JPH03140563A - 足場補強材の取付可能な外壁構造 - Google Patents
足場補強材の取付可能な外壁構造Info
- Publication number
- JPH03140563A JPH03140563A JP27661389A JP27661389A JPH03140563A JP H03140563 A JPH03140563 A JP H03140563A JP 27661389 A JP27661389 A JP 27661389A JP 27661389 A JP27661389 A JP 27661389A JP H03140563 A JPH03140563 A JP H03140563A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- external wall
- wall panels
- fitted
- sections
- spirally
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 title 1
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 22
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 claims description 22
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は軽量コンクリート板製の外壁パネルを柱、梁等
による一体にそフて建て込む際、あるいはこの外壁パネ
ルの仕上等に用いる足場支柱を外壁パネルに設ける補強
材にて支持し、作業終了後、この補強材の取外後におけ
る外壁バ場補強材の取付可能な外壁構造に間するもので
ある。
による一体にそフて建て込む際、あるいはこの外壁パネ
ルの仕上等に用いる足場支柱を外壁パネルに設ける補強
材にて支持し、作業終了後、この補強材の取外後におけ
る外壁バ場補強材の取付可能な外壁構造に間するもので
ある。
鉄骨製柱、梁等による躯体にそって軽量コンクリート板
製の外壁パネルを建て込む工法において、中高層建築物
の足場はこの外壁パネルの枠材あるいは補強材に溶着し
た螺合体より補強材を突出し、足場支柱を支持して組み
立てることがある。このように外壁パネルの一部より足
場の補強材を取外可能にして設ける方法として第4図に
示すものがある。
製の外壁パネルを建て込む工法において、中高層建築物
の足場はこの外壁パネルの枠材あるいは補強材に溶着し
た螺合体より補強材を突出し、足場支柱を支持して組み
立てることがある。このように外壁パネルの一部より足
場の補強材を取外可能にして設ける方法として第4図に
示すものがある。
外壁パネルより突出される補強材にて足場支柱を支持す
る方法は足場の朝立を簡易にし、かつ建物の躯体を利用
するため、強度的にも強いものとなる利点がある。しか
し外壁パネルの一部に溶着した螺合体(一般にはロング
ナツト)に補強材の一端を螺合して突出しているが、足
場の撤去時、ロングナツトよりボルト状の補強材を取り
外すと、この補強材が突出していた外壁パネルにはこの
補強材突出穴があくことになる。これにコーキング材を
充填し、かつ吹付塗装の補修をしつつ足場の解体を順次
行う。
る方法は足場の朝立を簡易にし、かつ建物の躯体を利用
するため、強度的にも強いものとなる利点がある。しか
し外壁パネルの一部に溶着した螺合体(一般にはロング
ナツト)に補強材の一端を螺合して突出しているが、足
場の撤去時、ロングナツトよりボルト状の補強材を取り
外すと、この補強材が突出していた外壁パネルにはこの
補強材突出穴があくことになる。これにコーキング材を
