を開始した。重合完
結後、得られたグラフト重合体ラテツクスに2,
6−ジ−tert−ブチル−4−メチル−フエノール
0.2部(対重合体)を添加した後、硫酸で凝固さ
せ、洗浄、過、乾燥した。得られたグラフト重
合体のモノマー転化率、グラフト率及びグラフト
重合体の遊離のアクリロニトリル−スチレン共重
合体の還元粘度ηsp/cを表に示す。 このようにして得られたグラフト重合体固形物
30部にアクリロニトリル−スチレン共重合体樹脂
(アクリロニトリル単位含量25重量%、ηsp/c
=0.6)70部をブレンド後40m/m単軸押出機に
て溶融混練後ペレツト化し、1オンス射出成形機
にて成形した試験片の物性を測定した。これらの
結果を表に示す。 比較例 4 市販のポリブタジエンラテツクス(日本ゼオン
(株)製“LX−111A、平均粒子径0.30μm、固形分
50重量%)45部(固形分として)、蒸留水150部、
ロジン酸カリウム1部、デモールN(商品名、乳
化助剤、ナフタレンスルホン酸ソーダホルマリン
縮合物、花王石鹸(株)製)0.2部、水酸化ナトリウ
ム0.02部、デキストローズ0.35部、アクリロニト
リル8部及びスチレン20部を反応釜に仕込み撹拌
下で、クメンヒドロパーオキサイド0.2部、tert−
ドデシルメルカプタン0.2部を添加し70℃迄昇温
した後、硫酸第一鉄0.01部とピロリン酸ナトリウ
ム0.2部の混合水溶液を仕込み、重合を開始させ
た。得られた重合体ラテツクスにさらに70℃にて
上記のポリブタジエンラテツクス5部(固形分と
して)、アクリロニトリル8部、スチレン19部及
びtert−ドデシルメルカプタン0.4部を一括にて仕
込み75℃迄昇温した後、クメンヒドロパーオキサ
イド0.3部を添加して重合を開始した。重合完結
後、得られたグラフト重合体ラテツクスに2,6
−ジ−tert−ブチル−4−メチル−フエノール0.2
部(対重合体)を添加した後、硫酸で凝固させ、
洗浄、過、乾燥した。得られたグラフト重合体
のモノマー転化率、グラフト率及びグラフト重合
体の遊離のアクリロニトリル−スチレン共重合体
の還元粘度ηsp/cを表に示す。 このようにして得られたグラフト重合体固形物
35部にアクリロニトリル−スチレン共重合体樹脂
(アクリロニトリル単位含量25重量%、ηsp/c
=0.6)65部をブレンド後40m/m単軸押出機に
て溶融混練後ペレツト化し、1オンス射出成形機
にて成形した試験片の物性を測定した。これらの
結果を表に示す。 比較例 5 市販のポリブタジエンラテツクス(日本ゼオン
(株)、“LX−111A”、平均粒子径0.30μm、固形分
50重量%)50部(固形分として)、蒸留水150部、
ロジン酸カリウム1部、デモールN(商品名、乳
化助剤、ナフタレンスルホン酸ソーダホルマリン
縮合物、花王石鹸(株)製)0.2部、水酸化ナトリウ
ム0.02部(固形分換算)、デキストローズ0.35部、
及び硫酸第一鉄0.01部とピロリン酸ナトリウム
0.2部の混合水溶液を反応釜に仕込み撹拌下でで
70℃迄昇温した後、アクリロニトリル15部、スチ
レン35部、クメンヒドロオキサイド0.3部、tert−
ドデシルメルカプタン0.6部の混合モノマー溶液
を120分間で滴下させ重合を完結し、冷却後得ら
れたグラフト重合体ラテツクスに2,6−ジ−
tert−ブチル−4−メチル−フエノール0.2部(対
重合体)を添加した。しかる後このラテツクスを
硫酸で凝固させた凝固させ洗浄、過、乾燥させ
グラフト重合体を得た。得られたグラフト重合体
固形物30部にアクリロニトリル−スチレン共重合
体樹脂(アクリロニトリル単位含量25重量%、
ηsp/c=0.6)70部をブレンド後40m/m単軸押
出機にて溶融混練後ペレツト化し、1オンス射出
成形機にて成形した試験片の物性を測定した。こ
れらの結果を表に示す。 比較例 6 アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重
合体樹脂ダイヤペツトABS3001M(三菱レイヨン
(株)製メツキ用標準タイプABS樹脂)100部に対
し、ブタジエン−アクリロニトリル共重合体樹脂
(アクリロニトリル単位含量20重量%)10部をヘ
ンシエルミキサーにて混合した後2軸ベント付き
押出機にて溶融混練後ペレツト化し、1オンス射
出成形機にて成形した試験片の物性を測定した。
これらの結果を表に示す。 比例例 7 比較例5で得られたグラフト重合体ラテツクス
にブタジエン−スチレン共重合体(スチレン単位
含量20重量%)ラテツクス15部(固形分換算)を
ラテツクスブレンドし硫酸で凝固させ洗浄、
過、乾燥した。得られた重合体固形物30部にアク
リロニトリル−スチレン共重合体樹脂(アクリロ
ニトリル単位含量25重量%、ηsp/c=0.6)70部
をヘンシエルミキサーにてブレンドし、40m/m
単軸押出機にて溶融混後ペレツト化し、1オンス
射出成形機にて成形した試験片の物性を測定し
た。これらの結果を表に示す。 比較例 8 比較例5で得られたグラフト重合体固形物30部
に、市販の艶消材(ローム&ハース社製KF−
710)30部とアクリロニトリル−スチレン共重合
体樹脂(アクリロニトリル単位含量25重量%、
ηsp/c=0.6)70部をヘンシエルミキサーにてブ
レンドし、40m/m単軸押出機にて溶融混練後ペ
