JPH03147419A - レベル変換器 - Google Patents

レベル変換器

Info

Publication number
JPH03147419A
JPH03147419A JP2047084A JP4708490A JPH03147419A JP H03147419 A JPH03147419 A JP H03147419A JP 2047084 A JP2047084 A JP 2047084A JP 4708490 A JP4708490 A JP 4708490A JP H03147419 A JPH03147419 A JP H03147419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
potential
charge
transistor
pmos transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2047084A
Other languages
English (en)
Inventor
Yong-Bo Park
パーク ヤン―ボー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH03147419A publication Critical patent/JPH03147419A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/0175Coupling arrangements; Interface arrangements
    • H03K19/0185Coupling arrangements; Interface arrangements using field effect transistors only
    • H03K19/018507Interface arrangements
    • H03K19/018521Interface arrangements of complementary type, e.g. CMOS
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/01Modifications for accelerating switching
    • H03K19/017Modifications for accelerating switching in field-effect transistor circuits
    • H03K19/01707Modifications for accelerating switching in field-effect transistor circuits in asynchronous circuits
    • H03K19/01721Modifications for accelerating switching in field-effect transistor circuits in asynchronous circuits by means of a pull-up or down element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明はレベル変換器に係わり、特にTTLレベルの入
力信号をCMOSレベルの信号に変換するレベル変換器
に関する。
(従来の技術) −Ig、に、標準的な論理レベルであるTTLレベルで
は、電位がOVから0.8Vの範囲である入力信号はL
レベルであり、電位が2.2Vから5Vの範囲である入
力信号はHレベルであると定義される。一方、CMOS
レベルでは電位がVSS、即ちOVの入力信号はLレベ
ルであり、電位がVCC1即ち5Vの入力信号はHレベ
ルであると定義される。
それで、TTLレベルの信号がCMO3半導体チップに
入力される場合、TTL、レベルの入力信号をCMOS
レベルの信号に変換するレベル変換器が必要である。
第3図にTTLレベルの入力信号の電位を変えてCMO
Sレベルの信号に変換する従来のレベル変換器を示す。
即ち、従来のレベル変換器はTTI−レベルの制御信号
CS及びTTL信号INをCMOSレベルに変換し出力
ノードL1にNOR論理に従って信号を出力するNOR
ゲート回路1と、該回路1の出力ノード1,1に出力さ
れた信号を反転させるインバータTNVとから構成され
る。
NORゲート回路1は電位■CCの供給電源にソース側
を接続し第一PMOSトランジスタであるPMOSトラ
ンジスタPIIと、該トランジスタPTIのトレイン側
、即ち出力ノードL、1にソース側を接続し接地電位V
SSの端子にドレイン側を接続するCMO3)ランジス
タCと、ソース側を出力ノードL1に接続しドレイン側
を接地電位■SSの端子に接続する第二NMOSトラン
ジスタであるNMOSトランジスタNTIとから構成さ
れる。
ここで、CMOSトランジスタCはゲート側に入力する
TTL信号INの電位を上げ第二PMOSトラン′ジス
