JPH03146345A - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置

Info

Publication number
JPH03146345A
JPH03146345A JP28490089A JP28490089A JPH03146345A JP H03146345 A JPH03146345 A JP H03146345A JP 28490089 A JP28490089 A JP 28490089A JP 28490089 A JP28490089 A JP 28490089A JP H03146345 A JPH03146345 A JP H03146345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
mode
information
paper
identification information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28490089A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Fukui
博 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP28490089A priority Critical patent/JPH03146345A/ja
Publication of JPH03146345A publication Critical patent/JPH03146345A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、インクジェッ6)前記記録装置に関し、特に
複数の色のインク液滴を用いて多色画像の記録を行うイ
ンクジェッ6)前記記録装置に関する。
[従来の技術J 第1θ図は多色を表現するための減色混合法を示し、第
11図は減色混合法を用いたカラーインクジェッ6)前
記記録装置の動作態様を示す。
第1θ図に示すように、イエロー(以下、Yと略記する
)、マゼンタ(以下、Mと略記する)、およびシアン(
以下、Cと略記する)の3原色はそれぞれレッド(以下
、Rと略記する)、グリーン(以下、Gと略記する)、
およびブルー(以下、Bと略記する)と補色関係にある
。そのため、第11図に示すように、カラーインクジェ
ッ6)前記記録装置では、一般にRはYとMとを重ね合
わせて形成し、GはYとCとを重ね合わせて形成し、B
はCとMとを重ね合わせて形成している。また、YM、
Cの3色を重ね合わせるとブラック(以下、Bkと略記
する)となるので、原理的にはこの3原色で十分である
が、3色混合によるBkは濁った感じになる。このため
、Bkのインクを別に有するのが一般的である。
ところで、カラーインクジェッ6)前記記録装置以外の
、例えば転写型カラーサーマルプリンタを例にとると、
Bkを形成するためにY、M、Cの3色を重ねる場合、
重ね合わせ順序によって反射特性が異なる。この順序の
うち、Y、M、Cの順序で重ねると、Y、M、Cの順に
波長全域にわたり相対的に反射率が低くなり、より黒り
ぼくなる。このため、転写型カラーサーマルプリンタの
場合にはY、M、Cの順序で色を重ね合わせる方法が一
般に採用されている。この場合において、本願発明者の
実験によると、Y、M、Cの順序で重ね合せた黒は青み
がかった黒となり、C,M、Yの順序で重ね合わせた黒
は黄色みがかった黒になることが確認されている。これ
は記録用紙上にインクリボンからの固形のインクを転写
するので、最後に転写するそれぞれCとYの反射特性に
依存しているものと思われる。
しかるに、カラーインクジェッ6)前記記録装置におい
ては、Y、M、Cの順序で重ね合せた黒は黄色みがかっ
た黒となり、C,M、Yの順序での重ね合せた黒は青み
がか9た黒になる。これは上述の転写型カラーサーマル
プリンタとは逆の現象になっている。この原因は、カラ
ーインクジェッ6)前記記録装置においては、記録用紙
にインク液滴を吸収させて画像を形成しているので、記
録用紙のインク吸収能力の変化によって記録用紙上のド
ツト径が変わることによる。すなわち、2色以上の混色
記録の場合には、最初に紙に吐出されたインク液滴の方
が、後から重ね合せたインク液滴よりも用紙上での広が
りが大きくなり、ドツト径が大きくなるためである。そ
のため、カラーインクジェッ6)前記記録装置では色の
重ね合せによって得られる黒は、用紙に最初に吐出する
YとCのドツト径の大ぎさに依存することとなる。
[発明が解決しようとする課題] また、近年ではより高速な記録が切望されているため、
パーソナルコンビエータ等に接続されているシリアルモ
ノクロームプリンタ等においては記録ヘッドの往および
復移動のそれぞれにおいてインクを吐出して記録を行な
う往復記録が一般的となっている。
しかしながら、カラーインクジェッ6)前記記録装置に
おいては、往復記録を第11図に示す動作態様で行フた
場合、図中矢印PT方向Bの色を記録するには、Cの色
