JPH03143611A - 板材の一部側面に対する縁材形成装置 - Google Patents
板材の一部側面に対する縁材形成装置Info
- Publication number
- JPH03143611A JPH03143611A JP28171089A JP28171089A JPH03143611A JP H03143611 A JPH03143611 A JP H03143611A JP 28171089 A JP28171089 A JP 28171089A JP 28171089 A JP28171089 A JP 28171089A JP H03143611 A JPH03143611 A JP H03143611A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- force
- sheet material
- gasket
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 80
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims abstract description 8
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims abstract description 8
- 238000000465 moulding Methods 0.000 abstract description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 abstract description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 abstract description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 abstract 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000003670 easy-to-clean Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/14—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
- B29C45/14336—Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、机やテーブルの天板等の一部側面に対する縁
材形成装置に関する。
材形成装置に関する。
机あるいはテーブル等の天板の側面には、化粧材として
、第5図及び第6図に示すように、断面半楕円状の縁材
(21)が取付けられることがある。
、第5図及び第6図に示すように、断面半楕円状の縁材
(21)が取付けられることがある。
この縁材(21)を取付けるには、従来は、天板(22
)の側面に凹溝(23)を切設し、縁材(21)の裏面
より突設した突条(24)を、前記凹溝(23)に嵌合
させるか、あるいは接着剤により接着している。
)の側面に凹溝(23)を切設し、縁材(21)の裏面
より突設した突条(24)を、前記凹溝(23)に嵌合
させるか、あるいは接着剤により接着している。
また、第7図に示すように、天板(25)が鋼板製の場
合には、中空状の縁材(26)を、止めねじ(27)を
もって、天板(25)の端面に取付けている。
合には、中空状の縁材(26)を、止めねじ(27)を
もって、天板(25)の端面に取付けている。
上述するような縁材の取付方法では、天板と縁材の寸法
の誤差、取付部のガタ等により、接合部に段差や隙間が
生じ易く、見栄えが悪くなる。
の誤差、取付部のガタ等により、接合部に段差や隙間が
生じ易く、見栄えが悪くなる。
そのため、第8図に示すように、天板(28)の端面を
、上下1対の割り型(29) (30)で囲んで、天板
(28)の周囲に環状の空所(31)を形成させ、この
空所(31)内に、溶融した合成樹脂材料を注入して、
第9図に示すように、縁材(32)を天板(28)と一
体成形することが考えられている。
、上下1対の割り型(29) (30)で囲んで、天板
(28)の周囲に環状の空所(31)を形成させ、この
空所(31)内に、溶融した合成樹脂材料を注入して、
第9図に示すように、縁材(32)を天板(28)と一
体成形することが考えられている。
しかし、この場合、割り型(29) (30)の上下の
合わせ目、あるいは型の継ぎ目の隙間等により、縁材(
32)の表面にパリ状の突条(33)が生じることがあ
る。
合わせ目、あるいは型の継ぎ目の隙間等により、縁材(
32)の表面にパリ状の突条(33)が生じることがあ
る。
この突条(33)を除去するには、手間を要し、また仕
上げの具合では、外観が悪くなる。
上げの具合では、外観が悪くなる。