タて′あるプルアップ ンジスタP■2と、該トランジスタPT2のドレイン側
、即ち出力ノードL1にソース側を接続しゲート側に入
力するTTL信号INの電位を下げ第一NMOSトラン
ジスタであるプルダウン用PMOSトランジスタNI2
とから構成される。
なお、PMOS)ランジスタP■1及びNMOSトラン
ジスタNIIのゲート側にはNORゲート回路1の駆動
を制御する制御信号CSが入力される。
また、プルダウン用NMOSトランジスタNI2のサイ
ズは後述する理由でプルアップ用PMOSトランジスタ
PI2のサイズよりも大きくなっている。換言すれば、
上記両トランジスタPT2、NT2の導通時において、
プルダウン用NMOSトランジスタNI2が通すことの
できる最大電荷量、即ち通電能力はプルアップ用PMO
S)ランジスタPI2の通電能力よりも大きくなる態様
となっている。
以上の構成において、TTLレベルにおいてHレベルの
制御信号CSがPMOSトランジスタP■1及びNMO
SトランジスタNTIのゲート側に印加された場合、N
ORゲート回路1は駆動しない。
その理由は、PMOS)ランジスタPIIが非導通とな
り、NMO5)ランジスタNrlは導通するため、NO
Rゲート回路1の出力ノードL 1は接地電位■SSに
保たれるからである。
しかしながら、TTLレベルにおいてLレベルの制御信
号C8がPMOSトランジスタPT1及びNMOSトラ
ンジスタNTIのゲート側に印加されると、PMOS)
−ランジスタPTIが導通しNMOSトランジスタNI
Iは非導通となるので、NORゲート回路1が駆動する
。即ち、TTI、レベルである制御信号C8及びTTL
信号TNが、NORゲート回路1においてNOR論理に
従って、CMO3信号レベルの所定の電位レベルに変換
され出力ノード1,1から出力される。
例えば、TTL信号LNがLレベルからHレベルへ変化
した場合、プルアップ用PMO3t−ランジスタPI2
は導通状態を保ち、プルダウン用NMOSトランジスタ
NI2は導通状態に素早く変わる。つまり、■CC電位
の正電荷がPMOS)−ランジスタPIIを介してプル
アップ用PMOSトランジスタPI2及びプルダウン用
NMO3)ランジスタNI2を順次流れ、接地電位VS
Sになる。
この場合、プルダウン用NMOSトランジスタNT2の
通電能力はプルアップ用PMOSトランジスタPT2の
通電能力よりも大きいので、NORゲート回路1の出力
ノードL 1の電位VNORは接地電位VSS、即ちC
MO’Sレベルにおいて1−レベルに素早く達する。次
いで、インバータ■NVはNORゲート回路1の出力ノ
ードL1からのLレベルの出力信号を反転し、CMOS
レベルにおいてHレベルの信号OUTを出力する。
一方、例えばTTL信号INがHレベルからLレベル(
電位は0.8V以下である。)へ変化した場合、プルア
ップ用PMOSトランジスタPI2は導通状態を保ち、
プルダウン用NMOSトランジスタNT2は非導通状態
に変わる。換言すれば、プルダウン用NMOSトランジ
スタNI2を流れる正電荷はほとんど無く、プルアップ
用PMOSトランジスタPI2を流れることのできる最
大電荷量、即ち通電能力はNMOSトランジスタNI2
の通電能力よりも断然大きくなる。
その理由は、NMOSトランジスタのスレッショルド電
圧は0.8■程度であるのに対し、PMOSトランジス
タのスレッショルド電圧は−0゜8■程度であるからで
ある。
それで、プルダウン用NMO5)ランジスタNI2が非
導通状態になると、NORゲート回路1の出力ノードL
1の電位VNORは供給電源電位VCCと同じ程度、即
ちCMOSレベルにおいてHレベルである5■の電位に
高められる0次いで、インバータINVはNORゲート
回路1の出力ノードL1からのHレベルの出力信号を反
転し、CMOSレベルにおいてLレベルの信号OUTを
出力する。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記のNORゲート回路1を用いたレベ
ル変換器にあっては、プルダウン用NMOSトランジス
タNI2の通電能力はプルダウン用NMOSトランジス
タPI2の通電能力よりも大きいので、入力されるTT
L信号INがHレベルからLレベルへ切り替えられたと
きプルダウン用NMOSトランジスタNI2の通電能力
がプルアップ用PMOSトランジスタPI2の通電能力
よりも小さくなるまでかなりの時間を要し、NORゲー
ト回路1の出力ノードL1の電位」−Hはかなりの時間
遅れを伴うという問題があった。換言すれば、TTLレ
ベルの信号がCMOSレベルの信号に変換される速度が
遅くなってしまうという問題があった。
このように、上記変換速度が遅くなる現象は半導体チッ
プにおける動牛速度を高速化しようとする傾向に逆行す
るものである。
そこで、本発明は上記従来技術の問題点を解消するもの
で、その目的とするところは、TTLレベルの入力信号
をHレベルからLレベルへ切り替えたとき、TTLレベ
ルの入力信号をCMOSレベルの信号に速やかに変換す