の上にMの色が重ね合わされるので、より青っぽい青が
形成される。また、図中矢印CR方向の復移動時に、B
の色を記録するには、Mの色の上にCの色が重ね合わさ
れるので、より赤っぽい青が形成される。そのため、往
復時の色合いが著しく違ってしまうという不都合があっ
た。この点はG、Hの混合色の形成の場合も同様である
また、カラーインクジェッ6)前記記録装置においては
、記録用紙にインクを吸収させて図形9文字。
記号等の画像情報を形成するが、記録紙のインク吸収容
量にも限界がある。このため、カラーインクジェッ6)
前記記録装置のように色を重ね合せて図形1文字、記号
等の画像情報を形成する場合、1色のインクで記録した
時と、2色インクで重ね合せて記録した時とでは記録紙
上でのインク量が違ってしまう。そのため、用いる記録
紙によっては用紙のインク吸収限界容量を越えて、イン
クかにじんでしまう場合があり、画質品位を著しく損ね
てしまうという問題があった。この問題は一般に記録媒
体として指定された用紙を用いない場合に生じることが
多い。
また、このインクにじみの問題は記録密度が高い場合に
も生じる問題である。
そこで、本発明は特にインクにじみ等による画質の低下
の問題を解決すべく、用いる記録媒体または記録密度に
応じて通常の記録モードあるいは分割記録モードのいず
れかで記録を行なうことにより、記録媒体が比較的イン
ク吸収能力の低い指定紙以外のものであっても、あるい
は記録密度が高い場合にも高画質高品位な記録画像を得
ることができるカラーインクジェッ6)前記記録装置を
提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] そのために本発明では複数色の記録液滴を用いて原色混
合法により記録媒体上に画像情報に対応した多色画像を
記録するカラーインクジェッ6)前記記録装置において
、実行される記録モードが指定紙モードか指定紙以外モ
ードかを示す識別情報を発生する識別情報発生手段と、
識別情報発生手段からの識別情報が指定紙以外モードを
示すとき、画像情報を複数の画素ドツトパターンに分割
し当該分割パターン毎に順次記録を行うことにより多色
画像の記録を行なう分割記録制御手段とを具備したこと
を特徴とする。
[作 用J 以上の構成によれば、実行される記録モードが、用いら
れる記録媒体や記録密度に応じて設定される指定紙モー
ドかあるいは指定紙以外モードかを識別し、この識別情
報が指定紙以外モードを示すときには、画像情報を複数
の画素ドツトパターンに分割して記録を行うことが可能
となる。
これにより、記録媒体の記録液吸収時間に応じた記録が
でき、その結果、指定紙以外であっても、高品位な記録
が得られる。
〔実施例1 以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
第1図は本発明の実施例に関するインクジェッ6)前記
記録装置の要部構成を示すブロック図である。
本図において、aは情報発生手段であり、記録に用いら
れる記録媒体の記録液吸収能力あるいは記録密度に応じ
て設定される記録モードが指定紙モードか指定紙以外モ
ードかを示す識別情報を発生し、その具体的構成は後述
される。ここで、指定紙モードとは、例えば記録装置に
よって指定される記録紙のように比較的記録液吸収能力
の高い記録媒体を用いる場合や、記録密度が低い場合に
とられる記録モードであり、従来一般に行なわれている
記録モードである。
一方、指定紙以外モードとは、記録媒体および記録密度
がそれぞれ上記とは逆の場合の記録モードであり、後述
されるような分割記録を行なう。
bは第4図にて後述されるCPU等からなる記録制御手
段であり、色変換等画像情報処理、装置各部の動作制御
等の外、本発明にかかり、情報発生手段aから供給され
る上記識別情報に応じ、当該情報が指定紙以外モードの
とき、人力画像情報を所定の画素ドツトパターンに分割
し、各パターン毎に所定の時間をおいて記録を行ない、
また指定紙モードのときは通常の記録制御を行う。記録
制御手段すから出力したドツト情報はそれぞれ対応する
複数の記録ヘッドCにそれぞれ供給され、これによりヘ
ッドCの各々から吐出する複数色Y、M、C。
Bkの吐出インク液滴により減色混合法で記録媒体上に
多色画像を形成する。
第2図は、本発明の好適な一実施例として、電気熱変換
体が発生する熱エネルギーを吐出エネルギーとして利用
してインクを吐出する方式のカラーインクジェッ6)前
記記録装置の構成の一例を示す概略斜視図である。
第2図において、用紙またはプラスチックシートなどの
記録媒体1は、記録領域の上下に配置された一対のロー
ラから成る搬送ローラ2,3によって支持され、シート
送りモータ4で駆動される搬送ローラ2によって矢印A
方向へ搬送される。搬送ローラ2.3の前方にはこれと
平行にガイドシャフト5が設けられている。このガイド
シャフトに沿ってキャリッジ6がキャリッジモータ7の
出力によりワイヤ8を介して矢印B方向に往復駆動され
る。
キャリッジ6には、上述した方式のインクジェットヘッ