レツト化し、1オンス射出成形機にて成形した試
験片の物性を測定した。これらの結果を表に示
す。 比較例 9 参考例6で得た粒子径肥大化ブタンジエン系重
合体ラテツクス(F)(平均粒子径0.45μm、固形分
35重量%)22.5部(固形分として)、蒸留水200
部、ロジン酸カリウム2部、デモールN(商品名、
乳化助剤、ナフタレンスルホン酸ソーダホルマリ
ン縮合物、花王石鹸(株)製)0.2部、水酸化ナトリ
ウム0.02部、デキストローズ0.35部、アクリロニ
トリル8部及びα−メチルスチレン19部を反応釜
に仕込み撹拌下で、クメンヒドロパーオキサイド
0.2部、tert−ドデシルメルカプタン0.4部を添加
し70℃迄昇温した後、硫酸第一鉄0.05部とピロリ
ン酸ナトリウム0.2部の混合水溶液を仕込み、重
合を開始させた。得られた重合体ラテツクスにさ
らに70℃にて上記のブタジエン系重合体ラテツク
ス(F)22.5部(固形分として)、アクリロニトリル
8部、スチレン20部及びtert−ドデシルメルカプ
タン0.8部を一括にて仕込み75℃迄昇温した後、
クメンヒドロパーオキサイド0.4部を添加して重
合を開始させたが重合系が著しく不安定となり凝
集した。 比較例 10 参考例7で得た粒子径肥大化ブタンジエン系重
合体ラテツクス(G)(平均粒子径0.12μm、固形分
35重量%)22.5部(固形分として)、蒸留水200
部、ロジン酸カリウム2部、デモールN(商品名、
乳化助剤、ナフタレンスルホン酸ソーダホルマリ
ン縮合物、花王石鹸(株)製)0.2部、水酸化ナトリ
ウム0.02部、テキストローズ0.35部、アクリロニ
トリル8部及びα−メチルスチレン19部を反応釜
に仕込み撹拌下で、クメンヒドロパーオキサイド
0.2部、tert−ドデシルメルカプタン0.4部を添加
し70℃迄昇温した後、硫酸第一鉄0.05部とピロリ
ン酸ナトリウム0.2部の混合水溶液を仕込み、重
合を開始させた。得られた重合体ラテツクスにさ
らに70℃にて上記のブタジエン系重合体ラテツク
ス(G)22.5部(固形分として)、アクリロニトリル
8部、スチレン20部及びtert−ドデシルメルカプ
タン0.8部を一括にて仕込み75℃迄昇温した後、
クメンヒドロパーオキサイド0.4部を添加して重
合を開始した。重合完結後、得られたグラフト重
合体ラテツクスに2,6−ジ−tert−ブチル−4
−メチル−フエノール0.2部(対重合体)を添加
した後、硫酸で凝固させ洗浄、過、乾燥した。
得られたグラフト重合体のモノマー転化率、グラ
フト率及びグラフト重合体の遊離のアクリロニト
リル−スチレン共重合体の還元粘度ηsp/cを表
に示す。 このようにして得られたグラフト重合体固形物
40部にアクリロニトリル−スチレン共重合体樹脂
(アクリロニトリル単位含量25重量%、ηsp/c
=0.6)60部をブレンド後40m/m単軸押出機に
て溶融混練後ペレツト化し、1オンス射出成形機
にて成形した試験片の物性を測定した。これらの
結果を表に示す。
【表】
本発明の方法により得られた熱可塑性樹脂は上
記説明及び実施例の結果から明らかな如く、機械
的強度、耐熱性、成形性に優れていると共に、成
形時の温度依存性のない優れた艶消外観を呈する
ものであり、自動車用部品を中心とした大型薄肉
成形品等、耐衝撃性、耐熱性、高流動性を要求さ
れる分野への成形材料として特に好適である等の
優れた効果を奏する。
記説明及び実施例の結果から明らかな如く、機械
的強度、耐熱性、成形性に優れていると共に、成
形時の温度依存性のない優れた艶消外観を呈する
ものであり、自動車用部品を中心とした大型薄肉
成形品等、耐衝撃性、耐熱性、高流動性を要求さ
れる分野への成形材料として特に好適である等の
優れた効果を奏する。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 下記のブタジエン系重合体ラテツクス20〜70
重量部(固形分として)に対し、シアン化ビニル
単量体15〜40重量%、芳香族ビニル単量体85〜60
重量%で、且つシアン化ビニル単量体と芳香族ビ
ニル単量体の合計量が30〜80重量部となるような
組成割合で2段重合する低光沢熱可塑性樹脂の製
造方法であり、且つ1段目の重合としてブタジエ
ン系重合体を全ブタジエン系重合体の20〜80重量
%に相当する量、ならびにシアン化ビニル単量体
及び芳香族ビニル単量体を全シアン化ビニル単量
体及び全芳香族ビニル単量体のそれぞれ20〜80重
量%に相当する量を仕込んで1段目の重合を完結
した後、残部のブタジエン系重合体、シアン化ビ
ニル単量体及び芳香族ビニル単量体を仕込んで2
段目の重合を行うことを特徴とする耐衝撃性の優
れた低光沢熱可塑性樹脂の製造方法。 記 ブタジエン系重合体ラテツクス;(イ)1,3−ブ
タジエン単位100〜70重量%と、これと共重合可
能なCH2=C基を有する単量体単位0〜30重量
%とからなるPH7以上のブタジエン系重合体ゴム
(A)ラテツクス100重量部(固形分として)に対し、
(ロ)酸基含有単量体3〜30重量%、アルキル基の炭
素数が1〜12のアルキルアクリレートの少なくと
も一種97〜35重量%及びこれらと共重合可能な他
の単量体0〜48重量%からなる単量体を重合させ
て得られる酸基含有共重合体(B)ラテツクス0.1〜