るレベル変換器を提供することである。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 」二足課題を解決するための本発明は、制御信号がLレ
ベルのときCMOSレベルにおいてHレベルの電位の電
荷を通す第一PMOSトランジスタと、該第一PMOS
トランジスタを通ったHレベルの電荷を常時通す第二P
MO8)−ランジスタと、該第二PMOSトランジスタ
より通電能力が太き(T T Lレベルの入力信号かH
レベルのとき前記第二PMOSトランジスタを通った電
荷を通し零電位端子へ送る第一NMO9F−ランジスタ
と、前記第二PMOSトランジスタと前記第一NMOS
トランジスタとの間の電位をCMOSレベルの出力信号
として出力する出力、ノーt・と、前記制御信号が■(
レベルのとき前記出力ノードを零電位にする第二NMO
Sトランジスタを設けてなるNORゲート回路と、前記
TTI−レベルの入力信号がHレベルのとき電荷を放出
しLレベルのとき電荷を吸収する充放電部と、該充放電
部により基準電位にある電荷を吸収ないし放出される共
通ノードと、該共通ノードの電位が基準電位を下回った
ときCMOSレベルにおいてHレベルの電位の電荷を前
記出力ノードに印加する電荷印加部と、前記共通ノード
の電位が基準電位を下回ったとき時間遅れを伴って前記
共通ノードの電位を基準電位に戻す基準電位保持部とを
備えたことを特徴とするレベル変換器。
(作用) 本発明のレベル変換器では、制御信号が14レベルの場
合第一PMOS)−ランジスタが導通し、例えばCMO
SレベルにおいてHレベルの電位、即ち5■の電位の供
給電源などから電荷が第一PMO3)−ランジスタを介
して第二PMOSトランジスタへ印加される。第二PM
OSトランジスタは常時導通しており、上記電荷を第一
NMOS)−ランジスタヘ印加する。第一NMOSトラ
ンジスタはTTLレベルの入力信号がり、レベルからH
レベルに変わったとき素早く導通し上記電荷を零電位端
子へ送る。ここで、第一NMOSトランジスタの通電能
力は第二PMOSトランジスタの通電能力よりも大きい
ので、出力ノードの電位は0■、即ちCMOSレベルに
おいてLレベルの電位に素早く変化する。
なお、充放電部は第一NMOS トランジスタの導通動
作と同時に電荷を放出し、共通ノードは基準電位具−1
−に保持されるので、電荷印加部は出力ノードに対し動
作しない。
つまり、TTLレベルの制御信号がLレベルで、かつT
T+−レベルの入力信号がHレベルのとき、NORゲー
ト回路の出力ノードからCMOSレベルにおいてI−レ
ベルの信号が出力される。
次に、入力信号がHレベルからり、レベルに変わったと
き、第一NMO3F−ランジスタは大きい通電能力を有
するので、徐々に通電量を減じる。
同時に、充放電部は共通ノードの電荷を素早く吸収する
ので、基準電位保持部により共通ノードが基準電位に戻
るまでの所定の時間共通ノードの電位は基準電位を下回
る。それで、電荷印加部が素早く動作し出力ノードへC
MOSレベルにおいてI−rレベルの電位の電荷を印加
する。
即ち、第一NMOS)−ランジスタの通電量が滅して出
力ノードが零電位端子から隔絶され、出力ノードのLレ
ベルの電位が供給電源の5Vの電位、即ちCMOSレベ
ルにおいてHレベルの電位へ徐々に変化する前に、電荷
印加部が出力ノードへ素早く電荷を印加し、出力ノード
の電位をCMOSレベルにおいてHレベルの電位に素早
く変える。
従って、TTLレベルの入力信号がLレベルからHレベ
ルに変わったときにはTTLレベルの入力信号がCMO
Sレベルに変換される速度は早く、充放電部及び電荷印
加部並びに基準電位保持部は動作しないが、TTLレベ
ルの入力信号がHレベルからLレベルに変わったときに
はレベル変換動作が非常に遅いNORゲート回路の動(
ヤに先立ち充放電部及び電荷印加部並びに基準電位保持
部か動ずヤし、TTLレベルの入力信号をCMOSレベ
ルの信号に素早く変換する。
(実施例) 以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図に本発明の一実施例に係わるレベル変換器の詳細
な回路図を示す。
図において、本実施例のレベル変換器は第3図に示した
従来のNORゲート回路1及びインバータTNVと、T
TL信号INを入力しNORゲート回II?rlの出力
ノードL1へ出力するレベル変換速度促進口B2から構
成される。
レベル変換速度促進回路2は、T T 1.、レベルの
入力信号がHレベルのとき電荷を放出し1−、レベルの
とき電荷を吸収する充放電部3と、該充放電部3により
基準電位V′Rにある電荷を吸収ないし放出される共通
ノードし2と、該共通ノードL、 2の電位VAが基準
電位VRを下回ったときCMOSレベルにおいてHレベ
ルの電位の電荷を前記出力ノードL1に印加する電荷印
加部4と、共通ノードL 2の電位VAが基準電位VR
を下回ったとき時間遅れを伴って前記共通ノードI72
の電位VAを基準電位VRに戻す基準電位保持部5とを
備える。
充放電部3はソース側とドレイン側とを連結しゲート側
にTTLレベルの信号を入力するPMOSトランジスタ