充填し、かつ吹付塗装の補修をしつつ足場の解体を順次
行う。
このように補強材取外後、その穴に充填されるコーキン
グ材が確実に行えないと水密性が悪く、また手数を要す
るものである。
グ材が確実に行えないと水密性が悪く、また手数を要す
るものである。
本発明はこれに鑑みて、補強材除去後の穴を簡易にして
水密的に耐直することを目的とする。
水密的に耐直することを目的とする。
本発明は上記目的を達成するためになしたもので、上下
左右方向から互いにその角部を突き合わせる四枚の外壁
パネルの外表角部に円弧形の塵ぐりを形成し、この外壁
パネル突き合わせ中心位置に配設した足墳補強材螺着用
の螺合体に円盤状頭部付補修ボルトを螺着可能とし、か
つこの頭部内面に水密材を一体に形成したことを要旨と
する。
左右方向から互いにその角部を突き合わせる四枚の外壁
パネルの外表角部に円弧形の塵ぐりを形成し、この外壁
パネル突き合わせ中心位置に配設した足墳補強材螺着用
の螺合体に円盤状頭部付補修ボルトを螺着可能とし、か
つこの頭部内面に水密材を一体に形成したことを要旨と
する。
足場補強材の突出する位置を外壁パネルの上下左右の4
枚を互いに突き合わせる位置として螺合体をその一つの
外壁パネルに固定し、かつこの螺合体を中心として突き
合わされる4枚の外壁パネルの角部表面に夫々1/4円
弧形の塵ぐりを形成し、4枚の外壁パネルを組立時、こ
の座ぐりは円形状となる1足場補強材を取り外した後、
前記螺合体に平円盤状の頭部を一体に形成した水密材付
補修ボルトを螺合する。このボルトの頭部径は座ぐり径
よりも−回り小としていると共に、頭部内側には加圧力
にて塑性変形する水密材が配設されているため、補修ボ
ルトの締め付けによりこの水密材は座ぐり座面に押圧さ
れ、変形外はボルト頭部より外周側の座ぐり内へはみ出
し、水密が確実に行われる。そして必要に応じ、このボ
ルト頭部外周と座ぐり内周面との間のリング状隙間にコ
ーキング材を充填する。
枚を互いに突き合わせる位置として螺合体をその一つの
外壁パネルに固定し、かつこの螺合体を中心として突き
合わされる4枚の外壁パネルの角部表面に夫々1/4円
弧形の塵ぐりを形成し、4枚の外壁パネルを組立時、こ
の座ぐりは円形状となる1足場補強材を取り外した後、
前記螺合体に平円盤状の頭部を一体に形成した水密材付
補修ボルトを螺合する。このボルトの頭部径は座ぐり径
よりも−回り小としていると共に、頭部内側には加圧力
にて塑性変形する水密材が配設されているため、補修ボ
ルトの締め付けによりこの水密材は座ぐり座面に押圧さ
れ、変形外はボルト頭部より外周側の座ぐり内へはみ出
し、水密が確実に行われる。そして必要に応じ、このボ
ルト頭部外周と座ぐり内周面との間のリング状隙間にコ
ーキング材を充填する。
以下本発明足場補強材の取付可能な外壁構造を図示の実
施例にもとづいて説明する。
施例にもとづいて説明する。
図において1. 2. 3. 4は互いにその角部な突
き合わせる外壁パネルで、軽量コンクリート版にて所要
の厚さ及び大きさを有するように構成される。5はこの
外壁パネル1.2閏の継合部に横方向に配設され、梁又
は柱に固定される外壁パネル受材で、外壁パネル1の下
端8Bを支持する。またこれら外壁パネル1. 2.
3゜4の互いに突き合わされる角部外表面には第1図及
び第2図に示すように174円弧形の座ぐり11.21
.31.41を夫々形成し、この4つの座ぐりが互いに
突き合わされた時、第2121に示すように座ぐりは円
形となるようにする。
き合わせる外壁パネルで、軽量コンクリート版にて所要
の厚さ及び大きさを有するように構成される。5はこの
外壁パネル1.2閏の継合部に横方向に配設され、梁又
は柱に固定される外壁パネル受材で、外壁パネル1の下
端8Bを支持する。またこれら外壁パネル1. 2.
