JPH0314564B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0314564B2
JPH0314564B2 JP8805983A JP8805983A JPH0314564B2 JP H0314564 B2 JPH0314564 B2 JP H0314564B2 JP 8805983 A JP8805983 A JP 8805983A JP 8805983 A JP8805983 A JP 8805983A JP H0314564 B2 JPH0314564 B2 JP H0314564B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting edge
tip
rake face
sintered body
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8805983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59214510A (ja
Inventor
Mamoru Ichikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tungaloy Corp
Original Assignee
Toshiba Tungaloy Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Tungaloy Co Ltd filed Critical Toshiba Tungaloy Co Ltd
Priority to JP8805983A priority Critical patent/JPS59214510A/ja
Publication of JPS59214510A publication Critical patent/JPS59214510A/ja
Publication of JPH0314564B2 publication Critical patent/JPH0314564B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/02Milling-cutters characterised by the shape of the cutter
    • B23C5/10Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft
    • B23C5/1009Ball nose end mills
    • B23C5/1018Ball nose end mills with permanently fixed cutting inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2226/00Materials of tools or workpieces not comprising a metal
    • B23C2226/12Boron nitride
    • B23C2226/125Boron nitride cubic [CBN]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2226/00Materials of tools or workpieces not comprising a metal
    • B23C2226/31Diamond

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Milling Processes (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ボールエンドミルに係り、特に立方
晶窒化硼素、ダイヤモンド等の高圧相焼結体を備
えるようにした切刃チツプが合理的に取付けられ
ることにより、切削性能の向上を図つたものであ
る。
従来、この種のボールエンドミルとしては、例
えば、実公昭53−40794号公報等にみられるもの
が開示されている。そして、これらのボールエン
ドミルは、切刃の配置、形状、チツプポケツトの
形状等から優れた切削性能を示している。
しかしながら、熱処理後の型材の修正について
は、高硬度であるため研削仕上げにより行なつて
いるのが現状である。したがつて、この研削仕上
げに変つて切削で充分対処できるようにしたボー
ルエンドミルの開発が要求されている。
本発明は上述の点に鑑みなされたもので、立方
晶窒化硼素、ダイヤモンド等の高圧相焼結体を備
えた切刃チツプが、工具本体に合理的に取付けら
れるようにして、高速切削および高硬度材料に対
する切削を可能にしたものである。
以下本発明ボールエンドミルの一実施例につい
て、図を参照しながら説明する。
第1図および第2図において、1は円柱状をな
す工具本体であり、その先端にはフルート溝2が
設けられ、このフルート溝2に凹設されたチツプ
座3内には、主切刃チツプ4が例えばろう付けに
よつて取付けられている。
この主切刃チツプ4は、中心側チツプ5および
外周側チツプ6から構成されるもので、円弧状の
切刃稜7および外周側の切刃稜8が連続すること
により、型材切削等に適用できるようになつてい
るものである。また、円弧状の切刃稜7は、その
始端が回転中心又はその付近から始まるものであ
る。
そして、前記中心側チツプ5は、略1/4円状の
断面を有する棒状で、立方晶窒化硼素、ダイヤモ
ンド等の高圧相焼結体からなり、そのろう付けに
際しては、ろう付け性のある金属をコーテイング
することにより、回転中心部分にろう付けされ
る。この場合中心側チツプ5によつて形成される
すくい面9は、第3図でみられる円弧面又は第4
図でみられるようなθ1〜θ4の角度をもつ複数段面
を呈するものである。このすくい面9に対して
は、前記外周側チツプ6の平面的なすくい面10
が連続する。この外周側チツプ6は、超硬合金、
高速度鋼等の基台11上に立方晶窒化硼素、ダイ
ヤモンド等の高圧相焼結体からなる切刃層12が
高温高圧条件下で焼結固着されるものである。そ
して、この高圧相焼結体は、立方晶窒化硼素、ダ
イヤモンド等が単味のほかに、金属、炭化物など
からなる結合材を含有する場合があり、切削条件
によつてこれから適宜選択される。
このようにして構成されたボールエンドミル
は、切刃稜7,8により切削が行なわれ、フルー
ト溝2によつて形成される切屑ポケツトから切屑
が排出される。この場合、中心側チツプ5に形成
される切刃稜7は、特に回転方向において、凸曲
線を呈することから重切削に耐え、有効な切削作
用をなすものである。
さらに、第5図および第6図に示されるもの
は、前記主切刃チツプ5のほかに、副切刃チツプ
15を設けたものであり特に、切削の安定性から
切削振動の減少を図つたものである。
前記副切刃チツプ6は、主切刃チツプ5の外周
側チツプ6と同じく超硬合金、高速度鋼等の基台
16上に高圧相焼結体からなる切刃層17を焼結
固着したもので、その円弧切刃稜7が回転中心部
分を除いた途中から外周側に向つて伸びるもので
ある。この場合、副切刃チツプ15の中心側端縁
は、切削機能上の理由から、その回転軌跡上で、
主切刃チツプ4の中心側チツプ5および外周側チ
ツプ6の継目部分に重ならないことが好ましい。
なお、本実施例では、主切刃チツプ4および副
切刃チツプ15が、ろう付けにより取付けられる
ようにしているが、これに限らず押え金等による
クランプ方式にしてもよいものである。
本発明は、以上説明したように主切刃チツプに
ついては、中心側チツプおよび外周側チツプに分
けて合理的な切刃構成となるようにするととも
に、その切刃層として高圧相焼結体を利用したも
のであるから、特に、高硬度材料の切削や、高速
度切削などの仕上げ切削に好適するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明ボールエンドミルの一実施例を
示す正面図、第2図は、その下面図、第3図は、
第1図中の−線に沿つて得られる一部拡大断
面図、第4図は変形例を示す一部拡大断面図、第
5図は、第2の発明に基づく一実施例を示す正面
図、第6図は、その下面図である。 1……工具本体、4……主切刃チツプ、5……
中心側チツプ、6……外周側チツプ、9,10…
…すくい面、11,16……基台、12,17…
…切刃層、15……副切刃チツプ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 円柱状をなす工具本体の先端には円弧状をな
    す切刃稜の始端が、回転中心又はその付近から始
    まつて、工具本体の外周側に向つて外周切刃稜と
    して伸びるようにした主切刃チツプを設けるよう
    にしたボールエンドミルにおいて、 前記主切刃チツプはその回転中心部分では、略
    1/4円状の断面を有する棒状の立方晶窒化硼素、
    ダイヤモンド等の高圧相焼結体からなる中心側チ
    ツプが位置することにより、円弧面又は複数段面
    を呈するすくい面を形成し、残りの外周側部分で
    は超硬合金等の基台上に前記高圧相焼結体からな
    る切刃層を焼結固着した外周側チツプが、位置す
    ることにより、この切刃層のすくい面を円弧面又
    は複数段面を呈する前記すくい面に連続させてい
    ることを特徴とするボールエンドミル。 2 円柱状をなす工具本体の先端には、円弧状を
    なす切刃稜の始端が、回転中心又はその付近から
    始まつて、工具本体の外周側に向つて外周切刃稜
    として伸びるようにした主切刃チツプおよび円弧
    切刃稜が回転中心部分を除いた途中から外周側に
    向つて伸びるようにした副切刃チツプをそれぞれ
    設けるようにしたボールエンドミルにおいて、 前記主切刃チツプは、その回転中心部分では、
    略1/4円状の断面を有する棒状の立方晶窒化硼素、
    ダイヤモンド等の高圧相焼結体からなる中心側チ
    ツプが位置することにより、円弧面又は複数段面
    を呈するすくい面を形成し、残りの外周側部分で
    は、超硬合金等の基台上に前記高圧相焼結体から
    なる切刃層を焼結固着した外周側チツプが位置す
    ることにより、この切刃層のすくい面を円弧面又
    は複数段面を呈する前記すくい面に連続させてお
    り、 前記副切刃チツプは、超硬合金等の基台上に高
    圧相焼結体からなる切刃層を焼結固着したものか
    らなり、この切刃層が前記主切刃チツプの切刃層
    に対応するようにすくい面を形成していることを
    特徴とするボールエンドミル。
JP8805983A 1983-05-19 1983-05-19 ボ−ルエンドミル Granted JPS59214510A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8805983A JPS59214510A (ja) 1983-05-19 1983-05-19 ボ−ルエンドミル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8805983A JPS59214510A (ja) 1983-05-19 1983-05-19 ボ−ルエンドミル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59214510A JPS59214510A (ja) 1984-12-04
JPH0314564B2 true JPH0314564B2 (ja) 1991-02-27