ドである記録ヘッドユニット90が搭載されている。こ
の記録ヘッドユニット90は、カラー画像記録用であり
、走査方向に配列され、シアン(C)、マゼンタ(M)
、イエロー(Y)、ブラック(Bk)の各色のインクに
対応させて設けた4個の記録ヘッド9、すなわち9^、
98.9C,9Dから成っている。各記録ヘッド9の前
面、すなわち記録媒体1と所定間隔(例えば0.8ma
+)をおいて対向する面には複数(例えば32個または
128個)のインク吐出口を縦1列に配置した記録部が
設けられている。
第3図は、上述の記録ヘッド9(記録ヘッド9^〜90
のいずれでも同じ)のインク吐出部の部分縦断面を模式
的に示す。
第3図において、記録ヘッド9の記録媒体1に対向する
面には、縦方向に所定ピッチで複数のインク吐出口10
が形成される。各インク吐出口10に連通ずるインク液
路内に設けられた電気熱変換体11をドツト情報に基い
て駆動(通電加熱)してインク内に気泡11Aを発生さ
せ、このときの気泡の変化に伴なう圧力変動により、飛
翔インク液滴12を形成し、記録媒体1に所定パターン
でインクドツトを付着させながら記録を行なう。
各記録へラド9には、上述のような駆動を行うための駆
動回路(ドライバ)29(第2図参照)の回路基板が装
着されている。
再び第2図を参照するに、記録装置の制御回路(CPI
I)やこれに併設されたROM、RAM等を含む制御部
は制御基板15上に形成されており、この制御部は、コ
ンピュータ等のホスト装置14から指令信号やデータ信
号(記録情報)を受信し、これに基いて各種モータ等の
駆動源などとともに第3図に示したヒートドライバ13
を介して各記録ヘッド9^〜9Dに電気熱変換体の駆動
電圧(ヒート電圧)を印加する。
記録装置の外装ケース(図示せず)に取付けられる操作
パネル180には、オンライン/オフライン切換えキー
16^、ラインフィードキー16B 。
フオームフィードキー16G 、記録モード切換えキー
1[iD等のキー設定部の他、いくつかのアラームラン
プ18Eや電源ランプ16F等の警告ランプを含む表示
部が設けられている。
第4図は、第1図および第2図に示したインクジェッ6
)前記記録装置の制御系、特に第1図に示した記録制御
手段の回路構成例を示す。
第4図において、マイクロプロセッサ形態のCPU21
は、インターフェイス22を介してコンピュータ等のホ
スト装置14に接続されており、ホスト装置14からデ
ータメモリ23に読み込まれた指令信号(コマンド)や
記録情報信号、ならびにROM形態のプログラムメモリ
24やRAM形態のワーキングメモリ25等に格納され
たプログラムやデータに基いて記録動作を制御する。
CPII21は、出力ボート26およびモータードライ
バ27を介してキャリッジモータ7(第2図参照)やシ
ート送りモータ4(第2図参照)を制御するとともに、
データメモリ23に格納されている記録情報に基きヘッ
ド駆動回路29を介して記録ヘッド9を駆動する。
すなわち、CPU21は、第1図に示した記録制御手段
すを構成する。
第4図中の参照符号30は(第2図には不図示)、シー
トセンサであり、搬送ローラ2と3(第2図参照)との
間に記録媒体1が存在するか否かを検出し、入力ボート
31を介してCPIJ21に検出信号が伝達される。
前述した操作パネル160上の各操作キー16A〜18
0(第2図参照)からの出力は、人力ボート32を介し
てCPU21に伝達され、また、アラームランプ16E
や電源ランプ16F等の警告ランプに対しては、出力ボ
ート36を介して制御信号が供給される。
第4図中の符号33は、装置の外装の底面部分などに設
けられたDIP(デイプ)スイッチであり、その出力は
入力ボート34を介してCPU21に伝達される。
また、第4図において、電源回路28からは、制御ロジ
ック回路を動作させるためのロジック駆動電圧vcc(
sv) 、各種モータ駆動電圧VM(30V) 、 リ
セット電圧RESET 、各記録ヘッド9の電気熱変換
体11を加熱するためのヒート電圧(ヘッド電圧)VH
(25V) 、および記録へラド9保護用のバックアッ
プ電圧VDDHが出力される。
そして、ヒート電圧VHは記録ヘッド9に、バックアッ
プ電圧VDDHはヘッド駆動回路29および記録ヘッド
9に、それぞれ印加される。
第5図のフローチャートは、本発明実施例の入力画像情
報(記録データ)受信時におけるCPII21の処理手
順の一例を示す。なお、この処理手順は第4図のプログ
ラムメモリ24にあらかじめ格納されている。
本例では、記録媒体1の記録液吸収能力、すなわち指定
紙か指定紙以外かに応じて設定される指定紙モードまた
は指定紙以外モードを示す識別情報の情報発生手段とし
ては、上述のDIPスイッチ33、パネル160に設け
られたスイッチ、指定紙の搬送経路に設けた検出スイッ
チ(図示せず)、指定紙用紙カセット挿入の有無を検出
するスイッチ(図示せず)、または指定紙用ロール紙の
装着を検出するスイッチ(図示せず)等のいずれかを用
いることができ、これらのスイッチからの識別情報に応
じて通常の記録を行なう指定紙モード、または画素ドツ