PI3からなり、該PMO3トランジスタPI3内に電
荷を吸収あるいは吸収された電荷を放出する態様となっ
ている。
電荷印加部4はソース側を電位VCCの供給電源に接続
しゲート側を共通ノードL2に接続しドレイン側を出力
ノードL1に接続したPMOSトランジスタPT4から
なる。
基準電位保持部5はゲート側及びドレイン側に供給電源
電位VCCを印加され常時導通するNMOSトランジス
タNI3と、該NMOS トランジスタNI3のソース
側に一端を接続し他端を共通ノードL2に接続する高い
抵抗値を有するポリシリコン製の抵抗器Rとを備える。
ここで、基準電位VRは電源電位VCCからNMO3h
ランジスタNI3のスレッショルド電圧VT及びバック
バイアス電圧VBBを滅した値であり、VR=VCC−
VT−VBBと表される。
以上の構成において、第3図に示した従来例と同様に、
Hレベルの制御信号CSがNORゲート回路1に印加さ
れるとレベル変換器は駆動しない。
一方、Lレベルの制御信号C8がNORゲート回路1に
印加されるとPMOSトランジスタP11が導通しレベ
ル変換器は駆動する。
即ち、従来例と同様に、TTL信号INがHレベル(本
実施例では電位は2.8■である。)であるとき、プル
アップ用PMOSトランジスタP■2及びプルダウン用
NMOSトランジスタNI2が導通し、NORゲート回
路1の出力信号はCM、OSレベルの論理でLレベルと
なる。また、TTL信号INがLレベル(本実施例では
電位は0.8Vである。)であるとき、プルアップ用P
MOSトランジスタPI2は導通し、プルダウン用NM
OSトランジスタNI2は非導通になり、NORゲート
回路1の出力ノードL1の信号はCMOSレベルの論理
でHレベルとなる。
次に、TTL信号INの論理レベルが変化する場合にお
けるレベル変換速度促進回路2の動作を第2図を参照し
て説明する。
例えば、TTL信号INの論理レベルがLレベルからH
レベルへ変化したときく時刻t、)、HレベルのTTL
信号INが充放電部3のPMOSトランジスタPT3の
ゲート側へ印加され、PMOSトランジスタPI3は非
導通となる。すると、PMOSトランジスタPIB内に
蓄えられている電荷が基準電位VRに保持されている共
通ノードL2へ放電され、共通ノードL2の電圧VAは
基準電位VRを一時的に上回る(A動作)。この場合、
PMOSトランジスタPI4は該トランジスタPI4へ
印加される電圧VAが基準電位VR以上であるので非導
通を維持する。
従って、TTL信号INの論理レベルが1−レベルから
Hレベルへ変化した場合、レベル変換速度促進回路2は
NORゲート回路1の出力信号の電位VNORに対しい
かなる作用も与えない(B動作)ので、出力信号OUT
の電位変化は従来例と同じ(C動作)である。
一方、TTL信号INの論理レベルがHレベルからLレ
ベルへ変化したとき(時刻t、)、LレベルのTTL信
号INが充放電部3のPMOSトランジスタPI3のゲ
ート側へ印加され、PMOSトランジスタPI3は導通
する。すると、共通ノードL 2に常時印加されている
基準電位VRの電荷は導通したPMO3)−ランジメタ
PI3内に速やかに移動し蓄えられる。この時、基準電
位保持部5から共通ノードL2への再充電は抵抗器Rに
より遅れ、共通ノードL 2の電位は一時的に基準電位
VRより低い電圧VAになる(D動作)。
それで、プルダウン用NMOSトランジスタNT2が徐
々に非導通となってNORゲート回路1の出力ノード1
−71の電位が時間遅れをともなって立ち−1−がる(
E動作)前に、PMOSトランジスタPT4は速やかに
導通してNORゲート回路1の出力ノードL 1に電源
電位VCCの電荷を印加し、出力信号の電位VNORの
立ち」二がりを早める(時刻14□、F動rヤ)。
このように早く立ち上げられた出力ノードI、1の信号
はインバータTNVにより反転され、rL来のNOI”
(ゲート回路1の動作によって立ち+」ヂらる出力ノー
ドL 1の信号が反転される(G動作)よりも早く、C
MOSレベルにおいてLレベルの信号が素早く出力され
る(H動作)。
なお、NORゲート回Nlの動作によって出力ノードL
1の信号がCMOSレベルにおいてHレベルに維持され
るようになるまでの所要時間の経過後、基準電位保持部
5から共通ノードL、 2への再充電により共通ノード
L2の電圧VAが基準電位VRに戻り、PMOSMOS
トランジスタPI4通となる(時刻l1.)。即ち、電
位印加部4による出力ノードL1への電荷の印加は停止
される。
従って、NORゲート回路1へ入力するTTL信号IN
の論理レベルがHレベルがらしレベルへ変化しなとき、
レベル変換速度促進回路2の充放電部3が上記TTL信
号INを同時に入力し、NORゲート回路1の出力ノー
ドL1の電位がNORゲート回路1の動作により立ち上
がる前に、CMOSレベルにおいてHレベルである電源
電位VCCの電荷を速やかにNORゲート回路1の出力
ノードL1に印加したので、論理レベルの変換速度の高
速化が計れる。
また、TTL信号INの論理レベルカ月−レベルからH