5重量部(固形分として)を添加して得られる少
なくとも0.2μmの粒子径を有するブタジエン系重
合体ラテツクス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22773886A JPS6383114A (ja) | 1986-09-26 | 1986-09-26 | 耐衝撃性の優れた低光沢熱可塑性樹脂の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22773886A JPS6383114A (ja) | 1986-09-26 | 1986-09-26 | 耐衝撃性の優れた低光沢熱可塑性樹脂の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6383114A JPS6383114A (ja) | 1988-04-13 |
JPH0314843B2 true JPH0314843B2 (ja) | 1991-02-27 |
Family
ID=16865589
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22773886A Granted JPS6383114A (ja) | 1986-09-26 | 1986-09-26 | 耐衝撃性の優れた低光沢熱可塑性樹脂の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6383114A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7134542B2 (ja) * | 2020-05-12 | 2022-09-12 | 根上工業株式会社 | 無機物内包セルロース粒子及びその製造方法 |
-
1986
- 1986-09-26 JP JP22773886A patent/JPS6383114A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6383114A (ja) | 1988-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5631323A (en) | Composition of styrene-acrylonitrile copolymer matrix with particles of graft copolymer and crosslinked copolymer | |
US6835775B2 (en) | Thermoplastic molding compounds with improved impact resistance | |
JPS63264658A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP3946060B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP3191942B2 (ja) | 高衝撃強度を有する熱可塑性樹脂の製造方法 | |
JPH08259777A (ja) | 肥大化ゴムラテックスおよびそれを用いたabs系樹脂組成物 | |
JP4618692B2 (ja) | ゴム含有グラフト重合体及び熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH0791341B2 (ja) | マレイミド系共重合体およびその製造方法 | |
JP2000103935A (ja) | Abs系樹脂組成物 | |
JP2003327639A (ja) | ゴム強化樹脂ならびにその樹脂組成物 | |
US4886857A (en) | Styrene based resin composition | |
US4151128A (en) | Graft copolymers by suspension process following emulsion | |
JPH0314843B2 (ja) | ||
JPS59184243A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH08319327A (ja) | ゴム状重合体およびそれを用いたabs系樹脂 | |
JPH0415821B2 (ja) | ||
JPH1025371A (ja) | ゴム含有樹脂組成物およびそれを用いてなるスチレン系樹脂組成物 | |
JP2001323129A (ja) | 共重合体組成物及びそれを含む塩化ビニル系樹脂組成物 | |
JP3015707B2 (ja) | グラフト共重合体の製造方法 | |
JPH09217006A (ja) | 耐熱性熱可塑性樹脂組成物 | |
KR0173164B1 (ko) | 내충격성이 우수한 열가소성 수지 조성물의 제조방법 | |
JPH1121323A (ja) | グラフト共重合体の製造方法 | |
JP2670854B2 (ja) | 耐衝撃性,成形外観,流動性に優れた熱可塑性樹脂の製造方法 | |
JP3200357B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH0367109B2 (ja) |