トパターン毎に所定の時間をおいて形成する分割記録を
行なう指定紙以外そ−ドのいずれかの記録かを行なわれ
る。ここでは、この指定紙モードか指定紙以外モードか
の識別情報は、例えば検出用スイッチがONの時に指定
紙モードであると識別することとする。
CPU21はまず、電源投入時の制御部イニシャライズ
(ステップ5100)の後に、例えばDIPスイッチ3
3J−識別情報検出手段に用いる場合は人力ボート34
を介してスイッチの状態が示す識別情報を検出する(ス
テップ5101) 、次にCPU21は本記録装置と接
続されたホスト装置14からの制御コマンド、および記
録データの入力をインターフェイス22を介して監視し
つつ待機する(ステップ5102) 。
ここで、本例では、ホスト装置】4とのカラービットイ
メージの設定を以下の仕様で実行するものとする。
ESCr、  DATA  LENGTH,IMAGE
  DATAここに、ESCrは、カラービットイメー
ジの設定コマンドであることを示すものとする。
また、DATA LENGTH(データ レングス)は
、2バイトのパラメータで、本コマンドにおけるイメー
ジデータの総バイト数を示すものとする。
そして、IMAGE DATA (イメージデータ)の
最初の“n”バイトはレッド(R)であり、その次のn
”バイトはグリーン(G)であり、その次の最後の“n
”バイトはブルー(B)であるとする。
ステップ5102において、本例に係る記録装置と接続
されたホスト装置14から記録データが入力されると、
ステップ5103において、CPU21はデータメモリ
23に設けた受信用RG8バッファに格納する。そして
、CPU21は、ホスト装置14から規定量(受信バッ
ファの容量または1走査)分の記録データの受信終了を
判別(ステップ5104)するまで、ステップ5102
〜5104の手順を繰り返す。
CPU21は、ステップ5104において受信終了を判
別すると、ステップ5105においてデータメモリ23
に設けた記録用YMCBkのバッファに、受信した人力
データを第6図に示されるような関係の色変換処理を施
して格納する。例えば、画素の赤を表わすデータは、R
が“1”で、BおよびGがO”として入力され、第6図
に示す関係の色変換を行なフた後、YおよびMが“1”
でCおよびBkが“0”のデータとして出力される。な
お、第7図は第6図の色変換を施す論理回路である。
第8図はCPυ2】のデータ受信時における処理手順の
他の例を示す。本例では、識別情報を発生する情報発生
手段として、記録装置と接続するホストコンピュータ(
ホスト装置)14を用いる。すなわち、このホストコン
ピュータからのコマンド情報または記録モード情報を識
別情報として処理を行う。
CPU21はまず電源ON後、制御部イニシャライズを
実行する(ステップ5200)。次いで、CPt121
は本記録装置と接続するホスト装置14からの制御コマ
ンド、および記録データの入力をインターフェイス22
を介して監視しつつ待機する(ステップ5202)。こ
こで識別情報として指定紙コマンドを用いる場合は、ホ
スト装置14による指定紙コマンドの設定を以下の仕様
で実行するものとする。すなわち、 ESCOの受信時は指定紙 ESC1の受信時は指定紙以外 また、上記実施例では、記録媒体の記録液吸収能力に応
じて識別情報を設定したが、画像情報の記録密度に応じ
て指定紙モードまたは指定紙以外モードを設定してもよ
い。すなわち、ホストコンピュータ14の記録モードコ
マンドにより、実行される記録がドツト密度が少ない場
合、例えばキャラクタを記録する場合には指定紙モード
とし、上記指定紙モードコマンドにて特に指定すること
をしない場合およびドツト密度が高い場合、例えばビッ
トイメージ記録時には、指定紙以外モードとする。
なお、この記録モードおよび用いる記録媒体の両方に応
じた識別情報としてもよく、その場合には、用いる記識
媒体が指定紙以外で、かつ記録モードがドツト密度が高
いそ一ドのときのみ指定紙以外モードとし、それ以外は
指定紙モートとすることもできる。
ステップ5202において、本記録装置と接続するホス
ト装置14から記録データが入力されると、スチップ5
203においてCPt121はデータメモリ23に設け
た受信用RGBバッファに格納する。
そして、CPt121はホスト装置14から規定量(受
信バッファの容量または1走査)分の記録データの受信
終了を判別(ステップ5204)するまでステップ52
02〜5204の手順を繰り返す。
その後、 CPt121はステップ5204において受
信終了を判別すると、ステップ5205においてデータ
メモリ23に設けた記録用YMCBkバッファに、受信
したRGB入カデカデータ述と同様に第6図に示す関係
の色変換を施して格納する。
以上のように、受信用RGBバッファから記録用YMC
Bkバッファに記録データを格納した後、CPU21は
記録制御を開始する。
第9図に示すフローチャートは、第5図または第8図に
示した処理の後に上述した識別情報が指定紙以外モード
のときに起動される記録動作手順の一例を示す。