レベルへ変化するときにはレベル変換速度促進回路2は
動(ヤせず、全く電力の消費がなく経済的である。
このように、TTL信号INの論理レベルがLレベルか
らHレベルへ変化するときレベル変換速度促進回路2が
動作しなくても済む理由は、プルダウン用NMOSトラ
ンジスタNI2の通電能力はプルアップ用PMOSトラ
ンジスタの通電能力よりも大きいので、NORゲート回
路1の出力ノードI−1の電位VNORの立ち下げが非
常に早くなされるからである。
さらに、NORゲート回路1の動(ヤによって出力ノー
ドL、 1の信号がCMOSレベルにおいてHレベルに
維持されるようになるまでの所要時間の経過後、TTL
信号INが依然として■、レベル状態にあっても電荷印
加部4はNORゲート回B1の出力ノードL1への電荷
の印加を停止するので、電力の消費が最小限に押さえら
れ経済的である。
さらにまた、レベル変換速度促進回路2はPMOSトラ
ンジスタPI3からなる充放電部3と、PMOSMOS
トランジスタPI4る電荷印加部4と、NMOSトラン
ジスタNI3及び抵抗器Rからなる基準電位保持部5と
からなるので、構成が単純であり、従来のレベル交換器
に容易にレベル変換速度促進回路2を付は加えることが
でき実用的である。
以上において、供給電源の電位VCCは正電位としたが
負電位の供給電源を用いても同様に論理レベルの変換速
度を速めることができる。
また、TTLレベル及びCMOSレベルは正論理で説明
したが負論理でも良い。
さらに、抵抗器Rを、ゲート側を接地電位VSSの端子
に接続しソース側をNMo5トランジスタNI3のソー
ス側に接続しトレイン側を共通ノードN2に接続した非
常に通電能力の小さなPMOSトランジスタに代えても
良い。
本発明は、上記実施例に限定されるものではなく、適宜
の設計的変更により、適宜の態様で実施し得るものであ
る。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、制御信号がLレベ
ルのときCMOSレベルにおいてHレベルの電位の電荷
を通す第一PMOSトランジスタと、該第一PMOSト
ランジスタを通ったHレベルの電荷を常時通す第二PM
OSトランジスタと、該第二PMO3)−ランジスタよ
り通電能力が太き(TTLレベルの入力信号がHレベル
のとき前記第二PMOSトランジスタを通った電荷を通
し零電位端子へ送る第一NMO5)ランジスタと、前記
第二PMOSトランジスタと前記第一NMOSトランジ
スタとの間の電位をCMOSレベルの出力信号として出
力する出力ノードと、前記制御信号がHレベルのとき前
記出力ノードを零電位にする第一PMOSトランジスタ
とを設けてなるNORゲート回路と、前記TTLレベル
の入力信号がHレベルのとき電荷を放出しLレベルのと
き電荷を吸収する充放電部と、該充放電部により基準電
位にある電荷を吸収ないし放出される共通ノードと、該
共通ノードの電位が基準電位を下回ったときCMOSレ
ベルにおいてHレベルの電位の電荷を前記出力ノードに
印加する電荷印加部と、前記共通ノードの電位が基準電
位を下回ったとき時間遅れを伴って前記共通ノードの電
位を基準電位に戻す基準電位保持部とを備えたので、T
TLレベルの入力信号をHレベルからLレベルへ切り替
えたとき、TTLレベルの入力信号をCMOSレベルの
信号に速やかに変換することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係わるレベル変換器の回路
図、 第2図は第1図に示したレベル変換器を構成するレベル
変換速度促進回路の動作を説明するためのタイミングチ
ャート図、 第3図は従来のレベル変換器の回路図である。 1・・・NORゲート回路 2・・・レベル変換速度促進回路 3・・・充放電部 4・・・電荷印加部 5・・・基準電位保持部 C・・・CMOSトランジスタ Ll・・・出力ノード L2・・・共通ノード NI2・・・プルダウン用NMOSトランジスタPI2
・・・プルアップ用PMO3トランジスタ第1 図 第2図 第3図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)制御信号がLレベルのときCMOSレベルにおい
    てHレベルの電位の電荷を通す第一PMOSトランジス
    タと、該第一PMOSトランジスタを通ったHレベルの
    電荷を常時通す第二PMOSトランジスタと、該第二P
    MOSトランジスタより通電能力が大きくTTLレベル
    の入力信号がHレベルのとき前記第二PMOSトランジ
    スタを通つた電荷を通し零電位端子へ送る第一NMOS
    トランジスタと、前記第二PMOSトランジスタと前記
    第一NMOSトランジスタとの間の電位をCMOSレベ
    ルの出力信号として出力する出力ノードと、前記制御信
    号がHレベルのとき前記出力ノードを零電位にする第二
    NMOSトランジスタとを設けてなるNORゲート回路
    と、 前記TTLレベルの入力信号がHレベルのとき電荷を放