Family

ID=13932269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8805983A Granted JPS59214510A (ja) 1983-05-19 1983-05-19 ボ−ルエンドミル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59214510A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0723127Y2 (ja) * 1987-08-05 1995-05-31 三菱マテリアル株式会社 ボールエンドミル
JPH0393013U (ja) * 1990-01-11 1991-09-24
JP2513645Y2 (ja) * 1991-05-22 1996-10-09 三菱マテリアル株式会社 ボ―ルエンドミル
DE4312401A1 (de) * 1993-04-16 1994-10-20 Widia Heinlein Gmbh Schneidplatte
FR2704792B1 (fr) * 1993-05-03 1995-06-23 Belin Sa Yvon Fraise de finition a grande vitesse.
FR2705264B1 (fr) * 1993-05-17 1995-08-11 Aob Perfectionnement aux plaquettes de forme du type à jeter.
US6908266B1 (en) * 2000-10-31 2005-06-21 Eastman Kodak Company Apparatus for forming a microlens array mold
US6402996B1 (en) * 2000-10-31 2002-06-11 Eastman Kodak Company Method of manufacturing a microlens and a microlens array
US6846137B1 (en) * 2000-10-31 2005-01-25 Eastman Kodak Company Apparatus for forming a microlens mold

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59214510A (ja) 1984-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04226828A (ja) フライス切削インサート
JPH0314564B2 (ja)
KR960007687Y1 (ko) 엔드밀
WO1992006811A1 (en) Throwaway cutter and throwaway tip
JPH0585281B2 (ja)
CN210412844U (zh) 一种用于焊接在带锯条齿托上的刀头、带锯条及电极
JP4048685B2 (ja) スローアウェイチップ
JP2002254233A (ja) 正面フライス用のサライ刃チップ
JP3097192B2 (ja) エンドミル
JP3033166B2 (ja) 回転工具
JP2825035B2 (ja) ボールエンドミル
JPH039945Y2 (ja)
JPS5938969Y2 (ja) 穴あけ工具
JPS6317608Y2 (ja)
JPH088012Y2 (ja) 回転工具
JP3606742B2 (ja) 台金にクリアランスを有するコアビット
JPH0325856Y2 (ja)
JP2543718Y2 (ja) スローアウエイチツプ
JPS6144734Y2 (ja)
JP2623988B2 (ja) スローアウェイチップ
JPS5841047Y2 (ja) 切削用バイト
JP3077033B2 (ja) 円板カッター用チップ及びその加工方法
JPS5811446Y2 (ja) 切削用チツプ
JP2607223Y2 (ja) 切削用工具の替刃
JP2563811Y2 (ja) ブレーカ付き切削工具