なお、識別情報が指定紙モードのときには、分割記録を
行なわない、すなわち分割パターン毎に記録をするので
はなく、画素ドツトの全てを1回の走査で記録する通常
の記録動作手順が起動される。
データメモリ23に共に設けられたRGBバッファから
YMCBkバッファにデータを展開した後、往方向(第
2図のPT力方向の記録動作を起動する(ステップ53
00) 。
まずステップ5301において、上述のYMCBkバッ
ファに記録データが有るかないかを判別し、記録データ
がない時は、ステップ5302において1走査ライン分
の紙送りのみ、すなわちステップ送り操作を実行する。
ステップ5301において、バッファ内にデータが有る
と判断されたときには、ステップ5303でこれから吐
出して記録するインクの色をセットする。
すなわち、このインク色のセットは、混色によって画素
を形成する上で隠ぺい力の強い色の順序つまりBk、C
,M、Yの順にインクを重ねるようにする。
従りてこのセット処理では、ワーキングメモリ25に最
初にBkデータをセットする。次に、ステップ5304
において、YMCBkバッファ内の、記録ヘッドの吐出
口の各々に対応して設定されるデータのBk色の部分に
記録データが有るか否かを判別し、Bk色バッファ内に
記録データがない時は、ステップ5305において、ス
キップ処理を行ない、ステップ5305へ処理を移行す
る。
ステップ5304において、各吐出口に対応して設定さ
れる記録データラインに記録データがある場合には、次
のステップ5307において、キャリッジ6を画素ピッ
チ分だけPT力方向移動するために出力ポート26およ
びドライバ27を介してキャリッジモータ7を正転駆動
する。
次に、ステップ5307において、駆動回路29に記録
データをセットする。当該セットの後、ステップに53
08において、本吐出のサイクルが、例えば最初のイン
ク吐出を基準にして奇数サイクルか偶数サイクルかを判
別し、偶数サイクルの時はステップ5310においてゲ
ート等の手段により上記記録データラインの偶数番目の
ドツトをマスクし奇数サイクルの時にはステップ530
9において奇数ドツトをマスクする。すなわち、Bk色
について1回目の走査で所定の千鳥状部の記録を行ない
、2回目の走査で逆千鳥状部の記録を行なう。
なお、本実施例の分割制御は、上記の如く記録画像を千
鳥/逆千鳥に分割して記録する制御として述べたが、そ
の他所窓サイクルのマスク奇数ドツトあるいは偶数ドツ
トの一律マスクによりて分割記録しても良い、又、各色
の記録における分割も同様である。
上記分割の設定後、ステップ5311において、駆動回
路29にセットされた記録データに基づきヘッド9の電
気熱変換体に規定のパルスを印加してインク吐出を行な
う、このときのパルス幅は、ハードウェアもしくは、ソ
フトウェアによって定められる時間1.によって規定さ
れる。この時間t、経過後、ヘッド9の通電を停止する
(ステップ5312゜5313)。
ステップ5313では、これと共に、1回の通電すなわ
ちパルス印加毎にワーキングメモリ25に設けである記
録サイクルカウンタを+1歩進する。
その記録サイクルカウンタの内容に基づき、ステップ5
314にて1ライン記録完了か否かを判別する。すなわ
ち、記録サイクルカウンタの内容が1回の走査における
規定記録サイクル数をこえていない場合には、走査が終
了していないとしてステップ5306に復帰してステッ
プ5306〜5314の動作を繰り返す。
ステップ5314において記録サイクルカウンタが規定
記録サイクル数、すなわち1走査分をこえたと判定され
た場合には、ステップ5315において、本記録媒体が
両方向印字を行なっても良好な品位が得られる紙質か否
かの情報により両方向記録が可能か否かを判別する。す
なわち、インクが記録媒体に充分にすい込むための時間
が長い物は両方向記録を行ない難く、短かい物は両方向
記録を行なってもインクにじみ等は生じ難い。両方向記
録不可の場合には、片方向記録をすべくステップ531
6においてキャリッジリターンを実行する。
ステップ5317においては、ステップ5303におい
て設定した記録色を判別し、4色すべての記録が終了し
たか否かを判別する。同様の動作をBk−C−M−Yの
順でステップ5303〜531Bを繰り返す。
ステップ5317において、最終記録色Yが記録完了と
判別された場合には、ステップで紙送りを実行し、ステ
ップ520に進み、キャリッジリターンする。
上述の実施例はカラーインクジェッ6)前記記録装置の
場合について説明してきたが、本発明が1色インクを用
いて記録を行うインクジェッ6)前記記録装置にも有効
であることは明らかである。
なお、本発明は、特にインクジェッ6)前記記録方式の
中でもバブルジェット方式の記録ヘッド、記録装置にお
いて優れた効果をもたらすものである。
かかる方式によれば記録の高密度化、高精細化が達成で
きるからであり、記録パターンによって一層定着の遅速
が生じることが予測されるからである。
その代表的な構成や原理については、例えば、米国特許
第4723129号明細書、同第4740796号明細