このような問題点を解決するための手段が、本願人の出
願に係る特開昭63−9404号公報に開示されている
。
願に係る特開昭63−9404号公報に開示されている
。
これは、第10図に示すように、内面に環溝(40)を
有し、かつ上片の要所に導孔(41)を有する環状のガ
スケット型(42)の前記環溝(40)を、板材(43
)の周縁部に着脱自在に嵌合することにより、前記環溝
(40)の実所と板材(43)の端面との間に、縁材成
形用の空所(44)を形成し、ついで、前記板材(43
)及びガスケット型(42)を、一体成形用の割り型式
の上下の型(45)(46)内に挿入するとともに、前
記空所(44)に、溶融した縁材材料を注入することに
より、板材(43)と縁材(47)を一体成形した後、
前記ガスケット型(42)を板材(43)から取外すも
のである。
有し、かつ上片の要所に導孔(41)を有する環状のガ
スケット型(42)の前記環溝(40)を、板材(43
)の周縁部に着脱自在に嵌合することにより、前記環溝
(40)の実所と板材(43)の端面との間に、縁材成
形用の空所(44)を形成し、ついで、前記板材(43
)及びガスケット型(42)を、一体成形用の割り型式
の上下の型(45)(46)内に挿入するとともに、前
記空所(44)に、溶融した縁材材料を注入することに
より、板材(43)と縁材(47)を一体成形した後、
前記ガスケット型(42)を板材(43)から取外すも
のである。
前記したガスケット型を使用するものにおいても、次の
ような問題点がある。
ような問題点がある。
(a)板材および上下の型に対するガスケット型の位置
を正しく決めるのが困難であり、かつ時間を要する。も
し位置が正しく保たれていないと。
を正しく決めるのが困難であり、かつ時間を要する。も
し位置が正しく保たれていないと。
縁材の厚さおよび形状の精度が悪くなる。
(b)縁材の形成後、上型を取り外してから、ガスケッ
ト型が付いているままの板材を下型より外し、ついで、
ガスケット型を伸ばして板から取外すが、その作業は面
倒である。
ト型が付いているままの板材を下型より外し、ついで、
ガスケット型を伸ばして板から取外すが、その作業は面
倒である。
板材およびガスケット型を、上型および下型に取り付け
る場合にも、同様の面倒さがある。
る場合にも、同様の面倒さがある。
(c)ガスケット型を板材に対して着脱する際、ガスケ
ット型は板材に擦られることが多く、その損耗は激しい
。
ット型は板材に擦られることが多く、その損耗は激しい
。
(d)ガスケット型の着脱は手で行われるため非能率的
であり、かつその自動化は困難である。
であり、かつその自動化は困難である。
本発明によると、下型と、下型と協同して、板材におけ
る縁材を形成しようとする部分を側方から挿入しうる縦
断面内向コ状の水平方向の溝を形成するようになってお
り、かつ下型に対し上方へ移動しうるようにして、下型
に取付けられている上型とを備え、前記上型の内端部と
下型の内端部に、若干の伸縮性と可撓性を有する材料か
らなるガスケット型の上端部と下端部を、それぞれ止着
したことにより上記課題は解決される。
る縁材を形成しようとする部分を側方から挿入しうる縦
断面内向コ状の水平方向の溝を形成するようになってお
り、かつ下型に対し上方へ移動しうるようにして、下型
に取付けられている上型とを備え、前記上型の内端部と
下型の内端部に、若干の伸縮性と可撓性を有する材料か
らなるガスケット型の上端部と下端部を、それぞれ止着
したことにより上記課題は解決される。
〔作 用〕
上型を上昇させると、ガスケット型が形成する溝の高さ
は自動的に大となり、板材の側縁部を、容易に水平方向
に出し入れしうるようになる。
は自動的に大となり、板材の側縁部を、容易に水平方向
に出し入れしうるようになる。
第1図は、本発明を、天板(1)における半円弧状の側
面(2)に縁材を一体成形する場合に適用した例を略示
する平面図である。
面(2)に縁材を一体成形する場合に適用した例を略示
する平面図である。
第2図ないし第4図に基いて、その詳細を説明する。
(3)は定盤、(4)は、定盤(3)上に固着され、か
つ縦断面が内向り形をなすとともに、平面形が半円弧状
をなす下型、(5)は、平板からなり、下型(4)と対
応する平面形を有し、かつ周辺部が下型の垂直片の上面
に載置されている上型で、上型(5)と下型(4)によ
り、平面視半円弧状で、縦断面が内向コ字形の水平方向
の溝が形成されている。
つ縦断面が内向り形をなすとともに、平面形が半円弧状
をなす下型、(5)は、平板からなり、下型(4)と対
応する平面形を有し、かつ周辺部が下型の垂直片の上面
に載置されている上型で、上型(5)と下型(4)によ
り、平面視半円弧状で、縦断面が内向コ字形の水平方向
の溝が形成されている。
下型(4)の水平片の上面と、上型(5)の下面のほぼ
対向する要所には、縦断面T形の嵌溝(6)(7)が、
それぞれ設けられている。
対向する要所には、縦断面T形の嵌溝(6)(7)が、