    出しLレベルのとき電荷を吸収する充放電部と、 該充放電部により基準電位にある電荷を吸収ないし放出
    される共通ノードと、 該共通ノードの電位が基準電位を下回ったときCMOS
    レベルにおいてHレベルの電位の電荷を前記出力ノード
    に印加する電荷印加部と、 前記共通ノードの電位が基準電位を下回ったとき時間遅
    れを伴って前記共通ノードの電位を基準電位に戻す基準
    電位保持部とを備えたことを特徴とするレベル変換器。
  2. (2)充放電部はソース側とドレイン側とを連結しゲー
    ト側にTTLレベルの入力信号を入力する充放電用PM
    OSトランジスタからなり、該PMOSトランジスタ内
    に電荷を吸収あるいは吸収された電荷を放出することを
    特徴とする請求項(1)記載のレベル変換器。
  3. (3)電荷印加部はソース側を供給電源に接続しゲート
    側を共通ノードに接続しドレイン側を出力ノードに接続
    した電荷印加用PMOSトランジスタを備えたことを特
    徴とする請求項(1)記載のレベル変換器。
  4. (4)基準電位保持部はゲート側及びドレイン側に供給
    電源電位を印加され常時導通するNMOSトランジスタ
    と、該NMOSトランジスタのソース側に一端を接続し
    他端を共通ノードに接続する高い抵抗値を有するポリシ
    リコン製の抵抗器とを備えたことを特徴とする請求項(
    1)記載のレベル変換器。
  5. (5)基準電位保持部はゲート側及びドレイン側に供給
    電源電位を印加され常時導通するNMOSトランジスタ
    と、該NMOSトランジスタのソース側にソース側を接
    続しドレイン側を共通ノードに接続しゲート側を接地し
    た通電能力の小さいPMOSトランジスタとを備えたこ
    とを特徴とする請求項(1)記載のレベル変換器。
JP2047084A 1989-10-26 1990-02-27 レベル変換器 Pending JPH03147419A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR89-15443 1989-10-26
KR1019890015443A KR920006251B1 (ko) 1989-10-26 1989-10-26 레벨변환기

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03147419A true JPH03147419A (ja) 1991-06-24

Family

ID=19291059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2047084A Pending JPH03147419A (ja) 1989-10-26 1990-02-27 レベル変換器

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPH03147419A (ja)
KR (1) KR920006251B1 (ja)
DE (1) DE4006144A1 (ja)
FR (1) FR2653951B1 (ja)
GB (1) GB2238681B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4127212A1 (de) * 1991-08-16 1993-02-18 Licentia Gmbh Schaltungsanordnung zur pegelumsetzung
KR940005509B1 (ko) * 1992-02-14 1994-06-20 삼성전자 주식회사 승압단속회로및이를구비하는출력버퍼회로
JP3038094B2 (ja) * 1992-12-24 2000-05-08 三菱電機株式会社 半導体集積回路装置の出力回路
DE102007005403A1 (de) 2007-02-03 2008-08-07 Man Roland Druckmaschinen Ag Trennsaugereinrichtung für eine Bogendruckmaschine
DE202010003265U1 (de) 2010-03-08 2010-05-27 Manroland Ag Saugerkopf
DE202011001879U1 (de) 2010-12-16 2011-03-24 Manroland Ag Saugereinrichtung

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58184821A (ja) * 1982-03-31 1983-10-28 Fujitsu Ltd 昇圧回路
JPS6162230A (ja) * 1984-09-04 1986-03-31 Seiko Epson Corp インタ−フエ−ス回路
JPS61170125A (ja) * 1985-01-23 1986-07-31 Oki Electric Ind Co Ltd 出力回路