3゜4の互いに突き合わされる角部外表面には第1図及
び第2図に示すように174円弧形の座ぐり11.21
.31.41を夫々形成し、この4つの座ぐりが互いに
突き合わされた時、第2121に示すように座ぐりは円
形となるようにする。
そしてこの座ぐり11.21.31.41の深さは外壁
パネルの強度を損なうことなく、かつ補修ボルト6の円
盤状頭部が嵌合されるようにして適当に定められる。
パネルの強度を損なうことなく、かつ補修ボルト6の円
盤状頭部が嵌合されるようにして適当に定められる。
またこの4枚の外壁パネル1. 2. 3. 4の角部
が互いに四方から突き合わされるその頂点位置の外壁パ
ネル受材5にはロングナツト等の螺合体7を溶着せしめ
るが、この螺合体7は外壁パネル面より外表に突出しな
いようにして設ける。
が互いに四方から突き合わされるその頂点位置の外壁パ
ネル受材5にはロングナツト等の螺合体7を溶着せしめ
るが、この螺合体7は外壁パネル面より外表に突出しな
いようにして設ける。
補修ボルト6は前記螺合体7に螺合される所要長のボル
ト部61とその先端に設けた円盤状の頭I!B82とよ
り成り、かつ頭部62の内側にはこの補修ボルトを締結
する際の加圧力にて塑性変形する水密材8を形成し、頭
部外表面にはこのボルトを螺着するための六角レンチ等
の工具を嵌合するための角穴が形成される。
ト部61とその先端に設けた円盤状の頭I!B82とよ
り成り、かつ頭部62の内側にはこの補修ボルトを締結
する際の加圧力にて塑性変形する水密材8を形成し、頭
部外表面にはこのボルトを螺着するための六角レンチ等
の工具を嵌合するための角穴が形成される。
上述の如く構成したる外壁パネル1. 2. 3゜4を
互いにその角部を突き合わせるようにして外壁パネル受
材5を介して支持させ、この外壁パネル受材5の螺合体
7に第4図に示すように足場構築時、足場補強材を螺着
して足場支柱を支持する。そして作業終了後、この足場
を解体時、補強材を除去すると共に、補強材に代わって
補修ボルト6を螺着する。この補修ボルト6を座ぐり内
に所要圧に螺着するとその締結圧にて水密材8は塑性変
形を起こし、俗塵ぐりの座面と補修ボルト頭部間を水密
的に押圧着されると共に、この変形分は座ぐりの内周面
と頭部62の外周面にて形成されるリング状のくぼみ内
に突出するものとなる。そしてこのリング状くぼみ内に
第3図に示すように必要に応じてコーキング材9を充填
するものである。
互いにその角部を突き合わせるようにして外壁パネル受
材5を介して支持させ、この外壁パネル受材5の螺合体
7に第4図に示すように足場構築時、足場補強材を螺着
して足場支柱を支持する。そして作業終了後、この足場
を解体時、補強材を除去すると共に、補強材に代わって
補修ボルト6を螺着する。この補修ボルト6を座ぐり内
に所要圧に螺着するとその締結圧にて水密材8は塑性変
形を起こし、俗塵ぐりの座面と補修ボルト頭部間を水密
的に押圧着されると共に、この変形分は座ぐりの内周面
と頭部62の外周面にて形成されるリング状のくぼみ内
に突出するものとなる。そしてこのリング状くぼみ内に
第3図に示すように必要に応じてコーキング材9を充填
するものである。
なお、補修ボルト頭部表面を外壁パネルの吹け1i装等
と同じ着色を施すこともある。
と同じ着色を施すこともある。
本発明による時は、上下左右方向から互いにその角部を
突き合わせる四枚の外壁パネルの外表角部に円弧形の塵
ぐりを形成し、この外壁パネル突き合わせ中心位置に配
設した足場補強材螺着用の螺合体に円盤状頭部付補修ボ
ルトを螺着可能とし、かつこの頭部内面に水密材を一体
に形成しているため、足場補強材撤去後の外壁パネルの
補修が簡易に行え、かつ水密材が向上すると共に、外壁
外観を美しく仕上げることができる利点を有する。
突き合わせる四枚の外壁パネルの外表角部に円弧形の塵
ぐりを形成し、この外壁パネル突き合わせ中心位置に配
設した足場補強材螺着用の螺合体に円盤状頭部付補修ボ
ルトを螺着可能とし、かつこの頭部内面に水密材を一体
に形成しているため、足場補強材撤去後の外壁パネルの
補修が簡易に行え、かつ水密材が向上すると共に、外壁
外観を美しく仕上げることができる利点を有する。
第1図は本発明外壁パネルの取付状態を示す外観斜視図
、第2図はその正面図、第3図はその断面図、第4図は
公知例の縦断側面図である。 1、 2. 3. 4は外壁パネル、 11.21゜3
1.41は座ぐり、5は外壁パネル受材、6は補修ボル
ト、62は頭部、7は螺合体、8は水密材。
、第2図はその正面図、第3図はその断面図、第4図は
公知例の縦断側面図である。 1、 2. 3. 4は外壁パネル、 11.21゜3
1.41は座ぐり、5は外壁パネル受材、6は補修ボル
ト、62は頭部、7は螺合体、8は水密材。
Claims (1)
- (1)上下左右方向から互いにその角部を突き合わせる
四枚の外壁パネルの外表角部に円弧形の塵ぐりを形成し
、この外壁パネル突き合わせ中心位置に配設した足場補
強材螺着用の螺合体に円盤状頭部付補修ボルトを螺着可
能とし、かつこの頭部内面に水密材を一体に形成したこ