それぞれ設けられている。
各嵌11(6)(7)には、シリコンゴムもしくはやや
軟質のポリウレタン等からなる伸縮自在で可撓性のある
板状のガスケット型(8)の下端部および上端部の外面
要所より突設した断面T形の突条(9)(10)が、そ
れぞれ嵌合係止され、ガスケット型(8)は内向コ状に
湾曲されている。
軟質のポリウレタン等からなる伸縮自在で可撓性のある
板状のガスケット型(8)の下端部および上端部の外面
要所より突設した断面T形の突条(9)(10)が、そ
れぞれ嵌合係止され、ガスケット型(8)は内向コ状に
湾曲されている。
ガスケット型(8)の厚さは、板材(1)並びに形成し
ようとする縁材(11)の寸法形状に応じて定められる
。
ようとする縁材(11)の寸法形状に応じて定められる
。
下型(4)の垂直片の上面と、上型(5)の周辺部下面
の対向する個所には、それぞれ受孔(12) (13)
が穿設され、両受孔(12) (13)内へ圧縮ばね(
I4)を嵌装することにより、上型(5)を上向きに付
勢しである。
の対向する個所には、それぞれ受孔(12) (13)
が穿設され、両受孔(12) (13)内へ圧縮ばね(
I4)を嵌装することにより、上型(5)を上向きに付
勢しである。
なお上型(5)は、図示を省略したクランプをもって、
下型(4)に固定したり解除したりしうるようになって
いる。
下型(4)に固定したり解除したりしうるようになって
いる。
なお、上下両型(5)(4)の側端面は、塞板(15)
をもって閉じられている。
をもって閉じられている。
まず、クランプを解除することにより、圧縮ばね(14
)の力で、第2図に示すように、上型(5)を上昇させ
、ガスケット型(8)が形成する内向コ状部の高さを大
とする。
)の力で、第2図に示すように、上型(5)を上昇させ
、ガスケット型(8)が形成する内向コ状部の高さを大
とする。
ついで、ガスケット型(8)の内側方において、板材(
1)を、図示しない受台により、所要の高さに水平に保
ちつつ、ガスケット型(8)内へ進入させる。
1)を、図示しない受台により、所要の高さに水平に保
ちつつ、ガスケット型(8)内へ進入させる。
ついで上型(5)を、図示を省略したクランプをもって
、圧縮ばね(14)に抗して下降させる。
、圧縮ばね(14)に抗して下降させる。
すると、第3図に示すように、上型(5)は、下型(4
)の垂直片の上面に当接するとともに、ガスケット型(
8)は低寸となり、板材(1)の周辺部上下面を押圧す
る。
)の垂直片の上面に当接するとともに、ガスケット型(
8)は低寸となり、板材(1)の周辺部上下面を押圧す
る。
この際、ガスケット型(8)の内側面と板材(1)の側
面(2)との間には、形成しようとする縁材(11)と
対応する寸度形状の空所(16)が形成されるように、
関係部材の寸法は定められている。
面(2)との間には、形成しようとする縁材(11)と
対応する寸度形状の空所(16)が形成されるように、
関係部材の寸法は定められている。
ついで、液状の合成樹脂材料、例えばシリコンゴムまた
は軟質ポリウレタン等を、図には表われていない上型(
5)の上面における注入孔、および内向門形に湾曲した
ガスケット型(8)の上面要所における導孔を経て、空
所(16)内へ注入し、硬化させる。
は軟質ポリウレタン等を、図には表われていない上型(
5)の上面における注入孔、および内向門形に湾曲した
ガスケット型(8)の上面要所における導孔を経て、空
所(16)内へ注入し、硬化させる。
すると、第4図に示すように、板材(1)の側面(2)
には、所望の寸法形状の縁材(11)が一体形成される
。
には、所望の寸法形状の縁材(11)が一体形成される
。
成形完了後、再びクランプを解除し、圧縮ばね(14)
の力により、上型(5)を上昇させる。
の力により、上型(5)を上昇させる。
すると、ガスケット型(8)は、縁材(ti)が付いて
いる板材(1)に対して非圧接状態となるので、板材(
1)を内方へ移動させて、ガスケット型(8)より離し
、上方へ取り出すことができる。
いる板材(1)に対して非圧接状態となるので、板材(
1)を内方へ移動させて、ガスケット型(8)より離し
、上方へ取り出すことができる。
なお、上型(5)に上向付勢力を付与する手段は。
圧縮ばね(I4)に限らず、板ばねその他の各種のばね
、ゴム等の弾性ブロック、圧力流体等によることもでき
る。
、ゴム等の弾性ブロック、圧力流体等によることもでき
る。
板材(1)の水平方向の移動手段は任意であり。
例えば、ねじ駆動式、電動式、エアーシリンダー式、油
圧シリンダー式とすることができる。
圧シリンダー式とすることができる。
本発明は、半円形の板材に対してばかりでなく、方形そ
の他の板材の側面の一部に、例えば門形の縁材を形成さ
せたい場合にも適用しうる。いずれの場合においても、
上下型が形成する水平方向の湾は、板材における縁材を
形成しようとする部分を、水平方向に挿入しうる形状と
されることは言うまでもない。
