JPH03142154A - 心無し研削盤の調整車 - Google Patents

心無し研削盤の調整車

Info

Publication number
JPH03142154A
JPH03142154A JP27782289A JP27782289A JPH03142154A JP H03142154 A JPH03142154 A JP H03142154A JP 27782289 A JP27782289 A JP 27782289A JP 27782289 A JP27782289 A JP 27782289A JP H03142154 A JPH03142154 A JP H03142154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support member
body member
mounting
grinding machine
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27782289A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Nakamura
敬 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOSHIN SEIKI KK
Original Assignee
TOSHIN SEIKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOSHIN SEIKI KK filed Critical TOSHIN SEIKI KK
Priority to JP27782289A priority Critical patent/JPH03142154A/ja
Publication of JPH03142154A publication Critical patent/JPH03142154A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、研削精度を低下させるような外形変形を生
じることなく調整車軸に装着することができる、高精度
研削用の心無し研削盤の調整車に関する。
従来技術 心無し研削盤は、相対向する砥石車と調整車との間に、
ワークを支承するブレードを配置してなり、高い研削精
度を実現するためには、ワークを研削する砥石車はもち
ろんのこと、ワークの外周面に直接接触してこれを回転
駆動する調整車も、外周面の円筒度・真円度等に高い粘
度が要求される。
調整車Rwは、一般に砥粒を分散混合した加硫ゴムによ
って形成され、取付部材1と締付フランジ2とを介して
調整車軸3に固定される(第5図)。すなわち、取付部
材1は、内周面をテーパ状に形威し、ボルト3aを介し
て、テーパ状の調整車軸3に堅固に固定される一方、調
整車Rwは、取付部材1のフランジ1aとリング状の締
付フランジ2との間に、数本の締付ボルト2a12a・
・・を介して軸方向に強力に締め付けることによって固
定される。
このようにして装着した調整車Rwは、調整車軸3によ
り回転駆動され、ゴム質の外周面がワークWの外周面と
接触してこれを回転駆動し、このワークWを砥石車Gw
が研削することができる。
なお、調整車Rvは、外周面の円筒度等の精度が不足す
ると、所定の研削精度が得られないので、適宜、ドレッ
サ等を利用して外周面を修正する。
たとえば、調整車Rwの両端面を軸方向に強力に締め付
けたときには、機械的強度に劣る調整車Rwは、その外
周の中央部付近が盛り上がるように変形しがちであるか
ら(第5図の二点鎖線)、使用に先立ち、これを修正し
て、正確な円筒形状に仕上げる必要がある。
発明が解決しようとする課題 而して、かかる従来技術によるときは、調整車の外周面
は、たとえ修正したとしても、これは−時的なものに過
ぎず、なお変形しがちで、所定の精度を維持することが
難しいという問題があった。
すなわち、調整車は、両端面を軸方向に強力に締め付け
られており、内部には大きな応力が発生しているので、
調整車の径方向の厚さが摩耗によって減少すると、外周
面の変形が顕著に再発する傾向があった。また、これは
、摩耗によるばかりでなく、経時的にも再発するおそれ
があった。なお、このような外形変形は、殊に、軸方向
長さが300mmを越える幅広の調整車において顕著で
ある。
そこで、この発明の目的は、かかる従来技術の実情に鑑
み、調整車を支持部材と本体部材とによって構成するこ
とにより、支持部材を介して調整車軸に装着するとき、
外周面の精度を維持し易くした高精度研削用の心無し研
削盤の調整車を提供することにある。
課題を解決するための手段 かかる目的を遠戚するためのこの発明の構成は、円筒形
の支持部材と、支持部材の外周面に固着した円筒形の本
体部材とからなり、本体部材は、支持部材を介して取付
部材に固定することをその要旨とする。
支持部材は、両端面の内周面側にオーリングを装着する
ための面取りを形成することができ、また、環状のくさ
び部材を装着するための切欠部を形成することもできる
さらに、支持部材の内周面は、テーパ状に形成してもよ
い。
作用 而して、かかる構成によるときは、調整車軸に装着する
に際し、支持部材を介して取付部材に固定することによ
り、外力に対して変形しがちな本体部材を直接締め付け