とを特徴とする足場補強材の取付可能な外壁構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27661389A JPH03140563A (ja) | 1989-10-24 | 1989-10-24 | 足場補強材の取付可能な外壁構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27661389A JPH03140563A (ja) | 1989-10-24 | 1989-10-24 | 足場補強材の取付可能な外壁構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03140563A true JPH03140563A (ja) | 1991-06-14 |
Family
ID=17571885
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27661389A Pending JPH03140563A (ja) | 1989-10-24 | 1989-10-24 | 足場補強材の取付可能な外壁構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03140563A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0516982U (ja) * | 1991-08-13 | 1993-03-02 | 大和ハウス工業株式会社 | 足場の壁つなぎ装置 |
JPH0589693U (ja) * | 1991-08-30 | 1993-12-07 | 大和ハウス工業株式会社 | 足場の壁つなぎ取付金物 |
JPH06180061A (ja) * | 1992-12-14 | 1994-06-28 | Natl House Ind Co Ltd | 足場枠支持金具 |
JP2014240560A (ja) * | 2013-06-11 | 2014-12-25 | 旭化成ホームズ株式会社 | 座掘り治具 |
-
1989
- 1989-10-24 JP JP27661389A patent/JPH03140563A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0516982U (ja) * | 1991-08-13 | 1993-03-02 | 大和ハウス工業株式会社 | 足場の壁つなぎ装置 |
JPH0589693U (ja) * | 1991-08-30 | 1993-12-07 | 大和ハウス工業株式会社 | 足場の壁つなぎ取付金物 |
JP2504388Y2 (ja) * | 1991-08-30 | 1996-07-10 | 大和ハウス工業株式会社 | 足場の壁つなぎ取付金物および取付構造 |
JPH06180061A (ja) * | 1992-12-14 | 1994-06-28 | Natl House Ind Co Ltd | 足場枠支持金具 |
JP2014240560A (ja) * | 2013-06-11 | 2014-12-25 | 旭化成ホームズ株式会社 | 座掘り治具 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH09256461A (ja) | 柱頭部の柱梁無溶接接合構造 | |
JPH03140563A (ja) | 足場補強材の取付可能な外壁構造 | |
JP2514125Y2 (ja) | 接合金具付構造用集成材 | |
JP7002796B1 (ja) | 接合金物及びこれを用いた接合構造 | |
JPH07292968A (ja) | 柱梁の接合構造およびその組立、解体方法 | |
JP3822717B2 (ja) | 柱頭柱脚梁接合金物及び該金物を用いた柱頭柱脚梁接合構造並びに該構造を有する建物ユニット | |
JP2766815B2 (ja) | 建築・土木構造用継手 | |
JPH08218624A (ja) | 建築用型枠 | |
JPH03244733A (ja) | 外壁の接続構造 | |
JP2515569Y2 (ja) | 化粧材被覆角形鋼管からなる柱と梁との接合構造 | |
JPH08144368A (ja) | エンドプレート形式鉄骨構造体の接合構造およびその接合方法 | |
JPS6158620B2 (ja) | ||
JPH0860742A (ja) | 大空間構造物の屋根構造 | |
JPH0223710Y2 (ja) | ||
JP2003013498A (ja) | 鉄骨構造建物の柱体 | |
JPS6041179B2 (ja) | プレストレストコンクリ−トパネルの接合部構造 | |
JPS59411Y2 (ja) | 建築用鋼管部材の接ぎ手 | |
JPH09296513A (ja) | 異径鋼管柱の柱・柱接合金物および接合構造 | |
JPH06185114A (ja) | 鋼管柱の接合方法 | |
JPS6341442Y2 (ja) | ||
KR200294415Y1 (ko) | 스틸스터드와에이치형강의결합구조 | |
JP2004316296A (ja) | 多層階建築物 | |
JPH0619681Y2 (ja) | 柱・柱接合金物 | |
JPH06316973A (ja) | ユニット構造体の接合構造 | |
JP3350247B2 (ja) | 高力ボルトを用いた柱と梁の接合方法と接合構造 |