書に開示されている基本的な原理を用いて行うものが好
ましい。この方式は所謂オンデマンド型、コンティニュ
アス型のいずれにも適用可能であるが、特に、オンデマ
ンド型の場合には、液体(インク)が保持されているシ
ートや液路に対応して配置されている電気熱変換体に、
記録情報に対応していて核沸騰を越える急速な温度上昇
を与える少なくとも1つの駆動信号を印加することによ
って、電気熱変換体に熱エネルギを発生せしめ、記録ヘ
ッドの熱作用面に膜沸騰を生じさせて、結果的にこの駆
動信号に一対一対応した液体(インク)内の気泡を形成
できるので有効である。この気泡の成長、収縮により吐
出用開口を介して液体(インク)を吐出させて、少なく
とも1つの滴を形成する。この駆動信号をパルス形状と
すると、即時適切に気泡の成長収縮が行われるので、特
に応答性に優れた液体(インク)の吐出が達成でき、よ
り好ましい。このパルス形状の駆動信号としては、米国
特許第4463359号明細書、同第4345262号
明細書に記載されているようなものが適している。なお
、上記熱作用面の温度上昇率に関する発明の米国特許第
4313124号明細書に記載されている条件を採用す
ると、さらに優れた記録を行うことができる。
記録ヘッドの構成としては、上述の各明細書に開示され
ているような吐出口、液路、電気熱変換体の組合せ構成
(直線状液流路または直角液流路)の他に熱作用部が屈
曲する領域に配置されている構成を開示する米国特許第
4558333号明細書、米国特許’ys 4459[
100号明細書を用いた構成も本発明に含まれるもので
ある。加えて、複数の電気熱変換体に対して、共通する
スリットを電気熱変換体の吐出部とする構成を開示する
特開昭59−123670号公報や熱エネルギの圧力波
を吸収する開孔を吐出部に対応させる構成を開示する特
開昭59−138461号公報に基いた構成としても本
発明の効果は有効である。すなわち、記録ヘッドの形態
がどのようなものであっても、記録を確実に効率よく行
いつるからである。
さらに、上側のようなシリアルタイプのものでも装置本
体に装着されることで、装置本体との電気的な接続や装
置本体からのインクの供給が可能になる交換自在のチッ
プタイプの記録ヘッド、あるいは記録ヘッド自体に一体
的に設けられたカートリッジタイプの記録ヘッドを用い
た場合にも本発明は有効である。
また、搭載される記録ヘッドの種類ないし個数について
も、例えば単色のインクに対応してそれぞれ1個のみが
設けられたものの他、濃度を異にする複数のインクに対
応して複数個数設けられるものであってもよい。
さらに加えて、本発明インクジェッ6)前記記録装置の
形態としては、コンピュータ等の情報処理機器の画像出
力端末として用いられるものの他、リーダ等と組合せた
複写装置、さらには送受信機能を有するファクシミリ装
置の形態を採るものであってもよい。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明によれば記録媒
体が指定紙か指定紙以外かを示す識別情報と記録密度に
よる識別情報に応じて分割記録を行うための分割記録制
御を行うので、記録媒体の記録液吸収時間特性に合せた
記録ができ、その結果、指定紙以外であっても、高画質
高品位な記録が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明実施例の基本構成を示すブロック図、 第2図は、本発明を適用したカラーインクジェットプリ
ンタの構成例を示す斜視図、第3図は、第2図の記録ヘ
ッドの要部詳細を示す部分拡大縦断図、 第4図は、第2図のカラーインクジェッ6)前記記録装
置の制御系の構成例を示すブロック図、第5図は第4図
の制御系のデータ受信時の制御処理手順の一例を示すフ
ローチャート、第6図は、本発明実施例においてR,G
、BデータからY、M、C,Bkデータに変換する基本
的な変換テーブルの内容を示す説明図、第7図は、第6
図のデータ変換を論理回路で構成した場合の一例を示す
回路図、 第8図は第4図の制御系のデータ受信時の制御処理手順
の他の例を示すフローチャート、第9図は、本発明の実
施例を示し第4図の制御系の記録処理時の制御処理手順
の一例を示すフローチャート、 第10図は、カラーインクジェットプリンタで減色混合
法により記録する場合の表色状態を示す説明図、 第11図は、カラーインクジェットプリンタで減色混合
法により記録する場合の記録状態を示す模式図である。 11・・・電気熱変換素子、 16・・・操作キー 21・・・CPII 。 24・・・プログラムメモリ、 25・・・ワーキングメモリ、 29・・・駆動回路、 30・・・センサ、 33・・−DIPスイッチ。 1・・・記録媒体、 6・・・キャリッジ、 7・・・キャリッジモータ・ 9.9^、98.9G、9D・・・記録ヘッド、lO・
・・吐出口、 第 1図 第 図 第5図 第6図 第8図 第1O図 第ti図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)記録液滴を用いて記録媒体上に画像情報に基づいた