JPS6213120A (ja) * 1985-07-10 1987-01-21 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4258272A (en) * 1979-03-19 1981-03-24 National Semiconductor Corporation TTL to CMOS input buffer circuit
JPS5873233A (ja) * 1981-10-28 1983-05-02 Nec Corp 半導体集積回路
US4501978A (en) * 1982-11-24 1985-02-26 Rca Corporation Level shift interface circuit
US4593212A (en) * 1984-12-28 1986-06-03 Motorola, Inc. TTL to CMOS input buffer
JPS6269719A (ja) * 1985-09-24 1987-03-31 Toshiba Corp レベル変換論理回路
US4689505A (en) * 1986-11-13 1987-08-25 Microelectronics And Computer Technology Corporation High speed bootstrapped CMOS driver

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58184821A (ja) * 1982-03-31 1983-10-28 Fujitsu Ltd 昇圧回路
JPS6162230A (ja) * 1984-09-04 1986-03-31 Seiko Epson Corp インタ−フエ−ス回路
JPS61170125A (ja) * 1985-01-23 1986-07-31 Oki Electric Ind Co Ltd 出力回路
JPS6213120A (ja) * 1985-07-10 1987-01-21 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE4006144C2 (ja) 1992-03-05
KR910008842A (ko) 1991-05-31
GB2238681B (en) 1994-03-23
GB2238681A (en) 1991-06-05
GB9004352D0 (en) 1990-04-25
DE4006144A1 (de) 1991-05-23
FR2653951B1 (fr) 1992-02-14
KR920006251B1 (ko) 1992-08-01
FR2653951A1 (fr) 1991-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5781026A (en) CMOS level shifter with steady-state and transient drivers
US5698993A (en) CMOS level shifting circuit
US4902907A (en) Reset signal generating circuit
JPH04291091A (ja) 出力駆動回路
JP2001339045A (ja) 半導体集積回路装置
JPH07114359B2 (ja) 半導体集積回路
JPH0419897A (ja) ブートストラップ回路
US6522171B2 (en) Method of reducing sub-threshold leakage in circuits during standby mode
JPH03147419A (ja) レベル変換器
JPH07183780A (ja) 出力バッファ回路
US5132569A (en) High speed Bi-COMS input circuit fabricated from a small number of circuit components
US5786723A (en) Voltage switching circuit for a semiconductor memory device
JPS6331942B2 (ja)
US6084455A (en) High-speed CMOS latch
JPH08307240A (ja) 低電源電圧半導体装置の入力バッファー
JP3336365B2 (ja) 出力バッファ回路
KR100210734B1 (ko) 논리 및 레벨 변환 회로 및 반도체 장치
JP2647587B2 (ja) 半導体回路
JPH09270696A (ja) 小振幅伝送回路及び半導体集積回路
JP3125764B2 (ja) 論理回路
JP3583442B2 (ja) 高速振幅制限プルアップ回路
JP2990160B1 (ja) 電圧発生回路
JP2618884B2 (ja) 半導体出力回路
JP2933620B1 (ja) 出力バッファ回路
JPS63119323A (ja) 絶縁ゲ−ト型出力バツフア回路