る必要がないので、本体部材には、締付けによる変形を
生じるおそれがなく、また、その内部に不用な応力が発
生することもない。したがって、本体部材の外周面は、
円筒度等の精度を出し易く、また、経時的に変形するお
それもない。
支持部材に、面取りまたは切欠部を形成し、支袴部材と
取付部材との間にオーリングや環状のくさび部材を介装
するようにすれば、オーリングの変形やくさび部材のく
さび作用により、支持部材に対して外周方向に均等な力
が加わるので、容易に全体の心出しを実現することがで
きる。
さらに、支持部材の内面をテーパ状に形成すれば、これ
に適合する取付部材を使用することにより、支持部材と
取付部材とを密着させて両者を強力に結合することがで
き、全体の心出しも同時に行なうことができる。
以上のように作用するものである。
実施例 以下、図面を以って実施例を説明する。
心無し研削盤の調整車(以下、単に、調整車という)]
0は、支持部材11と本体部材12とからなり(第1図
)、取付部材20、締付フランジ30を介して、調整車
軸40に固定される。
調整車軸40には、雄ねじ部41とテーパ部42とが形
成されており、図示しない駆動装置に連結して、全体が
回転駆動されるものとする。
取付部材20は、その内周面が、調整車軸40のテーパ
部42に適合するテーパ状に形成され、雄ねじ部41に
螺合するナツト51と、ワシャ52とを介し、調整車軸
40に堅固に固定されている。取付部材20の外周側の
両端部には、それぞれフランジ部21と段部22とが形
成され、段部22の環状の端面22aには、これを等分
するようにして、複数箇所に雌ねじ22b、22b・・
・が形成しである。
締付フランジ30は、大径部31と小径部32とを有す
る環状部材であり、ボルト33.33・・・を介して、
取付部材20の段部22に取り付けられ、大径部31が
取付部材20のフランジ部21と対向している。ただし
、ボルト33.33・・・は、取付部材20の雌ねじ2
2b、22b・・・に対応するボルト孔3Qa、30a
・・・を貫通し、雌ねじ22b、22b・・・に螺合し
ている。
調整車10の支持部材11は、十分な機械的強度を有す
る金属材料によって円筒形に形成され、取付部材20と
締付フランジ30とにより、調整車軸40に固定されて
いる。支持部材11は、微小隙間dを介して、取付部材
20に嵌合される一方、その両端面11b、llbは、
取付部材20のフランジ部21と締付フランジ30の大
径部3]−とを介して、ボルト33.33・・・により
、軸方向に強力に締め付けるものとする。なお、微小隙
間dは、取付部材20に対し、調整車10を容易に着脱
するために設けるものであり、必要最小限とすることが
好ましい。
本体部材12は、円筒形に形成し、支持部材11の外周
に嵌合した上、強固に接着しである。
かかる構成の調整車10は、調整車軸40に取り付ける
に際し、取付部材20と締付フランジ30とにより、支
持部材1]を軸方向に強力に締め付けても、支持部材1
1は機械的強度が大きく、変形し難いので、本体部材上
2の外周面が変形するおそれは全くない。また、本体部
材12の内部に不用な応力が発生することもなく、した
がって、本体部材12の外周面に、内部応力に起因する
外形変形が生じることもない。
なお、調整車10は、このようにして調整車軸40に装
着したら、その外周面を所定精度の円筒度・真円度等に
ドレッシング仕」二げし、高精度研削作業に使用するこ
とができる。
他の実施例 支持部材11は、両端面1. ]、 b、llbの内周
面側に、面取りlld、lldを全周に亘って形成し、
ここに、オーリングR1、R1を装着することができる
(第2図)。また、同様の箇所に切欠部lie、lie
を形成し、環状のくさび部材R2、R2を装着すること
もできる(第3図)。
いずれの場合も、取付部材20と締付フランジ30とに
よって支持部材1−1を締め付けるとき、面取りlid
、lld、切欠部11e、lieに対し、オーリングR
1、R1、くさび部材R2、R2が調整車10の径方向
に均等に力を及ぼすので、調整車10の固定と同時に、
その心出しを行なうことができる。
支持部材11の内周面をテーパ状に形成し、これに嵌合
する取付部材20の外周面も対応するテ−バ状に形成す
ることができる(第4図)。支持部材1−1と取付部材
20との間に着脱用の微小隙間を設ける必要がないので
、両者の結合を強力なものとするとともに、心出しをよ
り正確なものとすることができる。
発明の詳細 な説明したように、この発明によれば、支持部材と本体
部材とによって調整車を構成し、取付部材を介して調整
車軸に装着する際に、支持部材を軸方向に締め付けて固
定するようにすることにより、本体部材が変形したり、
本体部材に不用な内部応力が発生したりすることを完全
に防止することができるので、外周面の形状を容易に所
定の精度に維持することができ、したがって、高精度研
削用に最適に使用することができるという優れた効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例を示す縦断面説明図である。 第2図ないし第4図は、それぞれ別の実施例を示す第1
図相当図である。 第5図は従来例を示す第1図相当図である。 R1・・・オーリング R2・・・くさび部材 11・・・支持部材 ]、 1 d・・・面取り 1−1e・・・切欠部 12・・・本体部材 20・・・取付部材