の他の板材の側面の一部に、例えば門形の縁材を形成さ
せたい場合にも適用しうる。いずれの場合においても、
上下型が形成する水平方向の湾は、板材における縁材を
形成しようとする部分を、水平方向に挿入しうる形状と
されることは言うまでもない。
下型を偏平とし、上型の縦断面を内向門形としたり、下
型を縦断面内向り形、上型を縦断面内向]形のともに低
寸のものとして実施することもできる。
型を縦断面内向り形、上型を縦断面内向]形のともに低
寸のものとして実施することもできる。
(a)上型を上昇させると、ガスケット型は自動的に上
方へ■くので、縁材取付前および取付後の板材を、容易
に上下の型へ着脱することができる。
方へ■くので、縁材取付前および取付後の板材を、容易
に上下の型へ着脱することができる。
(b)板材に対するガスケット型の着脱の際、従来のよ
うに、ガスケット型が板材により強く摩擦されることは
ないので、その耐用性は高くなる。
うに、ガスケット型が板材により強く摩擦されることは
ないので、その耐用性は高くなる。
(c)ガスケット型を、上型とともに上方へ開いたまま
で保持することができるので、その内面の掃除、離型剤
やモールドコートの塗等の作業はやり易い。
で保持することができるので、その内面の掃除、離型剤
やモールドコートの塗等の作業はやり易い。
第1図は、本発明の一実施例が適用される半円形の成形
型を示す平面図、 第2図は、第1図のものにおいて、上型を開いた状態に
おける要部の縦断面図。 第3図は、第2図のものにおいて、上型を閉し、ガスケ
ット型を板材の周辺部の上下面に当接させた状態におけ
る要部の縦断面図、 第4図は、縁材形成後における第3図と同様の図、 第5図は、一般的な机の斜視図。 第6図は、一般的な机の天板の側縁部の縦断面図、 第7図は、鋼板製の机の天板の側縁部の縦断面図、 第8図は、従来の上下の割り型による縁材形成要領を示
す縦断側面図、 第9図は、第8図の要領で形成された縁材の問題点を示
す縦断面図、 第10図は、従来のガスケット型を使用する縁材形成要
領を示す縦断面図である。 (1)板材 (2)側面 (3)定盤 (4)下型 (5)上型 (6)(7)嵌溝(8)ガス
ケット型 (9)(10)突条(11)縁材
(12) (13)受孔(14)圧縮ばね
(15)塞板(16)空所 第1図 第5図 第6図 第7図 第8図 第9図 8 第10図 J すa 9b 4
型を示す平面図、 第2図は、第1図のものにおいて、上型を開いた状態に
おける要部の縦断面図。 第3図は、第2図のものにおいて、上型を閉し、ガスケ
ット型を板材の周辺部の上下面に当接させた状態におけ
る要部の縦断面図、 第4図は、縁材形成後における第3図と同様の図、 第5図は、一般的な机の斜視図。 第6図は、一般的な机の天板の側縁部の縦断面図、 第7図は、鋼板製の机の天板の側縁部の縦断面図、 第8図は、従来の上下の割り型による縁材形成要領を示
す縦断側面図、 第9図は、第8図の要領で形成された縁材の問題点を示
す縦断面図、 第10図は、従来のガスケット型を使用する縁材形成要
領を示す縦断面図である。 (1)板材 (2)側面 (3)定盤 (4)下型 (5)上型 (6)(7)嵌溝(8)ガス
ケット型 (9)(10)突条(11)縁材
(12) (13)受孔(14)圧縮ばね
(15)塞板(16)空所 第1図 第5図 第6図 第7図 第8図 第9図 8 第10図 J すa 9b 4
Claims (7)
- (1)下型と、下型と協同して、板材における縁材を形
成しようとする部分を側方から挿入しうる縦断面内向コ
状の水平方向の溝を形成するようになっており、かつ下
型に対し上方へ移動しうるようにして、下型に取付けら
れている上型とを備え、前記上型の内端部と下型の内端
部に、若干の伸縮性と可撓性を有する材料からなるガス
ケット型の上端部と下端部を、それぞれ止着したことを
特徴とする板材の一部側面に対する縁材形成装置。 - (2)下型が縦断面内向■形のものであり、かつ上型が
偏平である請求項(1)記載の板材の一部側面に対する
縁材形成装置。 - (3)下型が偏平であり、かつ上型が縦断面内向■形の
ものである請求項(1)記載の板材の一部側面に対する
縁材形成装置。 - (4)下型が縦断面内向■形のものであり、かつ上型が
縦断面内向■形のものである請求項(1)記載の板材の
一部側面に対する縁材形成装置。 - (5)上型が、圧縮ばねにより、上向きに付勢されてい
る請求項(1)ないし(4)のいずれかに記載の板材の
一部側面に対する縁材形成装置。 - (6)上型と下型が、平面視において半円形をなしてい
る請求項(1)ないし(5)のいずれかに記載の板材の
一部側面に対する縁材形成装置。 - (7)上型と下型が、平面視において内向コ状をなして
いる請求項(1)ないし(5)のいずれかに記載の板材