    画像を記録するインクジェット記録装置において、 実行される記録モードが指定紙モードか指定紙以外モー
    ドかを示す識別情報を発生する識別情報発生手段と、 該識別情報発生手段からの識別情報が指定紙以外モード
    を示すとき、前記画像情報を複数の画素ドットパターン
    に分割し当該分割パターン毎に順次記録を行うことによ
    り前記画像の記録を行なう分割記録制御手段と を具備したことを特徴とするインクジェット記録装置。 2)前記指定紙モードまたは前記指定紙以外モードは、
    記録媒体における前記記録液滴の吸収特性に応じて設定
    されることを特徴とする請求項1に記載のインクジェッ
    ト記録装置。 3)前記指定紙モードまたは前記指定紙以外モードは、
    前記画像情報における記録密度に応じて設定されること
    を特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置
    。 4)前記識別情報発生手段は、前記記録装置と接続する
    ホストコンピュータ、または該記録装置に設けられたデ
    ィプスイッチ、または該記録装置の操作パネル、または
    該記録装置の記録媒体搬送路に設けられた指定紙検知器
    、または該記録装置の指定紙用紙カセットの装着を検知
    する指定紙カセット検知器、または該記録装置の指定紙
    によるロール紙装着器の装着を検知する指定ロール紙検
    知器のいずれかであり、 前記識別情報発生手段からの識別情報は、前記ホストコ
    ンピュータからの指定紙コマンド情報、または前記ディ
    ップスイッチからのディップスイッチ情報、または前記
    操作パネルからの操作パネル情報、または前記指定紙検
    知器からの検知情報、または前記指定紙カセット検知器
    からの検知情報、または前記指定ロール紙検知器からの
    検知情報のいずれかであることを特徴とする請求項1ま
    たは2に記載のインクジェット記録装置。 5)前記識別情報発生手段は、前記記録装置と接続する
    ホストコンピュータであり、 前記識別情報発生手段からの識別情報は、前記ホストコ
    ンピュータからの前記記録密度に応じた記録モード情報
    であることを特徴とする請求項1または3に記載のイン
    クジェット記録装置。 6)前記記録装置は、イエロー、マゼンタ、シアンの3
    原色、または該3原色にブラックを含めた4原色からな
    る複数色の記液滴を用いて原色混合法により多色画像を
    記録するカラーインクジェット記録装置であり、 前記分割パターンによる記録は、該複数色の各々におい
    て行なわれることを特徴とする請求項1ないし5のいず
    れかの項に記載のインク ジェット記録装置。 7)前記複数色の記録順は隠ペイ力の強い順に行なうこ
    とを特徴とする請求項6に記載のインクジェット記録装
    置。 8)前記識別情報発生手段からの識別情報に応じて、片
    方向記録または両方向記録を実行することを特徴とする
    請求項1ないし6のいずれかの項に記載のインクジェッ
    ト記録装置。
JP28490089A 1989-11-02 1989-11-02 インクジェット記録装置 Pending JPH03146345A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28490089A JPH03146345A (ja) 1989-11-02 1989-11-02 インクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28490089A JPH03146345A (ja) 1989-11-02 1989-11-02 インクジェット記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03146345A true JPH03146345A (ja) 1991-06-21

Family

ID=17684505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28490089A Pending JPH03146345A (ja) 1989-11-02 1989-11-02 インクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03146345A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0645577A (ja) * 1992-03-03 1994-02-18 Canon Inc 固体撮像装置及びそれを用いた装置
US6024437A (en) * 1991-07-09 2000-02-15 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for recording color images in both interlaced and non-interlaced modes