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)円筒形の支持部材と、該支持部材の外周面に固着し
    た円筒形の本体部材とからなり、該本体部材は、前記支
    持部材を介して取付部材に固定することを特徴とする心
    無し研削盤の調整車。 2)前記支持部材は、両端面の内周面側にオーリングを
    装着するための面取りを形成することを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の心無し研削盤の調整車。 3)前記支持部材は、両端面の内周面側に環状のくさび
    部材を装着するための切欠部を形成することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の心無し研削盤の調整車。 4)前記支持部材の内周面は、テーパ状に形成すること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の心無し研削盤
    の調整車。
JP27782289A 1989-10-25 1989-10-25 心無し研削盤の調整車 Pending JPH03142154A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27782289A JPH03142154A (ja) 1989-10-25 1989-10-25 心無し研削盤の調整車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27782289A JPH03142154A (ja) 1989-10-25 1989-10-25 心無し研削盤の調整車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03142154A true JPH03142154A (ja) 1991-06-17

Family

ID=17588744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27782289A Pending JPH03142154A (ja) 1989-10-25 1989-10-25 心無し研削盤の調整車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03142154A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100273663B1 (ko) 허브유닛용축의가공방법
JP3448297B2 (ja) 研削砥石の取付装置
JP2000071705A (ja) ホィ−ル用軸受装置及びその加工方法
JPH03142154A (ja) 心無し研削盤の調整車
US4470637A (en) Vehicle wheel with segmental rim parts and retaining ring
US4388781A (en) Rotary tool for straddle grinding
JPH0518050Y2 (ja)
JPH065080Y2 (ja) 工具取付治具
JPH07299754A (ja) セグメント式研削砥石
JP3114510B2 (ja) セグメント式研削砥石
JP2834016B2 (ja) 芯出し機構付砥石
FI83793C (fi) Anordning foer faestande av slipsten vid traeslipmaskin pao en rotationsaxel.
CN216504367U (zh) 抛光机磨具安装结构
JPS6327963Y2 (ja)
JPH0513493Y2 (ja)
JP2668432B2 (ja) 心なし研削盤の調整車支持装置
JPS646201Y2 (ja)
JPH0857771A (ja) セグメント式研削砥石
JP3634914B2 (ja) 軸受の外径面研磨用治具
JP2000033564A (ja) 回転砥石のスピンドル取り付け装置
JPH0825217A (ja) 研削盤における砥石車のロータリドレッサー装置
JPH07314223A (ja) 円筒研削用のアーバー
JPS634603Y2 (ja)
JPS6341704B2 (ja)
JPH0561074B2 (ja)