の一部側面に対する縁材形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28171089A JP2784673B2 (ja) | 1989-10-31 | 1989-10-31 | 板材の一部側面に対する縁材形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28171089A JP2784673B2 (ja) | 1989-10-31 | 1989-10-31 | 板材の一部側面に対する縁材形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03143611A true JPH03143611A (ja) | 1991-06-19 |
JP2784673B2 JP2784673B2 (ja) | 1998-08-06 |
Family
ID=17642906
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28171089A Expired - Lifetime JP2784673B2 (ja) | 1989-10-31 | 1989-10-31 | 板材の一部側面に対する縁材形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2784673B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6823804B2 (en) * | 2000-10-27 | 2004-11-30 | Holly K. Arnell | Interchangeable table top |
CN106820575A (zh) * | 2017-03-21 | 2017-06-13 | 温岭市恒芃信博机械科技有限公司 | 一种多功能餐桌 |
-
1989
- 1989-10-31 JP JP28171089A patent/JP2784673B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6823804B2 (en) * | 2000-10-27 | 2004-11-30 | Holly K. Arnell | Interchangeable table top |
CN106820575A (zh) * | 2017-03-21 | 2017-06-13 | 温岭市恒芃信博机械科技有限公司 | 一种多功能餐桌 |
CN109717621A (zh) * | 2017-03-21 | 2019-05-07 | 何天珍 | 一种多功能餐桌 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2784673B2 (ja) | 1998-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4824070A (en) | Mold assembly for producing skin-covered foamed plastic article | |
JPH03143611A (ja) | 板材の一部側面に対する縁材形成装置 | |
JP2767143B2 (ja) | 板材に対する縁材形成装置 | |
JP6895937B2 (ja) | ガラス成形品 | |
US4188256A (en) | Apparatus for manufacturing identification plates having indented retroreflective characters | |
JPH03143610A (ja) | 板材に対する縁材形成装置 | |
JPH03292120A (ja) | ガラス一体窓枠ゴムの金型構造 | |
JPS6337218Y2 (ja) | ||
JP3784515B2 (ja) | プレス成形用金型 | |
JPH0469222A (ja) | 射出成形用金型 | |
JP2000210951A (ja) | プラスチックレンズの剥離方法及び剥離装置 | |
JPH0622529Y2 (ja) | 金型装置 | |
JPS6350091Y2 (ja) | ||
JPH0575570B2 (ja) | ||
JPH088094Y2 (ja) | 基板の周縁に合成樹脂製装飾縁材を有する化粧板の成形型 | |
KR200292847Y1 (ko) | 박판성형용 금형장치의 구조 | |
JP2527154B2 (ja) | ヘッドレスト成形型のステ―シ―ル部の形成方法 | |
JPH0636891Y2 (ja) | コンクリート型枠装置のシール装置 | |
JPS61121917A (ja) | 金型装置 | |
JPS595554Y2 (ja) | 金型シ−ル材 | |
JPH0357457Y2 (ja) | ||
JPS59174333A (ja) | 合成樹脂製バンドの製造方法 | |
JPS6098621U (ja) | 射出成形における真空金型装置 | |
JPH0324340Y2 (ja) | ||
JPS6127166B2 (ja) |