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54133341A (en) * 1978-04-08 1979-10-17 Ricoh Co Ltd Reciprocating printing system of cylindrical scanning system
JPS55113573A (en) * 1979-02-24 1980-09-02 Ricoh Co Ltd Ink jet plotter
JPS58194541A (ja) * 1982-05-11 1983-11-12 Canon Inc 記録方法
JPH01174456A (ja) * 1987-12-29 1989-07-11 Canon Inc カラーインクジェット記録装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54133341A (en) * 1978-04-08 1979-10-17 Ricoh Co Ltd Reciprocating printing system of cylindrical scanning system
JPS55113573A (en) * 1979-02-24 1980-09-02 Ricoh Co Ltd Ink jet plotter
JPS58194541A (ja) * 1982-05-11 1983-11-12 Canon Inc 記録方法
JPH01174456A (ja) * 1987-12-29 1989-07-11 Canon Inc カラーインクジェット記録装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6024437A (en) * 1991-07-09 2000-02-15 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for recording color images in both interlaced and non-interlaced modes
JPH0645577A (ja) * 1992-03-03 1994-02-18 Canon Inc 固体撮像装置及びそれを用いた装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7625065B2 (en) Ink jet print head and ink jet printing apparatus
JP3227284B2 (ja) インクジェット記録方法およびインクジェット記録ヘッド
JP2752472B2 (ja) インクジェット記録装置
JP4638968B2 (ja) テストパターン形成方法および記録装置
JP3227282B2 (ja) 記録ヘッドユニットおよび記録装置
US6145960A (en) Ink jet recording apparatus and ink jet recording method
US5900891A (en) Ink jet recording method and ink jet recording apparatus
JP3183797B2 (ja) インクジェット装置およびインクジェット方法
US6247778B1 (en) Recording apparatus and recording method
JP3297530B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
US6276776B1 (en) Ink-jet printer and temperature control method of recording head
US20030146946A1 (en) Ink jet printing apparatus and ink jet printing method
JPH08156257A (ja) 記録ヘッド及び該記録ヘッドを備えるプリンタ装置
JPH03146345A (ja) インクジェット記録装置
JP2000218836A (ja) インクジェット記録装置
JP2647402B2 (ja) カラーインクジェット記録装置
JPH01114450A (ja) カラーインクジェット記録装置
JP2752471B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP3031938B2 (ja) インクジェット記録装置および画像処理方法
JP2688270B2 (ja) カラーインクジェット記録装置
JPH03146356A (ja) インクジェット記録装置
JP2752468B2 (ja) カラーインクジェット記録方法およびその装置
JP2752469B2 (ja) カラーインクジェット記録方法およびその装置
JP2752470B2 (ja) カラーインクジェット記録方法およびその装置
JP3159897B2 (ja) 記録装置及び記録方法